| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  【588】  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【5879】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

メルカトル (2012年03月28日 23時25分)

オーサーさん、こんばんは。

>早速ではありますが「ストロベリーナイト」購入しました。

そうですか、現在TVで放映中ですが、別物だと思っていただいて構いませんので。
多分ご覧になってはおられないと思いますが。

この作品はなんとなくオーサーさんの嗜好に合っているのではないかと思います。

ミステリというより警察小説ですので、予めそれはご承知おきください。
あとは何も申し上げません、予備知識なしでお楽しみください。

>さて、最近「スマホ」なるものを購入しました。

ほぉ、時流に乗っていますね。
様々なアプリが充実していて、相当便利らしいですので、頑張って使いこなしてくださいね。

私は今のところスマホに変える予定はありませんが、一度触ってみたいという気持ちは持っています。
周りの人間もまだ誰も変えていませんので、見たこともないんですが、取り敢えず誰かが買うのを待っているところです。

>最初、本体価格が「7万5千」とかで、即・引き返そうと思ったのですが

おぉ、さすがに高い・・・
私には手が出ません、と思いつつも、その辺りは上手い具合に気軽に買えるようなシステムになっているんでしょうね。
でなければ、これ程売れないはずですから。

>うーん、それにしても使いづらい。

せっかくですから、勉強して使いこなせるようになってくださいよ。
スマホを使えるビジネスマン、格好いいじゃないですか。

ではまた ^^
【5878】

RE:こうがああああ!!!!!  評価

ドウコク (2012年03月28日 23時21分)

http://www.dailymotion.com/video/xpndd6_garo-makai-senki-episode-24-raw_shortfilms

すぐ削除されるだろうし、途中で止まりまくるかも知れないですが、まずはお試しを。

※編集
今、見終わったところです。 止まることも無く、綺麗な画像で見ることができました。
【5877】

RE:「悪魔の手毬唄」考  評価

ドウコク (2012年03月28日 22時46分)

メルカトルさん、こんばんは。

>15回が何年掛かるか分かりませんが

私の場合、散髪は多分、1年半。

なので、使うとしたら来年の9月あたり。 果たして、そこまで持っていられるか、また毎回の来店時に忘れずに持参できるか。

>魚や大豆などは沢山食べたほうが身体に良さそう、卵はコレステロールが溜まらない程度にされたほうがよろしいかと。

失礼、よく考えてみたら、納豆は月に直すと4、5個くらい、
しかも食べる時は連続するので、逆に2〜3週間は食べないこともあります。
また、卵も1週間で2、3個くらいの見当になるかな。 魚も、それくらいの2、3切れ(匹)程度。

従って、よく食べているとまでは言えないかも、です。


さて、横溝正史「悪魔の手毬唄」考。

>敢えて犯人を変えたのは、果たして成功だったのか失敗だったのか?

獄門島、私は失敗だったと思います。
原作で、殺人が台無しになってしまうことが判明する虚しさ(事件があまりに哀しい)が、映画ではイマイチ感じられなかったような。

>等々力警部

映画「悪魔の手毬唄」に出てましたっけ? いや、出てたんでしょうね、レギュラーみたいな感じだったので。
それにしても、警視庁の警部がなぜ岡山県の事件に関与する?(笑)

ところで、原作ならではの良さもあると思います。
それは、冒頭の手毬唄に関する考察、
そして、ラスト近くの「多々羅放庵さんは、8(?)度目の結婚をした」という記述。

これらは確か、映画ではなかったように思いますが、この記述は本作の雰囲気作りに大いに寄与していると感じます。

>現在はどうか知りませんが、TVで公開されていた当時「スクリーン」や「ロードショー」の洋画雑誌の紙面に、
>映画のパンフレットの通販店広告が記載されていて、そこで度々買えなかった映画のパンフレットを定価で購入していました。

なるほど、そういう方法だったのですね。 納得。
うーむ、私もそれを知っていれば、(観ていないけど)欲しいパンフレットはたくさんあったのに。
今となっては、残念。
【5876】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語りません  評価

オーサー (2012年03月28日 22時09分)

◆メルカトルさん、こんばんわ


早速ではありますが「ストロベリーナイト」購入しました。


・・・が、未だ読んでおりません。。。

「史記」の最新刊を読んでおりまして。


ストロベリーにつきましては、週末くらいにとりかかればイケると思いますので
感想もってきます。



さて、最近「スマホ」なるものを購入しました。

普段から私用携帯電話を使う頻度はあまりなく、会社携帯で済ますことが多いのですが、

なんとなく時代の流れに…と思いまして。



最初、本体価格が「7万5千」とかで、即・引き返そうと思ったのですが、
分割購入させるのが、主な手法みたいっすね。

基本使用料+固定費に「機種代金」みたいにして。


おそらく、フツーに7万とかで本体売ろうにも、販売台数が伸び悩むから、

販売代理店(★通信)がメーカーから安く仕入れて、一旦肩代りするんだろうな…と思いました。


でなきゃ、10代の若者とかが買える代物じゃありやせんもん。

私の場合「英雄」だったのですが、説明してくれた販売員さんの話す言葉、

「 昭 和 生 ま れ に も わ か る よ う に 説 明 し て く れ」

でした(笑)


うーん、それにしても使いづらい。


では。
【5875】

こうがああああ!!!!!  評価

オーサー (2012年03月28日 22時09分)

◆ドウコクさん、ぎゃのーーーーーん。


さて、28日水曜日は「MAKAI SENKI」最終話でございます。

これを見終わったらドウコクさんも「鋼」にトライされるんでしょうかね?

私のすんでいるエリアは「TV愛知」で放送されるのですが。



出張から帰ってきて、親父がなんかの契約を勝手に変更していたため、

「TV愛知が映らんくなった・・・」

だそうです。




うおー! 烈 火 激 竜 〜



最終回だけみれません。 クソー。 どっか動画サイトで見れる所ご存知でしたら、




切に希望。
【5874】

RE:「悪魔の手毬唄」考  評価

メルカトル (2012年03月27日 23時54分)

ドウコクさん、こんばんは。

>ううむ、どう思います、お得ですかね?

それはお得でしょう、どう考えても。
カードを捨てるなんてとんでもない、このサービスを利用しない手はありませんね。

15回が何年掛かるか分かりませんが、3年程度通えば1回只になるのは、これはお得じゃあないですか。

>魚・卵・大豆系(豆腐や納豆など)は、よく食べるので、そんなに深刻ではないと思うのですけど。

肉はそんなに食べる必要はないんじゃないかと思いますけどね。
魚や大豆などは沢山食べたほうが身体に良さそう、卵はコレステロールが溜まらない程度にされたほうがよろしいかと。

それに野菜も積極的に摂られているので、栄養学的には全く問題ないのではないかと思いますよ。

食生活は大事ですからね、特にバランスのよい食事を心掛けることが大切でしょうね。

>私も映画は、「獄門島」なら「悪魔の手毬唄」の方が好きです。 「獄門島」は、内容が変わっているし。

『獄門島』は原作を読んだ人の為に脚色し、公開当時「原作と映画は犯人が違うのかー」とCMで金田一に言わせて、話題づくりに一役買っていたと思います。

敢えて犯人を変えたのは、果たして成功だったのか失敗だったのか?
どうなんでしょうね。

>でも、大原麗子は良かったですね。

確かに。彼女はいい役を貰っていましたね。
それにしてもまだまだ亡くなるには若すぎました、映画界も惜しい人をなくしたものです。

>また、これは原作ともども、「殺人事件の最中に、手毬唄なんて呑気な。」と意外な感じがする点もグッド。

そうなんですよ。

等々力警部 「この忙しい時にいったいなんだと言うんだ」 

金田一 「何でしたら私が聴いてきましょうか」

等々力警部 「ああ、あんた暇そうだから丁度いい」

みたいなやり取りがあって、金田一が聴くことになるのですが、この歌詞を聞いていた金田一がことの重大性に気付き、段々興奮してくる辺りも面白かったですね。

>メルカトルさんがどうやって、映画館に行っていないパンフレットを持っているか分かりませんが

現在はどうか知りませんが、TVで公開されていた当時「スクリーン」や「ロードショー」の洋画雑誌の紙面に、映画のパンフレットの通販店広告が記載されていて、そこで度々買えなかった映画のパンフレットを定価で購入していました。

のちに高価となる映画のパンフレットなども結構売っていて、とても重宝しましたね。
ちなみに『ゴッドファーザー』や『大脱走』などかなり多数買った覚えがあります。

ですから、洋画のパンフレットは昔の映画を中心に結構所有していますよ。

ではまた ^^
【5873】

RE:「悪魔の手毬唄」考  評価

ドウコク (2012年03月27日 22時29分)

メルカトルさん、こんばんは。

今日、散髪屋でポイント・カードを渡されました。(笑) 何と散髪屋まで!

持っているのが面倒なので捨てようと思いましたが、15回の来店で、散髪が1回サービス。
ううむ、どう思います、お得ですかね?

>栄養の状態が良くないときに起こりやすい気もしますので、その点も一応頭に入れておかれるとよいと思います。

ま、食べたいものだけ食べているので、かなり偏ってはいると思います。

でも、明らかに不足していると思うのは、肉系のタンパク質。 
魚・卵・大豆系(豆腐や納豆など)は、よく食べるので、そんなに深刻ではないと思うのですけど。

あと、野菜は量的には足りていると思いますが、冬は鍋などで摂ることが多いので、
ビタミン類が溶けて無くなっているかも。


さて、横溝正史「悪魔の手毬唄」考。

>映画だけで言えば、『犬神家の一族』や『獄門島』よりも本作のほうが好きです。

私も映画は、「獄門島」なら「悪魔の手毬唄」の方が好きです。 「獄門島」は、内容が変わっているし。

でも、大原麗子は良かったですね。 
金田一耕助が生涯で一度だけ恋をしたという女性を、見事に演じていたように感じました。

>由良家の老婆が手毬唄を金田一に歌って聞かせるシーン、

ああ、これも印象的なシーンです。

唄の意味を読みとるだけなら、読み返せる原作の方が良いのでしょうが、
老婆が手毬唄を歌う幻想的な妖しさは、映像ならではですね。

また、これは原作ともども、「殺人事件の最中に、手毬唄なんて呑気な。」と意外な感じがする点もグッド。

>ちなみに、邦画ではあまり持っていないパンフレットを所持しています。

メルカトルさんがどうやって、映画館に行っていないパンフレットを持っているか分かりませんが、
私も、かつてはパンフレットを売っている店を知っていたので、映画を見ていないのに持っている、というのが幾つかありました。

でも、その店も既にありません。
【5872】

RE:「悪魔の手毬唄」考  評価

メルカトル (2012年03月26日 23時40分)

ドウコクさん、こんばんは。

>これの少しひどい感じ、だったのだと今は思います。
>傷口に、たまたま変なバイ菌が多く入ったのでしょう。

なるほど、そうかもしれませんね。
いわゆる口内炎とは違う種類の腫れ物だったのではないかと思います。

まず、口内炎で痛くないというのは有り得ないでしょうし、炎症を起こしていた訳ではなかった気がしますね。
言ってみれば、良性だったのだと思います。

>もう今は、完治しました。

そうですか、それはひと安心ですね。
口の中のトラブルは早く治るというのが定説のようですから、その伝に漏れなかったと言う事でしょう。

>それにしても……。 歯の詰めモノが取れた去年の後半から、口周りにロクなことが起こりません。(笑)

栄養の状態が良くないときに起こりやすい気もしますので、その点も一応頭に入れておかれるとよいと思います。

>好きな点が、映像と結びついているのが多いから、なのです。

なるほど、分かる気がします。
私も同じ様なもので、もしかしたら原作よりも映画のほうが強く印象に残っているかもしれません。

映画だけで言えば、『犬神家の一族』や『獄門島』よりも本作のほうが好きです。
色々なシーンが鮮烈なインパクトを持って、私の記憶に残っています。

例えば、前にも書きましたが、金田一がうらぶれた旅館(青池リカの)で、里芋の煮物を食べながら犯人のトリックに気付くシーン、由良家の老婆が手毬唄を金田一に歌って聞かせるシーン、犯人が入水自殺するシーンなど。

勿論、ドウコクさんが挙げられた、おりんと金田一が峠ですれ違うシーンも素晴らしいと思います。

>本を読んだ時と、この映像を見たときの期間が近かったので、余計に印象に残っています。

それはあるかもしれませんね。
しかし、あの原作があってこその映画だということも出来る訳でして。
それにしても映画の出来は素晴らしいものがありますね、市川監督ならではの映像美と事件の根底に流れる哀しい事実が相まって、この名作が生まれたと思います。

ちなみに、邦画ではあまり持っていないパンフレットを所持しています。
それだけこの映画に惚れ込んでいるんですね。
あ、でも観たのは地上波ですけどね。

ですから、確かに映画が素晴らしすぎて、原作がややかすんでしまっているきらいはありますね。
それは認めます。

ですから、ドウコクさんのおっしゃりたい事は、私には良く分かるんですよ。

ではまた ^^
【5871】

「悪魔の手毬唄」考  評価

ドウコク (2012年03月26日 22時22分)

メルカトルさん、こんばんは。

>どうやら今回のできものは、一般的に言われるような口内炎とは違う種類のものではないかと思われます。

そうかも知れませんね。 私自身、よく分かって口内炎という言葉を使っているわけではないですし。
下記の、

>私もごく稀に頬の内側を噛んで、小さくぷくっと腫れることがありますが、すぐに潰れて自然に治ります。

これの少しひどい感じ、だったのだと今は思います。
傷口に、たまたま変なバイ菌が多く入ったのでしょう。

>いずれにしても痛みがなかったのは、不幸中の幸いでしたね。

ありがとうございます。
もう今は、完治しました。

それにしても……。 歯の詰めモノが取れた去年の後半から、口周りにロクなことが起こりません。(笑)


さて、本日は、横溝正史「悪魔の手毬唄」考。

この作品、もちろん私も高く評価していますよ。

ただ、きのう「現時点で初めて読んだのなら、どうだろう?」と書いたのは、
(ミステリ的な部分ももちろん評価しているけれども、)
好きな点が、映像と結びついているのが多いから、なのです。

・金田一耕助が、峠でおりん婆さんとすれ違う場面
・ラストの、駅での磯川警部とのやりとり(これは、前にもお話したと思います。)

本を読んだ時と、この映像を見たときの期間が近かったので、余計に印象に残っています。

ですから、もしも今初めて読んだとしたなら、映像を見たのはかなり昔のことですし、
果たして、当時に味わったような感動を今も得られるのか疑問に思ったので、「?」と書いた次第です。
【5870】

RE:口内炎  評価

メルカトル (2012年03月25日 23時48分)

ドウコクさん、こんばんは。

>それゆえに、その大きさに耐えきれずにすぐに、破裂してしまったのだと思っています。

どうやら今回のできものは、一般的に言われるような口内炎とは違う種類のものではないかと思われます。

普通の口内炎は、大きく腫れて終いには破裂するような類のものではなく、口内の皮膚がえぐれて白く変化する感じだと思いますが。

ですから、皮膚が覆われていないため、直接神経に触る感じの痛みに襲われるんですよね。

その意味では、今回のドウコクさんの場合は、一般的な口内炎とは別物のような気がしますね。

>ただ、一瞬は「メルカトルさんのようにレーザー治療?」と、ビビってしまいました。

いや、それは余程酷い症状の場合に限ったことですので、例えば二週間以上治らなかったりした際に、最終手段として受けるものです。
だから普通は塗り薬などで誤魔化しながら、自然治癒を待つのが一般的かなと思います。

酷くなると、クレーターみたいになって、真ん中の白い部分が充血したように赤くなってきます。
そうなるともう痛くて我慢できないですからね。

>舌で触れると、その箇所で少し薄皮がピラピラしている気もしますが、取りたててしみるとか痛みなどありませんので。

それでしたらもう大丈夫ですね。
ほとんど治ったも同然の状態かと思います。
いずれにしても痛みがなかったのは、不幸中の幸いでしたね。

私もごく稀に頬の内側を噛んで、小さくぷくっと腫れることがありますが、すぐに潰れて自然に治ります。
それもごく短期間に。
昔ならそんな些細な事で、口内炎になったものですけどね。

>まあ、私の場合、「ビックリ」の部分が目立っただけだったのですが

大きさに驚かれたんですね、私でもそうなったらちょっと不安に駆られるところでしょう。
そんな大きな腫れ物になった経験がありませんので。

>多分、ヤニは一度ついてしまうと、歯磨き程度では落とせないと思います。

そうかもしれませんね、考えてみれば私もタバコを吸っていた頃は、ヤニが付いた状態が長く続いていました。
やはり、ちょっと歯を磨いたくらいでは落ちそうにもない頑固汚れだったと思います。

>そうですね、個人的な好みというのもありますし。

アマゾンなどのレビューを見ても、なぜこんなに評価が割れるのだろうと不思議に思うこともあります。
がしかし、個人的嗜好は本当に千差万別ですから、逆に当然の結果なのかもしれませんね。

みながみな同じ評価のほうがおかしい気もします。
ただ、まれにほとんどの人が高い評価を与えている場合がありますが、それは余程の傑作なのだという証左になろうかと思いますね。

>現時点で初めて読んだのなら、そんなに高い評価を与えないかも知れません。

それは何ゆえなのか知りたいものですね。
よろしければ、その理由を教えていただけないでしょうか。
私は『悪魔の手毬唄』、凄く高く評価している作品なんですけどね。

ではまた ^^
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  【588】  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら