| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  【673】  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【6729】

煙突の上にハイヒール  評価

ドウコク (2013年01月17日 22時31分)

メルカトルさん、こんばんは。

>ステンドグラスですか、ありましたかねえ、すみません、私は記憶にありません。

うむむ、そうですか。 言われてみれば、私も映画「ブラックレイン」に出るまで、そんなに特別な印象は無かったかも知れません。
やはり大阪の印象と言えば、一般的には通天閣か大阪城なのかも知れないです。

それにしても、いざ実際に無くなってみると、さびしいです。 新しくできた通りも、綺麗ではありますが。

>やはり酸っぱい味は平気なんですよね、というか好みの範疇なんでしょう。

酸味に関しては、私は他の人よりも好きな方だと思います。

昔、友人と居酒屋に行った際、「えのきポン酢」と「ポン酢鳥皮」、あげくに「てっさ」なども注文して、呆れられたこともありましたから。
確かに、その注文の仕方はおかしい。(笑)

>今みたいに、食文化が発達したおかげで、逆にそうしたアレルギーが注目されてしまう結果になったのではないでしょうか。

なるほど、確かに「カニ・アレルギー」など、昔はそんなに簡単にカニを食べることができなかったので、
そもそも存在が稀だった可能性がありますね。
その意味では、色んなモノが食べられる弊害、とも言えなくはない。


さて、本日より、小川一水氏「煙突の上にハイヒール」。

まずは簡単な感想ですが。

「私としてはこういう感じのものをほとんど読んだことがなかったので、とても新鮮に感じた。」です。

未読の方に概要を記すと、
本作、「一人乗りのランドセル型ヘリコプター」や「介護用人型ロボット」などが題材の、
簡単に言えば、近未来SFといった風情の短編集。


SFといえば、私が思いつくのは(というか、読んだことがあるのは、)星進一・小松左京・筒井康隆などですが、
読み味というのか、それが上記とはかなり違う。

まず、(作者の意図か書き方かは分かりませんが、)そもそも題材が身近に感じられて、SFという感じがしない。

また、全体的に、本作の方がホンワカな感じがします。

そういった意味では、つい最近に記した「!」とは全く正反対の読後感。
(まあ、ジャンルが違うので、比べること自体が間違っていますけど。)
【6728】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

みゆりんりん (2013年01月17日 08時39分)

またまたお邪魔しましたww

私は日中しか書き込めないので、皆さんと同じ時間を共有出来ません。
昨日の件にお返事あるかも?と来て見ましたww

早速図書館の蔵書検索をしたところ、麻耶さんの作品が何作かあり、隻眼〜もありました。
メルカトルさんのお勧め、順次読んでいきたいと思います。

ドウコクさんのお勧めももちろんチャレンジするつもりですよ。

そう言えば、新刊でポーがありました。
有名ですが読んだこと無かったのでこれもリストに♪

小説ランキングとかで調べても、最近のしか出てきませんので古い出版で読み応えのあるものって分からないんですよね。

ここ1か月で記憶に残っているのが『悪の教典』
なんか凄まじいものがあり、これが伊藤さんで実写・・大丈夫か?と思いました。
ネットに4話あり観てみました。海猿でのイメージが強い伊藤さんでしたが、まずまず?
でももう少しあくの強い俳優さんでも良かった気が(ストーリー上イケメンじゃないとダメなのだが)

さて、ここで図書館の問題が。
教えて頂いた本の殆どが、『予約不可』となっているんです。
なぜこうしてるかは不明でして、図書館に行き自分で棚から探せや〜ってことなんです・・・。
いつも予約でカウンター行けば渡してもらえるのに慣れた私には、探すのが不慣れで面倒なことで。
閉架書となってると、保管場所が違うので探してきてもらえるのにな(どんだけ不精なんだ)

直木賞&芥川賞が発表になりましたね。
75才の受賞・・・どんなの書いたんだろう?と興味があります。

メルカトルさんは今はパチンコは打たないんですね。
今のパチンコはとにかく運頼み&連チャン頼みだと思います。
勝ちへの入り口が狭く、絵に描いた餅のような継続率。
潜伏の比率が高く、何も知らないで打てる台は数機種って感じですね。
娯楽とは言うけれど娯楽の範疇ではなく、自己管理をしっかりしてないと破綻しちゃいます。

老人に良いって言うけど、もっと優しい感じにならないと・・・。
前に隣の老人がハマッてて『年金全部突っ込んだ』って泣かれた時には・・・。

すみません、暗くなりましたー。
だから小説に、夢のようなとか、自分では体験出来ないストーリーや世界観を求めるですよね。

今度は今から読む作品の感想を伝えにお邪魔したいと思います。
【6727】

RE:アレルギー  評価

メルカトル (2013年01月16日 23時41分)

ドウコクさん、こんばんは。

>ご存じかどうか分かりませんが、阪急百貨店が大幅に改装したおかげで、その前にあったとても綺麗なステンドグラスが
>なくなってしまいました。

ステンドグラスですか、ありましたかねえ、すみません、私は記憶にありません。
大体梅田には私鉄を利用するため以外に、遊びに行ったとかということがありませんので。
ゆっくり見て回ったりしませんでしたし。

しかし、改装された事によって以前の雰囲気が壊されると、ちょっとがっかりですね。
そのお気持ちは分かりますよ。

>少しだけ絞るのが、美味しいと思います。 そもそも、そんなに大量に添えられませんけど。

そうですね、ドウコクさんはポン酢とかもお好きですから。
やはり酸っぱい味は平気なんですよね、というか好みの範疇なんでしょう。
私は子供の頃から酸っぱいのがあまり好きじゃなかったですからね、味覚は大人になってもあまり変わらないのかもしれませんね。

>私なんて、秋はあれが無いとしっくりこない、という感じです。 ただ焼くだけで美味しいし。

はい、私もそう思います。
焼きサンマ、秋の味覚の代表ですからねえ、昔は一匹くらい食べても、別に身体に異常はなかったはずなんですけど。
いつのまにか、胃腸がやわになってしまったんでしょうね。

>青魚に特有の何かが苦手な体質なのでしょう。

そうかもしれません。でも鰯のすしとかは全然平気ですけどね。
青魚の種類にもよるのでしょうか、何がアレルゲンなのか調べてみなければはっきりしたことは解らないのかもしれません。

まあとにかく、こんな身体に生まれたのが残念です。
でも仕方ないですね、誰にも文句は言えないですし。

>乳製品抜きで、例えばカルシウムやたんぱく質などバランスよく摂れるように、きっと努力して献立を考えたはずなのに。

そうですね、物凄く神経を使ったと思います。
何しろ命に関わることですから、下手に外食も出来ないなんて、可哀相ですよね。

>昔は、ここまで凄いというのは無かったような気がします。

何でしょうね、昔の人は粗食だったせいもあると思いますけど。
今みたいに、食文化が発達したおかげで、逆にそうしたアレルギーが注目されてしまう結果になったのではないでしょうか。

それに、日本人の体質が変化してしまったのか、或いはやわになったのか、そういったことだと思うんですけどね。

ではまた ^^
【6726】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2013年01月16日 23時17分)

みゆりんりんさん、こんばんは。

返信が遅くなって申し訳ありません。
ちなみに、ドウコクさん、オーサーさん、私ことメルカトルはほぼ毎日今頃の時間に出没しますので、よろしくお願いします。

>突然お邪魔して大変失礼しました。

とんでもありません、お客様はいつでも突然おいでになるものです。
失礼でも何でもありませんよ。

>後から『零戦の0』じゃ無く『永遠の0』だったとめっちゃ恥ずかしかったです〜ww

よくあることですので、どうかお気になさらないように。私も慌てていたせいか、気付きませんでした。

>幽霊人名救助隊、映画か何かになりましたっけ?

横レスですが、これは映画化はされていませんね。
ちょっと長いですが、飽きることなく読了できるのではないでしょうか。

>百田『輝く夜』
>これは予約の順番が中々来ないため、苦肉の策で借りたんですが、ほんわりとしましたね♪

それぞれが短いながらも、中身はしっかりしていて、なんだか心が温まる物語ばかりで、たまにはこうしたファンタジーもいいなと思わせてくれました。

>湊さんの告白は読んでなくて

『告白』は一度読んでみるべきだと思います。
一時は予約待ちで大変だったらしいですが、今ならすんなり借りられるでしょう。
大ヒットし、また映画化されたのも理解できる力作ですよ。

>お邪魔させて頂き、本当にありがとうございました。

いえいえ、とんでもありません。大歓迎ですよ。
今後も、気が向いた時で結構ですので、遊びに来ていただけると嬉しく思います。

>私の周りには読書習慣のある人って全然居なくて、パチンコの話は出来るけど、小説の話は皆無なんですよー

お気持ちはよく分かります、周りに話題を共有できる人がいないと淋しいものですからね。
私も、社内の周りに、阿部公房を知っている人間がいないのに気づいた時はショックでした。
ですから、一時期お薦め作品を強引に貸し出したりして、仲間を徐々に増やしていきました、これが功を奏して今では少しは小説の話を出来る仲間が出来ました。

パチンコの話ですが、現在私は何年かパチンコから遠ざかっています。
その間全く打っていませんので、最近の機種のことはさっぱりです。
AKBだけは打ってみたいですが、ドウコクさんやオーサーさんにやめておいたほうが良いと、強く忠告されていますので、我慢しています。

これでも昔は毎日打っていたんですけどね、それこそハンドルを握っていれば満足って感じでね。
ここだけの話ですが、半年ほどパチンコで生活させてもらったこともありますよ。

>麻耶雄嵩・・・この方の名前もこちらで初めて目にしました。
>早速この方も蔵書検索してみようと思います。

まずはデビュー作の『翼ある闇』を読んでみることをお勧めします。
無ければ『隻眼の少女』が読みやすいですよ、あとは『鴉』とか『蛍』『まほろ市の殺人 秋 闇雲A子と憂鬱刑事』あたりがお薦めですね。
他は読みづらいか、訳が分からないのではないかという危惧がありますので。

>おかげで色々候補が出来ました。
>またお邪魔する時があると思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

そうですか、それは良かったです。
ドウコクさんやオーサーさん、そして私のお薦め作品は決していい加減な気持ちで選んだわけではありませんので、それぞれが何かしらの面白さや感動を与えてくれるものと信じています。

また感想など、書き込んでいただけると嬉しく思います。
ミステリに限らず、小説について大いに語りましょう。
あ、勿論何もなくても、チラッと顔を出してくださるだけでも全然OKですから。お待ちしてますよ。

ではまた ^^
【6725】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク (2013年01月16日 22時55分)

みゆりんりんさん、こんばんは。

>幽霊人名救助隊、映画か何かになりましたっけ?

いえ、なっていないと思います。(多分)

>パチンコを打たない時は、家のことをやってからひたすら読書・・・これが一番寛ぐんですよねー。

昨日に記したものが、そのくつろぎタイムに貢献できれば幸いです。


では、またお越し下さい。
【6724】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

ドウコク (2013年01月16日 22時55分)

大沢さん、ハーローイーン(七鍵神とかいう名前だったような)。
失礼、対抗して久しぶりに、バスタードってみました。
(スロの絵、あんなんはD.Sとちゃうわ。)

>「脳男」

報告ありがとうございます。 今までに何度か買おうと思ったのですが、やめておいて良かったと判断します。

>医師から技師さんまで、とにかく丁寧。

私は逆。
クリーニングの際に、「ご自分の歯の裏、見たことあります?」と、本気で気味悪がられましたよ。
きっと私以外でも汚いのを見たことがあって初めてではないはずなので、そういうことは思っても口に出すべきではない、と。

あそこは、二度と行かん。 ぷんすか。

>いわゆる、関東弁と関西弁みたいな違い???

薬だけを売っているのが薬屋さん、
それ以外も売っている薬屋のバッタもんが「ドラッグストア」だと、勝手に思っています。(「ファーマシー」は分かりません。)
【6723】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2013年01月16日 23時42分)

アスカさまさまさん、こんばんは。

>本好きな方々とネットで情報の共有が出来ることを感謝してるしだいです

そうおっしゃって頂けると嬉しいです、ありがとうございます。

まあしかし、本好きと言っても、私の場合ほぼミステリ一辺倒ですので、文学作品や文芸書などにはほとんど縁がありません。

まったく興味がないわけではありませんが、一般の読者受けするような作品のことは大方知識がありませんので、あまり話題についていけないかもしれません。
その点、予め申し上げておくと同時に、ご理解いただけたらありがたいと思っています。

尚、ドウコクさんは広く文学作品なども読まれていますので、もし何かあればドウコクさん宛てに書かれると良いと思いますよ。

>鈴木光司の『リング・らせん』などのホラー系

『リング』は面白かったですね、映画も超有名でなかなか出色の出来だったと思います。
ホラーで私が一番好きなのは、と言うか最も怖かったのは貴志祐介氏の『黒い家』ですかね。
オーサーさんのお薦めにもありますが、怖い思いをしたければこの作品を読まれると良いかと。

ただ、とんでもなく生理的に嫌悪感を持ってしまうようなシーンが一ヶ所あります。
丁度今読み返しているところですが、あの場面だけは出来れば避けたいくらいですね。
しかし、素晴らしくリーダビリティに優れていますので、また読まされてしまうんでしょうが。

尚、小池真理子女史の『墓を見下ろす家』は読みたいと思いながら、結局見つからなかった記憶があります。
久しぶりにこのタイトルを思い出させていただいて、今一度チャレンジしたい気分になりました。

>今は結構自分で選んで購入してますが、店頭でタイトルと説明書き見て決めてます

私のメインとなる書店にはPOPなどなく飾り気がありませんので、どうしても己の嗅覚に頼らざるを得ません。

いかに自分の嗜好に合いそうなミステリ等を見つけられるか、あまり大きな書店ではありませんが、とにかく行けば真剣勝負ですね。

軽い気持ちで買ってしまうことも多々ありますが、後悔するのはやはり嫌ですから。

>ライトノベル系ですが西尾維新『化物語』

西尾維新氏ですね、いまや若い世代に大人気ですが、デビュー作をご存知でしょうか。
メフィスト賞を受賞した『クビキリサイクル』なんですが、これが意外にも本格ミステリの要素も多く含んでいたんですよ。

それがいつのまにか、ライト・ノベルの代表格みたいになってしまって・・・
私にとっては、ミステリも書ける逸材だけに残念で仕方ないですよ。

>皆さんがおススメしてくれている作品今度本屋行った時チェックしてみます

一応、先のお薦め作品は厳選しているつもりですので、それなりに信頼度は高いと自負しています。

まあとにかく、未読であれば、どれを取っても面白いと考えていますので、参考にしていただければ幸いです。

ではまた ^^
【6722】

RE:アレルギー  評価

ドウコク (2013年01月16日 22時21分)

メルカトルさん、こんばんは。

>梅田

ご存じかどうか分かりませんが、阪急百貨店が大幅に改装したおかげで、その前にあったとても綺麗なステンドグラスが
なくなってしまいました。

ハリウッド映画「ブラックレイン」にも登場した名所だっただけに、残念です。

>唐揚げとか、フライなどにレモン汁を絞っている人が意外なほど多いのに、私は少し驚いています。

少しだけ絞るのが、美味しいと思います。 そもそも、そんなに大量に添えられませんけど。

付いてあれば、私は必ず絞りますね。



さて、雑談で、アレルギーについて。

>缶詰だとよっぽどいいのですが、サンマの塩焼きとか惣菜で売っているのを食べると、ダメですね。

これもお気の毒ですね。

私なんて、秋はあれが無いとしっくりこない、という感じです。 ただ焼くだけで美味しいし。
昨年の秋は、20匹近く食べたと思います。

恐らく、メルカトルさんは青魚が駄目なのではないでしょうか。
青魚に特有の何かが苦手な体質なのでしょう。

うちの父もアレルギーではないのですが、「臭い」といって、ほとんど食べません。(マグロや白身は食べます。)

>そう考えると、お母さんも随分ご苦労されたものと想像されます。

本当に。
乳製品抜きで、例えばカルシウムやたんぱく質などバランスよく摂れるように、きっと努力して献立を考えたはずなのに。


しかし、それにしても、最近のアレルギー、本当にヒドくなってきたと改めて思いました。
昔は、ここまで凄いというのは無かったような気がします。
【6721】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

みゆりんりん (2013年01月16日 13時01分)

おはようございます。

突然お邪魔して大変失礼しました。
後から『零戦の0』じゃ無く『永遠の0』だったとめっちゃ恥ずかしかったです〜ww

◆アスカさまさま様
鈴木光司のリング系は読みました。
宮本輝は全く読んだことありません『彗星物語』ですね(メモメモ)

ちはやふるはコミックも人気でしたが買って読むほどでなく、アニメでちょいちょい観ましたね。

アスカさまさまさんは、コミックも読みそうですね。
私は買う作者は決めてますよ。
高橋美由紀
大和和紀
秋乃茉莉
一条ゆかり(有閑倶楽部とプライドのみ)
仲村恵利
清水玲子
長岡良子

これ以外は絶対触手が動きませんです。

◆ドウコク様

世界的に有名なアガサ・クリスティ、実は未読なんです。
貫井徳郎・・・初めて聞いた名前です。読んでみたいですね。

あっ、真保裕一のホワイトアウトと何作かは読みました。
幽霊人名救助隊、映画か何かになりましたっけ?

邪馬台国はどこですか? 猛烈にそそられます(メモメモ)

百田『輝く夜』
これは予約の順番が中々来ないため、苦肉の策で借りたんですが、ほんわりとしましたね♪

湊さんの告白は読んでなくて、今はサファイアをチラ読み、その前にタイトル忘れましたけど、どうもしっくり来なかったんです。
読み応えが無かったというか、何と言えば良いのか。

記憶に残るか残らないかで比べると、ちょっと前に読んだ『十二単を着た悪魔』と同じ位だった感じです。

◆オーサー様

オーサーさん的にも、幽霊&黒い家がお勧めなんですねww
これはやはり読んでみなければ!

◆メルカトル様
お邪魔させて頂き、本当にありがとうございました。
パチンコ好きでも本を読む方々が居るって実感しました。
私の周りには読書習慣のある人って全然居なくて、パチンコの話は出来るけど、小説の話は皆無なんですよー(旦那含め会社も)

では自己紹介を。
専ら1パチです。勝つより楽しみたい派なもので。
更に甘デジを好みます(超チキンですが当らないと面白くない)
高尾が割と好きで今クィーンズブレイドを打ってみたいと入替を狙っていますww
最近というかずっと好きなメーカーは平和です。
南国シリーズに遊ばれているんですけどね。
甘デジはとりあえず手を付ける新台好きですよ。

パチンコを打たない時は、家のことをやってからひたすら読書・・・これが一番寛ぐんですよねー。

麻耶雄嵩・・・この方の名前もこちらで初めて目にしました。
早速この方も蔵書検索してみようと思います。

おかげで色々候補が出来ました。
またお邪魔する時があると思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
【6720】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

アスカさまさま (2013年01月16日 03時47分)

みなさんこんばんは

本好きな方々とネットで情報の共有が出来ることを感謝してるしだいです

私の好きな作家は特にありません、嫁が本好きで買ってくるのを拝借して読むことが多かったためです

そのため当りもあれば10ページでギブもありました。そんな中で今も印象に残ってるのが

鈴木光司の『リング・らせん』などのホラー系、同じくホラーの小池真理子『墓地を見下ろす家』

リングは映画になる前に読んでいたので、映像化されても読んだ時ほどの怖さはなかった

宮本輝の『彗星物語』も印象に残った作品で、確かドラマにもなってたみたいです

仕事から帰って飯食って風呂入って寝ようとしたら、枕元に置いてあって

ついつい読み出したら上下巻朝方まで読んでしまって朝が辛かったですが面白かった

今は結構自分で選んで購入してますが、店頭でタイトルと説明書き見て決めてます


コミック系だったら『ちはやふる』知ってるかもしれませんがおススメです

ライトノベル系ですが西尾維新『化物語』、シリーズ化して十数冊ほどになってますが

言葉遊びが面白い作品です。小野不由美さんの十二国記シリーズも嫁の影響ではまってます


皆さんがおススメしてくれている作品今度本屋行った時チェックしてみます
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  【673】  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら