| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  【250】  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2499】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年05月12日 22時24分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。 

>電話でのやりとり・・そんな話したっけ?(一週間前の記憶がまったくない)

メッチャ、ウケました。 その状況、今の私でも良く分かります。
あった、あった、そんなこと。 

>オグリキャップの最後の方は見ていて可哀想でしたが

確か、マイル・チャンピオンシップの次の週に、ジャパンカップに出走して、というのがありましたね。
あれは、本当にビビりました。(そして、確か2着に敗れたけれど、当時の2400mの世界?レコードを記録したことにも。)

ああいう使い方はしてほしくないですね。

>ミュシャは私もお気に入りの一人です。 モナコ・モンテカルロという絵です。

こちらは知らなかったのですが、調べてみて、納得しました。 これもイイ絵ですねー。

ところで、「お互いに、女性のイラストで奇遇ですね。」って書こうと思ったのですが……、

もしかしたら、私の場合、先にゴールデンゼウスさんのアイコンを見ていて、そこから無意識でミュシャになったのかも知れません。
(壁紙を変えたのは、アイコンの変化に気付く前ですが、変化に気付かなかっただけで、実は目にしていたのかも、という意味。)

「マネをした。」とかの意識は無いのですが、世に言う「思わぬ偶然」、というのも案外こんなのが真相かもって、ふと思いました。

なお、そのアイコン、私には「高遠」(言葉として適当かどうか不明ですが)な印象がして、素敵です。
【2498】

RE:おかしな二人  評価

ドウコク! (2010年05月12日 22時00分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>ミステリが衰退の一途を辿っているのも残念ながら認めなければならないでしょうね

本当に残念です。 ですが、これに関して私は、「仕方ないかな。」とは思っています。 ジャンルの性格上、いつかネタは切れるでしょうし。 
むしろ、クリスティやカーが大ネタを披露した後も、手を変え品を変え、今まで続いてきたことを評価したい、と思っています。

>内面を描いてこその「小説」という事でしょうか。

限られた史料の中から、(合っているかどうかは別にして)縦横無尽に人物像を設定する、司馬氏の手腕には唸らされます。
その意味で、「歴史」というジャンルにとどまらない、普通の「小説」を読んでいる、という気はしますね。


岡嶋二人「おかしな二人」。

>そう言えば以前『99%の誘拐』が話題になったような、そうでもないような・・・

私が読んだのは、その作品と「クラインの壺」、他2、3です。
(他は、内容を聞いたら思い出せるでしょうが、タイトルは失念。 本は実家にあり、今は手元にありません。)

>エッセイという事で敬遠していました。

失礼、「エッセイ」という表現は、妥当ではないかも知れませんね。 コンビの舞台裏を描いた「エピソード集」が正確かも。
もしくは、「岡嶋二人」氏の(大げさに言えば)「自伝」かな。

呼び方はともかく、ネタバレが気にならないのであれば、本作は本当に興味深いですよ。

前半部分では、例えば、何気ない二人の雑談から、
「あっ、これはトリックに使えるかな?」→「いいね、でも、こうしたらもっとイイかも。」→「なら、設定はこうだね。」→「いや、こうした方が……。」

というように、本当にチョットしたことから一つの作品が出来上がっていく過程を読めて、とても楽しいです。
きっと、他の作家の作品も、自分ひとり・あるいは編集者との会話の中で、こうして成立するのだろうな、と。

まあ、「メイキング・オブ・〜〜」を読むような楽しみですね。
こんな、いわば二人のノリノリ感が、後半に突入すると、一気に雰囲気が変わるところが、また本作の面白さでもあります。
以下、明日に。
【2497】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年05月11日 23時53分)

メルカトルさん、こんばんは。

>自分も同じ様に酔って憂さを晴らしたり、ストレスを発散できると良いのにと少し羨ましかったりもしますけど、仕方ないですね。

でもお酒が飲めるからといって、必ず憂さ晴らしが出来るとは限らないですよ。酔った勢いでどこかに飛んでちゃう人もたくさんいますから(笑

>少なくとも、一年以上は待たないと文庫化されないと思いますよ。

文庫化に関しては、ハードカバーを売る数量で時期が変わってくると書きましたが、それは文庫がでると当然ハードカバーが売れなくなるからですが、客と書店からの要望が多かった場合も、時期が早まるそうです。 あまり時間を掛けすぎると、今度は文庫を売るタイミングを逸してしまうので、なかなか難しいらしいですね。

>学生時代、よく学友と夜中に語り合ったりした事は今でもよく覚えています。

夜は昼間の鎧を脱ぐから、相手の本当の姿が見えやすいんでしょうね。

それではまた。
【2496】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年05月11日 23時43分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>一度くずれてしまったリズムを戻すのは、大変なことだと思います。

連休後に会社で最初に感じたこと・・・

みんなバカ顔だ。(自分を含めて)
電話でのやりとり・・そんな話したっけ?(一週間前の記憶がまったくない)

>これを強行すると、馬の足元などに悪い影響が出る、って学習していないのかな、って思います。

調教師は決して無理をしません。 これはほとんどオーナーサイドからのごり押しです。

オーナーは一種の賭けのようなもので、たった1頭の馬がとんとん拍子でG1に出走できることなど、めったにありません。

だから出走できる可能性(本賞金)があれば、調教師に無理を言います。 調教師はオーナーに逆らえません。 だから、オグリキャップの最後の方は見ていて可哀想でしたが、オーナーは最後に出来るだけ稼いでやろうとしてましたから、最後に有馬記念を勝ったのはまさに奇跡でしたね。

>なお、先日よりPCの壁紙を、“アルフォンス・ミュシャ「黄道十二宮」”にしました。 とても気に入っています。

ミュシャは私もお気に入りの一人です。
モナコ・モンテカルロという絵です。

この絵は当時のPLM鉄道(現在はもうありません)のCM用にポスターとして描かれました。
PLMとはパリとモナコを結ぶ鉄道という意味です。

この絵は何となくコート・ダ・ジュールの香りがするんですよね。

大分前に行ったときは、まだTGVが開通していなかったので、私はまだPLM鉄道があると思い込んでいて、パリでモナコまでPLM鉄道でと言ったら、駅員はそれで理解してくれて、切符を買ったんですが、実はそのときにはとっくにPLM鉄道はなくなっていたんですけどね(笑

ちなみに私のアイコンは鶴田一郎の美人画です。


【2495】

RE:おかしな二人  評価

メルカトル (2010年05月11日 23時16分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>これはこれで困ったものですね。

いつの頃からでしょうか、最寄の中型書店ですが、ノベルズ(新書)や単行本を中心に、ミステリの書棚が縮小されたのは。

講談社のノベルズなど、以前は必ず新刊が発行されると平済みされていたのに、今では余程の人気作家でないと一冊も仕入れされない現状。

困ったものです。

以前ほど本格ミステリが刊行されなくなったのも事実ですが、これではミステリが衰退の一途を辿っているのも残念ながら認めなければならないでしょうね。

>司馬氏も、遠い「過去の歴史」には、判官びいきなところがあるようです。

日本の作家らしい切り口ですね、読者の気持ちも考えながらの構成になっているとは思いますが。
昔から判官贔屓というのは確かに存在しますからね。
特に時代小説などはその例が多いのではないでしょうか。

>そんな真田幸村の、短くはあるがそれ故に輝いた一瞬を、本作は見事に描写していると、思います。

時代考証をただなぞるだけでなく、実在の登場人物の本質に迫ろうとする姿勢は、評価に値するみたいですね。
内面を描いてこその「小説」という事でしょうか。

>この作品は、2名のコンビ作家名「岡嶋二人」氏の、誕生から消滅へ至るエッセイです。

タイトルだけは以前から知っていましたし、気にはなっていましたが、エッセイという事で敬遠していました。
どうもエッセイというのは小説と違って中身が希薄な気がして・・・

その癖ガイドブックは大好きなのですが。

>本作、簡単に言うと、「条件付きではあるが、ミステリ好きには大変お勧め」です。

それは興味深いですね。
今までドウコク!さんから岡嶋二人氏の名前を出される事はなかったように思いますが(私の勘違いでしたらすみません)、他にも小説を読まれていたのでしょうか。

そう言えば以前『99%の誘拐』が話題になったような、そうでもないような・・・
曖昧な記憶ですみません。

ではまた ^^
【2494】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年05月11日 23時08分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>そうですね。車の移動がメインになると、どうしても飲めないですよね。

自分はアルコールを摂取しなくても、他の人のほろ酔い気分に付き合うのも悪くないですね。
普段聞けない裏話や、意外な一面を垣間見たり、不思議と非日常的体験を味わえますから。

自分も同じ様に酔って憂さを晴らしたり、ストレスを発散できると良いのにと少し羨ましかったりもしますけど、仕方ないですね。

>但し、ハードカバーの売れ行き次第で、文庫化になる時間が大幅に変わってきますから・・

すぐには無理でしょうね。
少なくとも、一年以上は待たないと文庫化されないと思いますよ。

しかし、道尾氏は現時点でのミステリシーンでは、最も注目されている作家の一人ですから、文庫化されるのは間違いないと思いますけどね。

>そうですね。 私たちもまさにそれを行って歩きました。 それとこれはナイトハイクというのが味噌なんですよ。

そうですか、私は経験がないもので、読んでいても今ひとつ実感が湧かないですが、そういうものなんでしょうね。

『夜のピクニック』半分ほど進みましたが、主人公二人の男女の葛藤が中心に描かれています。
何を書いてもネタバレになってしまいそうなので、ここでは書けませんが、幻想的な雰囲気と青春の息吹が感じられる、若い世代向けの小説でしょうかね。

あ、それと謎の生徒の正体が明らかになりました。
少し謎が解明されるのが早い気がしますが、ミステリではありませんので、それもありかなと思いますが。

>それと昼間付き合っている友人が、1ヶ月かかって築いた距離と、夜の中で1時間付き合った距離がほぼ同じように感じました。 友情を深めるには夜の方が効果的に感じました。

なんとなく分かる気がします。
学生時代、よく学友と夜中に語り合ったりした事は今でもよく覚えています。
その頃は完全に夜型の人間になっていましたよ、起きるのはいつも昼過ぎで・・・
でも後悔はしていませんよ。

ではまた ^^
【2493】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年05月11日 21時01分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。 

>毎日酒飲んで夜更しして、今日は会社が長い長い。

ああ、そう言えば、「自宅で飲むにしては、ビールの本数が多すぎる。」という記述がありましたね。
スミマセン、失念しておりました。

一度くずれてしまったリズムを戻すのは、大変なことだと思います。
(実は私も、なんだかんだと言って、GW中にいつもより食べ過ぎたので、今は胃腸の調子がおかしい。)
何とか早く、元の状態に戻られますように。

>あまりにも時間が短い。調整はできないですね。

まったく、その通りだと思います。 
これを強行すると、馬の足元などに悪い影響が出る、って学習していないのかな、って思います。

なお、先日よりPCの壁紙を、“アルフォンス・ミュシャ「黄道十二宮」”にしました。 とても気に入っています。

http://stephan.mods.jp/kabegami/kako/Zodiaque.html
【2492】

おかしな二人  評価

ドウコク! (2010年05月11日 20時38分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>CDも書籍も我々のマニアックな趣味以外でも、売れ行きが伸び悩んでいるようですし。

これはこれで困ったものですね。 確かに今の私もあまりお金を払わない方向(小説は文庫、音楽は以前に買ったCDか、ユーチューブ)
ですが、ちゃんと対価は払う覚悟(大げさですが)はあります。
そうしないと、新たに良いモノが生まれてきませんものね。

>敗者のほうにより感情移入してしまう、そんな仕上がりになっているのでしょうか。

これは、まあ、そうですね。 「関ヶ原」は、敗者の石田三成が主人公ですし。
「城塞」の場合、一応は主人公は別にいるのですが、途中からは敗れた方の真田幸村中心の展開、となりますので。

司馬氏も、遠い「過去の歴史」には、判官びいきなところがあるようです。
(ただし、直近の太平洋戦争に関しては、敗北の原因を当時の軍部や政治家に求め、かなり厳しい筆調になりますけど。)

>本作でも(真田幸村の)その人となりが描写されているのでしょうか。

はい、詳しいかどうかまでは判断できませんが、とても魅力的に描かれていると思います。
そのイメージは、一言で言うと、「悲劇の天才」、ですね。

父・真田真幸(家康に、一応2度勝利している)ゆずりの戦略と知略を駆使して敵を苦しめながらも、自軍の上層部には評価されない、
しかし、そんなことは全く気にしない、なぜなら、もともと「大坂の陣」は、自分の死に場所を求めて、のものだったから。
(その辺の詳しい事情は、割愛します。)

そんな真田幸村の、短くはあるがそれ故に輝いた一瞬を、本作は見事に描写していると、思います。


さて、本日から、岡嶋二人「おかしな二人」。
この作品は、2名のコンビ作家名「岡嶋二人」氏の、誕生から消滅へ至るエッセイです。

本作、簡単に言うと、「条件付きではあるが、ミステリ好きには大変お勧め」です。
ここで言う「条件付き」とは、本作ではデビュー作から3作目までのトリックが、かなりバラされています。(でも、それは作品上、不可欠)
ですから、それを読んだ方、あるいは多分読まないかも、という方にはお勧め、という意味です。

長くなりました。 つづきは明日以降に。
【2491】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年05月10日 23時57分)

メルカトルさん、こんばんは。

>あまり飲めないのも事実ですが、車での移動が多い為、飲酒運転は出来ないという、大義名分の名の下に飲まない事が多いです。

そうですね。車の移動がメインになると、どうしても飲めないですよね。

>それはドウコク!さんも喜ばれる事と思いますよ。
>ドウコク!さんは道尾氏を高く評価されていますからね。

但し、ハードカバーの売れ行き次第で、文庫化になる時間が大幅に変わってきますから・・
果たしてすぐ読めることになるかどうか・・

>小説の中でも、ただ歩くのが苦行にならないように、思い出を語ったり、なかなか回答が出ないクイズを出し合ったりと、工夫しているようです。

そうですね。 私たちもまさにそれを行って歩きました。 それとこれはナイトハイクというのが味噌なんですよ。

昼間はまわりの景色が見れるので、比較的歩きやすいのです。 夜は景色が見えないため、どうしても一人だと内的思考になりがちなんです。

それと昼間付き合っている友人が、1ヶ月かかって築いた距離と、夜の中で1時間付き合った距離がほぼ同じように感じました。 友情を深めるには夜の方が効果的に感じました。 

それではまた。
【2490】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年05月10日 23時46分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>コチラでの書き込みを拝見する限り、そんな感じは受けませんけどね。
>もしかしてアチラで、暴露されているのかな。(笑)

いやいや、結構だらだらでしたよ(笑

毎日酒飲んで夜更しして、今日は会社が長い長い。

>NHKマイル→ダービーは、無理があるように思います。

これは基本的に無理です。 過去はNHKマイルはG1になったのが最近で、それまではダービー出走権をかけた単なるステップレースのG2だったのですから。

あまりにも時間が短い。調整はできないですね。
人間でも全力疾走した後は、1時間くらい休んだくらいでは完全に体力は戻りません。

ダノンが出走して人気になっても、まったく買う気はないですね。


<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  【250】  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら