| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  【978】  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9779】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時56分)

『18禁日記』  二宮敦人


ブログや遺書を含む、15の日記から構成されているホラー短編集?と言っていいのだろうか。日記の中身は蚊に刺されやすい体質の男、初体験を待ちわびる少女、絶対音感に取り付かれた女、あらゆる生物の眼球に異常な興味を持つ子供など、どれもこれもある事柄に執着するあまり、悲劇的な結末を迎えてしまう、人間の悲しいさがを描いたものである。 

形式が日記だけに、それ程心理描写が深く抉られているわけではないが、着実に人間が狂気に取り付かれていく過程を見せつけられる形になっており、読者自身もそれぞれの擬似体験を強制的にさせられるような静かな圧力を掛けられる。まさにこれまで味わったことのないような奇妙な魅力を持った小説であり、ある意味奇書と考えてもらっても差し支えないと思う。
 
それぞれのオチは驚くほどのものではないが、全体としてはなかなか良く考えられた着地が待ち受けている。まあそれ以外に落としどころがないとも言えるが。
 
取り敢えず、私としては十分楽しめたし、読み返すのも楽でいいのではないかと思う。いわゆる「コロンブスの卵」的な作品とも言えるだろう。
【9778】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時55分)

『コスプレ幽霊 紅蓮女』  上甲宣之


冴えない小学校の女教師、辺倉史代はネットで紅蓮女の噂を流し、自らコスプレや特殊メイクを施して紅蓮女として夜な夜な怪奇スポットを徘徊する。それが彼女の生き甲斐であり、アイデンティティでもある。人を傷つけない、殺さないというのが信条で、もっぱら人を脅すことに喜びを見出しているのだ。というのも、彼女は友達も恋人もいない孤独な人生を送っており、そんな度を越した趣味に悦楽を感じているわけである。そして、各スポットで様々な都市伝説上の怪人どもと対決するという、連作短編集である。
 
まあアイディアは面白いとは思うのだが、いかんせん中途半端な感が否めない。サスペンスとしてもホラーとしても、アクションとしても、どうにも煮え切らないもどかしさを覚えるのである。主人公の史代の孤独な心情はなんとなく伝わっては来るものの、それもあまりストレートに響いてこない。 

トータルすれば、一種のエンターテインメント作品なのだろうが、私には爽快感や満足感が得られず、半端な読後感が残るのみであった。Amazonでの評価はかなり高いのだが、私の評価がそれより低いのは私に読解力がないのか、感受性がすり減ってしまっているせいなのかもしれない。或いは、ミステリの読みすぎか。
 
蛇足だが、史代は魚座である。近年の魚座の女性有名人は篠田麻里子、松井珠理奈ら女傑のイメージが強いが、内面はとてもナイーブで心根の優しい女性が多いようである。
【9777】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時52分)

『守護天使』  上村佑


第2回日本ラブストーリー大賞受賞作。
 
主人公はうだつの上がらない妻子持ちでデブ、ハゲ、メガネと三拍子そろった啓一50歳。彼は電車の中で出会った少女に初恋をする。そしてその瞬間から彼女を、全身全霊で守ることを心に誓うのであった。
 
やがて彼女はある事件の渦中に巻き込まれる。それを知った啓一は、元やくざの村岡と元ひきこもりの少年ヤマトを仲間に引き込み、事件現場を探り出し、三人で乗り込む・・・ 

えっ、なぜ恋愛小説を登録するのかって?これは恋愛小説ではないからです。私に言わせればれっきとしたミステリなので、取り敢えず書評を書かせてもらうことにした次第。
 
これは最初から最後まで面白い。なかなか経験できない、読むのではなく読まされる感覚。字を追えば勝手に頭の中に情景が浮かんでくる、そんな小説である。 

さらには、それぞれのキャラが凄くいい味を出している。むしろ主人公の啓一よりも、鬼嫁の勝子や村岡のほうが個性的で印象深い。恋の相手の涼子も出番は多くはないが、今どき珍しい清楚な女子高生として控えめな輝きを放っており、穢しがたい少女の儚さを描くことに成功している。
 
本作は映画化されており、主演はカンニング竹山だそうな。なるほど。
【9776】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時50分)

『盤上の夜』  宮内悠介


ボードゲームをモチーフにした6篇からなる連作短編集。テーマとして用いられるのは、囲碁、チェッカー、麻雀、古代チェス、将棋でそれぞれの対局が「わたし」を通じて回顧録のように語られる。
 
表題作もいいが、何と言っても第三話の『清められた卓』が素晴らしい。この作品は、タイトルから分かるように麻雀を題材としており、白鳳位戦の決勝戦の模様が綴られている。4人の決勝進出者がまた個性的で、一人がプロ、他の三人はアマチュアであり、一人はある新興宗教の教祖である若い女性、一人は天才と呼ばれる少年、最後の一人はギリギリで勝ち抜いた最も平凡な男性。だがこの平凡な彼はかつての恋人であった教祖を追いかけてここまで上り詰めた経緯がある。それぞれの思惑を秘めて戦う彼らだが、かつてない異様な決勝戦となる。特に最終戦はある意味無茶苦茶な打ち筋の応酬で、常識では考えられない闘牌になっている。 

とにかくこの第三話だけでも読む価値は十分にあると言えるだろう。勿論、麻雀に関する知識がないと面白さは半減するかもしれないので、その点は注意が必要だ。 

最終話は再び囲碁がテーマになっているのだが、参考文献の最後に『あぶれもん』の記載がある。これは知る人ぞ知る麻雀劇画の名作なのだが、なぜこれが載っているのか気になるところではある。
 
畢竟、本作はSFでもファンタジーでもないと思う。それぞれが勝負の道を究めた者同士の心理戦を描いた、本格対局小説とでも言うべき作品集であろう。
【9775】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時48分)

『三日間の幸福』  三秋縋


一風変わった青春ファンタジーとでもいうべき作品。
 
主人公のクスノキは20歳の大学生で、極貧にあえいでいた。毎日アルバイト漬けの毎日で、過去を振り返ってもこれといって恵まれた出来事には巡り会っていない。ただただ、これからの人生において、これまでの不運を帳消しにするような幸運が待っているのではないかとの思いだけで生きているようなものであった。
 
ある日彼は大事にしていた本を売り払った書店で、お金に困っているのなら、寿命を買ってくれるところがあるがと聞かされる。取り敢えず行ってみると、若い女性が受付をしており、30分の査定で知らされた寿命の代価はたったの30万円だった。つまり、今後生きていてもいいことは全くないということになる。その場で彼は3ヵ月を残して寿命を売り払うことを決断する。 

あくる日、彼のもとにミヤギと名乗る若い女性が監視員として派遣されてきたが、彼女は最初に査定の受付にいたその人だった。クスノキは残りの3ヵ月をどう生きるのか、次第にミヤギに惹かれていくほのかな恋心は果たして実るのか。 

クスノキの斜に構えたような言動に引っ掛かりを覚えながら、なんとなく居心地のよくない気分で読み進めたが、終盤になってようやく馴染めた感じである。ハッピーエンドというわけでもないが、なかなか爽やかな余韻を残す読後感になっており、その辺りが世評の高さに繋がっているのではないかと思われる。そんなに面白いのかと問われると、それ程でもないがと言わざるを得ないのは事実であるけれど。 

ただ、クスノキは自分を失敗作と評しているが、私は己を人間の出来損ないと思っているので、どこか通底する部分がある気もする。多くの読者が、そういったクスノキの懊悩に共感してこの作品は評価されているのかもしれない。
【9774】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時45分)

『ボランティアバスで行こう!』  友井羊


東日本大震災をモチーフに、被災地へ向かうボランティアバスツアーに参加した幾人かが各章ごとに語る、日常の謎を扱った佳作。
 
被災した人たちの現実と支援活動をおこなう側の現実が赤裸々に描かれており、思わず深く頷いてしまうシーンが目白押し。無論ミステリとして、第一章から最終章、エピローグに至るまで、ささやかではあるがちょっとした日常の謎を解き明かしながら、微妙な人情の機微までをも繊細な文章で描写することに成功している。それだけではない、何気ない構成の中にとんでもない大仕掛けが仕込まれており、そのトリックが明かされた瞬間は「なるほど」程度にしか思えないものが、しばらく経ってから二度目の衝撃が襲ってくるようになっている。優れた読者は、一度の衝撃ですべてを悟るがゆえに、その大きさは計り知れないものに違いない。

いずれにしても、ほぼ騙されるのは確実だろう。しかもあからさまな伏線も張られているし、実にフェアな作りになっているのが良心的とも言える。
 
私の場合、そういった騙しのテクニックを抜きにしても、第一章でハートを鷲掴みにされたわけで、その後も同レベルを保っていたなら間違いなく8点以上付けていただろう。地味と言えば地味だが、これ程真正面から未曾有の大災害のその後を描いた作品は他にないと思う。
【9773】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時44分)

『うなぎ鬼』  高田侑


全然そそらないタイトルとイケてない表紙、これは誰しもが敬遠したくなる小説と言える。しかも冒頭からなんとなくシャキッとしない感じの筆運びで、面白いのかどうなのかも判然としない。ホラーなのにちっとも怖くない、その代わり終始不気味な雰囲気は漂っているという、なんとも言えない作品である。
 
主人公の勝は少なくない借金を抱えてところを、やくざまがいの商売をしている千脇に拾われる。仕事の内容は主に借金の取り立てで、その巨体を生かしてそれなりの成績を上げていた。そんな時、別の仕事も任されるようになる。同僚の富田と共に社長の弟が経営するウナギの養殖場に厳重に梱包された、重さ50から60kgほどの品物を運び込むというものであった。東京の下町の入り組んだ場所にある黒牟という土地には、怪しい噂が色々立っており、勝たちはその渦に巻き込まれることになる。
 
都市伝説を用いて終始読者に不信感、或いは疑惑を持たせ、どうにもすわりの悪い気分を抱かせる文章は、ある意味で作者の思惑通りであるのかもしれない。果たして多くの読者が想像するような忌まわしい現実が目の前に現出するのか、そしてあることからとんでもない災厄に見舞われる主人公の運命やいかに、といったところか。 

終盤はなかなかの緊迫感で、本領を発揮している感じだし、エピローグも気が利いていて余韻を残す、らしい締めくくりでいいんじゃないだろうか。
【9772】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時42分)

『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 骨と石榴と夏休み』  太田紫織


九条櫻子シリーズ第二弾、3篇からなる連作短編集。
 
全体的に小ぢんまりとまとまり過ぎている気がしないでもないが、相変わらず櫻子さんの変人ぶりには楽しませてもらえる。彼女に寄り添うように子守役をしている正太郎はいたって常識的で、その対比が実に面白い。しかし、さすがに探偵役の櫻子さんはいざと言う時には頼りになる。それが如実に表れているのが第二話であろう。
 
私は変態ではないが、男女を問わず幼児が出てくる小説が好きである。本作第二話には、真夜中の町中を裸足で彷徨う幼女が登場するので、楽しく読むことができた。それだけではなく、櫻子さんの普段は見ることのできない意外な一面を垣間見ることができて、とても印象深い作品になっている。はっきり言おう、これはシリーズ中最も面白い一篇ではないかと私は思っている。 

他の作品もそこそこ面白く、やはり本シリーズにはハズレはないのだなと確信した。既に第三弾も読み始めているが、こちらも期待大である。興味のある方は是非読まれることをお勧めする。
【9771】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月21日 21時40分)

『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘』  太田紫織


やはり本シリーズはしっかりとした安定感を保っている。この第三弾も三篇からなる連作短編集である。第一作でサブキャラに触れたが、これまでのところ、どうやら巡査の内海とばあや、それにもう一匹加わった模様。とは言え、あくまで脇役であって、主役は櫻子さんと正太郎の二人であるのは間違いない。
 
本作は短いが何と言っても第二話がいい。これは泣ける。確かに泣ける。珍しくばあやが正太郎の過去にまつわる、ささやかな秘密を暴くのだが、彼の想いが実によく伝わってきて、心揺さぶる逸品となっている。 

第三話はちょっとばかりややこしいが、後半はいつもワトソン役の正太郎が櫻子さんの嘘を告発するという、これまでにない構図が描かれていて、意外な展開になっている。 

エピローグもなかなかいい味わいだ。櫻子さんの苦渋の決断と、それを敢えて全否定する少年の強い決意が物語全体を引き締まったものにしているのである。 

尚、ジャンルは本格にしてあるが、これは若干無理があるかもしれない。どちらかというと日常の謎に近い気もするが、一応死体が絡む話が多いので本格に設定したまでである。異論のある方は無論他に投票されても一向に構わない。
【9770】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2017年03月20日 22時09分)

『ハンマーヘッド』  飯野文彦


単行本刊行時には「超Z級スプラッターホラー」というキャッチ・コピーでごく一部のマニアの間で話題になったらしい、迷作『ザ・ハンマー』の文庫化。
 
とある閉鎖的な田舎町で、ハンマー様の凶器で撲殺され、全身ミンチ状となった悲惨な死体が発見されるという猟奇事件が起こる。その後も連続して同じような殺人事件が続く。一体誰が何のために?停職中の刑事である幹也は単独で事件を追うが・・・ 

誰が名付けたか知らないが、超Z級でもなんでもない、ただのB級ホラーである。さらにスプラッターというほどでもない。取り立てて残酷描写があるわけでもないし、殺戮の方法が異様で、その結果とんでもない惨状を呈しているに過ぎない。なので、その意味ではかなり期待外れではあるが、登場人物が全員どこかイカレている人間ばかりで、特異な雰囲気を出すのには成功している。
 
当然、本サイトの由緒正しい読者諸氏が読むような作品ではない、お下劣な表現も多々含まれており、超下世話で、下品なある意味最低の作品に仕上がっている。
 
犯人はかなり分かりやすく、中盤で既にミエミエなのだが、なぜその人物がこのような残虐な行為を繰り返すのか、その辺りが読みどころとなっている。散々貶したが、出来としてはそれほど悪くはないと思う、ただ明らかに読者を選ぶというだけで。だから、賢明なる良い子のみんなは読んじゃダメ。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  【978】  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら