| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  【821】  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【8209】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年04月18日 22時58分)

みゆりんさん、こんばんは。

>モンキーターンからでした。

モンキーターンっていうと、ボートレースを題材にした機種ですかね。なんとなく聞いたことはある気がしますが、多分動画とかは見てないですね。
ふーん、そうですか、これもエース電研だったとは。でもやっぱりどことなく地味な感じがします。

>上まい4は、くす玉役物に激熱か花柄付かないと当たらんですよーw

そうですか、薬玉が割れれば激アツってことでしょうか。ま、勿論それにプラスアルファも必要なんでしょうけど、今の台は役物の可動が単独で起こるようなのはないと思いますので、激アツの要素に最後の役物でダメ押しって感じでしょうね。そして、最後の最後、ボタンプッシュで強カットインで締めると。

>ね?エース電研は初打ちの人に優しい、分かり易い作りでしょ?

分かりやすいのはいいけれど、その分飽きられやすいのが難点なのではないですか。
例えば昔たまに打ってた、戦えバルタン星人だったかな?タイトルはっきり覚えてないけど、ウルトラマンの怪獣が主役のちょっと変わった台。
ウルトラマンと対決するのは、ゴモラ、レッドキング、バルタン星人でしたかね。そこまで行けばそこそこ期待できたんですけど・・・他にもいくつかリーチがあって、確変時の通常図柄に限ってよく当たる仕様。で昇格もせずになんだかなあって感じの台でした。

新台の頃は割と人気があったんですけどね、せいぜい2週間もすると飽きられました。客が飛んで閑古鳥が鳴いてましたね。
でもあれはエースらしい台だったとは思います。

>そこ行くと高尾は、前振りだけじゃ読めない途中のチャンスアップも超重要で、安心させない&飽きさせない作りでござんす

いやもう、高尾は甘カイジで何が来れば当たるのかさっぱり分からなかったし、なんかイチゴ柄でも結構外れそうな気がしたので、あまり深追いしませんでしたね。
余りのマニアックさに、客付きもイマイチパッとせず。一部のヘビーユーザー的なお客には気に入られていた感じはしましたけど。

>パチ&スログダグダ日記という板なんですが、タイトルに東北人てのがどうにも。

そうですか、これから楽しみが増えそうですね。
毎日いくつかのトピはチェックするようにしていますが、今後注意して見てみます。でも飽きたらすぐに見なくなりますので悪しからず。

>こっちは朝3℃だよー?寒いよー?まだヒーター必須だよー?

それはそうでしょう。こちらでも朝は結構冷え込むこともありますからね。でも最近は10℃前後あるので、比較的寒さも和らいできています。
春本番ですね。今が一番いい季節なんでしょうけど、過ごしやすい気候はすぐに終わってしまいます。すぐに過酷な夏がやってきますからね。

ではまた ^^
【8208】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年04月18日 08時37分)

メル様、おはようございます。

>エース電研の激アツは花柄でしたか。これは知りませんでした。いつ頃から始まったのでしょうか

ザザッとエース電研の歴代機種見て思った事・・・
私、完璧レベルなくらい全部に手を出してたみたい〜(笑)
で、オラの感に寄れば・・・ってな感じですぐに目星がついたw
モンキーターンからでした。確かにこの台、花柄付かないとそうそう当たらなかった・・・としみじみ思い出しました。

以後発売されたドミニオンは1回打ったくらいで花柄の存在は知らないけど、その後はずっとあります。
現在の有閑の一つ前が押忍・空手部でこれは打ってないです。
上まい4は、くす玉役物に激熱か花柄付かないと当たらんですよーw

>たまには赤保留じゃなくても当たる時もあるんでしょうけど、何かが足りないと当たらない、みたいな感触ですね。

そうそうw
青は絶対無いって感じで、緑保留で先読み付いて花柄付いて液晶ギミック付いたら何とかなる・・かも?って思って良いと思いますよ。
ね?エース電研は初打ちの人に優しい、分かり易い作りでしょ?(捻くれた言い方w)

でも京楽みたいに、前演出完璧・後演出が全然無いって事は殆ど起こりにくいメーカーでもありますよ。

そこ行くと高尾は、前振りだけじゃ読めない途中のチャンスアップも超重要で、安心させない&飽きさせない作りでござんすw

えへへ、一昨日にすんごく興味をそそられた板に突撃しちゃったw
パチ&スログダグダ日記という板なんですが、タイトルに東北人てのがどうにも。
もしかして♪もしかして♪って行ってみたんです。
同県でしたーw
なんっか嬉しいやねーw
年に1回旅打ち行くか行かないかの土地なんですけど。
もっとこっち寄りだったら情報交換が楽しかっただろうなーって思ったりw

>それにしても今日は暑かった、最高気温27℃ですよ、4月から夏日って一体どういうことですか。

うっそぉー?
こっちは朝3℃だよー?寒いよー?まだヒーター必須だよー?(コタツもw)
細く長ーい日本でござんすのねw
【8207】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年04月17日 23時10分)

みゆりんさん、こんばんは。

>あと笑っちゃうくらい単純に、当たるような時は最強リーチに行ってしまう。

ああ、これはいただけませんね。確かに最強リーチに行ってくれれば安心なんだけど、たまにはその他のリーチで、あれって感じでも当たるところも見たいですよね。
この流れなら当たるなって時に、必ず最強リーチに行くのであれば、他のリーチの存在感がかなり薄れてしまって、一層価値のないものになってしまうのは良くないと思いますね。

エース電研の激アツは花柄でしたか。これは知りませんでした。いつ頃から始まったのでしょうか、まだそれほど前じゃないですよね。
たまに打っていた上まい3にはまだ搭載していなかったはずですが。

>一言で当たり方を言うなら『赤保留を寝て待て』

よくあるみたいですね、最近。赤保留以外、ほぼ期待できない単調な時間。そりゃまあ、たまには赤保留じゃなくても当たる時もあるんでしょうけど、何かが足りないと当たらない、みたいな感触ですね。
何から何までお膳立てされて初めて何とかなりそうな雰囲気になるような。

>懐かしの現金機みたいです

そうでしょうね、ヘソ賞球7個は大きいですよ。
玉持ちの良さは群を抜いているわけで、今どきの機種としては安定感を特化した珍しい仕様だと思います。必ずしも良心的とは言えないまでも、時代を逆行するようなのんびりとした機種の登場は、一石を投じることになるのかもしれませんね。

>こっちはまだですよん。

ほぉ、こちらはもう散ってしまったというのに、日本も小さいように見えて、結構広いものですね。
本格的に咲くのは来月に入ってからですかね、楽しみでしょう。
それにしても今日は暑かった、最高気温27℃ですよ、4月から夏日って一体どういうことですか。

ではまた ^^
【8206】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年04月17日 08時36分)

メル様、おはようございます。

>正直、面白かったのでしょうか。

正直、このメーカーの作りだよねー・・・ですw
昔から奥村とエース電研(トリプルa)の甘デジは好きだったんだけど、2年前くらいからかな?イケてない作りになってきた。
保留変化・激熱柄(花柄)・先読みと3拍子ありますが、このメーカーはほっとんど保留変化しない事には始まらないし、当たる時には『激熱』が付くか花柄が付かない事にはどうにも・・・。
あと笑っちゃうくらい単純に、当たるような時は最強リーチに行ってしまう。
色々とコミックのストーリーを入れてるんだけど、割と台無し感(笑)
80年代&90年代くらいのヒット曲が7曲入ってるんだけど、スピーカー悪しで音がバラケてる。

最後に・・・
キャラの声がイメージと合わんかったー!
特に悠理(一番のバカだけど主人公的)
なんか『ちがーう』
まぁ、そこは仕方ないとして目を瞑りますw
一言で当たり方を言うなら『赤保留を寝て待て』

でも回るポイントをキープ出来てる時の玉持ち感は、最近味わえないですよ。
懐かしの現金機みたいですw

トクボウのお仕置の仕方が笑えるんですよw
変態臭い、何とも歪なお仕置の仕方がツボ♪

こっちはまだですよん。
つうか、毎日風が強くて、山火事とか発生してて、消防団をしてるという出入り業者の方が『大変』ってぼやいてました。
【8205】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年04月16日 22時34分)

みゆりんさん、こんばんは。

>打った打った〜、有閑倶楽部♪

正直、面白かったのでしょうか。あ、それはあちらに書いてあるんですかね。あとでチェックしてみます。
まあしかし、自分のお気に入りの漫画がパチンコとしてデビューするのは、やはり嬉しいものでしょうね。

私も『哲也』とか打ってみたかった気もしますが、あまりの低確率に腰が引けました。

>その頃に天誅が初の擬似3しその機種の激熱稲妻柄付きをハズし

なんだか知らないけど稲妻柄ってのが凄そうですね。激アツの時しか見られない、各メーカーのホットなトレードマーク的なやつですね。
牛柄とかの生ぬるいのも中にはありますが、甘デジならほぼ当たって欲しい激アツ柄なのでしょう。

>1600円遣いの6400発回収でした。

1パチだからアレなんですが、まあ今のご時世なら十分ですね。
遊べて少し勝てるのが一番いいと思いますよ。我々凡人が下手に大勝ちするとロクなことがありませんから。
まあパチンコなんてトントンで良いんですよ、そんなもんに大事なツキ使ってしまっては人生勿体ないですからね。
って言うか負け犬の遠吠えにしか聞こえないのが情けない。

>内容は警察が介入できない内容のものに、強制的にお仕置するっていう

あーなるほど、日本人が好きそうなドラマですね。勧善懲悪というか、現代版仕事人みたいなものでしょうか。
まあ時間帯が夜中ではちょっと観られませんが、どうもこれといって興味を惹かれるようなドラマが見当たりません。


すみません、昨日書き忘れましたが、桜はもうほぼ散ってしまいました。これから葉桜になろうとしている途中の段階かと思います。
桜って意外と見頃が短いんですね。潔く散るからこそ日本人の気質に合うのでしょうか。桜吹雪、確かに綺麗ですからねえ。

ではまた ^^
【8204】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年04月16日 11時47分)

メル様、おはようございますw

打った打った〜、有閑倶楽部♪
あまりの打ちたさに数少ない動画を観て・・・微妙??
テンション下げ気味ながら行くと、オッ様が670回転ハマり中。
このまま空いてそのハマりを越えられる気がしないから単発当てて即止めを願いながら、背中で張れる新台の『天誅』
チョイ打ち程度用にスペックは知ってたので、迷わず着席。
何も起こらない・・・きっと赤保留が来なければチャンス無し台と思いながら淡々とガラスに映った有閑倶楽部をチェックしながら(笑)
数分後有閑倶楽部が当り、単・2連の時に出玉をチェックすると3千発ちょいだったので、15ラウンド2回と5ラウンドと予想。
その頃に天誅が初の擬似3しその機種の激熱稲妻柄付きをハズし、直後に赤系?と思しき保留から大当たり。
16ラウンドはガチで半分、ラウンドバトル勝利で勝ち取りました。
128分の1ながら、液晶上2200発くらいで実質出玉2000発。モリモリ感ありましたー。
投資とトントンになったと思った瞬間、後ろのオッ様が居ない?
台チェックすると何も無ーいw
ここは勝負でしょう(笑)
2連後の168回転くらいで赤保留から最強のリーチで15ラウンド、当たる訳無いと思ってたSTで5ラウンド上乗せ。
そこからも初当たりが軽く、更に全ての初当たり(5回)が15ラウンドという強運に恵まれ、7000発に成長です。
う〜ん、順当に保留が入ってる時の玉持ち感は素晴らしい。急に回らなくなるんだけどねw

隣に来たガテン系の兄ちゃんの無礼な態度に発狂しながら初ハマり(2倍)を取り終了です。
※私の板のアルドランさん宛て参照

1600円遣いの6400発回収でした。

あっ、お勧めのドラマがあったw
トクボウ(井原剛主演)で、なんか超キモい役なんだけど面白いw
ただ真夜中なんだよね。
内容は警察が介入できない内容のものに、強制的にお仕置するっていう(笑)

ホライト・ラボは、まぁ・・・普通??
こうグッと付かんがオッケー的なのって中々無いよねー。
【8203】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年04月14日 23時08分)

みゆりんさん、こんばんは。

>昨日は宣言通り、甘一騎の実戦でした

そう言えば、0、5パチのあるホールに甘一騎当千ありましたよ、1パチだけど。いつも空いていた気がします。あまり人気ないのかな、メーカーがメーカーだけにちょっと手が出にくいのかもしれませんね。

>そこからは2500発をウロウロしながら4800発まで伸びた瞬間に、お約束のハマり

4800なら、甘デジでは上出来な方でしょう。なかなか5000発が遠いんですよね。それだけ持ち玉があれば一安心なんだけど、そこから揉まれて伸び悩むってパターンが多いですね。
まあ、昔からスランプはつきものですから、どこまで耐えられるかの勝負でもあるんですよね。勿論、ある程度打ち込んだらきっぱりとやめる勇気も必要でしょうが。

>これが功を奏し、2000発負けくらいで済んだ。

まあそれくらいなら遊べたということで、許容範囲内ですかね。昔からうちの母親が言ってます、負けても5千円までだねって。爆裂連荘機が流行ってた頃は、そんなケチくさいこと言ってられませんでしたが、今になってその言葉、分かる気がします。
1パチで甘デジを打っている人のほうが、4パチでマックス勝負の人よりは、少なくとも金銭感覚は正常だと思うんですよね。正常というか、ギャンブルをしない庶民感覚に近いというべきでしょうか。
それでいいのだと思いますよ。

どうせ毎日のように何万も勝っているのは、特殊な人ですからね。

>ただ昨日スペックを見直して分かったのは、ヘソ戻し7個らしい。

今どきそんなスペックが許されるのでしょうか。その分どこかで、例えば確率を下げているとか、出玉を減らしているとか、調整しているはずなので、一概に美味しい台とも言えないと思います。
でも、甘デジは仕方ないにしても、もうそろそろミドルやマックスは原点回帰をして、出玉を一律2000発くらいに戻したほうがいいと思いますね。それに当たるか当たらないか分からないSTばかりじゃなく、確変を引けば安心の、昔ながらの確変機をもっと増やすとか、思いきって潜伏を一掃するとか、大鉈を振るわないとパチンコはやがて消え去ってしまう可能性もありますよ。
そうでなくても、どんどんパチンコ人口が減って、ホールも次々と店仕舞いしていますからねえ。最早娯楽の王様とか、とても呼べないです。今は他にいくらでも楽しいことありますから、わざわざ空気の汚れた店に金を捨てに行くのもバカバカしいと言えなくもないですね。

ではまた ^^
【8202】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年04月14日 08時48分)

メル様、おはようございます。

昨日は宣言通り、甘一騎の実戦でしたw
目ん玉が飛び出るハズレ方を61回転目で喰らい、死んだ目で『300回転とか行くなよー』と願いながらの186回転目に、やっぱりかーの単発当り。
でも甘デジだから!とポジティブに消化してたら、自力ゲットで都合6連で、等価換算でトントン。

そこからは2500発をウロウロしながら4800発まで伸びた瞬間に、お約束のハマりw
何度か単発と2連を繰り返し、3500発をウロウロ。
結局は等価換算でプラス千発で終了。
まっ、見た事無いゾーン2種をゲットしたから良しとしましょうww

旦那は朝イチから甘デジで揉まれ、これをハズすかというハズレから珍しく台移動。
これが功を奏し、2000発負けくらいで済んだ。
それをいつも通り追っていたら500回転ハマりを自前で消化する事になったから。
ん〜、成長してきたな〜(笑)

前から騒いでいた有閑倶楽部、取れたんだけど前日の初当たり履歴の深さにビビって触らず。
グラフで見るとプラス差玉1万発くらい。
でも私は目撃している!
出してたのは2人目に座ったおばあちゃんだっ!

きっとやる気を出して座ったら、落とし穴にハマるんだろうなぁと嫌な予感がしてならない(笑)
ただ昨日スペックを見直して分かったのは、ヘソ戻し7個らしい。
そんなに回りそうな保留の付き方はしてなかったけど、投資は緩やかだったのか・・・と認識を改めたw

でも一騎然り、甘デジで打たないと色々見れないじゃーん。

そちらはお花見がそろそろ終わる頃かな?
こっちはまだですよ。
来週辺り、蕾が〜なんて話が始まるかな?
【8201】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年04月13日 22時52分)

みゆりんさん、こんばんは。

>0.5パチ、近場にやってるとこ3件あるんだけど、回らないし電サポ発動時に電サポ開かないw

うちの近所はヘソもスルーも悪くないです。だから電サポ中も玉が減ることはほぼありません。
だけど、アタッカー周りが締められているので、出玉がかなり少ない傾向にあります。どこまでケチくさいんだと逆に感心しますが、0、5パチじゃさすがにホールももうけが少ないから仕方ないんでしょうかね。
まあしかし、それを除けばまずまず良心的な店だと思います。だから遊べるのは遊べますよ。甘デジなんかは常に誰かが打っているような状態ですね。
ただ、新しい台は絶対打てないです。新台入替と言っても、1パチのお下がりだし。

>4円が回らない店だったら、その店に行く価値が無いわけですし。

店としては当然4パチに客が付いて欲しいはずなので、ある程度回すようにして、1パチを締めてバランスを取っているんでしょうね。
勿論、ホールの経営方針にもよると思いますけど。
今は1パチのほうが人気があるようなので、そちらに力を入れているケースもあり得るでしょうから。

>私のラインは、打ちたくて当ててみたい台でそれなりに1日何度も初当たりを見れて、トントンなら上等!

うん、まあそうでしょうね。昔の羽根物みたいに遊び感覚で気楽に打てる、娯楽としてのパチンコを多くの人が求めているのは確かだし。
低投資で長く遊べて、その上ちょっぴりでも勝たせてもらえれば、それで十分ってことですね。1パチなら少しは負けてもあまり腹が立たないし、みんながみんな財布の中身が膨らんでいるわけじゃありませんからねえ。

あくまで勝ちにこだわって、尚且つ元手に余裕がある人は4パチで緊張感のある勝負をするわけでしょう。でも4パチ等価でマックスタイプとか、なんだか自殺行為にも思えますね、余程自分のツキに自信がないと無理。

>一番狙ってるドラマは、北村一輝だったかの主演の、白衣を着るといきなり切れ者の科学捜査人になるというヤツ。

ほおー、それは面白そうなのかな。でも北村一輝はちょっとアクが強すぎる気がしないでもないです。あまり主役のタイプではないと思うんだけど、でも実際観てみないと分かりませんね。
ちょっと後で曜日と時間を調べてみます。

>多分ワールドイズマインだね。あれはガチャガチャ煩かったねー。

ああ、多分そうだと思う。確かにロゴ役物が擬似連の度にガチャガチャと煩かったですね。しかも、結構頻発するので、擬似1とかがほとんどで、いつも拍子抜けしていた覚えがあります。
リーチもワンパターンで、なんだかなあと思いました。おっしゃる通り飽きられるのが早かったですね。

>前ほどは無くなったけど、電チュー切れがちの台は時々ゲーってなりまする

ST中に画面が止まるなんて最低だと思いますね。そんな台は打つ価値なしですよ。せっかくST目指して頑張ってきたのに、いざSTになったら電チュー開かずに、途切れがちなど言語道断、それじゃ余計に客が減るばっかりですよ、ホールさん。

ではまた ^^
【8200】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年04月12日 08時46分)

メル様、おはさーん。

0.5パチ、近場にやってるとこ3件あるんだけど、回らないし電サポ発動時に電サポ開かないw
(スルーがめっちゃ通らない)
それを確認してからは寄り付かない事に決めました。
打ちたい機種でマックスしか無いのが入ったらお世話になるかも?と言ったレベルです。
今の所考えられるのは鬼武者なれど、超遅れてしか入れてくれないからねー(約1年近く後)

>常に勝ってる人は、絶対4パチしかやらないと思う。

でしょうねー。
店が出す気でやるとしても基本4円だろうし、1パチに比べると4円の方が回してくるのは確実w
4円が回らない店だったら、その店に行く価値が無いわけですし。

>それとも遊べれば満足できるのでしょうか。

私のラインは、打ちたくて当ててみたい台でそれなりに1日何度も初当たりを見れて、トントンなら上等!
その次に勝ち額が多い程ラッキーって感じですね。
だから、勝ち!より負けるってほうが苦痛ですw

ボーダーはまぁ普通?
一番狙ってるドラマは、北村一輝だったかの主演の、白衣を着るといきなり切れ者の科学捜査人になるというヤツ。
イメージがガリレオに被って来てて興味津々。
(多分どこが被るのか意味不明と思われますがw)

>もう一つ前のだったかな、甘を少しだけ打ちましたが、

多分ワールドイズマインだね。あれはガチャガチャ煩かったねー。私もすぐ飽きたよ。
その前の徳川の秘宝、これがもうね大っ嫌いで!
徳川からなんだよね、擬似にロングとか付け始めたの。
何が嫌いってこれが一番嫌いで。
今の消されたルパンにもあるけど、もうそこは仕方ないって諦めた。
今一番嫌いな演出は京楽の仮面ライダーの、演出開始と同時に溜まっていく2種の玉。
1号と2号発動の予告用なんだけど、観てるだけでイラッw

>電チュー入賞を特別扱いしすぎでしょ、それに何でもかんでも右打ちにするなと言いたいです。

最初は私もそう思ったけど、一騎みたいにヘソと電チューの割合が違う場合、電サポが切れた場合の恐怖の方が勝つのよねー。
初めの頃あったんだよ、電サポがきつくてヘソが消化され2ラウンドとかって。
あのイライラ感はどうにもね。
でも右打ちでスルー通らなくて画面が止まった時の憤りもなー。
前ほどは無くなったけど、電チュー切れがちの台は時々ゲーってなりまする(笑)
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  【821】  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら