| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  【266】  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2659】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年06月04日 00時20分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

失礼、返信、遅れましたこと、お許し下さい。
(バラすと、実は見落としていました。 あれ?みたいな感じでした。)

>サンデーサイレンス

昔やった競馬ゲームでは、「1回2千万円」の種付け料の設定でした。
(これが正しいかどうかは分からないですし、多分これよりは低いと思うのですが、高い場合もあるでしょうし、平均として。)

そこで、年間100頭、15年活躍、とみて、
2千万円 × 100頭 =20億円 × 15年 = 300億円
と、私は計算しました。

まあ、かなり当てずっぽうでいい加減な計算ですが、当たらずとも遠からず、だと思っています。


本日、黒酢ドレッシングがけ牛丼、再チャレンジしようとしたら、何と10分近く待っても来ず。
(混んでいたわけでもなかったので、多分、大口の持ち帰りを電話で受けていたのかも。)
バカバカしくなって、食べずに帰りました。

仕方がないので、「和風牛丼」を試すため、別の店に行くと、今度はサラダを持ってくるのを忘れられました。
合計、450円の損失です。
【2658】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年06月03日 23時59分)

メルカトルさん、こんばんは。

今日は遅刻してしまいましたので、明日、またよろしくお願いします。 おやすみなさい。
【2657】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年06月03日 23時45分)

メルカトルさん、こんばんは。

今日は東京はいい天気でした。 夏日でそろそろ上着がうっとおしくなる陽気です。 ところでドウコクさんはどうしたんですかね?

>ミステリ作家ならではの執筆法でしょうね。
>普通はストーリーなりプロットを先に大まかに決めるのでしょうが(以下略)

推理作家の内田康夫もちょっと変わっていて、ワープロに向かって打ち出すのですが、内容は決まっていないそうです。 途中で自分もこの先どうなるのだろう? と思うそうです。

まあその人なりのやり方はいろいろあるのでしょうが、いろいろありますね。

>なんだか想像していたより、破天荒なお話のようですね。

ちょっと出てきた妖怪を紹介すると、飛黒烏、大首、
狸妖、狂骨、鉄鼠、さとりにひひ、ひやうすべ、濡女、水虎 何やら京極作品でもおなじみのが・・・

>さて本日より雀野日名子女史『トンコ』に取り掛かりました。

この人はまったく知りません。 新人なのですか?

はやければ明日には炎都が終わりそうです。

それではまた。
【2656】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年06月03日 23時13分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>多分、本屋さんは自分の知らない本がたくさんあるから、そこがまたいいんでしょうね。

大型店だと、あまりに多くの本に囲まれる為、目移りしてしまうと同時にワクワクしますね。
私の近隣には大型書店がないため、ブックオフの方が逆に圧倒される気がします。
しかし、結局ミステリ中心に見て回るため、同じところを何回も巡回する事になります、何やってんだか・・・。

>なるほど。 作家であれば最初に結末が思い浮かぶこともありますね。 ただそれに合わせた内容を作るのは凄いと思いますが。

ミステリ作家ならではの執筆法でしょうね。
普通はストーリーなりプロットを先に大まかに決めるのでしょうが、暖めていたトリックを活用する為の展開を構成していく作家もいるみたいですよ。

>炎都、後半に入り妖怪がうじゃうじゃ出てきて、京都の街をメチャクチャにしていきます。

なんだか想像していたより、破天荒なお話のようですね。
まあ、面白ければ問題ないですが。


さて本日より雀野日名子女史『トンコ』に取り掛かりました。
一応名目はホラーらしいですが、どの辺りがホラーなのかさっぱり分かりません。
豚を乗せたトラックが横転し、メス豚の「トンコ」がきょうだいを探して彷徨う話です。
オチは誰しもが想像し得る何の捻りもない結末ですが、一応日本ホラー小説大賞短編賞を受賞しただけあって、純文学としても通用しそうな内容ではあります。
じんわりと胸に沁みる何かを持っているのは間違いないです。
でも一般の読者にはお薦め出来ないでしょうねえ。

ではまた ^^
【2655】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年06月03日 02時31分)

メルカトルさん、こんばんは。

>私もなんとなく本に囲まれていると、安心というか、ちょっぴり満ち足りた気分に浸れる事があります。

多分、本屋さんは自分の知らない本がたくさんあるから、そこがまたいいんでしょうね。 自分の知らない世界がここにはたくさんある そんなところですか。

>しかし、そこはミステリファンであれば、きちんと作者の狙いを汲み取って欲しかったところです。

でも一般の客が多ければ、当然そういったことがあってもおかしくはないかと思います。難しいですね。

>おそらく最初にこのトリックありきで、ストーリーはそれを生かすために考えられたものと思われます。

なるほど。 作家であれば最初に結末が思い浮かぶこともありますね。 ただそれに合わせた内容を作るのは凄いと思いますが。

炎都、後半に入り妖怪がうじゃうじゃ出てきて、京都の街をメチャクチャにしていきます。 中にはバリバリ人間を食べちゃうのも出てきますが、「海の底」でエビのバケモノが人間を襲う場面は嫌悪感があったのに、不思議とこちらはあまりそういった感情が沸かない。 何故だろう?

それではまた。
【2654】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年06月03日 02時16分)

ころちゃん、ただいま〜。

今帰った。今日はずっと外出。途中で携帯が鳴りでると、ろくでもないやつから「今どこですか?」「会社」「嘘言ってもダメです、会社に電話したもん」
「用件はなに?」「ちょっとご相談が・・」

こういう電話は大抵ろくでもないのが多い。

仕方ないからそいつの会社行くと、しょうもないメンバーが3人いてニコニコ。

今日は直帰で早めにパチ屋に行けるとウキウキしてたのに・・・

>私って穴埋めに便利なんですよね、きっと(笑)

ウヒャヒャヒャ。 確かにころちゃんなら穴は埋まる。 ピンポ〜ン。

>ヤケ食いするならそっちを取りますって(笑)

しかっりしてまんな〜。


【2653】

RE:続 怪奇小説  評価

メルカトル (2010年06月02日 23時43分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>今日もホールで凍死しそうになりました。(以前のとは別のところ。)

最近ではパチンコ店も空調に気を使っているものと思っていましたが、相変わらずのようですね。
私も真夏に半袖に上着という、妙な格好で打っていました。

>作品、お勧めということで、インプットしておきます。

途中まではサスペンスの効いたミステリと呼んでも差し支えないような、そんなホラー小説です。
面白いのは間違いないですが、思わず目を覆いたくなるようなシーンもありますので、少しだけ覚悟が必要です。
とにかく一番怖いのは怪物でも幽霊でもなく、ごく普通に存在する人間なのだという一種の教訓を含んだ、最近の作品にしては珍しいいかにもホラーらしいホラー小説だと思いましたね。

>「ドラマ」という意味では、戦争の悲惨さを感じた、かな。

それも当然のご意見だと思います。
しかし、乱歩自身はこの作品は反戦小説ではないと言い切っています。
つまり、グロテスクの極限を描きたかったのだということらしいのですが、私には悲しい人間の性が感じ取られました。

これは乱歩の短編の代表作ではないかと、密かに思っています。
最近のホラーにはこのようなドラマ性を孕んだ名作は見当たらない気がします。

ではまた ^^
【2652】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年06月02日 23時41分)

ころころさん、こんばんは。

>なんの、メルカトルさんの方こそサボリを容認していただき
>ありがとうございます(^^;)えへへ

別にサボっておられるとか、そんなふうには思っていませんので、ご安心下さい。
現在のころころさんの置かれている状況は、ある程度理解しているつもりですから。

>でも、読後に何か、ちゃんと残ります。

それは大切な事ですね。
後味が良かろうが悪かろうが、やはり何らかの余韻を残して読書を終えたいものですから。

>これらが最後に見事に繋がります。

こういった一見バラバラだったストーリーが、最後に繋がってくるという構成は、私にとっては好きな部類に入ります。
伊坂幸太郎氏の『ラッシュ・ライフ』なんかもそうでしたね。

>心配してくれる周囲の者の思いやり、心遣いや心配。
>そういったものが、自分にパワーをくれるのだなと。
>自分だけのことだと、けっして、そのありがたさに気付かない。
>同時に他人のことも思いやってあげられない。

なるほど、深いですね。
同じ小説を読んで、私にそこまで掘り下げて考えられるかどうか、おそらく私には無理でしょう。
それだけころころさんが一作一作に、真剣に取り組まれている証拠でしょうし、それは賞賛に値するものだと思います。

私もころころさんを見習って、もっと感性を研ぎ澄ませて目の前の小説を読み込んでいかなければ、と考えさせられました。

ではまた ^^
【2651】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年06月02日 23時40分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>きっと買う買わないではなく、本がたくさんあるところが好きなんでしょうね。

そのお気持ちはよく分かりますよ。
私もなんとなく本に囲まれていると、安心というか、ちょっぴり満ち足りた気分に浸れる事があります。
それにブックオフだと、中古CDやゲームソフトもありますし、夢中になってつい時間を忘れてしまいます。

>そうかもしれませんね。何しろこれは泡坂氏が最初の試みだそうですから。

そうでしょうね、何しろマジックの腕も相当なものだそうですから、そういった一風変わった仕掛けは得意分野なのでしょう。
現在の作家だと折原一氏あたりが新たな試みに挑戦していますね。
『倒錯の帰結』などはその良い例です。

>ハードカバーの初版本にはちゃんと表紙だかどこかに但し書きがあったそうです。

せっかくの苦労が台無しになってしまったんですね。
しかし、そこはミステリファンであれば、きちんと作者の狙いを汲み取って欲しかったところです。

>ほう〜、それも面白そうですね。 炎都シリーズ終わったら読んでみようかな。

おそらく最初にこのトリックありきで、ストーリーはそれを生かすために考えられたものと思われます。
それ程大トリックというわけではないですが、まず常人には思いつかないであろうことは間違いないですね。
一読の価値はあると思いますよ、コンパクトにまとめられていて値段もお手頃ですし。

それと「しあわせの書」の読心術のトリックは最後に種明かしされました。
分かってしまえば、何のことはなかったですが。
ちょっとがっかりしました、まあそんなものですね。

ではまた ^^
【2650】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク! (2010年06月02日 22時50分)

ころころさん、いかすみー。

ホント、日ざしはキツイですね。
信号待ちなどのとき、その短い時間で、気温は汗が出るまではいきませんが、日ざしで日焼けしそうな気がします。

>ニューギンさんの「アン・ルイスと魔法の王国」

これは私は打ったことが無いのですが、聞こえてくる音(オハヨー、アン他)などから判断する限り、楽しそうな感じはしました。
大当たり中(通常図柄かな?)に魔法の試験を受ける演出、ですよね。

不思議なのは、試験に落第しているはずなのに、連チャンの続く人が多いことでした。
通常の時短と見せかけての隠れ確変だったのかな、とその時は思いました。

また、(多分)還暦前後のはずのアン・ルイスに対し、悪魔が「小娘が〜」と叫ぶところで、密かにウケていました。


>川島さんのスキャット、私が喉にポリープをこさえてしまうまでは
>私の持ちネタでした(笑)

おおっ、これは凄い!
あれが持ちネタなんて。 さぞ、大ウケしたことでしょう。
こんなのを歌う人がいたら、私なら大拍手をして、「ブラボー、ブラボー」と叫びまくると思います。

ま、今はお互いに、聞くだけで我慢しましょう。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  【266】  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら