| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  【287】  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2869】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

メルカトル (2010年07月08日 23時24分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>ですから、今回のはポーズだと思っています。 「取りあえず、財政再建に努力していますよー。」っていう。

なるほど、そうかもしれませんね。
本気で日本の財政再建に着手するならば、まず消費税の見直しを図るでしょうね。
私は勿論反対ですが、10%までは近い将来間違いなく増税されるのではないかと思います。

確かに煙草税くらいでは焼け石に水なのでしょうね。

>いや他にも、もっと意義はある、と思います。

そう言っていただけると、続けて良かったと思わずにはおられません。
ありがとうございます。

>特に、深夜の防犯カメラのような映像、ここは彼なら……と、ついつい思ってしまいます。

なるほど、それはなかなか面白い視点ですね。
他の監督だったらどう撮っていただろうなどと考えるのも、一つの映画の楽しみ方かも知れないですね。

しかし今や巨匠となったスピルバーグ監督には、どうしても周囲からの期待が大きい為、下手な作品は撮れないでしょうから、悩ましいところではないですか。

>これをご覧になっていたことに、違和感を感じたのです。 この作品には、なにかしら魅かれるものがあったのですかね?

これに関してはちょっとした逸話がありまして。
かなり前の話ですが、たまたま寄ったレンタルビデオ店で、この作品の映像が流れていたんです。
販促用の映像だったのだと思いますが。
そのバックに流れていた音楽が、私の好きなマカロニ・ウエスタンの一つ『豹/ジャガー』と言う作品の決闘シーンに流れていたメインテーマだったのです。

ただそれだけの理由で衝動買いしてしまいました。
かなり後悔しましたが、結局『キル・ビル』でその音楽は使用されておらず『キル・ビル2』まで観なければならない羽目になりました。
ただ、『キル・ビル2』はそれ程過激なシーンはなかったので安心して観られましたけど。
という誠に締まらないお話です。

ではまた ^^
【2868】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月08日 23時13分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>でも確かに損をしないで、やればやるほど儲かります。

うーむ、そんな必勝法がありますかね。
予想はあくまで予想でしょうから、外れる場合もあるのではないかと思いますが。
しかし、当たっても自分の力で当てた気がしないので、満足感は得られない、というわけですか。
確実に儲かるのなら、私だったら自分を捨ててでもその方法に賭けると思いますね。
まあ、私は競馬はやりませんけど。

>まあ、あえてジャンルをと言えばそうなるかもしれませんが、ファンタジーにしては内容が現実的な部分もありますね。爬虫人の登場でどこの分野に入れていいかわからなくなりましたね(笑

ホラー、ミステリ、ファンタジー、SFなどの要素を盛り込んだごった煮的作品ですね。
しかし、結構上手く融合させているとは思いますので、その辺りが評価されたのかもしれませんね。
私にとっては十分刺激的でしたし、読後感も悪くない、最後の一捻りが効いていて、それが本作の印象をより強烈なものにしていたように感じます。

>納得のいく結末になるといいですね。

本日読み終わりましたが、結局館自体に巨大な仕掛けがしてあって、それにより三つの事件が可能になるというわけです。
トリックとしては斬新かもしれませんが、なんとなくスッキリしない結末でした。
もっと驚くべきトリックなのかもしれませんが、今ひとつ素直に賞賛出来ませんでしたね。
読むべき人が読めば十分楽しめたのでしょうが、私はミステリ読みとしては擦り切れすぎているのかもしれないです。
まあ、こんな事もありますね。

>川崎草志氏の「長い腕」という本です。
>ご存知でしたか? この人は中年ですがサラリーマン作家らしく、第21回横溝正史ミステリ大賞の受賞者だそうです。

いえ、全く知りませんでした。
ちょっと調べてみましたが、かなり世評は高いようですね。
ゲーム製作会社を舞台に描かれるサスペンスらしいです、少し興味が沸いてきました。
私も次回書店に寄る時にチェックしてみます。

ではまた ^^
【2867】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

ドウコク! (2010年07月08日 22時06分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>それにしてもそんなに増税しなければならないとは、日本の現実は厳しいですね。

どうなんでしょうね。 タバコ程度では、1本あたりの税を10円から、仮に1000円まで値上げしても、大勢に影響は無いと思います。
それで増える税収なんて、たかが知れているのではないでしょうか。

ですから、今回のはポーズだと思っています。 「取りあえず、財政再建に努力していますよー。」っていう。
で、増税してもホメられる可能性のある、タバコが選ばれた、と思っています。

「日本の現実は厳しい」については、全くもって、その通りだと思います。

>それだけでも本トピを開設した意義はあったのだと思いますよ。

いや他にも、もっと意義はある、と思います。


映画「パラノーマル・アクティビティ」、つづき。

既にお話した通り、「スピルバーグがリメイクを諦めた」に関しては、納得しているのですが、
でもですね、(矛盾するかも知れませんが)スピルバーグがリメイクしたら、もっと恐くなる(=恐くなるように、工夫する筈)、
とも、感じています。

特に、深夜の防犯カメラのような映像、ここは彼なら……と、ついつい思ってしまいます。

ところで、メルカトルさん、「最近、映画を観なくなった」についてなのですが。

所持されているDVDの古い作品名や、以前の「映画への興味が薄れてきた」という記述から、
「ふむふむ、そういうこともあるかも知れないな。」と、軽く納得していたのですが……。

でも、ふと気づきました。 「キル・ビル」って比較的、新しい映画ですよね。(私は観ていませんけど。)
これをご覧になっていたことに、違和感を感じたのです。 この作品には、なにかしら魅かれるものがあったのですかね?

いえ、ホントにちょっとした「?」なので、「何となく」とかでしたら、スルーで結構ですよ。
【2866】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月07日 23時43分)

メルカトルさん、こんばんは。

>純粋に数学的解析から来る予想だと見ましたが、いかがでしょう。
>だから、当たっても馬が好きで馬の強さやら、馬場などの状況を判断しての予想でないため、当たってもしっくり来ないのではありませんか。

あたりです。 まったくやっていてもつまらない。

でも確かに損をしないで、やればやるほど儲かります。

>他にはほとんどミステリの形式は見受けられないですし、どちらかと言うとファンタジーにより近い小説のような気がします。

まあ、あえてジャンルをと言えばそうなるかもしれませんが、ファンタジーにしては内容が現実的な部分もありますね。爬虫人の登場でどこの分野に入れていいかわからなくなりましたね(笑

>これまでやや苦労しましたので、この解決編であっと驚くような真相が披露される事を期待しています。

納得のいく結末になるといいですね。

さて私は今日本屋にぶらりと入ると、いきなり山積みされた本を発見。 

第1級ミステリをどうぞ! となっていました。

川崎草志氏の「長い腕」という本です。
ご存知でしたか? この人は中年ですがサラリーマン作家らしく、第21回横溝正史ミステリ大賞の受賞者だそうです。

どんな作品なんでしょうね。


【2865】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

メルカトル (2010年07月07日 23時32分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>まずは次回の値上げで、考えてみます。

かなり強気の値上げになるようですね、それにしてもそんなに増税しなければならないとは、日本の現実は厳しいですね。
そうなる前に早く止められて良かったと正直思います。

>いい本もご紹介いただけたし。 この1年、久しぶりにたくさんの本を読みましたよ。

私などほとんど役に立ってはいませんよ。
全てはドウコク!さんのミステリへの情熱が再燃した結果だと思います。
この部屋がきっかけにはなったと言うのはあるかもしれませんが・・・それだけでも本トピを開設した意義はあったのだと思いますよ。

>話の展開も、些細なことからだんだんと異常現象がエスカレートしていく、といったパターン。

個人的には私の好きなパターンです。
かなり古典的な展開のような気もしますが、逆に山場の連続に慣れてしまった観客には新鮮に映ったのかも知れないですね。

>私は、実はスピルバーグの「激突」を思い出していました。

映画のジャンルの違いこそあれ、確かに低予算、出演者がごく僅かと言う点では共通点がありますね。
『激突!』はもともとテレビドラマがあまりに好評だった為映画化されたと記憶していますが、こういった事例はかなり珍しいのではないですか。

>そんな、自分の出発点のような作品だからこそ、スピルバーグは「リメイクできない」となったのかな?、とも感じました。

なるほど、それは頷ける意見ですね。
監督の頭の中では色々な計算や思惑があったのでしょうが、おっしゃるように、巨額の制作費をかけてもあまり意味がないと考えたのかもしれませんね。

ではまた ^^
【2864】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月07日 23時31分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>いや、まったく複雑ではないのです。 詳細は書けませんが、新聞もいらない方法です。オッズ表さえあればOKです。

これは・・・オッズ表がポイントになる訳ですね。
純粋に数学的解析から来る予想だと見ましたが、いかがでしょう。
だから、当たっても馬が好きで馬の強さやら、馬場などの状況を判断しての予想でないため、当たってもしっくり来ないのではありませんか。
素人判断ですので見当違いでしたらすみません。

>いや〜、最後の冨蔵の正体と手紙の内容は驚きでした。

実はその辺りにミステリ的要素を見出して、日本推理作家協会賞受賞と相成ったのではないかと勝手に思っています。

他にはほとんどミステリの形式は見受けられないですし、どちらかと言うとファンタジーにより近い小説のような気がします。

それにしても最後の最後で、予想も出来なかった結末を迎える事になろうとは、それまでの流れからは想像もしませんでしたね、正直。
だから、読後感も悪くないし、それなりの充足感を味わえるのではないかと思います。

それにしてもゴールデンゼウスさんの評価も悪くなかったようで、安心しました。


さて東川氏の『館島』。
結局三件の殺人事件が発生する訳ですが(三件目も不可能味を帯びた墜落死)、台風の影響で警察が介入する事が出来ず、いよいよ女探偵による真相解明が始まります。
これまでやや苦労しましたので、この解決編であっと驚くような真相が披露される事を期待しています。

ではまた ^^
【2863】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

ドウコク! (2010年07月07日 22時33分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>それでも何とか一ヶ月どうにかやり過ごし、油断しなければ禁煙できるでしょうが。

やはり、これくらいはかかるのですね。 始めるとなると、かなり強い決意を持って臨まねば、と思いました。
まずは次回の値上げで、考えてみます。

>その代わり、ミステリに対する情熱が復活したのではありませんか?

その通りですね。 その点で、メルカトルさんに感謝しております。
いい本もご紹介いただけたし。 この1年、久しぶりにたくさんの本を読みましたよ。


映画「パラノーマル・アクティビティ」、つづき。

>まさに狙い通りの反応ってことですか。

おそらく、私もそうですが、それ以上にアメリカの観客は、監督の思惑に見事にハマった、と思います。

※この映画、「主要登場人物はカップルの2人、他に訪問者が2名、いずれも無名の俳優、舞台は家の中だけ、従って必然的に低予算」、
それなのに、アメリカでは公開されるや、口コミで評判が広がり、驚くほどの大ヒットになったようです。

話の展開も、些細なことからだんだんと異常現象がエスカレートしていく、といったパターン。

これは以前にも書きましたが、13日の金曜日タイプや、ハリウッド流の冒頭から10分に1回程度ヤマ場が来る、に慣れた観客が、
こういった「ジワジワ恐くなる」映画が新鮮に感じたのではないか、と思います。

もちろん、ハンディカメラの撮影手法も影響は大きいでしょうが。

ところで、上の※以下の「 」内の状況設定、何かの映画に似ていると思いませんか?
私は、実はスピルバーグの「激突」を思い出していました。

そんな、自分の出発点のような作品だからこそ、スピルバーグは「リメイクできない」となったのかな?、とも感じました。
(まあ、こういう設定では、いくらハリウッドでお金をかけてリメイクしても、出来はあまり変わらない、とは思いますが。)
【2862】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月06日 23時32分)

メルカトルさん、こんばんは。

>うーむ、納得がいかないやり方ですか・・・。
>理に敵っていながら納得がいかないとは、これまた不可解な現象に思われますが。
>それ程複雑なのでしょうかね。

いや、まったく複雑ではないのです。 詳細は書けませんが、新聞もいらない方法です。オッズ表さえあればOKです。 しかし、これは競馬好きには実に酷なやり方で、一度実戦しましたが、当っても気分的によろしくないのです。 自分自身で憮然としてしまう。

本日、粘膜蜥蜴読み終えました。

いや〜、最後の冨蔵の正体と手紙の内容は驚きでした。 なんでこの本がミステリ大賞の候補になったかわかりませんが、本としては十分楽しめました。

なにか最後の冨蔵の一言が、全てを収束させてしまった感があり、非常に印象的でした。
私としては結構好きなフィナーレでした。


【2861】

RE:パラノーマル・アクティビティ  評価

メルカトル (2010年07月06日 23時27分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>ただ、怪我で入院(たいした傷ではない)したとき、丸1日吸えなかったことがあって、その時、「1日だけ我慢すれば、やめられるのかも」

まずは一日我慢するのが大変ですね。
もはや習慣化していますので、一本くらいいいだろうなどと考えると、その時点でもう駄目です。
それでも何とか一ヶ月どうにかやり過ごし、油断しなければ禁煙できるでしょうが。

まあ取り敢えず、煙草を吸っても健康さえ損なわなければ、それが一番良いでしょうからね、でも検診などは怠らないほうがお身体のためだと思いますよ。
余計なお世話かもしれませんが。

>以前ほど作品を見ないですし、まず、映画の情報番組などを、TVで見たりしなくなったので。

その代わり、ミステリに対する情熱が復活したのではありませんか?
私にはそう思えますが。

>何かを走って追いかける場面なんか、画面が激しくぶれて、撮影者の「ハッ、ハッ」という息使いなどで、とても緊張感があります。

そうでしょうね。
ドキュメンタリーばかりではなく、ホラーやサスペンスなどには向いている撮影法だと思います。
リアル感を出すのにも最適かもしれませんね。

>「自分が寝ている間に、もしかしたら、こんなことが起こっているのかも? うわあ、気持ち悪い。」、みたいな。

まさかそんな馬鹿な、と言う気持ちは常にありながらも、もしかしたら、と思わせる映像であったならば、それは映画としては大成功なのでしょうね。
まさに狙い通りの反応ってことですか。
おそらくそう感じたのは、ドウコク!さんばかりではなく、映画通の方々にも同様に映ったのではないでしょうかね。

それにしてもホラー映画も日々進化しているんですねえ、まだまだ映画も捨てたものでもありませんね。

ではまた ^^
【2860】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月06日 23時19分)

ころころさん、こんばんは。

>掲示板上のレスは文字だけの世界ですから、こちらの精神状態や
>置かれている環境などで、同じ言葉であってもその時々で
>とらえようが変わると思います。

そうですね、その通りだと思います。
私としては反省し、謝罪する他はないわけですが。
そもそも私はマイナス志向の人間ですので、どうしても些細な事が気になってしまうと、誰にも相談できず一人悩んで結局他人に迷惑をかけてしまうんですね。
分かってはいるんですが、たまに溜まったストレスが爆発してしまう時があります、人間が出来ていないもので。

>そして、自分があるレスに対してマイナスのとらえ方をしてしまったとき、
>心配してメールをくださったり、また、「こう思うが・・・」と
>板上に書けないことをこちらから相談をし、アドバイスを
>くださる方々がありがたいことにたくさん、いらっしゃいます。

私はこの掲示板では常に一人です。
勿論、本トピに参加してくださっている方々はみなさん仲間だと思っています。
しかし、メールなどで相談できる人は誰もいません。
ある意味好きでそうした立場を保持しているのは否定できませんけど。
ころころさんには沢山の相談できる身近な方たちがおられて良いですね。
羨ましいですが、これはころころさんの人柄がもたらした素晴らしい人脈でしょうし、宝物ですから、私には真似出来ないと思います。

>「謝る必要も反論する必要もない。要はその人の長所をみてあげればいい」

その言葉は非常によく理解できます。
私にもそれだけ寛容で広い心があれば、といつも思います。

>私はいつでもメール交換してもいいと思っていますよ(^^)

ありがとうございます。
もしいつかその気になったら、その時はよろしくお願いします。

しかしこうして自分の内面を晒してみると、いかに自分がネガティブな人間かが分かりますね。
どうしたらポジティブになれますかね?

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  【287】  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら