| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  【720】  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【7199】

RE:彼女は存在しない  評価

メルカトル (2013年06月03日 00時12分)

ドウコクさん、こんばんは。

>別に他の国の方が正しいというわけでもないし、合わせる必要も無い。

最もですね。しかしまあ、他国と足並みを揃えないと何かと不都合がある、みたいな考えもあるんでしょうね。

他の国と多少違ったことをおこなったとしても、即それが周囲を敵に回すことにはならないとは思うんですけど。
日本は良くも悪くも平和主義ですから、何事もことなかれ主義に走りたがるところがあるわけですね。

>日本の方が正しい、ということもあるでしょう。

我が道を行く、というのは決して間違いではないと思いますが、あまり独善的になり過ぎると、どこかの国みたいになってしまいかねないと危惧しているのではないでしょうか。

>とにかく、元になるものに何か別のが重なっているよで、いつも同じであるとは限らないので、原因が不明なのが困ったところ。

いつも同じ臭いとは限らないというわけですか。
それは困ったものですねえ。とにかく原因究明が先決ですが、なかなか難しいと思います。
私の部屋も、時々異臭がすることがあります。なんだかわけのわからない臭いですが、そんなに嫌な臭いではないので、ほったらかしです。

>「うーん、Aと決めるわけにもいかないし、Bだと不自然。 勘でCもいけるかも、でもそれだと、よく分からん。」
>と、ぼんやり読み進めていたら、やはりCだった、という感じです。

ふーむ、タイトルから想像するに、本格ミステリではなさそうな感じもしますね。
だとすると、必ずしも理論を展開すればおのずと真相が解明できるという訳でもなさそうですが。

まあ何となく、おっしゃることは分かる気がします。
確かに、想像していた通りの真相だったというのは、読み進めていくとたまにあります。

しかし、それが的を射ていたとすれば、ある程度伏線がしっかり張ってあるとも考えられますが、その点はどうなんでしょう。

>逆に、外れても「騙された」とは感じないような気が、します。

なるほどね。予想が外れてもあまり悔しくないというのは、逆に言うと真っ向勝負の本格物ではない、となるんでしょうね。

>「切れ味が悪い」というか、ミスリードの仕方が上手くない、という感想です。

私は氏の小説は一冊しか読んでいませんが、あまり描き方が上手い方ではないのだと思います。
具体的にどうこうは言えませんが、筆が達者だとの印象は、私にはあまりないですね。

ではまた ^^


【7198】

RE:彼女は存在しない  評価

ドウコク (2013年06月02日 23時07分)

メルカトルさん、こんばんは。

>様はやめてくださいよ。

はい、元に戻しました。 うふふ。

>死刑廃止論もありますが、私はやはり廃止すべきではないと思います。

同感です。
これについて、よく分からないのが、「世界的に、死刑廃止を進める国が多い。 だから、日本も。」という論。

別に他の国の方が正しいというわけでもないし、合わせる必要も無い。

もちろん、工業規格など合わせないといけない問題もあるでしょうが、それとこれとは別だと思います。
日本の方が正しい、ということもあるでしょう。

>もしかして、死体を壁に塗り込めていたりしないでしょうね。

残念ながら(?)、していません。
前に住んでいた人や、隣の人がやっていないという保証はありませんが。(!)(もちろん、冗談です。)

でも、もし仮にそうであったとしても、臭う期間は限られている(=いずれ白骨化する)だろうし、臭いの種類も一定のはず。

とにかく、元になるものに何か別のが重なっているよで、いつも同じであるとは限らないので、原因が不明なのが困ったところ。



さて、浦賀和宏氏「彼女は存在しない」。

>なるほど、あまりプロットが上手くなかったんでしょうかね。

ということになると、思うのですが。

アイデアが良く「騙された」感のある作品は、だいたいが、
「多分、Aが真相だろう。 ただ、ところどころで違和感があるので、もしかしたらBかも。 と思っていたら実は、何とCでビックリ!」
になると思います。

読後は、「切れ味が良い」、みたいな。

ですが、本作の場合、
「うーん、Aと決めるわけにもいかないし、Bだと不自然。 勘でCもいけるかも、でもそれだと、よく分からん。」
と、ぼんやり読み進めていたら、やはりCだった、という感じです。

私の場合は、道中に適当に考えたのが的中だったわけですが、
それでは、当たっても別に嬉しくもない。

逆に、外れても「騙された」とは感じないような気が、します。

「切れ味が悪い」というか、ミスリードの仕方が上手くない、という感想です。

【7197】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2013年06月01日 23時58分)

みゆさん、こんばんは。

>何とか3巻目終了。

間に合いそうですね、良かった、良かった。
4巻目ともなれば、さらにスピードアップできそうですよ。

>2巻目ラスト辺りから、茜が怪しいと思ってます。

さ〜て、誰が犯人なんでしょうね。
私は結構意表を突かれましたが、ころころさんはズバリ当てられたそうです。

最終巻を読み終えての感想が楽しみです。

>京極堂曰く、洗脳とは本人が自分の意思で選んだと思わせて、実はその方向に向かわせる事・・・みたいな。

京極氏の作品には、様々な薀蓄が披露されるものが多いですので、真剣に読めばかなり勉強になりますね。

氏の頭の中には一体どれだけの知識が詰まっているのかと、感心します。
勿論、参考文献をじっくり読み込んでいるのでしょうけど。

>今までは洗脳って、ひたすらすり込みするもんだと思ってたんで。

刷り込むというのもあながち間違いではないでしょう。
ただ、人間というのは意外と頑固なもので、自分の考え方や経験則みたいなものを曲げたくないと思っているので、そう簡単には洗脳されないと思いますね。

でも、京極堂が言うように、自分の意志で言動していると思っている、それがいかにも自然なことと本人もそう意識している状態が、本当の洗脳なのかもしれませんね。

>先日夜中発売の本1冊を速読のプロが約15分で読んでたんですけど、内容が頭に入る気がしない。

それはまた凄いですね。しかし、それでは読んだ気がしないような。
菊池桃子の息子が、速読の達人らしくて、文庫本なら1ページにつき数秒しか掛からないそうです。
本当かなあと思いつつ話を聞いていましたが、そんなことを偽ることもないでしょうからね。
斜め読みとは異なるらしいです。

>テンパイ後飛び跳ねてるのが一番好印象でした。

私は「頭抱え」が一番好きでした。
当たり外れは別として、アーデルハイド発展確定ですし、なんだか滅多に見られないアクションなので、とても貴重な感じがして、見られただけで得した気分になれました。

>これって、首をかしげながらじゃないですか?

そうです。何気ないアクションなので、見逃しがちですが。
でもこれ結構重要な予告の一つですよ。

>昔の台は一方的に当らないってのは少なかったし、粘ればいい所まで戻すパターンが多かった気がします。

私も、30K突っ込んで100K出たとか、そんなことが多かったです。
本当に調子のいい時は、低投資ですぐに当たって、止めるまでコンスタントに出続ける感じですね。
でも、私の場合、どちらかというとエンジンがかかるのが遅い方なので、時間がない時などはあまり大勝負は出来ないたちです。

>これが最近の私のイメージです。出る台は大してハマらない。

おっしゃる通りだと思います。
悪くても確率の範囲内で当たる、大嵌りは決してしないのが調子がいいかどうかのバロメーターのような気がしますね。

台が調子いいとか悪いとかは、多分オカルトだと思います。
あるとすれば、打ち手自身の調子がどうかだけだと。

>パチンコ打ってる人が作ってるとは思えない台が多いです。

なるほどね。まあ開発者も結構苦労しているのだとは思いますが、それにしては面白い台が少ないのかもしれませんね。

個人的にはサミーの北斗シリーズとかが落ち着いて打てます。
また京楽はなんとなく安心して打てる台が多い気がしますね。

>よくビクってなって、隣の人がそれにつられてビクッ。

ハハ、随分敏感な体質のようですね。
でも最近の機種は派手さがウリの台が多いでしょうから、それもやむを得ないかもしれませんね。

ではまた ^^
【7196】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

ドウコク (2013年06月01日 23時03分)

大沢さん、あいどる。
失礼、使うところ間違いました。 こんばんは。

>結構、絡み合ったハズなのに、波紋取得者でないと扱い悪いかな?

単に、作者が忘れているだけだと思います。(笑)

例えば、最初ツェペリ臨終時のセリフに、「波紋の修行で結婚もせず、子供もいなかった」というのがあったのですが、
なぜか孫のシーザーが登場し、
(おそらく、ここで苦情が出たと思われる)
コミックスでその部分を後に書き換え、「大人は間違うこともあるのです」と、謝罪の言葉を述べたこともありましたし。

>スタンド能力に「時間」をいれた

厳密には違いがあるのだろうけど、周囲への影響とかから考えると「時間」の意味で、
結局は、DIOのザ・ワールドとディアボロのキング・クリムゾンは同じではないか、と思いました。

>朧ちゃん的な破幻の術、レクイエム

なるほど、確かにゴールド・エクスペリエンス・レクイエム、原理は破幻の術ですね。

関係ないけど、吉良吉影も矢に2回つらぬかれた(はずだ)から、キラー・クイーン・レクイエムになる筈ですが……。

【7195】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

ドウコク (2013年06月01日 22時34分)

みゆちゃま、こんばんは。
(可愛らしく言ってみました、あはは。)

>『シャリが立ったー!』

この声が、茂木アナウンサーなのですね。 意識しては、初めて聞きました。

>舞妓さんのかんざしみたいで♪

おお、上手い表現ですね。 本当に藤は綺麗。
もうすぐ紫陽花の季節ですが、近所で素晴らしい場所があるので、そこで楽しもうと思います。

>何あのくどさったら。風情を大事にしろよーってブチ切れてましたww

以前、メルカトルさんに話したことがあるのですが、今の花満開の世界観は和風ではなく、中国でしょう。
ごてごてと極彩色で。

ほのかの衣装も、中国の妖怪のようです。 西遊記に出てきそうで、しかも永遠の美を保つため、いけにえの魂を喰らっていそうな。

>潜伏中突確を7〜8回くらい、トータル200回転(甘デジなのに)以上させられ、単発で終わるという暴挙

これは私なら耐えられません。 多分、途中で店員さんに電源を切ってもらい、それでヤメると思います。


ところで、近所のスーパー、国産のにんにくはJA八戸のものばかり見るのですが、
青森って、にんにくが有名なのでしょうか?

【7194】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2013年06月01日 08時51分)

うふふっ、メル様おはようございます♪

何とか3巻目終了。
2巻目ラスト辺りから、茜が怪しいと思ってます。いや紫も胡散臭い。碧は普通に怪しいからやっぱりやけに線の細い茜だ!!
3巻目でその想いが強くなってますよ。
でも凄い交錯の仕方ですね、ふぅ。

京極さんの読んでて時々気付かされるのは、へぇ〜って思う事が多々あるという事。
昨日は洗脳という事について、へぇ〜。
最近耳にしたのは中島さんの件についてですがね。
京極堂曰く、洗脳とは本人が自分の意思で選んだと思わせて、実はその方向に向かわせる事・・・みたいな。
なるほど!!って。
今までは洗脳って、ひたすらすり込みするもんだと思ってたんで。

>もしかしてみゆさんも速読の技を身に付けられているとか。

そりゃ無いです(笑)
先日夜中発売の本1冊を速読のプロが約15分で読んでたんですけど、内容が頭に入る気がしない。
家に帰ってゆっくり読み返しますって言ってたけど、それじゃ今ひとつ面白く無いじゃんって思いましたよ。

>えっ?何でですか。腕クロス、いいじゃないですか。

よ〜し・・に行けば良いんだけど、それ以外はアクションが低い時点で弱いって思ってましたよ。
テンパイ後飛び跳ねてるのが一番好印象でした。

>いわゆる、指をポキポキ鳴らすやつですね。

これって、首をかしげながらじゃないですか?
気にしたことなかったけど。

>1セットで500発では少なすぎやしませんかね。

もう少し出たかも知れないけど、横からチラ見してただけなので実感は無しです。あと腕の差もあるみたいで。

>いわゆる立ち回りが下手ですから。アツくなって一台にとことん突っ込んでしまうんですよね。

あー、なるほど。ウチの旦那と同じタイプですね。
昔の台は一方的に当らないってのは少なかったし、粘ればいい所まで戻すパターンが多かった気がします。
でも最近の台は、粘ってもどん底まで行く気しかしないですよ。
間違って最初いい感じで連チャンし、ハマって最初調子良かったからって根拠で粘ってても、同じ台とは思えないほどの沈黙。
悪い方に化ける確率が高し!
これが最近の私のイメージです。出る台は大してハマらない。

>昔は桐生の三大メーカーと言われたものですが、今では見る影もないですね。

ほんと、どうなっちゃったんでしょ。
パチンコ打ってる人が作ってるとは思えない台が多いです。
音と役物が派手すぎて、過敏に反応する私には、初打ち台は恐怖です。
よくビクってなって、隣の人がそれにつられてビクッ。その後ペコリ。最近のあるあるですww

【7193】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2013年06月01日 08時15分)

大沢住職様、おはですww

>30万越えてたw

だよねー。
せっかくそばまで行ってたのなら、その流れで行ければ良いのにって思っちゃいます。
これが自分の旅行だったなら・・・なぁんて考えると、更に妄想勃発ww

>ただ、愛着あるモノは永く使いますね。

きっと良い物を高く買っちゃうけど、その分納得して使い込むタイプなんですね。
それはそれでとても真っ当な事です。
ただ、今は物が溢れてて、更に流行もありますから、ちょっと流行に乗って・・・って安物買いの飽きたら捨てってパターンが多いんですよ。
でもバッグや財布はやっぱりちゃんとしたものが良いですよね(ブランド名に執着するだけでなく)

私が今一番興味があること。
ツケマ(付けまつげ)してみたーいww
超地味な顔が盛られるのを見て、すげーな・おい!!って(笑)

>牡蠣とかも好きですが10個以上喰って、レッツゴー!トイレ

牡蠣はフライとか過熱系じゃないと食べれない。
山育ちなもんで、お刺身とか殆ど食べれないんですよ。
旬の時、秋刀魚刺しとか出るでしょ?
あのギラギラ感、鳥肌立つんだじょー。

>前にメルカトルさんやドウコクさんとも、
>この作品なら、この俳優を(勝手に)起用!

榎木津候補・・・堺雅人がイケませんか?あの人の幅は凄いですよー。リーガル・ハイの壊れ方は超面白かったww

>趣味に走りそうなのと、嗜好がバレるw

ふっ、嗜好がバレる危険大(笑)

>今まで見た芸能人で、綺麗と思ったのが、意外に?
>瀬戸朝香さんだとか。
>対応して、イヤだったのが捕まったけど
>○○ピーこと酒井○○さんだとか。

テレビで観てて、普通に可愛いな&綺麗だなってタレントさん、生で一般人の中で見ると、半端ない綺麗さだって良く聞きます。
テレビの中の女性って、選ばれた人達だらけの中で、更に飛び抜けた人が目に付くもんでしょ?
そりゃ腰抜けるくらい綺麗だって思っても仕方無さそうだww

織作4女、碧。
どんだけ可愛いんだろう。天使に見紛うんだよ。
女優当てて映像化するの難しそうだ。


【7192】

RE:彼女は存在しない  評価

メルカトル (2013年05月31日 23時46分)

ドウコクさん、こんばんは。

様はやめてくださいよ。そのような呼ばれ方されるほど偉くないですから。

>それに昨今では、法務大臣が非難を恐れて、最後のハンコを押したがらないみたいですし。

そう言えば、最近死刑執行されたという話を聞きませんね。
死刑廃止論もありますが、私はやはり廃止すべきではないと思います。
遺族の気持ちも考慮されるべきでしょうし、社会に与える影響も考えれば、先送りしてもいい問題ではないでしょう。

>「13階段」を読めば、執行する側の苦労も分かりますが、私は遺族のためにももっと行うべきだと思います。

殺人犯は最初から捕まることを想定しているわけではないと思いますが、捕まっても滅多なことでは死刑にならないと安易に考えるようになってしまってはいけないでしょうね。
それでは、世間に対して顔向けができないですね。

>端的に言うと、何かタンパク質の臭い。

うわぁ、なんだかミステリっぽいじゃないですか。
もしかして、死体を壁に塗る込めていたりしないでしょうね。
ハハ、冗談ですよ。

>今年は5月の時点で既に扇風機登場、これは多分、最速使用記録です。 だから、今後が不安。

今年も暑くなるんでしょうね。
5月から真夏日が何日かありましたからね、これは大変なことになるかもしれません。

まあ、梅雨に入ったんで、真夏日が続くようなことはないと思いますが、まだ明日からやっと6月ですからねえ、暑いのもちょっとは遠慮していただきたいです。

>「完成度が低い」とまでは言いませんが、もっと何とかできたろうに惜しいな、と感じました。

アイディアは良かったけれど、ですか。
なるほど、あまりプロットが上手くなかったんでしょうかね。
ミステリを上手に料理するのも難しいですね。
作家はあれこれ考えて、完璧な作品を目指しているのでしょうが、読者からすればどうしても注文が多くなってしまうのは、いつの時代も同じことってわけですか。

>従って、お勧め度としては、アイデアなど一定レベルの面白さはあるが、読む候補としては急ぐ必要はない、と思います。

了解しました。とは言え、すぐにでも入手できるものでもなさそうですが。
少なくとも近所の書店にはないはずですから。
取り敢えずネットの「お気に入り」にでも入れておきます。
注文するかどうかは、追々考えたいと思います。

ではまた ^^
【7191】

RE:虐殺器官  評価

メルカトル (2013年05月31日 23時20分)

オーサーさん、こんばんは。

>全てに復讐する、主人公の心情は切ない。

タイトルからは切なさとは結び付きませんが、確かに復讐するという行為には、そうした心情も含まれているものかもしれませんね。

>フランスは、日本びいき、と聞きますからね。
>あちらでも漫画喫茶やコスプレ大会っての大規模みたいですし。

ほぉ、そうなんですか、フランスがねえ。
あまりピンときませんが、日本人と違って、フランス人はどこかフランクなところがあるみたいな感じがしていましたけど。

まあしかし、ヨーロッパではイギリスと共に行ってみたい国であるのは間違いないですね。
当然、シャンゼリゼ通りを優雅に歩くのが夢です。

>国土も人口もさほど違いのないフランスの柔道人口は、日本より多いとか

それは知っていました。
意外にも日本よりフランスのほうが柔道が盛んなんですよね。
強い選手も多いと聞きますし。

>しかしながら「自由」という意味は、外国語には複数種類がある、その感覚の違いかも。

なるほど、フリーダムとリバティの違いですか。
一般的に日本ではフリーダムの意味で使われるような気がしますね。
リバティとは心の自由、まあ本当はこちらの方が大切なんでしょうけど。
ああ、私もリバティが欲しい。

>自分の好きな事のみ、やってきたので、人生にツケが(笑)

まあ、それは誰しも多かれ少なかれあるのではないでしょうか。
まあ、ここに参加されている男性は、私も含めて独自の人生を歩んでいるため、何かを犠牲にしているところがあるような気もしますけど。
仕方ないですね、それも人生かと。

ではまた ^^

【7190】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2013年05月31日 23時04分)

みゆさん、こんばんは。

>3巻目、残り約3分の1ってとこです。

おぉ、やっぱり速いですね。
もしかしてみゆさんも速読の技を身に付けられているとか。

>来たのはイノセントブルー。またもやのお初の作家さん。内容は・・・全く皆無。

うーむ、全然聞いたことないですねえ。
有名な作品ですか?多分、私の知らない作家でしょうけど。

>単純に楽しんでいたので、あまり演出の絡みの信頼度は注視してなかったんだけど、最初熱いのが来てリプレイ入ってやらかしてくれるって感だけは残ってます。

本来、リプレイは歓迎すべき演出なんですけどね、この機種の場合はリプなしのほうが期待できる場面が多かったです。
有名なのは、アプローチに入る前にする仕草で、指ポキというのがありまして、さりげないので見逃しがちですがれっきとした強予告です。
いわゆる、指をポキポキ鳴らすやつですね。
で「指ポキ、リプなし」は有名なフレーズでした。
これだけで他に何も要らない、即当確でしたから。

>テンパイした後、腕組まれると背筋がゾ〜。

えっ?何でですか。腕クロス、いいじゃないですか。
腕クロスか力比べ+「よーし飛んでみよう」でこれも大当たり確定でしたねー。
一部、当確じゃないという説もありましたが、私はいまだに信じています。

>1セット約500発くらい?でも旦那が上乗せ&マックスの連発で、1撃1万発の経験あり。

1セットで500発では少なすぎやしませんかね。
でも一撃で1万発でれば嬉しいですね、さすがに最近の機種ではそこまで爆発力のあるのは、甘デジではないでしょうから。

要するに、1セットで何発くらい出るかは運次第というわけですか。

>ちみどろですね。見た事ない、有名だったけどね。

最初は台が壊れたのかと思いましたよ。
だって、いきなり回転開始と同時に真っ暗になって、それがよく見ると黒のバックに赤い血が垂れてくる感じになってくるんです。
音も普通の変動音と全く違ったものになっていましたし。無音だったような気もします。

しかし、出現率の低さから、やはり確変確定にしてほしかったですね。

>子会社が今発売するじゃないですか。どうなったかちょっと興味があります。

「フィーバーゴースト」の後継機が出るんですか?
それは楽しみですね、私には関係ないですけど。もう随分パチンコに触っていないですから。

しかし、たまには打ちたいですね。でも私の場合は一度行ってしまうとたまにでは済まなくなりますからマズいんですよ。
いわゆる立ち回りが下手ですから。アツくなって一台にとことん突っ込んでしまうんですよね。

>2年くらい前のめちゃ萌ナース、打ちました?

へえ、そんなのが出ていたんですね、全然知りませんでした。
さすが西陣は地味に出してきますね。
昔は桐生の三大メーカーと言われたものですが、今では見る影もないですね。
昔はかなり好きなメーカーだったんですけどねえ。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  【720】  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら