| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  【502】  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【5019】

RE:昭和の風に吹かれて  評価

すいーとぽてと (2011年08月17日 11時33分)

恐怖の色男さん 初めまして(*^^*)

こちらのお部屋に参加させて頂いてます「すいーとぽてと」と申します。
どうぞ、宜しくお願いします。

私は、色々なジャンルの本を読みますが、ミステリならば、湊かなえさんや、東野圭吾さんなどが好きです。
椎名誠氏は、1度も読んだ事がありませんが、機会を見つけてお勧めの=水域=。。。を読んでみたいと思います(^^)

私はこちらのお部屋に伺っていますが、パチンコは打ちません♪
何故、パチンコもしないのに、ここにいるのか??だと思いますが。。。(笑)

朝もやのベランダでPC打つ姿を想像しました。。。詩人でいらっしゃいますね(^^)
【5018】

RE:ご無沙汰いたしました♪  評価

すいーとぽてと (2011年08月17日 11時21分)

メルカトルさん おはようございます(*^^*)

>とにもかくにも今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ、読書ペースも書き込みペースもまったりしてますが、末長くお付き合い下さい(^^)

>「習字クラブ」に入っていました。

私は、球技クラブでした♪
毎週、色々な球技をしていました。ポートボール【懐かしいでしょ。。(笑)】やドッジボールでは、小柄体型を活かしてチョロチョロと動いてました♪

>それにしてもなぜ小学校で習えなくなってしまったのでしょうかね。

算盤は、総合学習で3時間だけ、算盤の先生が学校で指導してくれたみたいです。
やはり、ゆとり教育の影響ではないかと思います。
道徳の授業も一応有りますが、私達の時とは大幅に時間カットされていますね(^^;)

やる事なす事が後手後手になっている日本に、かなり将来的な不安が有ります(><)

>また、トーストにバターを塗り、あんこを載せるだけですのでご家庭でも一度お試しになるとよいと思います。

昨日は、おやつに冷やし善哉を頂きました♪←これでは、痩せるハズが無い。。。(−−;)
あんこが若干残っているので、やってみます♪

さて、お休みの間に読了しましたのは、

湊かなえ氏 「往復書簡」

蒼井上鷹氏 「11人のトラップミス」

今日は、「往復書簡」の感想です♪

今作は、手紙をやり取りする形で物語が進行する3つの短編集から成り立っていました。

「十年後の卒業文集」

高校の放送部で一緒だったメンバー(冬のソナタか??・・・笑)同士の結婚式に招待された主人公が、唯一欠席した友人の安否を確認する為に、メンバーの女性に次々と手紙を出して真相を明かす。。。と言うお話。

「二十年後の宿題」

病床にある恩師の依頼により、6人の元教え子の現在の様子を調べて、恩師に手紙を送る主人公が、過去に起こった6人と先生の悲しい出来事を知る事で、色々と考えさせられる。。。というお話。

「十五年後の補習」

海外ボランティアとして、異国へ旅立った男性と、交際中の女性が、文通を通じて過去に関わった事件をそれぞれの記憶で語りあう。。。というお話。

「告白」や「贖罪」と違って、オドロオドロ感は有りませんが、“手紙”によって、少しずつ明らかになる真実に、ページが早く進んでしましました。
個人的には、「二十年後の宿題」が一番面白かったですが、どの作品も、最後は結末が曖昧に終わってます。←湊作品のここが、ちょっと気に入らない私です。
【5017】

RE:ご無沙汰いたしました♪  評価

すいーとぽてと (2011年08月17日 09時45分)

ドウコクさん おはようございます(*^^*)

>その忙しさで体重が減少していますように。(笑)

何故か、この半月の間、ご飯が美味しく頂けたみたいで全く減少していませんでした〜(^^;)
やはり、「コアリズム」のお世話になるしかないのかもしれません。。。(笑)

>彼は、私からすれば、まだまだ鼻たれ小僧ですよ。(笑)

大変失礼しました〜。(^^)
それにしても、ドウコクさんのお誕生日には、BCが付くんですね(笑)

デーモン閣下。。最近、あまりお見掛けしませんが、故郷にでも帰られたのでしょうかねえ?

>そう感じさせないところが、ホンマに凄い。

同感です!「でんぐり返し」もそうですが、「おばあちゃん」に見えない所が凄すぎる!
昔、ドラマの役でアロハシャツを着てるのを見ましたが、凄く似合ってましたよ〜♪
そして、何故か「可愛い」・・って思ってしまいます(^^)
若さの秘訣はやはり「ジャニーズ」なんだろうか・・・・?

横レスですが、「サンマの塩焼き」良いですね〜。
もうすぐ、脂ののった美味しいサンマの季節がやってきますね〜♪
夫は、サイラ(サンマを開いたもの)派なので、美味しさが半減しちゃいますが。。(笑)
【5016】

昭和の風に吹かれて  評価

恐怖の色男 (2011年08月17日 05時29分)

 唐突ですがかってに語らせてもらいます。

 私は作家椎名誠氏の作品をこよなく愛す昭和のアナログオヤジです。

中でも氏の作品で一番読み応えのあるのがSFだかミステリだかわけのわからないヘンテコ話です。

個人的にはどこか筒井康隆氏に文体が似ていると思うのですが?(気のせい)

さてメルカトル様はミステリがお好きなようで。勿論、本を読まれる方なら誰でも知ってる天才デタラメ作家?

椎名誠氏、ご存知だと思います。(興味無いかな?)私は氏の作品でもっとも好きなものが=水域=という話で

ジャンルは(SF?)近未来のデタラメ話。地球上のすべての町が水没して高い建物(ビル)などに生き残った

人々との出会いや主人公の男の海と化した街の当ても無い徘徊。

なにぶん人それぞれ好みがあるので乱暴な説明書きはこのへんにして、、、

好きな作家の本を読んでいるときいつも思うことは何故ここで?です。とくに物語が終盤佳境に入り

自分の思い描いてた THE ENDとまったく違う方向で話が終わってしまうと、、、、、

おいおい椎名君!そこ違うだろ!といつもボヤいています。私だったらここはこう書くのになぁと思ったこと、、、

ありませんか?(俺だけか?)そしていつか自分でも短編ものを書くようになり出版社にゲリラ投稿を

幾度と無く試みたのですがその成果は小さなコラムに一度出たのと500円のテレフォンカード1枚だけです(悲)

テレカのときは封を開けるまでなにかの招待状か、なにかの授賞式かと勝手にヨロこんでいましたが開封すると

あ〜ら!びっくり500円。。。せめて原稿用紙とインク代で5000円くらいは。。。

さてクダらん独り言にお付き合いくださり、まことにありがたく思います。

最後ではありますがこのP−WORLDとはギャンブル好きの人が集まるパチンコパチスロサイト。

何故にミステリを語り云々、、、?なのでしょうか?本来ならば勝った負けたのパチンコ与太話。だと、、、

スレ主様のミステリ好きが生じてだとは思いますが次回はスロットの話でも書きたいと思います。

乱文乱丁お許しを。     朝もやのベランダにて。
【5015】

RE:そして誰もいなくなる  評価

メルカトル (2011年08月16日 23時32分)

ドウコクさん、こんばんは。

>メルカトルさん、昨日は大遅刻だったので、失礼しました。

そうだとは思っていましたが、何かあったのではないかと心配していました。
何事もなくて安心しました。

>こちらでは、昨日、一瞬だけ降りましたが、まさに焼け石に水。

こちらも今日ほんの数分通り雨がありましたが、返って蒸し暑さを助長するだけに終わりました。
本格的な雨が欲しいですね。

>そうなんですよ。 だから、いま余計に母の方に、「オカンの作ったカレー、ホンマに美味いわ〜。」ってホメちぎるので

しかし、作った本人にしてみれば褒められて嬉しくないはずはありませんので、美味しい時は素直に言葉にしてあげたほうがよいと思いますよ。

昔、母親と一緒に食事の支度をしていた時、ほんの些細な事で私が間違っていたのに、ついきつい事を言って母を泣かしてしまい、物凄く後悔しています。

まさにドウコクさんと同じ様な経験をしたと言えます。
若気の至りと言ってしまえばそれまでですが、後先考えず言動してしまう己の浅はかさを呪うばかりです。

>これも本気でホメちぎるので、最近、実家に帰った時は、季節に関係なく、コレばっかし。(笑)

いいじゃないですか、一人暮らししているとなかなか焼き魚など自分でつくる機会も少ないでしょうから。

どちらにしても、料理してくれる人に感謝するのは必要な事ですし、それを言葉にするのも大切だと思いますよ。
美味しい時は大いに褒めてあげるべきです。

>了解、記憶にとどめておきます。

ただ他のソースよりもかなり甘めだと思いますので、その点は予めご了承ください。

>それよりかは、同じページ数の他の作品よりも、値段を高めにして販売するとか。

なぜこの作品だけがこれほど水増しされているのか謎です。
他は文字数も一般的だし、値段もそれなりだと思うのですが。
もしかしたら、他の作品群と値段を合わせる為に中身をスカスカにしたのかもしれませんね。

個人的には、やはり情報量を他の作品に合わせて、値段もそれに見合ったものにするのがベストだと思います。

>それくらいの評価が付けられる力作なら、少々、値段が高くとも、読者は購入すると思うのですけどね。

そうですね、わざわざ分厚くする必要はさらさら無かったと思います。
それだけ見せかけだけでも大作に思わせたかったのでしょうか、どちらにしても確信犯に違いないですね。
その意味では、やや阿漕な商売しているような気はします。

>あるいは、「それほどの力作」かどうか、ちゃんと判定する力が編集部にはほしい、と感じました。

逆に、それだけ編集部の評価が高かった為に、わざわざ水増ししてまでページ数を増やしたとも言えるのではないでしょうか。

時流に乗って、中身がスカスカで多少分厚くても、その分値段が高くても売れるだろうとの計算が働いた、というのが実情ではなかったのかと推測します。

ではまた ^^
【5014】

RE:ご無沙汰いたしました♪  評価

メルカトル (2011年08月16日 23時29分)

すいーとぽてとさん、こんばんは。

>私用⇒仕事⇒お盆。。。と、8月に入って忙しモードだった為に、すっかりご無沙汰してしまいました(^^;)

忙しいのもたまには良いものかもしれません、たまにはですけどね。
しかし、大変な日々を過ごされたようで、本当にお疲れ様でした。

>まずは、大変遅れましたが、5000突破おめでとうございます♪

ありがとうございます。
長い道のりでした、でもまだ半分、いかに万トピが大変かという事を実感しております。

とにもかくにも今後ともよろしくお願いします。

>私は、月の前半にPCの無い生活をしていましたので、その間に本を2冊読みました。これは、後日感想を述べたいと思います。(^^)

楽しみにしています。
どんな本を読まれたのでしょうかね。

>それから、集中力に関してですが、私達の子供の頃は、「習字」「算盤」・・といった、集中力を要するものは学校の授業に有りましたが、今の学校ではありません

習字は小学校の授業でやりましたね。
へたくそでしたが、どういうわけか「習字クラブ」に入っていました。

算盤は授業で習いましたか?
記憶が曖昧でちょっと分かりませんが、あまり記憶に残っていませんね。
どちらにしても苦手だったのは間違いないです。
でも、算盤は持っていましたので、やはり授業でやったのかもしれません。

>小学校で学べないなら、保育園、幼稚園で始めさせたら良いのに。。。って個人的には思います。

そうですね、それにしてもなぜ小学校で習えなくなってしまったのでしょうかね。
確かに習字も算盤も、正式の授業で扱うべきものではない気もしますけど。

幼稚園や保育園で学習するのは少し早いかもしれませんが、良い事でしょうね。
最初は訳が分からなくても、そうして才能を発揮していく子もいるでしょうし。

>図書館から借りた本が終わりましたので、今日から、榎木津が活躍する「鉄鼠の檻」に入ります。(^^)重要人物の関口の絡みも楽しみにしています♪

いえ、今回は関口は出番が非常に少ないですので、彼には期待しないでください。
その分、榎木津が活躍しますので、榎木津には要注目です。
京極堂も要所で姿を見せますので、期待してよいと思います。
かなり苦戦を強いられますが・・・。

>尚、横レスですが、あんこ好きの私にはとても魅力的な名古屋のモーニングです♪

それは良かったですね、名古屋にお越しの際は是非事前に情報を仕入れて、美味しそうなモーニングをゲットしてください。
また、トーストにバターを塗り、あんこを載せるだけですのでご家庭でも一度お試しになるとよいと思います。

ではまた ^^
【5013】

RE:ご無沙汰いたしました♪  評価

ドウコク (2011年08月16日 22時33分)

すいーとぽてとさん、こんばんは。

お忙しい日々、ご苦労さまでした。
願わくは、オーサーさんのように、その忙しさで体重が減少していますように。(笑)

>10万78歳・・と言う事は、デーモン小暮閣下と同い年位ですか?

チ・チ・チ。 ノンノン。(右手の人差し指を左右に。)
彼は、私からすれば、まだまだ鼻たれ小僧ですよ。(笑)

>でも、若々しさなら、「森光子」さんが一番だと思いませんか?

おお、確かに、この人を忘れていましたね。

取りあえず、今の私は一応、「でんぐり返り」はできますが、それがいつまでできるのか、は分からないし。

というか……。
私の感覚では、この人は「お母さん」なのですが、年齢差をよくよく考えると、正確には「お祖母ちゃん」。
そう感じさせないところが、ホンマに凄い。
【5012】

RE:そして誰もいなくなる  評価

ドウコク (2011年08月16日 22時13分)

メルカトルさん、昨日は大遅刻だったので、失礼しました。

>一度ぐっと気温を下げるような雨が欲しいですが、当分降りそうにもないですねえ。

そうです、雨さえ降れば、少しはマシになると思うのですが。
こちらでは、昨日、一瞬だけ降りましたが、まさに焼け石に水。

>だから、いまだにその一言に罪の意識を感じておられる訳ですか。

そうなんですよ。 だから、いま余計に母の方に、「オカンの作ったカレー、ホンマに美味いわ〜。」ってホメちぎるので、
「別に、特別なことはしてへんで。」と逆に、気持ち悪がられています。
(「美味い」と感じているのは、確かなのですが、どこかにお祖母ちゃんへの負い目があるのでしょう。)

あと、「負い目」とか関係なく、本当に絶品だと感じているのが、サンマの塩焼き。
これも本気でホメちぎるので、最近、実家に帰った時は、季節に関係なく、コレばっかし。(笑)

>唯一許せるのが、はご●もの缶のミートソースですね。

了解、記憶にとどめておきます。

ただ……。
この暑さでは、当分、スパゲティーを作る気になれないので、試すのは多分、一か月先以上あと。
今日も、パスタ代わりに、ところてん。


今邑彩氏「そして誰もいなくなる」、つづき。

>ただでさえ文庫本の値段が割高になってきているご時勢ですから。

いやー、まったくその通り。
ページ数の水増しで売り上げ増を狙うのは、反則かな、とは思います。

それよりかは、同じページ数の他の作品よりも、値段を高めにして販売するとか。
仮に、“倍”といっても、350円→700円と、その差は、たかだか“350円=タバコ一箱以下”ですし。

読者の方も、今時、千円以下で娯楽を提供してくれることの有難さは、分かっていると思うのですが。

そこで、【4994】の、
>というか、ある意味代表作と呼んでも差し支えないくらいの力作ではないかとも思います。

が、関係してくると思うのです。

(私は、今邑氏の他の作品をよく知りませんが、)
それくらいの評価が付けられる力作なら、少々、値段が高くとも、読者は購入すると思うのですけどね。

あるいは、「それほどの力作」かどうか、ちゃんと判定する力が編集部にはほしい、と感じました。
(まあ、この感想は、本作品の出来とは、関係ないのですけど。)
【5011】

ご無沙汰いたしました♪  評価

すいーとぽてと (2011年08月16日 11時44分)

メルカトルさん、お部屋の皆さん、こんにちは(*^^*)

私用⇒仕事⇒お盆。。。と、8月に入って忙しモードだった為に、すっかりご無沙汰してしまいました(^^;)

まずは、大変遅れましたが、5000突破おめでとうございます♪

私は、月の前半にPCの無い生活をしていましたので、その間に本を2冊読みました。これは、後日感想を述べたいと思います。(^^)

★メルカトルさん【4966】の返レス

天才能。私も生まれながらの物だと思います。
それから、集中力に関してですが、私達の子供の頃は、「習字」「算盤」・・といった、集中力を要するものは学校の授業に有りましたが、今の学校ではありません
(*習字は、書写と言う名目で少しだけかじる程度です。)

読み書きもそうですが、今の学校では、重要視されていない事が一番大切なものである事が、ゆとり教育に失敗して判ったんでしょうね。
小学校で学べないなら、保育園、幼稚園で始めさせたら良いのに。。。って個人的には思います。

図書館から借りた本が終わりましたので、今日から、榎木津が活躍する「鉄鼠の檻」に入ります。(^^)重要人物の関口の絡みも楽しみにしています♪

尚、横レスですが、あんこ好きの私にはとても魅力的な名古屋のモーニングです♪
そして、カレーはやはり、汗をかきながら熱々を食べるのが1番美味しいと思います(^^)冷たいおでんは、私も食べたくないです。

★ドウコクさん【4968】の返レス

10万78歳・・と言う事は、デーモン小暮閣下と同い年位ですか?(笑)

確かに、「吉永小百合」さんは、妖怪かもしれません。(笑)
水泳をずっとされているのは聴いた事がありますが、それだけで、あの美しさが保たれるのは凄いなあ。。って思います。
でも、若々しさなら、「森光子」さんが一番だと思いませんか?(笑)
あの人の場合はやはり、周りにいる人から「若さ」を吸収しているせいだと思います!(きっぱり!)


★オーサーさん【4963】の返レス

「マイナス6キロ」・・・勿論、食いつきましたとも(^^)♪
夜に1日1食をガッツリ。。。って、私なら間違いなく太る食生活ですよ。
確かに、「モテナイ君」のトップはDB君でした。。
女性は多少のポッチャリは許されるのに、何ででしょうね〜?
まあ、ポッチャリの私ですら、DB君は「ご遠慮」しちゃいますが。。。(^^;)

先日、本屋さんで、「コアリズム」が売ってました。。かなり、魅力的なDVDで、心が揺れています(笑)

★ころころさん【4960】の返レス

傷が癒えるのが遅い位、想いが強かったんですね。
実らなかった大恋愛が、ころころさんを成長させてくれたんですね(^^)・・・て、恋愛経験の少ない私が言うのも変ですが。。(笑)

さて、今日から仏門に入ります(鉄鼠の檻読み始めます)少しは宗教的な事が理解出来ればいいな〜。。と思います(^^)ダヴィンチ・コードは好きでした♪
【5010】

RE:そして誰もいなくなる  評価

メルカトル (2011年08月14日 23時40分)

ドウコクさん、こんばんは。

>そろそろ、雨がほしいところです。

そう言えば、しばらく雨降ってませんね。
一度ぐっと気温を下げるような雨が欲しいですが、当分降りそうにもないですねえ。

猛暑といっても去年よりはましと思って我慢するしかないんですかね。

>それでも、「孫のために」と、わざわざ作った料理を当の本人に、「美味しくない」と言われた。
>それ故に、私の暴言は罪が大きく、未だに心に残る失態なのであります。 まあ、トホホな子供だったと。

そうだったのですか。
難しいものですね、他の人がせっかく苦労して作ってくれた料理が美味しくなかった時の対応。

子供の罪の無い一言だったとしても、お祖母様は落胆されたでしょうね。
だから、いまだにその一言に罪の意識を感じておられる訳ですか。

まあでも仕方ないと思いますよ、子供の頃は他人の気持ちなどお構いなしに発言しますからね。
お祖母様も許してくださっていると思います、そう信じたいですね。

>私は、トマト系のソースに、ベーコンやアスパラ・ナス・玉ねぎなどの具が入っているのが、好きです。

それは美味しそうですね。
具沢山のトマトソースのパスタ、いいですねえ。

私はミートソースが一番好きですが、ちょっと甘めのが好きでして、レトルトとか色々試しましたが、なかなか自分に合うソースがないんですよ。
唯一許せるのが、はご●もの缶のミートソースですね。
これは絶品ですよ。

>明太子だけ(メジャーなのは日本だけ?)は、あまり合わないような気がしています。

そうですか?私は決して嫌いではありません。
生臭いのが苦手な人はダメでしょうが。
まあ、好き嫌いがはっきり分かれるタイプでしょうね。

>「読者にとって、少し、アンフェアな部分があるのでは?」

つまり、読者に全ての手掛かりが開示されていない、という部分に対してでしょうか。
これは気になりますね、もっと詳しくお聞きしたいですが、ネタバレに繋がるのであればそうもいきませんね。

>セコイですが、実は一冊の値段を、もっと安くできたのでは?、ということです。(笑)

これは全くおっしゃる通りですね。
普通の文庫本に比べると、1ページにおける文字数があからさまに少ないのは誰が見ても一目瞭然。

本来ならもっともっとページ数が少なく済むはずのところを、水増ししているのは明らかで、いかにもセコイと思われます。

その点は改めて欲しいところではありますね。
ただでさえ文庫本の値段が割高になってきているご時勢ですから。

これも書籍が売れなくなってきていることからの悪循環かもしれませんね。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  【502】  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら