| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  【517】  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【5169】

RE:キムチ続報  評価

メルカトル (2011年09月15日 23時42分)

ドウコクさん、こんばんは。

>ただ、エクセルと同じように、従来の操作が変わってしまうのがイヤですね。 とにかく、新しく覚えるのが億劫。

確かに慣れるまでは、違和感が付きまといます。
でも最初だけだと思いますよ、「7」はどんな感じなのか知りませんが、使いやすいといいですね。
いずれ買い換えると仮定しての話ですけど。

>説明書を本屋で買い、それを読みまくり、また、疑問点を人に聞きまくり。 それでも、ワードを使えるようになるまで、一苦労。

PCも奥が深いですからね、極めるのは並大抵ではないと思います。
私も自己流で一から始めたクチですから、ご苦労はよく分かります。

私は表計算などはエクセルのほうが便利ですが、守備範囲の広いワードのほうが好きです。
とは言っても、勿論全てを使いこなすなどとても出来ません、あくまで基本操作だけですね。

でも、自力でチラシなんかを作れるようになれば楽しいですよね。
私は何とかその程度までは出来ます。

>あっ、これは電源を点けているときにだけ起こるので、その時はスイッチを切ります。

そうですか、でもまたすぐに寒くなりませんか?
切ったり点けたり、結構コタツも大変かもしれませんね。

>あっ、でも「骨のある」の意味が、メルカトルさんとは違うかも知れないですね。 でしたら、失礼。

んー、宮部女史とは相性があまりよくないですし、『カラマーゾフの兄弟』のような、難解そうな文学はちょっと・・・。

やはり骨太のミステリが読みたいですね。
今更ですが、新本格をむさぼり読んでいた頃は本当に幸せだったと思います。
またあのような一大ムーブメントでも起こりませんかね。
衰退したミステリ・シーンではとても期待できないでしょうけど。

>何とその次の日にはニオイが薄れ、3日目から全くしなくなりました。

容器を換えてから臭いがしなくなったのであれば、やはり最初の容器に問題があったとしか思えませんね。

しかし、それは言ってみれば不良品ですから、買ったところに文句を言ったら何か良い事があるかも。

>そして、食べ切った現在もそうなので、別のものからニオイがしていた線は、完全に消えました。

とりあえず品質に問題なく、美味しく食べられたのならそれはそれで良かったと思うべきでしょう。

しかし、ピンホールなら日数が経つと中身が劣化してくる気もしますが、一体なんだったのでしょうね。
ふたがキッチリ閉まっていなかったとかでしょうかね。
どちらにしても、今となっては謎のまま。
不信が残るのであれば、やはり購入したスーパーに掛け合うのもいいのではないですか。
一言言うだけでも気分がスッキリすると思いますよ。

ではまた ^^
【5168】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2011年09月15日 23時41分)

ころころさん、こんばんは。

>メルカトルさんて、全身つるすべなイメージがww

髭だけは濃いほうなんですよ、他は毛深いほうではありませんけどね。
胸毛とかも生えていないし、でも勿論毛髪はフサフサ、白髪も全くありません。

>よくあるものではトマトベースと人参ベースのものがありますよね?
>どちらがお好みでしょう(^^)

人参ベースでしょうか。
でも一番飲みやすくて好きなのは、ベースとかはなくて人参やほうれん草、キャベツなどがミックスされていて、更に果汁が半分混入されているタイプです。

>それでしたら、すぐには無理ですが、ちょっと思い出しながら
>感想書いてみますので、少しお待ちくださいね〜。

そんなに無理しなくてもいいんですよ。
お忙しければ、無かったことにしてもいいですし、もし書き込んでくださるのなら、いつでも結構です。
気長にお待ちしていますので。

>ちなみに図書館で借りてみようと思うんですけど、長編でしょうか?
>2週間で読めそうな感じですか?

長編ですが、2週間もあれば十分読める長さです。
あまりころころさん向きとは言えないかもしれませんが、ミステリファンとしてはやはりこれだけは読んでいただきたいですね。

それから朱川湊人氏の『わくらば日記』はお薦めです。
こちらは、多分ころころさんにも気に入ってもらえる内容ではないかと思います。
是非読んでみてください。

>もはや、夕食の記録と化している感じなんですけれど(笑)

それもいいんじゃないでしょうか。
その甲斐あって、中性脂肪の値が下がったり、薬が一種類減ったりと良いことずくめではありませんか。

それにしてもさすがに女性ですね、料理上手で栄養のバランスもしっかり取れていて、凄く健康的な食生活を送られていて、感心します。

ブログに載せる事によって、楽しく料理できると思いますし、減量にも成功して言う事なしですね。

>そういえば先日、志水アキ先生のコミックスのこと書いたのも
>見て下さいましたでしょうか(^^)

勿論拝見しました。
なかなか味のあるシーンをピックアップしていましたね。
でもやはり京極堂は憑き物落としに出陣する場面が一番板についている気がします。

ブログも毎日更新は疲れるでしょうから、たまには途切れてもいいんじゃないでしょうか、気楽に末永く続けてください。

ではまた ^^
【5167】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク (2011年09月15日 22時45分)

ころころさん、いかすみー。

>2日剃らないと人相が変わりそうな感じですか?(^▽^;)

変わりますね。
剃った日の晩 → 間抜けな泥棒づら
2日目 → 凶悪犯のような面相
3日目 → ここまで伸びると、なぜか逆に精悍でダンディーな感じ。(わはは、あくまで勝手に自分だけの印象です。)

>一般の男性は別に素のままでもいいんじゃないでしょうか(^^)

これはですね、見た目とかではなく、純粋に手間の問題なのですよ。
朝に余計な苦労をしても、結局、夕方には元の木阿弥。 それが虚しく感じられるのです。
だから、ヨン様なんか、まず、朝に苦労などしていないのだろうな=軽く剃るだけ、楽そうで羨ましい、という意味です。

>私も焼き魚は好きなんですが、夜帰ってからそれをするのはなかなか面倒でして(笑)

「あれ? 煮魚の方が時間がかかって、面倒なのでは?」と思いましたが、
よく考えると、セットした後は火にかけるだけなのですね。 そして、その時間を何かに利用するという。
時間の使い方がお上手です。

>パソコンの発熱、かなりひどいですか?

す、すんません、余計な心配をお掛けしたようですが、キーを打つのに疲れた、というのが真相。
その日は確か、夏にしてはマシだったような気がします。
【5166】

キムチ続報  評価

ドウコク (2011年09月15日 22時21分)

メルカトルさん、こんばんは。

>まあ、あれもこれもと様々な機能を駆使する訳でもありませんので、大勢に影響はないかもしれませんね。

私も新しい便利な機能など使わないだろうから、同意ですが。
ただ、エクセルと同じように、従来の操作が変わってしまうのがイヤですね。 とにかく、新しく覚えるのが億劫。

ワープロからPCに切り替える時、メチャクチャ苦労しました。
説明書を本屋で買い、それを読みまくり、また、疑問点を人に聞きまくり。 それでも、ワードを使えるようになるまで、一苦労。

>なるほど、でもそんな時はどうされるのでしょうか。

あっ、これは電源を点けているときにだけ起こるので、その時はスイッチを切ります。
ただ、点けっ放しの時はかなり寒い時期なので、そんなに熱く感じて起きることは余りありません。

>それだけミステリに耽溺している訳ですが、最近骨のある作品に出会えないのが残念ではあります。

うほほ、骨のある作品をお探しですか?
ならば、
 宮部みゆき 「模倣犯」(全5巻)
 ドストエフスキー 「カラマーゾフの兄弟」(全3巻)
など、いかがでしょう?(これが今、パッと浮かんだ。) いずれも読みごたえ、充分。

あっ、でも「骨のある」の意味が、メルカトルさんとは違うかも知れないですね。 でしたら、失礼。


さて、今日は、冷蔵庫のニンニク臭(キムチからか?)の後日談。

あれね、やはり容器に問題があったのだと思いますよ。

というのは、別の容器に移し替えて、翌日はまだニオイがあったので、別に原因があるのかと思いましたが、
何とその次の日にはニオイが薄れ、3日目から全くしなくなりました。

結局、別の容器に替えてからも、4日は冷蔵庫にあったのですが、4日目など普段と変わらない状態。
そして、食べ切った現在もそうなので、別のものからニオイがしていた線は、完全に消えました。

これはもう、前の容器に問題があった、と考えざるを得ないのです。

それにしても、どこから漏れていたんだろ?
捨てる時によく見てみたのですが、異常は無かったようなんですけどね。 
不思議。
【5165】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2011年09月15日 15時38分)

●みなぞうさん、こんにちは♪

>ええっ Σ(゜Д゜;)  すいーとぽてとさんにも言っていただきましたが、実は自虐的な意味で使用してたHNなのでした。(^_^;)
>ですが、お褒めいただき、嬉しゅうございます。(^m^ )ありがとうございます。

かわいいですよ〜(^^)
私もHN考える時にもうちょっと、かわいくしたら良かったなぁ(笑)

>びっくりしました。 おまけに、奥さんは、彼が私と別れるきっかけとなった可能性のある相手だったのかもしれないんです。(^_^;)
>別れる直前に、「年上で子持ちの女性と知り合った」という話を聞いてたんです。で、ブログに載ってた家族の写真の息子がもうかなり大きいので、年齢的に考えるとそうなのかもしれないです。

うーむ。これまた運命的な。
だけど、あちらさんが、幸せそうならそれで良かったと思いますよね♪
そして、みなぞうさんには、その倍は幸せが待っていますよ♪

>題名は知ってます。 ちょうど韓国ドラマに嵌ってた時なのですが、これは観てないんです。

パチンコにもなったやつなので、観てみました。
まさかあんなにも、泣けちゃうやつとは、
パチを打ってる時には想像も出来なかったww

今後1パチとかで見つけて打つ事があったら、
やりながら涙ぐんじゃったらどうしましょう(笑)

>なんというか、題名を聞いただけで、“絶対に泣かせてみせる”という製作側の意気込みがミエミエな作品は、腰が引けてしまうんです。(笑)
>だって、むこうの期待以上に泣けてしまうんですもん。 そうすると、なんだかとても悔しいんです。 思惑通りになってしまう自分がイヤ。 こういうのを「へそ曲がり」って言うのでしょうかね。(笑)

いえいえ、そういう考え方も解らないではないですよ(^^)
私はね、もともとイベントに乗ったりするのが好きな方で、
思いきり向こうの「思惑」にハマリたいタイプですから〜(笑)

>確かにそうですね。(^^) でも泣きすぎると顔が腫れ上がりますし、体力を消耗もします。(笑) 後でスッキリする程度が良いのでしょうね。(^^)

私も自分自身に起きた辛い事とか哀しい事でない限りは
ドラマや映画ではそこまで、泣かないですから、大丈夫〜〜♪

ドグラマグラの読了お疲れ様でした(^^)
私は、着手する勇気がないので、スゴイな〜と尊敬です。
【5164】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2011年09月15日 15時29分)

●ドウコクさん、こんにちは♪

>>お髭の伸びるスピードも早いのですね。

>多分、そうだと思います。 ただ、最近はさすがに衰えてきた(?)ようにも感じますが。
>若い頃は、今よりもっと凶暴(!)でした。

わあ〜w
2日剃らないと人相が変わりそうな感じですか?(^▽^;)

>なお、ヨン様、もの凄く憧れる点が一つあります。
>それは、ほとんどヒゲが無いこと! あのツルツル・スベスベの口元、アゴ、ホンマに羨ましい。

韓流スターは、それなりにエステもしているでしょうし、
しっかり鍛えて自己管理もされていますものね。
一般の男性は別に素のままでもいいんじゃないでしょうか(^^)

>ふむふむ、確かにサンマの煮付けも美味しいですね。 これには、ショウガが良く合うと思います。

まだやっていないのですけど、次のお休みにでも作ってみようかなと思ってます(^^)

>でも、やはりサンマ、私は焼いた方が好きかな。 あの焦げた皮がたまりません。
>逆に、カレイなんかは、煮付けの方が美味しく感じて、好きです。

私も焼き魚は好きなんですが、夜帰ってからそれをするのはなかなか面倒でして(笑)
煮付けのカレイは子持ちがいいですよね〜(^^)

>本日は、これにて失礼します。

パソコンの発熱、かなりひどいですか?
長時間つけておくのが難しくなっちゃってるんでしょうか?
ノート型の場合、本体の下に置く、冷却用のファンのようなものも
売っているみたいですよ。
【5163】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2011年09月15日 15時22分)

メルカトルさん、お部屋の皆様こんにちは(^^)

まだ本を読めていないため、本日も顔出しの返信でご機嫌伺いです〜。

本日は主様よりスタート(^^)


●メルカトルさん、こんにちは♪

>実は私もひげは濃いほうです、朝一生懸命剃っても夕方になるとザラザラしてきます。

えっっっ!
ドウコクさんよりも意外!!!
メルカトルさんて、全身つるすべなイメージがww

>尚野菜ジュースは果汁ミックスが好みです。
>苦いのはダメですが、普通の野菜ジュースなら飲めますけど。

よくあるものではトマトベースと人参ベースのものがありますよね?
どちらがお好みでしょう(^^)

>都築道夫氏は読んだ事がありませんので、感想をお聞きしたかったですが、色々お忙しそうですのでやむを得ませんよね。

あー、ごめんなさい、そうでしたかぁ〜〜〜(><)
それでしたら、すぐには無理ですが、ちょっと思い出しながら
感想書いてみますので、少しお待ちくださいね〜。

>『十角館の殺人』の件、一応考えておいてくださいね。

はい(^^)
ちなみに図書館で借りてみようと思うんですけど、長編でしょうか?
2週間で読めそうな感じですか?

>話は変わりますが、ブログ毎日楽しみに拝見させていただいております。
>色々お忙しいのに大変だなと・・・しかしころころさんにとってはブログの更新も楽しみの一つなのかなと感じています。

いつも、見て頂いてありがとうございますm(_ _)m
そうですね(^^)
もはや、夕食の記録と化している感じなんですけれど(笑)

そういえば先日、志水アキ先生のコミックスのこと書いたのも
見て下さいましたでしょうか(^^)

では、また(^^)ノ
【5162】

RE:グッドナイト マイ・ダーリン  評価

メルカトル (2011年09月14日 23時24分)

ドウコクさん、こんばんは。

>でも、やはり、発表当時はかなり画期的だったのではないでしょうか。

そうでしょうね。
それまでにはなかったミステリの形式を提示して見せ、後続のアンチミステリに大きな影響を与えたのは間違いないと思います。

当時は、これほど凝りに凝ったミステリはなかったのではないですか。
今では当たり前のように使われている推理合戦も、おそらく本作が初めての試みだったと思いますし。

>7はどうなのでしょうね。 良いも悪いも、噂自体をあまり聞かないもので。

どうなのでしょうかねえ。
私もいまだ使ったことは勿論、見たこともありませんので何とも言えません。

まあ、あれもこれもと様々な機能を駆使する訳でもありませんので、大勢に影響はないかもしれませんね。

>多分、慣れでその前に起きるようになっているのだと思います。

なるほど、でもそんな時はどうされるのでしょうか。
やはり足だけ外に投げ出すとか、でしょうかね。

>ミステリなら最悪、大胆なトリックや意外な犯人でごまかせるような部分もありますし。

どこに重点を置くかにも拠ると思いますが、ミステリの場合は枝葉の部分に相当するでしょうから、それ程心理状態を深く描く必要性もないでしょうね。

ただ、その部分がメインとなっているケースでは、そうはいかないと思いますが。

>以前お話した、「日曜の昼下がり、紅茶をたしなみながら、読むこと自体を楽しむ」、みたいな。

ミステリを読むというより、読書自体を楽しむのには悪くない小説と言えそうですね。

たまにはそんな優雅な読書も良いでしょう。
読んでいる時間が貴重なものに思えれば、それで十分だとは思います。
ただし、ミステリだと思っていたのがミステリではなかったのは、若干肩すかしを食らった感じがするとは思いますけどね。

>理由は、「ミステリではないから」と、ただそれだけなのですが。

ミステリでなくても、楽しめればそれで良いとも言えますが、やはりミステリじゃないと物足りないと感じてしまいます。

それだけミステリに耽溺している訳ですが、最近骨のある作品に出会えないのが残念ではあります。

ではまた ^^
【5161】

RE:グッドナイト マイ・ダーリン  評価

ドウコク (2011年09月14日 22時17分)

メルカトルさん、こんばんは。

>『虚無への供物』は奇書と言われるほどではないと、私は考えていますので、

そうですね、他の二つと比べたら、充分に体裁は整っていると思います。
でも、やはり、発表当時はかなり画期的だったのではないでしょうか。(当時のことは詳しく知りませんが、想像で。)
今でこそ、凝った作品も多そうですが。

>ヴィスタよりはるかにXPのほうが使い勝手は良かったと思います。

7はどうなのでしょうね。 良いも悪いも、噂自体をあまり聞かないもので。

>夜中に熱くなって起きてしまう様なことはないのでしょうか。

時々あります。 でも、汗ビッショリというわけではありません。 
多分、慣れでその前に起きるようになっているのだと思います。
なお、書き忘れていましたが、本当に点けっ放しなのは、2か月に満たないです。 残りの時期は、寝る時に切っています。


さて、インゲル・フリマンソン「グッドナイト マイ・ダーリン」。

>文芸だからこそ、その殺人に至るまでの心理状態を描ききるべきなのかもしれませんね。

その通りだと思います。
ミステリなら最悪、大胆なトリックや意外な犯人でごまかせるような部分もありますし。

でも、犯人側の視点からの倒叙モノの作品なら、そこの曖昧さはダメでしょうけど。

>という事は、読んではみたものの、多少後悔しているのでしょうか。

後悔はしていませんが……。 それなりに、雰囲気も味わえたし。
以前お話した、「日曜の昼下がり、紅茶をたしなみながら、読むこと自体を楽しむ」、みたいな。(そこまで優雅でもないですが。)

ただ、少し割り切れない気持ちも、正直あることはあります。

まあ、「スウェーデン人作家のミステリは、購入しない。」と分かっただけでも、良し。(笑)

あと、メルカトルさんにはお勧めしません。
理由は、「ミステリではないから」と、ただそれだけなのですが。
【5160】

RE:グッドナイト マイ・ダーリン  評価

メルカトル (2011年09月13日 23時26分)

ドウコクさん、こんばんは。

>との私見。 ただ、それこそ「直木賞作品」としては、「虚無への供物」よりも上だと思います。 あと、奇書としての部分も。

『虚無への供物』は奇書と言われるほどではないと、私は考えていますので、その点に関しては当然『ドグラ・マグラ』には到底及ばないと思いますね。

しかし、だからこそ『虚無への供物」は奇書のわりには親しみやすく、さらにアンチ・ミステリの先駆けとしてミステリ史に残るのだと思います。

>これはですね、私は使ったことがないのですが、新しくなったVISTAがXPより使いにくい、との世間の評判でしたので。

確かにそうですね。
ヴィスタよりはるかにXPのほうが使い勝手は良かったと思います。
もう慣れましたけど。

しかしなぜ、後発機のほうが使いにくいのか、いささか疑問に思わざるを得ませんね。

>多分、15年以上はそうしているはず。 体に悪そうとは思うのですが、今のところ、布団で寝ていた時に比べ、特に問題は無いです。

そうですか、それにしてもよくコタツで長時間寝られますね。
夜中に熱くなって起きてしまう様なことはないのでしょうか。

>同じように、夏は一晩中、扇風機を点けっ放しなのも、かなり前から。

これは分からないでもないですが、私はのどが弱いので、点けっぱなしだとのどが痛くなったりして、ダメですね。

>ただ、それはそれで、殺人に至るまでの心理の過程(つまり、動機)の描写が、弱い(正確には、整合性に欠く)ような気もしますが。

ミステリならば、それだけで既に弱点になってしまいますが、文芸作品としてならばそれをカヴァーできる要素を他の部分で見出すことも出来るのではないかと思いますが。

と言うか、文芸ならば許される面もあるのでは?
いや、これは逆でしょうかね。
文芸だからこそ、その殺人に至るまでの心理状態を描ききるべきなのかもしれませんね。

>でも、「文学作品」との紹介だったら、まず読まなかったでしょうけど。(笑)

という事は、読んではみたものの、多少後悔しているのでしょうか。
それとも、文芸として読む価値はあったと考えておられるのでしょうか。

私は最近そのような小説を読んでいませんので、たまには文芸作品もいいのかなと思ったりはしています。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  【517】  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら