| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  【293】  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2929】

償い  評価

ドウコク! (2010年07月22日 22時21分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>梅雨が明けた途端に猛暑日ですから、身体も堪えます、お互い気をつけましょうね。

お気づかい、ありがとうございます。 確かにお互い気をつけましょう。
私の体調、大事には至らず、収束に向かいつつあります。

なお、余談ですが、真夏の私の健康法。 それは食べまくることです。 無理をしてでも。
スパゲッティや冷やし中華を中心に、おにぎりなどを例年、この時期は食べまくります。 お蔭で、なぜかこの時期は太る。(笑)
コレを始めてから、体調は良いような気がします。

>冬は極寒、夏は猛暑日の連続、やってられません。

あはは、心中お察しします。 
私も愚痴りたいですが、「住めば都」と考え、今では大阪の「雨の少なさ」(全国と比べ)を、無理やり評価するようにしています。

>ただ、タイトルをどうするかで、結局簡潔なこれを選択した結果だと思いますので、深い意味はないのでしょう。

ううむ、私としては、「長い家」同様、ある程度リンクさせてほしかったですね。
「死体を買う男」で、タイトルが内容とマッチしていなかったのを読んだ直後でしたので、余計に残念でした。


さて、本日から、矢口敦子氏「償い」です。

まず本作、感想を簡単に記すなら、「看板に偽りアリ」ですね。 「イニシエーション・ラブ」や「六番目の小夜子」のような。
ただし、この2作品ほどの「騙された感」は感じませんし、良い作品だとは思いますけど。

概要。 裏表紙の紹介を、少しだけアレンジしていますが。

  子供の病死と、妻の自殺で絶望し、ホームレスとなった主人公の36歳元医師。
  流れ着いた郊外で、社会的弱者を狙った連続殺人事件が起きるが、別の放火事件で主人公は容疑者扱いをされ、
  彼は、刑事から情報収集、つまり「探偵役」を命じられる。

  そこで、彼は、偶然にもかつて自分が命を救ったことのある15歳の少年が犯人ではないか、と疑い始める。
  その少年が巻き込まれた事件は、忌まわしいもので、きっとその心に傷を残しているのではないか、だから殺人を……。

  絶望を抱えて生きる二人の魂が救われることはあるのか? 【感動の長編ミステリ。】

この原文で、最後に私が【 】を付けた部分が、疑問に感じた部分です。 詳細は明日に。
【2928】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月22日 00時28分)

メルカトルさん、こんばんは。

>出版社も本を売っていくらの世界ですが、特に編集者は作家に対する気遣いなども必要となってくるようで、気苦労が絶えないでしょうね。

出版社は作家に出来るだけシリーズ化できるようなヒーロー並びにヒロインを望んでるようです。

内田康夫の浅見光彦シリーズとか、西村京太郎の十津川警部シリーズとかね・・ 何しろ出せば確実にファンがいるので、数が読めるらしいですね。

新人作家で売れるのは、直木賞や芥川賞作家くらいでしょう。

ラットマンはあと少しです。 昨日も言った通り、犯人は最初からわかっているので、その後の対応と仲間達の対処の仕方が問題になってきますが、殺人のトリック自体も目新しいものではないので、メルカトルさんには物足りないと思うかもしれません。

それと私事ですが、今週末から旅行に行くので、金曜まではおりますが、一週間ほど顔出し出来ません。 宜しく。


【2927】

RE:白い家の殺人  評価

メルカトル (2010年07月21日 23時23分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>同感です。 35度を超える日は、昔はそんなに無かったように思いますが、今はしょっちゅうですものね。

やはり、地球温暖化は微弱ながら確実に進行しているのですね。
梅雨が明けた途端に猛暑日ですから、身体も堪えます、お互い気をつけましょうね。

>でも、今は他の都市の方が上回ることが多くなってきました。 全国的に暑くなっていますね。

今では我が地方が全国トップの最高気温の予想が多いです。
冬は極寒、夏は猛暑日の連続、やってられません。
疲れます。

>あはは、言われました。 私も結構、マジに信じていましたよ。

やっぱりそうでしたか。
我が家だけかと思っていました、大阪でも言われていたんですね。
という事は、結構全国的に伝承されているのかもしれませんね。

>ふふ、麻薬を積極的に肯定する探偵なんて初めてだったもので、新鮮でした。

歌野氏もどんな探偵をデビューさせるか、結構悩んだのではないでしょうか。
その結果、過去に類を見ない一風変わった探偵像になったわけですね。

>やはり、「白い家」にあまり意味が無かったことが、最も残念だったことですね。

同感です。
私も本作を読んだ直後、なぜ『白い家』なのかな、となんとなく思った記憶がありますよ。
ただ、タイトルをどうするかで、結局簡潔なこれを選択した結果だと思いますので、深い意味はないのでしょう。

>他の場合なら、「交通遮断」→「電話線不通」→「携帯使用不可」のように手順を踏まないといけないですが、
>その辺をカットできるので、本作の手法は良かったと思います。

当時は携帯電話がそれ程普及してなかったと思いますので、その点は考慮する必要はなかったようです。
が、現在を舞台にいわゆる孤島ものや嵐の山荘を描こうとすると、その辺りをクリアするのは結構手間がかかりますね。
だからそういったシチュエーションの作品が激減しているのは致し方ないのかもしれませんね。

ではまた ^^
【2926】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月21日 23時13分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>確かに考えられますね。 よほどの大物でもない限り、出版社からの意向をまったく考慮しないわけにはいきませんからね。

その辺りで、各出版社の特色が出るのかもしれませんね。
出版社も本を売っていくらの世界ですが、特に編集者は作家に対する気遣いなども必要となってくるようで、気苦労が絶えないでしょうね。

>そうですか。 それはやや残念ですね。

本日読み終わりました。
やはり、前二作と違って、作者の意図がイマイチ伝わらない感じがしました。
根底には「愛」が流れているのは分かりますが、その他のサイドストーリーなどに無駄な描写が垣間見られて、メインストーリーとの繋がりがあまりなかったように思われました。
そうは言っても、面白い場面や刺激はあるので読んでいて飽きる事はありませんでしたが、全体に冗長な感じは拭えませんでした。

ちょっと残念でしたね、まあこんな事もありますよ。

>ただ、前評判のような最高傑作の呼び声が高いというのは、ちょっとどうかと思います。

そうですか、それは残念でしたね。
世評は良かったんですけどねえ・・・本選びは難しいですね。

>これについては、メルカトルさんが読み終わってから、あらためて感想を書くことにします。

気を遣っていただいて、ありがとうございます。
近いうちに必ず読みますので、暫くお待ち下さい。

ではまた ^^
【2925】

RE:白い家の殺人  評価

ドウコク! (2010年07月21日 22時23分)

メルカトルさん、こんばんは。 

>昔はね、真夏でも今ほど気温が上がらなかったような気がします。

同感です。 35度を超える日は、昔はそんなに無かったように思いますが、今はしょっちゅうですものね。

余談ですが、4・5年くらい前まで、天気予報の予想最高気温は、何故か大阪が一番暑いことが多かったです。
東京31度、名古屋33度、京都34度、沖縄33度、に対し、大阪35度、みたいな。
(実際に計測された温度は違っていても、予想の段階では。)

でも、今は他の都市の方が上回ることが多くなってきました。 全国的に暑くなっていますね。

>昔扇風機を一晩中かけて寝ると死ぬとか言われませんでしたか?

あはは、言われました。 私も結構、マジに信じていましたよ。
初めて、それをしたのは確か、高校のとき。 朝、起きたとき扇風機がついていて、「うわあ」と焦った記憶があります。


歌野晶午氏「白い家の殺人」つづき。

>ちょっと不良と言うかアウトロー的な探偵像

ふふ、麻薬を積極的に肯定する探偵なんて初めてだったもので、新鮮でした。

さて、前々回に不満点をいくつか挙げましたが、それはどちらかというと、瑣末だと思います。

やはり、「白い家」にあまり意味が無かったことが、最も残念だったことですね。
前作の「長い家」は、読後に「なるほど、意味があるな」と思わせただけに、これは本当に残念。

あと、「嵐の山荘」の状況設定も、リアリティに欠けると思われる方もいそうですが、
これに関しては私は、まどろこしくなくて、評価したいと思います。

他の場合なら、「交通遮断」→「電話線不通」→「携帯使用不可」のように手順を踏まないといけないですが、
その辺をカットできるので、本作の手法は良かったと思います。
【2924】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月20日 23時45分)

メルカトルさん、こんばんは。

>これはケースバイケースだと思いますね。
>事前に「今回はこんな感じでお願いします」みたいな編集者からのリクエストがあれば、お互い歩み寄るのも可能でしょうし。
>新人作家ならば、結構細かいところまで打ち合わせしている場合もあるのではないかと思います。
>「新人賞を取った作品に近い路線で行きましょう」とかですね。

確かに考えられますね。 よほどの大物でもない限り、出版社からの意向をまったく考慮しないわけにはいきませんからね。

>明日には読み終わりそうですが、ホラーの域を超えた独特の作風は相変わらずで、その意味では評価できると思いますが、ややマンネリ感が拭えません。

そうですか。 それはやや残念ですね。

>後半にめまぐるしい展開が待っていそうですね。
>期待に違わぬ出来だと良いですね。

だいぶ進みました。 ただこれから読めばわかるので、あえてここでは内容について触れませんが、今回は犯人がわかっています。 それを友人と刑事のまったく立場の違う人たちが、どのように話を収束させていくかが、この物語の見所になるのかと思います。

ただ、前評判のような最高傑作の呼び声が高いというのは、ちょっとどうかと思います。

これについては、メルカトルさんが読み終わってから、あらためて感想を書くことにします。


【2923】

RE:白い家の殺人  評価

メルカトル (2010年07月20日 23時01分)

ドウコク!さん、こんばんは。

>いよいよ本格的に、夏が到来したようです。 信号待ちすら嫌になるような、厳しい日射し。

本当ですね。
まだ家の中でも30℃以上ありますよ、いきなりの猛暑日で身体がまだ暑さに慣れていないので、参っています。

>昔、この時期、公園で野球をしたり、クラブで校庭を走っていたのが、もはや信じられません。

昔はね、真夏でも今ほど気温が上がらなかったような気がします。
まあ、そんな事抜きにしても、若い頃は元気でしたね、お互い。

>体に悪いとはあちこちで読んで知っているのですが、これが原因で風邪を引いたことはありません。

一晩中冷房をつけているよりは良いのかもしれませんね。
昔扇風機を一晩中かけて寝ると死ぬとか言われませんでしたか?
そんな訳ないだろ、と思いながらも怖くて扇風機を切って寝た記憶があります。
子供の頃ですけど。

>なお、現在のところ、症状はマシになってきました。

それは何よりです、早く完治すると良いですね。

>「1つの印象は薄れるかもしれないが、敢えて2つ持ってきたところに、作者の意気込みを感じた。」
>私は、こう評価したいですね。

必然性のないプロローグはどうかなとは思いますが、自分の手で新本格を切り開いていこうという、気概は買えますね。

>今回は、(あの若さで)人間の機微を読み取り、他人を動かしたり、真相に迫る点が、前作よりも勝っていたと思います。

なるほど、ちょっと不良と言うかアウトロー的な探偵像だったような気がしますが、ドウコク!さんにとっては魅力的に映ったのですね。
良かったですねえ。

ではまた ^^
【2922】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2010年07月20日 23時00分)

ゴールデンゼウスさん、こんばんは。

>確かにそれは言えそうですね。 大物作家にはなかなか編集者クラスでは、言いたいことは言えませんからね。 新人クラスなら何とかなるかも・・・

これはケースバイケースだと思いますね。
事前に「今回はこんな感じでお願いします」みたいな編集者からのリクエストがあれば、お互い歩み寄るのも可能でしょうし。
新人作家ならば、結構細かいところまで打ち合わせしている場合もあるのではないかと思います。
「新人賞を取った作品に近い路線で行きましょう」とかですね。

>多分実在の地名ではないと思います。 東南アジアのカンボジアとかタイとか、そういった国のジャングルがあるところの町とか村がモデルではないでしょうか?

なるほど、そうでしょうね。
実名では作品の内容から、問題ありそうですから。

今回の『粘膜兄弟』、それなりに面白いのですが、前二作に比べるとやや劣る気がします。
明日には読み終わりそうですが、ホラーの域を超えた独特の作風は相変わらずで、その意味では評価できると思いますが、ややマンネリ感が拭えません。

>あと1〜2日で読み終えそうです。

速いペースですね。
後半にめまぐるしい展開が待っていそうですね。
期待に違わぬ出来だと良いですね。

ではまた ^^
【2921】

RE:白い家の殺人  評価

ドウコク! (2010年07月20日 22時09分)

メルカトルさん、こんばんは。 

いよいよ本格的に、夏が到来したようです。 信号待ちすら嫌になるような、厳しい日射し。
昔、この時期、公園で野球をしたり、クラブで校庭を走っていたのが、もはや信じられません。

>寝る時、扇風機だけなら寝冷えする事もないので安心ですね

これ、実は一晩中、つけっ放しなんですよ。(弱めの風ですが。) それでも、クーラーよりかは安心しています。
体に悪いとはあちこちで読んで知っているのですが、これが原因で風邪を引いたことはありません。

逆にタイマーにしたために、夜中に汗びっしょりで起きて、それで体が冷えて、というのはあります。
あと、夏に引いたのは、雨に長いこと濡れたとか、冷房直撃、くらいですね。

なお、現在のところ、症状はマシになってきました。


歌野晶午氏「白い家の殺人」つづき。

>まあ読者サービスの一環と取れなくもないですし、本格への情熱の表れとも言えるとは思いますけどね。

これです。 これを今日は言いたかったのです。 先に言われてしまいました。 わはは。

「1つの印象は薄れるかもしれないが、敢えて2つ持ってきたところに、作者の意気込みを感じた。」
私は、こう評価したいですね。

他に評価したい点。 それは、探偵役の信濃譲二ですね。

登場シーンも増え、強烈なキャラクターはもちろん、
今回は、(あの若さで)人間の機微を読み取り、他人を動かしたり、真相に迫る点が、前作よりも勝っていたと思います。

ラストの、「8月に北海道へ行こう」と飛行機のチケットを持ってくるところなど、感動しました。
【2920】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ゴールデンゼウス (2010年07月19日 23時11分)

メルカトルさん、こんばんは。

>著者はとにかく書きたいものを書こうとするわけですし、どういった方向性に持って行くのかは編集者の仕事でもあるわけですし、いわば両者の思惑のぶつかり合いとも言えそうですね。

確かにそれは言えそうですね。 大物作家にはなかなか編集者クラスでは、言いたいことは言えませんからね。 新人クラスなら何とかなるかも・・・

>ところでナムールというのは実在の知名なのでしょうか、私は架空のものだとばかり思っていましたが。

多分実在の地名ではないと思います。 東南アジアのカンボジアとかタイとか、そういった国のジャングルがあるところの町とか村がモデルではないでしょうか?

さて、ラットマンですが、段々と話がややこしい方向に向いてきました。 その後、これといった事件は起きていないのですが、まさにこれから起こりそうな雰囲気になってきました。

あと1〜2日で読み終えそうです。


<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  【293】  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら