| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  【947】  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【9469】

続きです。  評価

mixtra (2016年11月15日 21時05分)

続きです。

>それまでの、飢餓状態に追い込まれる様子が執拗に描写されていますので、なるほどそのための伏線だったのかと

 ここがミステリとラノべの分水嶺で、ミステリと思ったので書きましたが…考えてみれば、作者は見取図まで用意しながらヒントが余りにも少なかった様な。本稿あげるまでにいくつか減らしたと思います。

>被害者全員オタクミステリとして、歴史に残るかもしれません。

 但、彼らの言語を文章化すると極めて読み辛く、標準語にしないと読者がついていけず…『そして読者が誰もいなくなった。』に?

 会話を無視して登場人物全員孤立密室クローズド・サークルの話。納得のいく動機付け。…人間関係が過疎ですから、酷い話にしやすいと言えばしやすいですが。
 以前、作家石田衣良さんが『秋葉原@Deep』(ミステリではなくラノべ風)を書きましたが結局そうなっていますし、非オタクの反対意見はオタクを良く書きすぎ、オタクからは上から目線で書きすぎと、真っ二つになりました。

>探偵がオタク 

 そうですね。個性的な人物が多いわ協調性ないわ目的の為に手段を選ばないわ、でも天才だわで。適性というものがあるか分かりませんが、魅力的です。オタクと呼ぶには社交性は高いかもしれません。

>作者は状景描写が
>そこには期待できないと

 そうですね…心理描写ばかりです。
 これがラノべの古株(ハルヒと同じ位)『キノの旅』ですと、真逆です。やはり極端です。切り口が意図的?

>彼女はあまりさまーずに好かれていなかったためでしょうか。

 そうなのですか…絡み辛いのでしょうか。
 そういえば、彼ら二人(+鶴瓶さん)は東海も色々ほっつき歩いていますね。

>そこは堂上で
>守備の堅さと言えば堂上の身上ですから

 堂上も入団のイメージからガラリと変わって守備の人になりましたね。先輩が守備職人ばかりなので、そこを吸収したのでしょうか。最初は打撃も良いとの触れ込みでドラフト1位競合でしたが。
 本当に、もっと咲ける逸材なので、上位打線に食い込んで満開になって欲しいです。

>二人くらい外国人で賄えれば

 そうですね。打者のこれまでの流れはルナ・ブランコと良好ですし、ビシエドを敬遠、又はその逆で新外国人を敬遠しても…と、マークされる負担が楽になれば。
 投手もドミニカからですかね。
 2人埋まれば作戦に柔軟性が。

>セルフうどんの店がありますが、毎日通っているのでは?
>それにしても勝手な過剰サービスですねえ。

 好意的に受けとれば
 お・も・て・な・し  …ですか。
 後は、通い詰めるという習慣性も楽しいのでしょうね。珈琲チケット制も関東にはありません、が、今はコメダ珈琲店がボコボコ出来、モーニング文化が浸透してきました。

 後は、何故かブロンコビリー等の飲食店やスーパーの開店前に並ぶというのも風物に感じます。スーパーも並びはしますが30分前は流石に。パチンコの影響でしょうか。

 ではでは。


 
【9468】

強化試合、チケット余り多数  評価

mixtra (2016年11月15日 03時09分)

 メルカトルさん、今晩は。

>ラノベが読みやすい

 因みにハルヒは如何でした?書評を読む限り、そもそもミステリかどうか疑わしい点を考慮した上で、最終的に別の見方を提示しての締め(涼宮ハルヒの消失)でしたし、最所の投稿が投稿ですから…。最早、覚えてすらいない様な。
 個人的には短編が読みやすく、ミステリの比喩(主に自分も聞いた事がある登場人物や情景)が入り、長編がSFメインで段々複雑になっていきました。
 
 読みやすさだけでしたら、学園モノの、年齢層を拡げた作りの話であれば…それこそ『君の名は。』になりますが、定義がラノべかは不明です。

 又、最近は読み辛いものが増加傾向にあると思います。ラノべの王道が勧善懲悪ハッピーエンドだとしたら、現在出ている作品はそれを最序盤に叩き壊す、又は存在しないことから始まるストーリー展開の為、歪になるのかもしれません。

>どちらとも取れる曖昧な表現はもっての外、ではありますが、上手くぼかした罠を仕掛けるのはアリというわけです。

 なるほど。
 うん、なるほど…。
 みーまーは、ぼかしかたに差異が出過ぎており、正直結果が出るまで戦々恐々でした。脱出オチと道中の異質な話にかけていた、といえます。作家が若いとこうなるのでしょうか。

>本格ならばそれ相応の規律に則った、マナーを守ることも作家に課せられますね。

 ですね。それに則って新たな方向に導いた作家さん方と、作品に共感し、苦楽を共にした書先輩読者、双方あって今日のミステリが続いているのでしょうね。…2017年『このミス』も発売された様で。

>ドグラマグラ

 その書先輩が匙を投げた作品…。3割も理解すれば上等と思いますが、それにしても映画が見つかりません(笑)。
 1988年作品、2004年DVD化ですからあるとは思いますのでしらみ潰しに探します。

>どちらがマシかという判断になりました。と思います。
>私の予想は見事に外れましたが。

 どちらもジョーカーのババ抜きでは。
 結局ババを抜いたトランプになったと。

 韓国の関係もあって、タイミングが悪すぎたとも言えますね。何故、近年の多数決は最悪な方へ向かいます…。

>スター・ウォーズと聲の形

 創られた大作よりは等身大すら届くかどうかわからない純粋さに、涙を取って置きたいです。多分それは、身近に大切な存在があるか、あったのに失ったか、後悔したか、気付いたかでないと流せない涙では。

 個人的に他には動物モノがベッタベタなのに涙腺決壊します。だから極力観ません(笑)

>『マニア』

 3000冊を越えて控えめに「趣味」と言われてしまっては、立つ瀬がありませぬ(笑)
 たこ焼き定食よりもミステリ(が、肴の)定食でご飯食べられたなら、それは立派なマニアではないでしょうか。おかずに中日もあります。

続きます
【9467】

深夜の返信となります。  評価

mixtra (2016年11月14日 21時13分)

 連絡おそくなりました。

 本日、深夜の返信となります。
【9466】

RE:続きです。  評価

メルカトル (2016年11月12日 22時56分)

再びです。


> 良かったです。この脱出オチが一番作品として記憶に残っていたので。

それまでの、飢餓状態に追い込まれる様子が執拗に描写されていますので、なるほどそのための伏線だったのかという、妙に腑に落ちる感覚がミステリっぽいなと思いました。


> 作品の壊れっぷりも象徴しているかな、と思います。

私は逆に、このパートが最もミステリとして機能している部分なのではないかと思いました。
壊れそうな作品の支柱となる大切な仕掛け、最も重要なトリックでしょう。

それに相反するのが真犯人の狙い。ここはある意味アンチミステリなのではないかとも思えます。


> 多分、オタクのクローズド・サークルミステリは成立しないのかもしれません。

どうなんでしょう、それを書いたら史上初の犯人、被害者全員オタクミステリとして、歴史に残るかもしれません。
探偵がオタクっていうのは結構多いですけどね。


> 作者は状景描写が不得手…ですかね。

不得手というか、ほとんど描写されていなかった印象ですが。そんなことはあまり気にせず読んでいました。そこには期待できないと、読み始めてしばらくして分かりましたから。


> ですね。個人的には今まで気付かない事だったのが『しくじり』だと認識し、どう改めたかが凄く面白いです。

天狗になると周りが見えなくなるんですね。いつまでもこのラッキーが続くものだと勘違いして、しくじってしまうんでしょう。でもそれに気づいて立ち直る、のかそのまま地を這うのか、その辺りが面白いですね。


> ですね。少し前、女子アナが番組引退しましたが

大江アナの時はさすがのさまーずも涙を堪えきれなかったですが、今回の狩野アナはそうでもなかった感じで、今一つ感動のシーンにはならなかったです。彼女はあまりさまーずに好かれていなかったためでしょうか。


> 守備だけなら広島の阿部が上です。

いえいえ、そこは堂上でよかったんじゃないですか。守備の堅さと言えば堂上の身上ですから、あとは打撃さえレベルアップすれば、完璧なレギュラーになれるのに。


> 何だかんだでコマは揃いつつありそうですね。残りのコマ、外国人待ちです。

まあそうですが、投手はいくらいてもいいですから。どうせ来季も予期せぬ故障や不調が起こるでしょうしね。
二人くらい外国人で賄えれば、非常に喜ばしいわけですが。


> 麺類は他に比べて飽き辛いですから

近くにセルフうどんの店がありますが、毎日通っているのでは?というおばちゃんがいました。
いや、単に行く度にいるというだけの話なんですけど。
まあ安くつきますわな、贅沢しなければ一食300円くらいで食べられますね。


> しかし、朝もはよからガッツリいきますね。これで500円ならマックのセットもたじろぐ凄いサービスです…が…朝から。

昔の話ですから物価も今より安かったこともありますが、それにしても勝手な過剰サービスですねえ。

軽くサンドイッチかトーストにサラダ、ゆで卵くらいに思っていたら、期待を逆に裏切られることになり、それはそれで意外性があって面白いですね。


ではまた
【9465】

RE:二分一でスペードが出たアメリ...  評価

メルカトル (2016年11月12日 22時21分)

mixtraさん、こんばんは。


> なるほど…考えましたが、ラノべであれ以上の怪文(難解以外も含め)を探すと…チョイチョイある様です。

そうですか、ラノベが読みやすいというのは誤解から生じる行き違いでしたか。
確かに文章一つ取ってみても、独自のものを確立している作家が多いようで。ケータイ小説とはまた違った感覚です。
ラノベのレーベルから出てるからラノベだろうくらいに思っていましたが、そうばかりでもないことを勉強させてもらいました。


ミステリは母国語をキチンと書けないとフェアさが無いですよね。

特に気を遣わなければならないのは地の文でしょうね。どちらとも取れる曖昧な表現はもっての外、ではありますが、上手くぼかした罠を仕掛けるのはアリというわけです。
それ以前に、本格ならばそれ相応の規律に則った、マナーを守ることも作家に課せられますね。


> 又、ドグラマグラはある書評の中に、『さよなら絶望先生』が好きな人にオススメとあったので、映画から入ってみます。

まあ映画ならいいかもしれません。原作を読むならそれなりの覚悟が必要だとは思います。
しかし、mixtraさんなら難なくクリアできるのではないかという気がしますね。

精神に異常をきたすというか、読んだ者は必ず気が触れるという触れ込みだったでしょうか。


> 遺って(←違う)しまって最終的に面白そうな方を選んでしまったのがアメリカでしょうか。

なんですかね、消去法というべきか、どちらがより良い政治をするかというより、どちらがマシかという判断になりました。と思います。
私の予想は見事に外れましたが。


> ですね。更にお腹一杯で胸やけ感も感じると思います。

それに義務感が伴います。観なければいけないんだというね。強迫観念とも言います。


> 無条件で心の琴線に触れています。

琴線に触れるというより、無条件に可哀想な境遇の人々に対する畏怖というのか、安っぽいですが同情ですね。いささか上から目線になってしまいますが、この人のために何かできないだろうか、と思わせる庇護すべき存在の重み。
それだけで、健気さを疑えないんですよね。きっと人間らしい卑屈さなどを当然持っているのでしょうけどね、それを感じさせないのが不思議です。


> あくまでも一部です。

そうでしょうね。私はいまだにラノベの本当の魅力が分かっていませんが、愛好者にしてみれば、これだからやめられないという何かがあるんでしょう。
ミステリもそうですが、結局文学として異端な存在なのだと思います。


> 『マニア』(1つの事に異常に熱中する人。)が定義として近いです。

マニア、そうですね、これは好きなワードです。私自身自称ミステリマニアですから。というか、マニアの端くれですかね。なんちゃってマニア。

一旦送信
【9464】

中日選手の去就  評価

mixtra (2016年11月11日 23時54分)

11月9日現在の中日選手の去就です。

浜田達郎投手(22) 戦力外→育成で再契約へ
浜田智博投手(24) 戦力外→育成で再契約へ
山本雅士投手(21) 戦力外→育成で再契約へ
※中川誠也投手(22) 戦力外→現役続行希望
大場翔太投手(31) 戦力外→未定
西川健太郎投手(23) 戦力外→現役続行希望
※多村仁志外野手(39) 戦力外→現役引退
※川崎貴弘投手(23) 戦力外→現役続行希望
※石垣幸大投手(20) 戦力外→現役続行希望
※呉屋開斗投手(19) 戦力外→引退へ
雄太投手(36) 現役引退→球団職員
岩田慎司投手(29) 現役引退→球団職員
ファン・ハイメ投手(29) 退団
ドリュー・ネイラー投手(30) 退団
レイソン・セプティモ投手(31) 退団
アンダーソン・エルナンデス内野手(33) 退団
リカルド・ナニータ外野手(35) 退団

※は育成選手
【9463】

FA宣言選手とその状況  評価

mixtra (2016年11月11日 23時16分)

 FA宣言は6人 きょうから交渉

 プロ野球のフリーエージェント(FA)の権利行使を宣言した選手が10日、コミッショナーから公示された。

 宣言したのは国内FAの
・陽岱鋼外野手(日本ハム)
・森福允彦投手(ソフトバンク)
・糸井嘉男外野手(オリックス)
・山口俊投手(DeNA)
・海外FAの岸孝之投手(西武)
・栗山巧外野手(同)の6人。
 11日から在籍球団を含む全球団と契約交渉が可能となる。
★栗山は残留決定

●山口、巨人と初交渉
=前向きな姿勢伝える

 DeNAからFA宣言した山口俊投手(29)が11日、東京都内で巨人と入団交渉を行った。複数年契約やいくつかの背番号を提示され、「先発として頑張ってほしい、という言葉をもらった。ありがたく、感謝している」と述べた。
 宮崎で秋季キャンプ中の高橋監督とも電話で話し、「完投できるところに魅力を感じている、と言っていただいた。前向きに考えさせてもらいますと話した」と明かした。

●更に森福と初交渉

 ソフトバンクからFA宣言した森福允彦投手(30)が11日、福岡市内のホテルで巨人と入団交渉を行った。堤辰佳ゼネラルマネジャーから複数年契約、背番号13などの提示を受け、「一番に声を掛けてもらえたことはありがたい」と好印象を口にした。

 交渉中には宮崎市で秋季キャンプ中の高橋由伸監督から電話も入った。森福は「セットアッパーとして期待している、と言っていただいた。自分にもこだわりがある」と話した。


●岸「良い評価いただいた」
=楽天とFA初交渉

 西武からFA宣言した岸孝之投手(31)が11日、東京都内のホテルで楽天と初めて入団交渉を行った。約1時間の交渉で、大型の複数年契約や背番号「11」を提示されたとみられ、「すごく良い評価をいただいた」と笑顔で話した。

 楽天は今季11勝のエース則本に続く先発投手の補強が急務。岸は楽天が本拠地を置く仙台市出身で、交渉に同席した星野仙一球団副会長は「彼は東北の星。コボスタのマウンドで躍って飛び跳ねてほしい。その思いで熱く語ってきた」と獲得への手応えを口にした。

●糸井、阪神と初交渉
=金本監督「初めての恋人」

 オリックスからFA宣言した糸井嘉男外野手(35)が11日、大阪市内のホテルで阪神との入団交渉に臨んだ。
 金本監督も秋季キャンプが行われている高知を離れて同席。獲得への熱い気持ちを伝えられた糸井は、「『必要な戦力だ』ということと、『初めての恋人や』と言ってもらった。選手としたら、そういう言葉はうれしく思う。自分の野球人生なので、しっかりと考えて答えを出したい」と、笑顔を交えて話した。
 初交渉を終えた金本監督は「とにかくチームが勝つため、優勝するために力になってくれと、そういう思いを強く伝えた。もう恋人以上に思っています」と、明るい表情で振り返った。
【9462】

続きです。  評価

mixtra (2016年11月11日 22時14分)

続きです。

>脱出方法は意表を突いた、いかにもミステリ的趣向が秀逸でした。

 良かったです。この脱出オチが一番作品として記憶に残っていたので。作品の壊れっぷりも象徴しているかな、と思います。

 >動機は誰も思いつきませんよ。

 はい。こんなものがあったと記憶しておらず、さりとて無視出来ない表現ですし、1巻必読ですしで。作中、当主が叫びましたが自分も失念していた事に叫びました。
 前スレのオタク話の伏線となりますが、自分勝手どころか人の迷惑顧みずな集団がつどうとこれも動機付けとしてあり得てしまう(ポケモンGO問題や昨今の犯罪も似た理由で止まらないと思います)ので、下手をすれば今後こんなオチが増えてしまう可能性がありそうで。
 多分、オタクのクローズド・サークルミステリは成立しないのかもしれません。動機、さらに現場に来た経緯も。
 実際にゲーム『かまいたちの夜』シリーズで一度登場しましたが、存在そのものに避難、当人は部屋に閉じ籠り、話が進まなくなっています。

>まあ分からなくもないですが、分かりたくもないです。

 作者は状景描写が不得手…ですかね。
 人間心理描写が特徴的で、それを更に強める狙いから描写にまでクセを出したのかもしれません。たまに、自分も読み辛いところはありますが。

>『しくじり先生』

 ですね。個人的には今まで気付かない事だったのが『しくじり』だと認識し、どう改めたかが凄く面白いです。しくじりを嫌悪したり、上手く向き合ったり、全然改め無かったりと人の生きざまがでているな、と。とりあえず、皆落ち着いた事は確か(神田うのすらも)です。
 人によっては気付くの遅すぎな事も。

>、結局のところあの番組はさまーずと女子アナの魅力で持っているんでしょうね。素人の面白さを引き出すテクニックというか。

 ですね。少し前、女子アナが番組引退しましたが…何故号泣しながらマラソンする絵になったやら。ユニークな番組。

>ゴールデングラブ賞

 坂本は…メキシコ戦でもポロリましたが、仰る通り、守備だけでなく遊撃手での出場機会が最も多かったからみたいですね。守備だけなら広島の阿部が上です。
 大島は、他にも最多3塁打と安打数2位で、安定性が出てきたと思います。

>クルーズに一票

 これは…。記者(投票者)目線は謎で、希に外国人縛りする人もいますからね。菊池で決まりと思ったから、悪ふざけに走ったと言えなくもないです。

>ローテ
>小笠原は一応ローテに入れると思います。

 何だかんだでコマは揃いつつありそうですね。残りのコマ、外国人待ちです。FA状況はべつで単独で書きます。

>丸亀製麺絶好調

 麺類は他に比べて飽き辛いですから、マメに新メニュー以外の事に目を向けると良いですね。かつてはサービス券もありましたが。どちらかと言えば、同じ饂飩競合店 が得意な様です。

>モーニングin和歌山県

 モーニング文化の範囲はどこまで!?
 嬉しいから全くもって有り難いですが。
 しかし、朝もはよからガッツリいきますね。これで500円ならマックのセットもたじろぐ凄いサービスです…が…朝から。

 そういえば、とんかつのかつ家も『朝カツモーニング(一部店舗のみ)』やっています。

後は、FA状況を記述します。
【9461】

二分一でスペードが出たアメリカ  評価

mixtra (2016年11月11日 03時46分)

 メルカトルさん、今晩は。
 トランプさん、は置いといて(アメリカ、抗議活動デモが全米で始まったそうですが)…
 メキシコが強いのか、日本が攻撃力不足か。23歳以下の侍ジャパン予選最終戦も相手はメキシコで、延長相手のエラーで辛勝でした(1位通過ではあります)。こちらも全日本は得点が全試合で少なめでしたが決勝リーグで爆発し、初代世界一に。本家も余勢をかって欲しいです。

 WBC本選は日韓開催で、2次まで含め3月7日〜16日でした。

>怪作が最も相応しい
>ラノベ読者なら普通の作品なのかも
>ミステリ読み

 なるほど…考えましたが、ラノべであれ以上の怪文(難解以外も含め)を探すと…チョイチョイある様です。謎の擬音から始まるデビュー作など。ミステリは母国語をキチンと書けないとフェアさが無いですよね。
 ケータイ小説のミステリ、あるなら読んでみたいものですが、JK語が既に暗号ですし…。

 入間人間さんの近年の作品は読んでいませんが、あれからどう変わったか、確かめるのが怖いです。…さらに厄介な文になっていたらどうしたものか。

>『黒死館殺人事件』とか『ドグラ・マグラ』

 そういえば、夢野久作さんは『みーまー』の登場人物の一人が好きだという設定があったので、影響を受けている可能性があります。

 又、ドグラマグラはある書評の中に、『さよなら絶望先生』が好きな人にオススメとあったので、映画から入ってみます。
 夢野久作さんについては『何でも鑑定団』で出てくる名前だとしか知らないレベルの無知ですが…
 図書館行ってみます。精神に異常をきたす、というお話から「遺ってみます」?

>選挙に行く行かないは個人の自由、ということになっていますから一応。

 遺って(←違う)しまって最終的に面白そうな方を選んでしまったのがアメリカでしょうか。選挙は強制はしないのが原則ですし、予算的な問題も確かにあります。しかしイギリスでも多数決で独立を選んだ上、暴動が起きたりと、何かどこかに問題をはらんでいる様な。

>冒険活劇は好きですが(例えば『ラピュタ』とか)
>あまりに壮大で長い物語は途中で挫折しそうで、どうも苦手

 はい。ジブリは抑揚があるのでまだ何とかなりますが、スター・ウォーズは揚が多いので挫折しました。

>最初観たら、最後まで観ないと罪悪感

 ですね。更にお腹一杯で胸やけ感も感じると思います。

>耳の聞こえない少女が出てくるとか、そういう反則技には。

 反則…そうですね、反則ですね。
 無条件で心の琴線に触れています。反則技を食らった感想文が並ぶとは如何なものでしょう。GOサインはメルカトルさんにお任せします。

>ラノベ中毒者をオタクと呼んでよいものかどうか

 あくまでも一部です。過剰な養護が入るのでコミュニケーションが成立しなくなり、主に2ちゃんではその者同士がぶつかって荒れる、の繰り返しとなる為、回避策として、例えばゲームスレッドでは別に版を置く事があります。

>一つのことを突き詰めるとか極める人に対してそう呼ぶのなら

 『マニア』(1つの事に異常に熱中する人。)が定義として近いです。
 『オタク』(特定の分野・物事にしか関心が無く、その事には異常な程詳しいが、社会的な常識に欠ける人)は更にコミュニケーション欠如も折り込まれた表現です。
 これが長年続いた末を指す言葉もありますが自重。

 一種の名人は、オタクには少ないと思います。名人級でも伝える術が無く、伝えようとも思わず、周りも関与出来ないので。

明日、続きを記載します。
【9460】

RE:続きです。  評価

メルカトル (2016年11月09日 23時12分)

再びです。


> 脱出オチと伏線の張り方は凄いと思いましたが、動機や全体のヒントはあれでは分かり辛いかな、と思いました。

脱出方法は意表を突いた、いかにもミステリ的趣向が秀逸でした。

動機は誰も思いつきませんよ。あまりに「無」すぎて、どう解釈していいのか。
しかし、本格好きには必ず攻撃されると思いますよ。理解に苦しむからという理由で。


> 作家も凄いがミステリ解く人も凄い。

確かに。今回の経験で、少なくとも入間人間という作家が只者でないことだけは理解しました。あんな文章、書けと言われてもそうそう書けるものではありませんからね。一々捻ってくるのは、愛読者にとってはクセになるんでしょうかね。まあ分からなくもないですが、分かりたくもないです。


> 『しくじり先生』は、ドキュメント性があって嘘もない番組なので面白く感じます。

己の体験談を話しているに過ぎないと思いますが、それだけに異常性を見出せる、数少ない番組かもしれませんね。
特に芸能界の異常な現実は聞きしに勝るものがあるようです。


> その奇跡的面白さにギャラクシー賞(放送批評懇談会という、放送に携わる人だけでなく一般から集まった人が交ざった団体が、テレビ、ラジオ、CM、報道活動に贈る奨励賞)受賞するから、魅力的なのは確かです。説明全く出来ませんが。

ギャラクシー賞はTV番組に携わるものとしては、大変名誉な賞のようですし、それを受賞した功績はバラエティ的旅番組としてはまさに先駆者的存在と言っても過言ではないです。
どこがどう認められたのか、一部教育番組的な要素が色濃く、評価の対象となったとは思いますが。

しかし、結局のところあの番組はさまーずと女子アナの魅力で持っているんでしょうね。素人の面白さを引き出すテクニックというか。


> 本日はゴールデングラブ賞が発表され、中日では大島選手が受賞。

大島は当然としても、巨人の坂本は守備が下手だと思いますよ。打撃を買われて選ばれたんでしょうね。
それにしても、誰がクルーズに一票入れたんでしょうかね。菊地や山田を差し置いてねえ。


>森監督の起用法も気になります。新外国人も絡めば。…そういえば、旧外国人(旧?)、自由契約は正式発表では無い様で、公式では在籍になっています。

小笠原は一応ローテに入れると思います。悪いピッチャーではないんですが、球数さえ減らしてくれれば文句ないわけで。
外国人はまだどうなるか予断を許さない状況ですね。新外国人次第というところでしょう。


> なんでも、11月7日を『夜鳴きうどんの日』としたそうです。

丸亀製麺絶好調ですね。うどんに何か載せればそれでOKなメニューは、安上がりで売り手側にとっては大変おいしい商売なのではないかと想像します。
元々うどんは大量生産できる上、コストが安いので、客が入ればこれほど美味しい商売もないと思うんですよ。


> そうですね。食文化が豊富に感じます。喫茶店も謎のパトランプに驚きましたし、メニューもモーニングも。

モーニングと言えば、その昔喫茶店の数の対人口比率が全国一位と言われた和歌山県での話です。
先輩に連れられて朝一で行った喫茶店、モーニングを頼んだらいきなり割りばしが出てきました。一体何が始まるのかと思えば、次に野菜付きのハンバーグの皿、更にライス普通盛りの皿が、スープも付いてきました。
これは、モーニングではなく完全にハンバーグランチじゃないかと、心の中で自問しました。
500円でした、モーニングとしては破格に高いが、ハンバーグセットとしては格段に安いということです。
まあ、その土地土地で色んな文化があるようです。

ではまた 
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  【947】  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら