| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  【657】  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【6569】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク (2012年11月26日 22時34分)

ころころさん、いかすみー。

おお、ついに「十角館の殺人」を読まれましたか。

>それは「名前」でした。

これは鋭い。
私など、そんなことも考えることなく読み進め、「あの一行」でガビーン!(死語)となりました。


>暗号

どうやら万引きの話、ころころさんの読んだのと私が連想した本のとは、違っているのかも知れません。

私は、今映画化されている原作にそんな話があったと思ったので、
その文庫本の最後に書かれていたのを、記したのです。
(ネタバレですが、それがタイトル。)
【6568】

本の貸し借り  評価

ドウコク (2012年11月26日 22時23分)

メルカトルさん、こんばんは。

>そうですか、なかなか良心的なお店ですね。

いえいえ、同じ系列のお店=ジョー★ン他です。(これが近くにある。)
チラシを見ても、そんなに差は無いです。

ただ、最近はそこよりも値段は少し高いですが、弱小の方に行っています。 コッチの方が融通が利くので。

>HMなんかのCDが欲しい時は、私は車で20分程のそれなりの規模の店に行かなくてはなりません。
>田舎は不便です。

時間的なものなら、私も同じですよ。
地下鉄で30分くらい。 車でも混むから、結局はそれくらいかかるかも知れません。

>私は当然、連荘は運次第だと考えていますが。

私もそれしかないと思います。 今は、意図的なプログラムができないので。


さて、本日は雑談で、本の貸し借りについて。

突然ですが、メルカトルさんの本の貸し借りの状況はどんなものでしょうか。

私の場合、借りて返さなかったことは一度もないですが、
貸して帰ってこないことが、よくあります。 
というか、だいぶ前より「貸す時は戻ってこないことも覚悟して」と、思うようになりました。

先日、話に出た「博士の愛した数式」などそうです。
多分、相手は忘れているのでしょうが、そんなことがよくあります。

でも、これはまだマシ。 一冊につき一回だから。
マンガで「JOJOの奇妙な冒険」というのがあるのですが、これの第1巻など計4回も買っています。
(つまり、3回貸して戻ってこない、ということ。 別々の人ですが。)

こういうことは、私に限らず、よくあることなのでしょうか。
【6567】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ころころ (2012年11月26日 13時25分)

メルカトルさん、ドウコクさん、皆様、こんにちは。

かねてから、ずっと奨めていただいてた綾辻行人氏の「十角館の殺人」を
ようやく読みました。

なるほど、メルカトルさんが上位にあげる内容であると納得しました。
いかにもの本格モノ。

私は、ストーリーがなぜ本土と島とに分けて交互に展開しているのか
きっとこれが、キーのひとつだな?なんて読み進めてました。

ところが途中から、島での被害者が増えて行き、本土での過去の出来事探しが
掘り下げられて行く中、「ん?」とひっかかったことが。

それは「名前」でした。

島では、そこにいるメンバーをお互いをニックネームで呼び合っており、
本名は微塵も出て来ない。
被害者の出る事件が起こっているのに、なんだか不謹慎さと違和感。

逆に、本土側のメンバーに関しては、本名になぞらえたニックネームでありそうなのに
ニックネームを明かす場面は出てこない。

結果、最終的にはやはりそれも読者への挑戦的なキーのひとつだったようですね。

プロローグとエピローグではひとつの「小物」で繋がって、犯人も裁きを覚悟する。
普通はその小物を隠して知らない顔していたらよさそうですが
あえて自己告発に踏み切る行動をする。
私的にはこの犯人は、目的を終えて空虚になってしまったために、
きっと「逃げる」とか「隠す」力を喪失したように思います。

久しぶりに少し濃いミステリーを読ませていただきました。
ご紹介、ありがとうございました(^^)


さて、それとは別に最近読んだものの中で、ミステリではないですが、
とても面白く読んだ本があります。

香月日輪/著「妖怪アパートの優雅な日常」です。

現在、文庫で7巻まで出ており、1日1冊ペースで読んでしまいました(^^)
コミカライズもされているようで、いかにもコミック向けな感じです。

主人公は高校生の男の子。
両親を亡くし親戚の世話になって居た主人公が寮のある高校に合格したのをきっかけに
親戚家を出るはずが、春休みの間に寮が火事。
これ以上親戚家に世話になりたくない主人公がひとり暮しを決意し、
アパートを探した所、見つかったのはいろんな妖怪や幽霊、そして
超個性的な「人間」の住人が同居するアパートで・・・・という始まり。

香菜里屋シリーズにもあるようにストーリーに出て来るお料理がお好きな
メルカトルさんとドウコクさんなら、
この本に出て来るアパートの賄い料理に絶対にくいつくこと間違いなし!と
私は思うのですけれど♪

という具合に秋は読書がわりとできました。
これから、会社の人が貸して下さった、
誉田哲也/著の「ヒトリシズカ」を読みはじめようと思ってます。

では、また(^^)ノ

PS.ドウコクさん
前にレス下さった
>開くの、今日10時?
の暗号、解けませんでした〜〜〜www
【6566】

RE:重力シンパシー公演  評価

メルカトル (2012年11月25日 23時18分)

ドウコクさん、こんばんは。

>実際に買うのは、やはり近所の量販店で、です。 値段とか変わりませんし。

そうですか、なかなか良心的なお店ですね。
と言うか、最近は競合店が結構多く、各店とも値段を下げざるを得ないのかもしれませんね。

しかし私が思うに、他の家電に比べるとまだまだPCは高い気がします。
そりゃまあ、確かにPCは使う人にもよるでしょうが、機能的には素晴らしく使いみちが多いので、簡単に安くはならないと思いますけどね。

>ここまで行く必要があるとしたら、CDやDVDなどのソフトかな。(これは、さすがに凄い品揃え。)

ほぉ、なるほど。
何店舗か回れば、必ずほしいソフトが手に入るというわけですね、それはまた大いに喜ばしい事と言えるでしょう。

さすがにこちらではそういうわけにはいきませんね。
HMなんかのCDが欲しい時は、私は車で20分程のそれなりの規模の店に行かなくてはなりません。
田舎は不便です。

>今邑彩、「i(アイ) 鏡に消えた殺人者」=なかなか興味深い内容だったが、突き抜けて面白いというわけではない

その代わり、安定感がありますので、安心して読めるのは確かだと思います。
短編集もそこそこ粒揃いと言えるのではないでしょうか。

>しかし、現実として、初当たりの約2/3は単発・ほぼ単発で16Rを引くこと無く終了であり、
>そう考えると1/200ではなく、実質は1/500くらいの機種ではないでしょうか。

つまり、MRを引かなければ勝てない機種だと言う訳ですね。
要するに、初当たりは軽くても1/2の壁は厚いと。

>また、小冊子でも堂々と「16R2,000発」とうたっていますが、実際は1,800台。

これも大きいですね、2000発と1800発では大違い。
その昔、一律2400発になった時、随分少ないと感じたものですが・・・
時代は変わったんですねえ。

>というわけで、正確には「勝ちやすそうなスペックに錯覚させるのが上手い」だと思います。

結論としてはそうなっちゃいますか、やっぱり。
それでも、一撃で大量出玉も夢ではない機種であるのは間違いないと思うんですけどね。

ところで、某トピではオカルト打法というか、MR継続法が取り沙汰されていますが、それについてはどうお考えですか。

私は当然、連荘は運次第だと考えていますが。

>「ゲームソフト(これは発売されるのでは?)や、中古実機で楽しむ」のが良いと思います。

ゲームは間違いなく発売されるでしょうが、PS3なので、まずはPS3の本体を買わなければならないです、これは考えどころですね。

ではまた ^^
【6565】

RE:重力シンパシー公演  評価

ドウコク (2012年11月25日 22時18分)

メルカトルさん、こんばんは。

>それにしても大阪はいいですよね、日本橋という電化製品の街がありますから。

実際に買うのは、やはり近所の量販店で、です。 値段とか変わりませんし。
ここまで行く必要があるとしたら、CDやDVDなどのソフトかな。(これは、さすがに凄い品揃え。)
その際に、各店を冷やかしで見回ったりはしますが。

それに最近は、メイド喫茶なんかが幅をきかせている街のようなイメージが……。

>ですから、安心して読めるのはいいですが、逆に言うとあっと驚くような目立った傑作は少ないように感じます。

了解しました。
今邑彩、「i(アイ) 鏡に消えた殺人者」=なかなか興味深い内容だったが、突き抜けて面白いというわけではない、
というイメージで接したいと思います。


さて、雑談パチAKB。

>しかし、AKB48なんかはスペック的には勝ちやすそうな気もしますが、実際どうなんでしょうか。

何をもって勝ちやすいとするか、というのは置いといて。

結局16Rを引かなければ勝てない機種の多い中、(この機種もそうですが、)
「1/200で引く可能性がある。」という意味では、そうでしょう。

ウルトラマンタロウなど、少なくとも1/400なので、その倍は引きやすく初期現金投資が少なくなる、とは言えると思います。

しかし、現実として、初当たりの約2/3は単発・ほぼ単発で16Rを引くこと無く終了であり、
そう考えると1/200ではなく、実質は1/500くらいの機種ではないでしょうか。

また、小冊子でも堂々と「16R2,000発」とうたっていますが、実際は1,800台。
これだと、初代エヴァ(ポピュラーなSFタイプ)の1回分の当たり出玉に、少し毛が生えた程度。
イバるのがおかしい。

というわけで、正確には「勝ちやすそうなスペックに錯覚させるのが上手い」だと思います。

ま、ボーダーは低いですし、当たれば単発でも少ないながら一応の出玉はあるので、その分はマシかも知れませんが。

でも、本機は、
「パチ屋で、“重力シンパシー公演だけ”を楽しむ」
「ゲームソフト(これは発売されるのでは?)や、中古実機で楽しむ」のが良いと思います。
【6564】

RE:重力シンパシー公演  評価

メルカトル (2012年11月24日 23時28分)

ドウコクさん、こんばんは。

>もともと新製品では買わないので、相場は分からないです。

私も新製品は避けたいと考えています。
ちょっと前の機種でもコスト面を重視して、選びたいと思います。

それにしても大阪はいいですよね、日本橋という電化製品の街がありますから。
東京で言えば秋葉原ですよね、こちらは近所の量販店で買うしか方法がありません。
いまいち品揃えがよくないみたいですし、選び放題というわけにはいきません。

田舎はこれですからねえ、困ったものです。

>ま、健康ウンヌンより、味の問題です。

レシピ通り作ると、やはり濃くなってしまいますか。
なかなか上手くいきませんね、でもやっぱり料理は味が一番ですから、自分に合った味付けに仕上げたいですよね。

>まあ、また折りを見て、他の作品も読んでみたいと思います。

今邑女史の作品はどれが抜きん出ているというわけではありませんので、ドウコクさんの感性で選んでみてください。

まあ、特に短編集は平均して面白いとは思います。
ですから、安心して読めるのはいいですが、逆に言うとあっと驚くような目立った傑作は少ないように感じます。

>ですが、48フラッシュなどと共に、単体だけではハズレ確定みたいなものだと思います。

やはり京楽ですね、群予告なんかも単体では全く当てにならないみたいですし。
結構激アツっぽい予告がいくつか絡んでも、外れるケースもありますよね。
ゼブラ絡みで強予告がこれでもかと重複しても、狙って外しているんじゃないかと疑いたくなる時があるようですし。

>頑張って復帰しないことをお勧めします。

そのお言葉、ありがたく頂戴しておきます。
今のところ、それほど行きたくなる衝動に駆られてはいませんが、何しろパチ歴が長いですからねえ。
いつフラっとホールに足が向くか分かりません、でも出来る限り我慢したいとは思っています。

しかし、AKB48なんかはスペック的には勝ちやすそうな気もしますが、実際どうなんでしょうか。

>かなり状況は切迫しているようですね。

いろいろ問題が山積しています、本当は電源を入れっ放しにすること自体、よくないはずなんですけどね。
しかし、やむを得ません。

>こちらもついに、一日一回は画面がグルグル上下するようになりました。 まだ叩けば直りますけど。

そうですか、そちらも大変ですね。
お互い、なんとか少しでも長くもってくれる事を祈るしかないですね。

ではまた ^^
【6563】

RE:重力シンパシー公演  評価

ドウコク (2012年11月24日 22時20分)

メルカトルさん、こんばんは。

>しかし、コストがその分高くなっているのではありませんか。

どうなんでしょう、新製品なので値段は、あんなものではないでしょうか。
もともと新製品では買わないので、相場は分からないです。

>それが賢明でしょうね、レシピも大事ですが、自分なりにアレンジすることも必要だと思います。

ま、健康ウンヌンより、味の問題です。
私もそんなに薄味好きというのではないのですが(外食でも、醤油やソースを結構かけるし)、それでも一連のレシピは濃いです。

>書いていないようです。でも中央公論新社から復刻の形で過去の作品の多くが文庫化されましたので、印税で十分生活できるでしょう。

そのおかげで、私も知ることができました。
少しは印税に貢献できたかな?(笑)

まあ、また折りを見て、他の作品も読んでみたいと思います。



さて、雑談パチAKB、少し続けます。

>その強予告というのは、超絶カットインも含まれるのでしょうか。

そうです。
ですが、48フラッシュなどと共に、単体だけではハズレ確定みたいなものだと思います。
ま、これは今の機種全般に当てはまる傾向でしょう。

>いつ何時、復帰するか分からない心理状態ですね。

頑張って復帰しないことをお勧めします。
ツキとか技術以前に、パチそのものが悪くなる一方なので。


なお、
>それだけならまだしも、一旦落ちてしまうと、ちょっとやそっとでは立ち上がらないですからね。

かなり状況は切迫しているようですね。
こちらもついに、一日一回は画面がグルグル上下するようになりました。 まだ叩けば直りますけど。
【6562】

RE:重力シンパシー公演  評価

メルカトル (2012年11月23日 23時38分)

ドウコクさん、こんばんは。

>その意味では、新しく出た画面をタッチするタイプ、使いやすそうですね。

へえー、そんなのが出たのですか。
まるでスマートホンみたいですね、そうですか、PCもそれなりに進歩しているわけですね。

しかし、コストがその分高くなっているのではありませんか。
だとしたら、ちょっと残念です。
勿論、活かすも殺すも使う人しだいなんでしょうけどね。

>自分で作る時は、レシピ通りだと味が濃過ぎるので、少し減らして作っています。

それが賢明でしょうね、レシピも大事ですが、自分なりにアレンジすることも必要だと思います。
自分の健康は自分で守る、料理は食事に直結します、日頃の食生活が健康管理の上で必要不可欠になるでしょう。
ならば、料理は自分の身を守る事にほかなりませんね。

>へえ、今邑氏は現在ミステリを書いていないのですか。

書いていないようです。でも中央公論新社から復刻の形で過去の作品の多くが文庫化されましたので、印税で十分生活できるでしょう。

一発大きなヒットがなくても、作家という職業はこれがあるからやめられませんね。
しかし、才能が有り余っている人が羨ましいです。

>結局はゼブラなどの強予告待ちだと思います。 しかも、それが3つくらい複合しないと当たらない。

そうですか、なるほどねえ。
その強予告というのは、超絶カットインも含まれるのでしょうか。
あとは、AKBフラッシュ?とか、でしょうかね。
あまりよく知りませんが、とにかく役物が発動すれば激アツと認識していますが。

>もう、あまりパチに興味は無いのかと思っていました。

そんなこともありませんよ、毎週パチンコ番組見ていますしね。
でも結局、私のようなツキも技術もない人間は、トータルすれば必ず負けるようになっている気がしますので、やめているだけです。
いつ何時、復帰するか分からない心理状態ですね。
今はパチンコを打ちたい衝動を無理やり押さえ込んでいる感じです。

>では、あおるような形になるのもなんですので、この話はこれくらいで。

いえ、別に構いませんよ。談話室で他の部屋も結構見させてもらっていますので、耐性は出来ていますし。

>それにしても、動画が見られないというのは、かなり痛いですね。

見られるとは思いますが、リスクを伴いますので、怖くて思い切りがつきません。

想像してみてください、動画を見ている最中にいきなり電源が落ちて画面が真っ暗になるのを。
それだけならまだしも、一旦落ちてしまうと、ちょっとやそっとでは立ち上がらないですからね。

それを考えると、下手なことは出来ないんですよ。
まあ仕方ないですね、最後の瞬間までこのPCに付き合うつもりですから。

ではまた ^^
【6561】

RE:重力シンパシー公演  評価

ドウコク (2012年11月23日 22時30分)

メルカトルさん、こんばんは。

>まあ、これ以上詰め込んでも意味がないのかもしれませんので、せめて使い勝手はよくなって欲しいと思います。

その意味では、新しく出た画面をタッチするタイプ、使いやすそうですね。
もし、操作性が向上しているのであれば、大きな進歩だと思います。

>和食は健康食のはずですが、塩分とかは確かに摂り過ぎになるかもしれませんね。

レシピとかを見ても、平気で一人あたりに直して「醤油 大さじ2はい」とかありますね。
また、肉を使ったのでも、下味に醤油と塩を塗り込み、更にフライパンで塩とかするし。

自分で作る時は、レシピ通りだと味が濃過ぎるので、少し減らして作っています。

>それにしても、彼女はもうミステリを書かないのかな?

へえ、今邑氏は現在ミステリを書いていないのですか。
もったいないですね。


さて、雑談で、パチAKBつづき。

>ただ、今までの京楽の機種のように、ひたすら擬似3待ちだとちょっと辛いなという気はしますけど。

いえ、疑似3待ちですらありません。 というのは、あまりに簡単に疑似3になるので、それだけでは意味が無い、という。

結局はゼブラなどの強予告待ちだと思います。 しかも、それが3つくらい複合しないと当たらない。

>いくら私でも、ホールに行って打たずに帰るというのは無理な話ですよ。

おや、これは失礼しました。
もう、あまりパチに興味は無いのかと思っていました。

では、あおるような形になるのもなんですので、この話はこれくらいで。


それにしても、動画が見られないというのは、かなり痛いですね。
今の私なら、耐えられないです。
【6560】

RE:重力シンパシー公演  評価

メルカトル (2012年11月22日 23時07分)

ドウコクさん、こんばんは。

>良いアイデアだと思いますし、ノートのキーボードに不満を感じている人は他にもいるでしょうから。

そうですか、ありがとうございます。
携帯がどんどん進化していく中、パソコンは遅れていると思いませんか。
まあ、これ以上詰め込んでも意味がないのかもしれませんので、せめて使い勝手はよくなって欲しいと思います。

>醤油やポン酢なんかの減りも早いですし。 また、最近は味噌鍋で味噌も使うようになったので。

まあ、塩分は汗や尿で外に出ると思いますので、それほど大量に摂取しなければ大丈夫でしょう。
和食は健康食のはずですが、塩分とかは確かに摂り過ぎになるかもしれませんね。

>ただ、油は少なくなったと思います。

それは大いに結構なことですね。油の場合は体内に脂肪として溜まりやすいので、注意が必要です。
なかなか分解しづらいらしいですね。

>アクは強くないですね。

きわどい描写や残酷なシーンがほとんどないので、印象としてはあっさり系だと思います。
ですから、一般受けはしやすいのではないでしょうかね。
それにしても、彼女はもうミステリを書かないのかな?勿体無いような気もしますが、もうアイディアも底を尽きたのかもしれませんね。

>純粋にパチだけの話なら、演出に無駄が多過ぎて、打つ価値はないです。

それでもやはり一度は打ってみたい機種ですね。
別に誰のファンでもないですが、毎日TVで見る彼女たちが活躍するのだから、それだけでも演出を見る価値があるのではないかと思ったりもしています。

ただ、今までの京楽の機種のように、ひたすら擬似3待ちだとちょっと辛いなという気はしますけど。
これまでの機種とは一線を画していると嬉しいですね、まあ打たないとは思いますけどね。

でももし、プレステ3のゲームが発売されたら買うかも。

>で、見るだけ見たらサッサと帰るという。(笑)

いくら私でも、ホールに行って打たずに帰るというのは無理な話ですよ。
推しメンは取り敢えず、たかみなか麻里子様ですかね。
いずれにしても、もう少し空き台が目立つようになってからにしたいです。
少しは仕事人に客が流れるでしょうかね。

>CR AKB48 各曲一覧

見たいんですけど・・・プチッと電源が落ちたら厄介なので、申し訳ありませんが、新しいPCに買い換えてからにしたいと思います、いつになるか分かりませんが。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  【657】  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら