| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  【949】  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9489】

ドグラ・マグラ  評価

mixtra (2016年11月26日 04時17分)

 メルカトルさん、今晩は。

 ドグラ・マグラ(角川文庫版)上下巻を入手出来ました。来週までには読み終えて感想を書きます。
 又、明日の夜(深夜?)にご返信を書きます。

 追伸ですが、書店の『文庫X』は待ってました!な企画で楽しい試みだと感じます。カバーも含めた一切のネタバレを避けて作品に会いたい、と思っていた人はことのほか多かったのでしょうか。…と言っても、実際はカバーに書店の推薦文が掲載されておりますが、それすら煩わしい(笑)。
【9488】

RE:FA、色々2  評価

メルカトル (2016年11月25日 22時57分)

再びです。


> 日常的に接していれば、例えばノートPCやスマートフォンで先に言葉を打ったり伝え辛いニュアンスを補足しながら日常的に手話を覚えられそうですが、中々それだけを目的にするというのも…。

簡単な日常会話くらいならすぐにでも覚えられそうですが、複雑なものとなると一筋縄ではいかないでしょうね。
しかもなかなか機会に恵まれないと、覚えるにも身が入らないのではないでしょうか。


> 多分、実務に加えて手伝う事の遠慮・配慮の距離感が壁を作っているだろうと思います。

意識するなというほうが無理ですね。まずは相手がどこまで望んでいるのかを知ることが大事なのかもしれません。

対等に見て欲しいのか、それともちゃんと障碍者として接して欲しいのか、その辺とてもデリケートな問題じゃないですか。


> 多才ですが、その分、ミステリ単体で書くならと色々向かったのでしょうか。

作家という職業は、色々書けて当たり前なのかもしれません。最近ではミステリ作家の場合でも、様々なジャンルを書いているケースのほうが多いですから。
昔みたいにミステリ一辺倒な作家のほうが少ないと思います。で、次第にミステリから離れていってしまう作家もいますし。


> メルカトルさんは一生会わない事を願います。多分…激怒する事受け合いです。

いや、私は変わった人間が好きですよ。でも、人の神経を逆撫でするような無神経な人間はやはり避ける傾向にありますかね。

しかし、一度は本物のオタクを見てみたい気持ちはあります。外観からしていかにもな感じの。まあ話が通じ合えないのは分からないでもないですね。


> ですが、やはり動機が余りにも拙いと本格性が壊れてしまいますね。ちょっとした事で一々複雑な殺人を犯したら、何でもアリになってしまいますし。

いわゆる動機が弱いってやつですね。そうなると、どんだけ了見の狭い人間なんだってことになりますから、確かに動機というのは大事です。ある意味根幹ともなりうるものですからね。


> 前任、今回と、番組のホステス役としての存在意義が欠けていそうですね。

やはり初代の大江アナが適任だったような。彼女は常識人として、或いは一般人としてさまぁ〜ずをたしなめる役割をしっかり果たしていましたから。
ビジュアル的にも最もしっくりきますし、控えめでありながらも主張するべきは主張するというスタンスを貫いて、高評価を受けていたように思います。

もう少し慣れてきたら今のアナも本領を発揮するかもしれませんが、三村に体を触られても平気で何のリアクションもないのはどうですかね。


> 但し、今期契約で最下位にも係わらず年棒が倍増した様なので、期待の高さは窺って良いのかも。

キャリアハイでしたしね。それなりに試合数もこなしましたし、ですが、大幅アップはやりすぎだったのではないかと思います。今年は最下位の割に暖冬と言われていますので、まあアップしてもらえる時には甘んじて受ければいいと思いますが。

来季はそれに応えて今季よりもっと飛躍してもらいたいものです。

ではまた
【9487】

RE:FA、色々  評価

メルカトル (2016年11月25日 22時32分)

mixtraさん、こんばんは。


> そろそろ冬らしい寒さになっていく様ですね。

嫌ですね、寒いのは苦手です。冬はやたら長いですし・・・いつまでもズルズルと、なかなか暖かくならないです。


> 作品単体の面白さで言えば始まりのワクワク度と終わりの旨い締め方の、ラノべとして程好いサクサク加減が良かった位でしょうか。

そうですか、そうなんでしょうね。私のような素人よりもmixtraさんのようにラノベに通暁している方のほうがずっと信頼できますからね。
ただ個人的な感想を言わせてもらえれば、内容を忘れている段階で傑作とは言えないのではないかと。何か一つでも特筆すべきことがあれば大抵は覚えていますからね。


> そうですね…漫画家から芸術家が出るよりは余程可能性が高そうですね

漫画家は画家とは違いますからね。勿論、水彩画や油絵を書かせても玄人はだしの人はいるかもしれませんが、そういう人は本業で忙しく趣味に割く時間がないかと思われます。


> ミステリ強化月間については実質12月初旬〜中旬になりそうですが、幾つかご紹介頂けたら有り難いと思います。

そうですか、でしたらなるべく早くいくつかご紹介させていただきます。
但し、叙述トリックとの烙印を押しただけで、それ自体ネタバレになる恐れがありますので、叙述トリックを扱っていないミステリも混ぜておきます。

読む読まないは無論自由です。食指が動いたものだけ読むのもよし、検討するだけで読まないという手もありますし。


> 味付け麺って今はこれ位かカップヌードルご飯の様な物しか無さそうですが、昔、卵麺があった様な。

お湯を注ぐだけで出来上がるというのがウリですが、3分経つと若干冷めている気がします。だから、私は1分煮込むほうを選びます。
卵麺ありましたね、どんな味なのか分かりませんが、専門店で食べるような風味は望めないんでしょうねえ。


> 「ステーキ屋では一等美味しいと思うが、それにみあった値段だからだんだん客が遠退いた」とのことです。

その意見は全く的を射ていると思います。やはり高級志向はいつまでも続かないですから、同じステーキなら味が少々落ちても安いところで食する方を選ぶでしょう。


> ステーキ宮はランチの安さとペレット(焼き加減を調節できる石)が人気の様です。後は頻繁にサイトなどでクーポン券出してますのでその影響も。

なるほど。でもステーキ宮って、一度も見たことありません。クーポン好きな客は多いですからね、そこを狙って上手く商いしているようですね


> ブロンコビリーは人気が根強いながらも上場してから少し陰りが見えてます。

うーん、そうですね。ランチメニューがちょっと高くなりました。以前はこれならかなりお得と思ったものですが、今ではそれがやや高めな感じになってしまったようです。

どうでもいいですが、今でもあの場違いな卵スープを出しているのでしょうか。あれは何か違うような気がしますが。

一旦送信
【9486】

FA、色々2  評価

mixtra (2016年11月25日 02時49分)

続きです。

>せめて手話でもできれば

 これは自分も思いました。
 日常的に接していれば、例えばノートPCやスマートフォンで先に言葉を打ったり伝え辛いニュアンスを補足しながら日常的に手話を覚えられそうですが、中々それだけを目的にするというのも…。

>特別視
>その壁だけでも取っ払ってしまえれば

 乙武洋匡さん著『五体不満足』では「(生まれつきの場合は)それが普通として過ごしてきたのだから、寧ろ周りに普通じゃ無い事を教わった」とあって、周りが意識し過ぎだと思うという話でしたが、これも個人差、章碍度合いもあるので何とも言えないです。

 多分、実務に加えて手伝う事の遠慮・配慮の距離感が壁を作っているだろうと思います。

>元々オールマイティな才能

 こういう方もいらっしゃるのですね。
 何とも羨ましい(笑)。
 多才ですが、その分、ミステリ単体で書くならと色々向かったのでしょうか。

>イニシアティブを積極的に取ろうとするオタクっていうのも嫌ですね。そういうのには無頓着なのが

 寧ろ『真』なる者程イニシアティブに拘る様で、この辺りも『マニア』との言葉使いの明確な線引きになっており、周囲の迷惑かえりみずなのでコミュニケーションが取れない一因となっています。
 又、原作も人が創りしものなのに、キャラクターが自分の思った行動を取らないから文句を言う、キャラクターだけ見ている場合が多いですね。作品自体が伝えたい事、題材などは、(興味無いので)完全に無視している傾向もあります。
 即ち『お気に入りのキャラクターが出演回数が多く、萌えた。だから良かった』。10点満点、以上。その逆は0点。
 それのみです。
 メルカトルさんは一生会わない事を願います。多分…激怒する事受け合いです。(笑)を付けて話を柔らかく包めないのが困った所。

>ミステリの動機としては面白いと思います。勿論バカミスの刻印

 動機以外は良く出来ていたのですが…。元々、読んでいく内に身内が犯人だという線を濃くしながらの展開から、最後にひっくり返しての話で、本格ミステリが急にサイコホラーになった作品です。バラバラ殺人も証拠隠滅を図った節がありながらも計画性が見えない事を交えつつの、どんでん返しオチでした。
 ですが、やはり動機が余りにも拙いと本格性が壊れてしまいますね。ちょっとした事で一々複雑な殺人を犯したら、何でもアリになってしまいますし。

>ごく普通の女子アナとの印象が強く

 前任、今回と、番組のホステス役としての存在意義が欠けていそうですね。さまぁ〜ずの二人が趣旨を逸脱しまくった道を戻したり、行った先の補足情報、下情報を付け足す位が良いのでしょうか。

>もともと持っていたはずの打撃のセンスが、プロに入ってから鈍ってしまったのでしょうか。

 何処の球団にも伸び悩みの選手がいますが、大抵は故障柄みかフォーム矯正の失敗です。又、打者に限れば数年前の飛ばないボールの影響から長打力を捨てざるを得なかった選手もいますから、自由契約にされないための手段と取れるかも知れません。
 但し、今期契約で最下位にも係わらず年棒が倍増した様なので、期待の高さは窺って良いのかも。

 又、FA情況ですが

○糸井→阪神入団
○岸→楽天入団
●陽→楽天、オリックス、巨人が表明
 本人希望は巨人だが、FA選手獲得は2人までの為、巨人は難しいとも。尚、ファン感謝デー参加もファンに「今までありがとう」とのコメントから、残留見込みは無しとみられる
●山口→巨人表明、残留もある?
●森福→巨人表明、好感触


ではでは。
【9485】

FA、色々  評価

mixtra (2016年11月25日 02時34分)

 メルカトルさん、今晩は。
 そろそろ冬らしい寒さになっていく様ですね。既に都心部で雪が降りましたが、追って27日、全国的に雨か雪になるそうです。

>しかしながら、もしかしたら今となってはごく普通のラノベではないかという気もします。

 そうですね。他にゲーム業界ではハルヒのループ・ザ・ループ仕様が流行したりと、システム構成の面白さに目が行っていますから、作品単体の面白さで言えば始まりのワクワク度と終わりの旨い締め方の、ラノべとして程好いサクサク加減が良かった位でしょうか。

>ラノベから直木賞受賞者が出るなど、まさに画期的な事件が起こるのも

 そうですね…漫画家から芸術家が出るよりは余程可能性が高そうですね(主にスケジュールで)。賞が起点であれば、漫画家にもミステリめいた作品を書く人がいるので好きな漫画家はいますが、今は原作者付きが増えているので今後漫画・小説でダブル受賞出来る作品が出るのではないかと思っています。

>かなり狭い世界で意外性を生み出さねばならないということになり、ミステリ界との類似性が指摘できる

 そうですね…手段として、前職が専門職の人を連れてきてラノべやミステリをやるのが一番手っ取り早いのかな、と思います。
 以前、監察医が遺体から死因を特定して真相を導く作品『きらきらひかる』が漫画から小説にしても面白いと思いました。

>良ければ、叙述トリック中心にご紹介も出来ますが。

 ミステリ強化月間については実質12月初旬〜中旬になりそうですが、幾つかご紹介頂けたら有り難いと思います。
 考えてみれば元々ここは、そういう趣旨も含めて始められたスレッドですから筋としても個人的にも願ったり叶ったりです。

>美味しいですよね。チキンと卵、やはり親子だけに相性はバッチリ

 ホント、バッチリでした。
 味付け麺って今はこれ位かカップヌードルご飯の様な物しか無さそうですが、昔、卵麺があった様な。

>ステーキ屋戦争

 あさくまで働いた事もある名古屋人曰く、
 「ステーキ屋では一等美味しいと思うが、それにみあった値段だからだんだん客が遠退いた」とのことです。現在は他の店に倣い、サラダバー等を含めて色々サービスを変えましたが、今度は
 「でも、働いていたときの味と代わった」様で、更に迷走中。
 ステーキ宮はランチの安さとペレット(焼き加減を調節できる石)が人気の様です。後は頻繁にサイトなどでクーポン券出してますのでその影響も。
 ブロンコビリーは人気が根強いながらも上場してから少し陰りが見えてます。食べ物粗末にした写真を投稿したアホの子が問題になったのも影響はあるかもしれません。メニューも少し変わり、高くなりました。

続きます。
 
【9484】

RE:続きです。  評価

メルカトル (2016年11月23日 22時50分)

再びです。


> もう少しこの(障碍という)世界について知識を持ちたいです。

せめて手話でもできればと何度思ったか知れません。まあしかし、片手間で出来ることではないと分かっているだけに、なかなか重い腰をあげられません。


> 名古屋にはそういった方の為の喫茶店が結構ある様で、働きたいとも考えましたが

難しいでしょうねえ。きついようですが、相手が障碍者であるというだけで、どうしても特別視してしまいますからね。その壁だけでも取っ払ってしまえれば、とは思いますが。しかし、さらに実際的な問題も立ち塞がるケースも考えられるわけで。


> この方の場合はどこが機転だったのか…。器用さなのか、友人関係がそうさせたのでしょうか?

元々オールマイティな才能の持ち主だったのだと思います。その証拠に数々の文学賞を受賞しています。SF、ミステリ、ホラー、時代小説などを書き分けるのはさすがの一言ですね。
しかも、丁寧で親切な文体は多くの読者を取り込めるだけのものを持っていますよ。


> 恐らく、幼声の可愛い女性が命じるならば100倍働いてくれますが、体力が…。とりあえず自分が学習したのは、イニシアチブを取られない事でした。

なるほど、妹萌え的な。
イニシアティブを積極的に取ろうとするオタクっていうのも嫌ですね。そういうのには無頓着なのがオタクじゃないのでしょうか。

正直よく分かりません。本物のオタクを見たことがないからです。


動機が「仕事をサボった事がバレるから」でバラバラ殺人を起こした犯人の話でした。

まさに本末転倒ですね。
仕事をさぼったのがバレる > バラバラ殺人を実行 という図式は常識としては問題外ですが、ミステリの動機としては面白いと思います。勿論バカミスの刻印は免れませんが。


> なるほど。素でやるあの番組で素を出しすぎて、主役を食いましたか。

しかしながら、ピアノの才能だけは本物でした。譜面なしでスラスラ弾ける凄腕の持ち主です。


> 因みに、現在の方はいかがですか?

リアクションが薄いし、ごく普通の女子アナとの印象が強く、いまだこれと言った個性を見出せません。
前任と比べれば、ビジュアル的には上ですが、垢抜けない感じは共通しています。


> 好きにやらせてみたら良いかもしれませんね。守備職人に開花したのは努力の賜物だと思いますので、後は長所を伸ばすだけですから。

もともと持っていたはずの打撃のセンスが、プロに入ってから鈍ってしまったのでしょうか。
悪い言い方をすれば、プロの壁にぶち当たったということになります。ドラフト1位でもプロの世界は厳しいんでしょうかね。


> 少々遅くなりましたが、チキンラーメン卵とじをやりました。
> すっっっごい合います。

美味しいですよね。チキンと卵、やはり親子だけに相性はバッチリというわけですかね。
チキンラーメンはネギくらいで、あまり過度な具は必要ないようで、なぜかシンプルに仕上げるのが美味しくいただくコツみたいです。


> 因みに最近はステーキ宮がバシバシ建ち出して、激戦になっています。
> あさくま劣勢です。

ステーキ宮、ありましたねー。あさくまも。
でも両者ともブロンコビリーよりも高級感がありますね。あさくま劣勢なのが分かる気がします。

ではまた
【9483】

RE:一年も残り一月半  評価

メルカトル (2016年11月23日 22時19分)

mixtraさん、こんばんは。


> うーん、福島で震度5弱ですか。

自然現象ですから、防ぎようがありません。しかも5年前の余震だそうですから、まだまだ油断できませんね。

またどこかで大きな地震が起こるかもしれませんので、言霊ということもありますし、あまり話題にしたくはないです、正直なところ。


> 社会現象は巻き起こしましたが、それと本の面白さは別に考えるべきですし。

確かにその通りかもしれません。ラノベに疎い私ですら名前くらいは知っていたほどですから、社会現象と呼んでも過言ではないかと思います。
しかしながら、もしかしたら今となってはごく普通のラノベではないかという気もします。


> そうですね。その文学の新人賞を取ろうとして、どれだけ足掻き、努力している人達がいるか

別にラノベ界から文壇へ殴り込んでも悪いわけではないですし、ラノベ作家が文学書いて何が悪いと開き直れば益々面白いことになりそうです。

或いはラノベから直木賞受賞者が出るなど、まさに画期的な事件が起こるのもまた面白いのではないかと。


> 書き方も文体も自由ですが、表現にかなり配慮している様なので、メルカトルさんの仰る「読者に迎合することなく書きたいものを」書く事が、実はラノべでかなり難しいかもしれません。

ラノベはラノベの流儀がありましょうし、何でもかんでも許容できるわけではないのは分かります。
その意味では、かなり狭い世界で意外性を生み出さねばならないということになり、ミステリ界との類似性が指摘できる可能性もありますね。


>胎児よ
>胎児よ
>なぜ躍る
>母親の心がわかって
>おそろしいのか

これは冒頭をそのまま記載していると思います。前半のわけのわからなさを克服できれば、後半はかなりすんなり読めるようです。

DVDはともかく、原作の方は普通の書店でも手に入るのではないですか。
大型書店であれば問題なく入手可能でしょう。最悪取り寄せてもらうという手もあります。それが嫌ならAmazonでも手に入ります。
手間さえ惜しまなければ、いくらでも方法はありますよ。


> とりあえず、12月にミステリ強化月間を作ろうと思います。

頑張ってください。良ければ、叙述トリック中心にご紹介も出来ますが。

一旦送信
【9482】

RE:続きです。  評価

mixtra (2016年11月23日 00時22分)

続きです。

 本日、楽天選手が入団会見を行いましたが、朝、地震で目が覚めた選手もいたそうです。

>、聾唖者の少女が出るからに過ぎません。これだけで十分でしょう

 ですね。時期的にパラリンピック後に封切りしたと思いますが、パラリンピックでも安楽死を吐露した選手の話もありましたし、もう少しこの(障碍という)世界について知識を持ちたいです。
 名古屋にはそういった方の為の喫茶店が結構ある様で、働きたいとも考えましたが資格を持つか、日常的に接する機会が無いと無駄に迷惑かけるだけで終わってしまいそうで、切り出す部分を探すのが難儀します。…本業の片手間、というのであればボランティアが無難なのでしょうが。

>宮部女史

 この方の場合はどこが機転だったのか…。器用さなのか、友人関係がそうさせたのでしょうか?

 宮部さんにもライバルがいるのか不明ですが、作家はつるむ世界ではなさそうなので、競う相手がランキングではなくもう少し近くに感じる場所にいれば…。

>要するに独りよがり
>社会性が相当欠けている
>排他的で協調性がない

 概ねその通りです。
 上記から、会話がズレていくばかりで仕事場では全く連携不可能でした。連携のとれない部分を補填したら、今度は相手がやってくれるものだと勘違いしてサボりだし、より働かなくなりますし。…まだ、人によって応対が変わるなら良いですが、全員そうだったのには辟易です。

>扱い難そうな人種

 恐らく、幼声の可愛い女性が命じるならば100倍働いてくれますが、体力が…。とりあえず自分が学習したのは、イニシアチブを取られない事でした。

>そこら辺りが私の言う怪作

 そうですね…確かにそうですね。
 マニアックで常識外、更にマイノリティな世界を悪い方に深く表現しても、出来の善し悪しと表現の良し悪しでは図りかねるでしょうし、ましてやミステリのサイトですから、異質として捉えるのが正しいと思います。

 1つ、アドベンチャースレッド紹介作品でネタバレしますと、あるオムニバスミステリ作品の中で最も良いと感想を書いたのが、動機が「仕事をサボった事がバレるから」でバラバラ殺人を起こした犯人の話でした。この糞しょうもない軽はずみな動機を風刺として受け止めたのですが、
 …早まったかも(笑)。

 本格ミステリにこういった人物は、やはり噛み合わせが悪いかもしれません。

>いずれにしても、好き嫌いがはっきりするタイプだと思いますね。

 なるほど。素でやるあの番組で素を出しすぎて、主役を食いましたか。
 因みに、現在の方はいかがですか?

>弟はプロ入り10年目
>あとは開花させるだけ

 好きにやらせてみたら良いかもしれませんね。守備職人に開花したのは努力の賜物だと思いますので、後は長所を伸ばすだけですから。

 そういえば、森監督がおととい、ドミニカ視察から戻られました。

>和食はもともと塩分が高め
>健康、少なくとも食生活だけは。

 そうですね。実践しても数日後には「味気無い」と文字通りミもフタも無い事を言ってしまいそうですが。
 少々遅くなりましたが、チキンラーメン卵とじをやりました。
 すっっっごい合います。

 旨いだろうなと教えて貰って作ったものが旨かった、ただそれだけなのに、秋だから尚そそる
 短歌感想でした。
 
>気楽にステーキを食べられる店

 因みに最近はステーキ宮がバシバシ建ち出して、激戦になっています。
 あさくま劣勢です。

ではでは。 
【9481】

RE:一年も残り一月半  評価

mixtra (2016年11月23日 01時38分)

 メルカトルさん、今晩は。
 ご返信遅くなりました。

 うーん、福島で震度5弱ですか。
 前回は鳥取でしたが…防災グッズ位は用意(又は点検)するべきですかね。

>普通のラノベ
>ラノベの最高峰?

 考えてみましたが、あのラノべ村の村人は多重に論点を間違えていますので、ハルヒにはもう大人しくラノべ村に帰還頂いたほうが良いのかもしれません。
 社会現象は巻き起こしましたが、それと本の面白さは別に考えるべきですし。ましてや、わざわざ『ミステリの祭典』まで来てミステリの最高峰とまでぶち挙げてしまっていますから、畑違いも良いところです。

 「ラノべの最高峰だがミステリもある」でも、難しいと思います。ラノべを高低と格付けした時点で気軽さが無くなってしまいますからまた畑違いな話になりそうで、何というか面白いというより『適度な軽さ』が誰にでも(主に漫画しか読まない層に)語れて良かったのではないか、と思います。

>書けるのなら書けばいいのに。直木賞でも芥川賞でも狙えば狙える人

 そうですね。その文学の新人賞を取ろうとして、どれだけ足掻き、努力している人達がいるか…作者が今何をしているか分かりませんが、とりあえず最新作を書いて欲しいかな、とは思います。

>ラノベとは自由な、あらゆる規制から解き放たれた文学としか私には思えません。

 言い得て妙ですね。ラノべにも一応ルールはありますが、売れればOK!な所もありますし、メディアミックスも意識しているのでメディア化し辛い作品は敬遠されるでしょうし(『みーまー』はそれも問題作とされた点の1つです)。

 書き方も文体も自由ですが、表現にかなり配慮している様なので、メルカトルさんの仰る「読者に迎合することなく書きたいものを」書く事が、実はラノべでかなり難しいかもしれません。

 その為、中毒性のある内容の作品が(悪い方に)目立ったり取り上げたり祭り上げられるのだと思います。

>ドグラ・マグラ

 参考として、
 「とある元映写技師の日常 『ドグラ・マグラ私的覚書』」を拝読しました。

胎児よ
胎児よ
なぜ躍る
母親の心がわかって
おそろしいのか
(本文154頁)
「わたし」眠りから目覚める。
起きた時に聞いたボンボン時計の
「…………ブウウ──────ンンン──────ンンンン………………。」
とゆー音以外に自分がどこの誰だか何一つ覚えている事はない。

 われを忘れてあげた叫び声に呼応し、隣室より少女が悲痛な叫びで訴えてくる。


 …この訳が分からない、前衛的にも取れる表現がたまらないです。
 原文記載のサイトが見付からなかった為にこちらを参照しましたが、本のカバーも掲載されており、作品の変テコリンなイメージを膨らませてくれてワクワクします。何とか、DVDに加えて本も探します。

 そういえば、頭おかしくなったと仰ったのは横溝正史さんでしたか。

>私としてはもっと他に読んでいただきたいミステリが山ほどあります。ですが、マニアックさがどれも足りないので、毒がなさ過ぎて惹かれない

 とりあえず、12月にミステリ強化月間を作ろうと思います。今、やりかけの物を片づけてBOOK・OFFで買ったものを封印していますが、恐らく11月一杯かかりそうです。ドグラ・マグラが良い推進装置になりそうで、12月頭までに揃えたい!

続きます。
【9480】

翌日深夜の書き込みになります  評価

mixtra (2016年11月21日 04時49分)

 メルカトルさん、今晩は。

 ご返信ですが、翌日深夜の書き込みになります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  【949】  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら