| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  【802】  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【8019】

RE:一騎当千2の謎  評価

ドウコク (2013年12月08日 22時49分)

V萌えみゆりんさん、こんばんは。

>でもこれって、通常時からの突の時は発動しないんじゃないかな?

だとしたら、確率は1/400から1/100に変化しないので、潜伏は発動しない。
でも、発動するらしいので、やはりVに入るのでしょう。
ということは、(例えば13R目がVラウンドだとして)潜伏は1〜12&14〜16が高速パカパカ、該当ラウンドのみロング開放で、
小当たり時は、12Rをロング開放させて残りはパカパカ(=該当Rをスルーさせる)、とか。←でも、これでも、やはりバレバレ。

ふふ、でも今は分からん、ということで、↓

>蓋を開けてみるまで分かりませんね。

これが正解ですね。 今週号のパチマガを待ちましょう。(前回のでは、仕組みの説明は無かったので。)

>1パチ破産仲間が節約生活に入りまして、本日はおにぎり4個作ってあげました。

やさしいじゃないですか。 でも、どんぶりレベルのおにぎりって……。 ウケました。

それにしても、節約するなら、パチらないのが最短で最適の方法だと思うのですが。
勝ち負けまでは予測できませんが、少なくとも2時間パチをしなければ、3万円を使うことだけは絶対に無いことが確実なのですから。

ふふ、ということで、またまた ↓

>本人は『お金が掛かるから、パチンコで勝った時に豪勢に行く』との目標なんだけど、最初から行ってた方が早くね?と常々思っています。

これが大正解ですね。


以下、横レスですが。

(1) 白子が猛烈に食べたくなって探しましたが、さすがに近隣のスーパー程度では見当たらず。

ポン酢+紅葉おろし(私は少しだけが好み)+小ネギは最強ですね。
( ↑ メルカトルさんはポン酢が好きではないようなので、多分お好みではない。)

(2) あと、旦那様に、私の「何を食べても美味しく感じる」能力を、分けてあげたいです。
【8018】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2013年12月07日 23時48分)

ドウコクさん、こんばんは。

>つい最近、たまたま両隣が空いたのですが、習慣でTVとPCのヘッドフォンは入れっぱなしです。

TVもヘッドフォンですか。それはちょっと鬱陶しい気もしますが。
やっぱりTVは普通に観たいですよ、まあ、付けているだけであまり観ていないことも多いですけどね。
節電しなければと思いながら、こんなことではいけませんね。

>その代り、夜中に平気でじゃぶじゃぶ洗い物をしています。

両隣が空いているのなら遠慮する必要はないですね。
しかし、洗い物をする音まで隣に聞こえますかねえ、もしそうだとしたら、壁が薄すぎるんじゃないですか。
多少は物音が聞こえてもおかしくはないと思いますが、そんなに気を遣わなければいけないのは辛いでしょう。

>義経は実際の戦闘で、わずか一年ほどの間に、あれだけ栄華を誇った平氏を 一ノ谷→屋島→壇ノ浦 と、
>打ち破ったのです。

なるほど、しかし壇ノ浦しか知らない・・・うーむ、そんなに活躍していたとは知りませんでした。
せめて大河ドラマで勉強した方がいいですね、でもあまり真に受けるとこれまたよくない気もしますが。

>まあ、レタスやキャベツは時期的に仕方ないとは思いますが。

でも今年は年間通してて例年よりは高かった気がします。レタス1個198円とか高くないですか。
だから私はローソン100で、買うことにしています。
何でも100円だから、値段で迷うことはありませんから、そこはお得感があると思います。
品質的には?ってのもあるでしょうが、そこで買い物したら普通のコンビニなんか阿保らしくて行けません。

>小松菜の方は、去年は高かったですが今年はそんなに高くないです。 この辺で結構つくっているようで。

そうですか、意外ですね。大阪じゃなくても近隣の県で作っているのなら、そんなに高値で取引されないかもしれませんね。
でも1束100円じゃ買えないでしょ?

>3本売りならあったのですが、それは使い切れない。 1回あたり、せいぜい半分しか使わないので。

まあねぎは日持ちしませんからね。出来ればその日のうちに使い切りたいですね。
それにしても最近、ネギを売っているところを見たことがありません。やはり品薄なのでしょうか。

>猛暑・台風・大雨・少雨etc。 気候がおかしくなってきました。

今年は特にその傾向が顕著だったですよね。世界的におかしいのか、日本だけ特別なのか分かりませんが、地球温暖化の問題もあり、天気予報から目が離せません。
そして、この冬はまた厳しい寒さを覚悟しなければならないとは、本当に日本に生まれて良かったのかどうか。

>ところで、サンスリーなのですが、三洋の別ブランド会社です。

そうですか、雑誌とか読まなくなりましたからその辺の事情は全然分かりません。
もう既にパチンコを打たなくても平気な身体になりました。と言うか、そう思います。
まあ打つとしても、昔みたいに4パチでマックスとかはとてもじゃないですが無理です。
せいぜい1パチや0、5パチで甘デジをせこく打つくらいでしょう。まあやりませんけどね。

ではまた ^^
【8017】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

ドウコク (2013年12月07日 22時51分)

メルカトルさん、こんばんは。

>まあそれだと、どうしてもヘッドホンに頼らざるを得ないでしょうか。夜中だと当然苦情の対象になりますしね。

つい最近、たまたま両隣が空いたのですが、習慣でTVとPCのヘッドフォンは入れっぱなしです。

その代り、夜中に平気でじゃぶじゃぶ洗い物をしています。
フライパンとか、その日のうちにしないといけないもの、など。 前は、そーっとやっていたのですけど。

>やはりそれなりの実績を残しているんですね、納得です。

義経は実際の戦闘で、わずか一年ほどの間に、あれだけ栄華を誇った平氏を 一ノ谷→屋島→壇ノ浦 と、
打ち破ったのです。(その間、頼朝は、京で総指揮。 朝廷対策や、配下の武士に動員をかけるなど。)

で、人気もうなぎ上りになったところを政治利用されて、頼朝の怒りを買い葬られてしまいます。



さて、雑談のつづき。

>高いと思います。ほうれん草とか、レタスとか、小松菜とか、結構な値段ですね。

まあ、レタスやキャベツは時期的に仕方ないとは思いますが。

小松菜の方は、去年は高かったですが今年はそんなに高くないです。 この辺で結構つくっているようで。

>そうですか、ネギも鍋の必需品である場合もありますからねえ、ないと寂しいというか、物足りないでしょうね。

今日も買えませんでした。
3本売りならあったのですが、それは使い切れない。 1回あたり、せいぜい半分しか使わないので。

牡蠣が美味しそうだったので、カキ鍋にしたかったのですが、
肉じゃが(というか、肉の代わりに油揚げを使うニセモノ)に変更。

>その通りらしいですよ。特に台風が次々と列島を襲いましたからね、その影響は大きいようです。

何か、「今年は○○の影響で……」と毎年のように言っているような気がします。
猛暑・台風・大雨・少雨etc。 気候がおかしくなってきました。


ところで、サンスリーなのですが、三洋の別ブランド会社です。
三洋名義ではできないような冒険的な試みが、目的のようです。(三洋では、イメージ的にオカマは起用できない。)

なお、オッケーは旧まさむら(マジカルチェイサーなど)で、京楽に吸収されてしまいました。
【8016】

本日は飲み会  評価

みゆりんりん (2013年12月07日 09時19分)

朝の車のガラスの凍り方、めちゃめちゃ芸術の域で、自然のアートに、溶けるまで暫く観賞。
こんなきれいな模様が出る凍り方は中々ありません。

サンスリーは三洋の子会社ですよ、確か。
で、タイヨーエレックがサミーの子会社になったんじゃなかったっけ?
京楽の子会社がオッケーで、サンキョーの子会社がビスティとジェイビーで、ニューギンの子会社がEXCITEだったような?

>でも、作る身にもなってみろと言ってやりたいでしょ。

たまーに言うし、いっつも心の中で言ってますw
実家で良いのばっか食べてたようで。つうかお義母さんが料理苦手で殆ど出前か買って来たもの、更に高い物を食べてたそうで、そんなの出来る訳ないっしょ。
それ言ったら、一番痛いとこ突く事になるよ、自分の収入考えろ・・・って。
でもそれ言ったら終わりのない喧嘩が始まるの確定な気しかしない。

インフェルノ、読破しましたよん。
はぃ〜?などんでん返しには腰抜けた。
更にえぇ〜?な結末。
結果的に、ラングドンの苦労は要らなかったんだねーって感想ですw
でも女性が救われて生きていく目標が出来たから良いっかって感じ。

今までのとは遺物の浪漫が一番感じられない作品でした、個人的に。
でも内容はやっぱり作りこんでるとは思いましたよ。
訳者も違和感無いのでさっぱり読めます。
外国の地名&建物名等&名前が沢山出て来るので、そこがヘロヘロポイントですw
【8015】

RE:一騎当千2の謎  評価

みゆりんりん (2013年12月07日 08時59分)

ドウコク様、一騎の謎に萌え〜♪

あっ、V入賞式ってのすっかり忘れてた。
でもこれって、通常時からの突の時は発動しないんじゃないかな?
ん〜?どうなんだろう?

出玉無し当たりの時はV入賞無しでって仕組みを作ってるような気がしてならない。
蓋を開けてみるまで分かりませんね。
前に観た実戦動画では突確が無かったからね。

1パチ破産仲間が節約生活に入りまして、本日はおにぎり4個作ってあげました。
DVD付きパチ本を月に3冊(約800円?)くらい買って、観るとくれるのでお礼返し。
この前は普通じゃ面白くないので、どんぶりレベルで作ったんだけど、握れなくて大変だった、ウケたけどw

そうまで節約して来週4パチ突進・・・と。
バカなのか、アホなのか、はたまた超人の域なのか。

でも感心したのはこのセリフ。
『1パチでこんだけハマりをクリアしたら、収束して4パチで出るはず』
ネガティブな私には出来ない発想でして。
私なら
『2度ある事は3度4度ある』なんだけどな〜(笑)

お金出してそんな修行みたいなパチンコをわざわざせずとも、『お姉たま〜』って若いお姉ちゃんが居る店で遊んでる方がまだマシなんでは?
本人は『お金が掛かるから、パチンコで勝った時に豪勢に行く』との目標なんだけど、最初から行ってた方が早くね?と常々思っています。

最近のジジババ様達、マジで根性&波読みレベル、ハンパねぇ〜って感心します。
【8014】

一騎当千2の謎  評価

ドウコク (2013年12月06日 22時55分)

踏絵みゆりんさん、こんばんは。

>これがヨーロッパとかの煉瓦造りだと有り得るかな?って思うけど、日本の自宅なんて精々100年持つか?ってとこだから。

おお、これは鋭い指摘ですね。
確かに日本の家は、「江戸時代から」とかでビビるレベルですが、ヨーロッパなら何百年とか割りとありそうです。

>3日弱で1パチで5万5千円負けるなんて有り得ねー。って吠えた。
>それに対して私は、『有り得たからここに本人が居るんじゃん』との回答ww

何と、4パチなら22万円の負けですか。 そして、確かに本人がそうだから居るという、まことに的確なツッコミ。(笑)

まあ、(牙狼なら)一日で22万円を勝つこともあるので(経験あり)、それくらい負けることも当然あるということなのでしょう。

>私から見ると、ドツボにハマるパターン。

激しく同意します。
ダメなときは何をやってもダメで、余計にひどくなるのでは?(=5万負けが15万負けに増えるだけ、とか。)

>これは出来そうですよ。変動時間を早くすれば。
>豊丸のヘルシングがそうでした。
>打ち慣れてこないと、突&小当たりのタイミングが早すぎて見逃すんですよ。

V入賞式の潜伏は、パカパカの問題ではないと思います。

例えば、牙狼FINALでいえば、V入賞して初めてST入りし、確率が1/400→1/100になります。

逆に言うと、たとえ「ST確定の7図柄」で揃っても、Vに入れなければ、ただの1/400・100回時短当たりになるのです。

ということは、ヘソ当たりの「潜伏」状態=確率が1/400ではなく1/100、にしようとすれば、
出玉無しにするために他のラウンドは高速パカパカにしても、V入賞ラウンドだけは確実にさせなければならない。
(もちろん、ここでは左打ち・右打ちは関係なく、Vに入るかどうか。)

で、Vに入ればST突入確定、しかし(何らかの方法で)V入らずなら小当たり確定、とすぐに分かるはずなのです。 ランプを見なくても。
↑ここが、私が「潜伏かどうかはバレバレ」だと思う理由です。

>その時、暗くなったガラスに、薄らと自分の影が映り、その両肩に2つずつ顔が映ってたの!

うはは、これはリングの「キャー!!」や、牙狼のお面落ち以上のドッキリ&怖さですね。

しかも、それがお年寄りとのことで、それなら生きているのか化けて出ているのか、判別が難しいし。(笑)
【8013】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2013年12月05日 23時33分)

ドウコクさん、こんばんは。

>隣りの部屋のTVの音とか、丸聞こえです。(別にうるさくは感じませんが。) 

おっと、それはちょっと嫌な感じですねえ。隣の音が聞こえるってことは、こちらの音も隣に聞こえているわけだから、下手なことできませんね。
まあそれだと、どうしてもヘッドホンに頼らざるを得ないでしょうか。夜中だと当然苦情の対象になりますしね。

>義経がいなければ、平氏もあそこまで短期間で追い詰められなかったでしょう。

そういう事ですか。私は歴史に疎いので、なぜあんなに義経が持て囃されるのか、或いは名を馳せているのかがよく分からなかったんですが、なるほどと思いました。
やはりそれなりの実績を残しているんですね、納得です。

>ちなみに、ドカベンで弁慶高校の義経がサヨナラのホームを踏んだ「八艘とび」の技は、一ノ谷の次の屋島の戦いで見せたものです。

本当にそんなアクロバットみたいな技を持っていたんですか。
私のイメージは超人ですね。だから、実在の人物でありながら、伝説の人みたいな感覚です。

>ですから、温泉モノのファンの場合、逆に買わないことも起こりそう。

でも、タイトルで買う人は、温泉ものと知らずに他の期待を込めて読むのではないでしょうか。
何を期待するのかは人それぞれでしょうが、やはり映画のイメージが強いので、八甲田の行軍なんかも描かれているのかなと思って買う人も多いのでは?

>コピーしました。 宿題がたまっている。(笑)

取り敢えず、心の片隅にでも覚えておかれると、私としては嬉しいです。
雰囲気は重苦しい感じですが、終盤は非常に読み応えがありますよ。

>最近、野菜が高くないですか?

高いと思います。ほうれん草とか、レタスとか、小松菜とか、結構な値段ですね。
どうしても買いたい時は、私は近くのJAに行きます。
スーパーで買うのが阿保らしくなるくらい安いですからね。

>ほとんど食べることができずにいます。

そうですか、ネギも鍋の必需品である場合もありますからねえ、ないと寂しいというか、物足りないでしょうね。
それにしても、一本100円は高い、高すぎます。

>勝手に、今年は猛暑の上に台風も多かったからかな?、と思っています。

その通りらしいですよ。特に台風が次々と列島を襲いましたからね、その影響は大きいようです。
せっかく育てた野菜が、台風で台無しになったというケースがかなり多かったと聞きます。
それに加えて便乗値上げも、もしかしたら多少はあるのかもしれませんね。
いずれにしても、当分野菜の高騰は続くものと覚悟しておいた方がいいのではないでしょうか。

ではまた ^^
【8012】

RE:踏む女、再び  評価

メルカトル (2013年12月05日 23時08分)

みゆりんさん、こんばんは。

>こちらはまた天気が続き、今なんかバッチシ快晴ですよ。

そうですか、それは良かったです。なんでも最近日本海側では雨や雪のところが多いようなので、どうかなとちょっと心配でしたが。

朝の冷え込みはこちらではやや和らいだ感じがします。だけど車に乗り込んだ時の凍えるような寒さは、やはり12月なんだなあと実感させられますね。
昼は割と暖かいですので、今のところしばれるような底冷えではありません。

>サムチャンは初代から巻き戻しが大当たりへの道でした。

いつも思うんですが、サムライチャンプルーって変なタイトルですよね。アニメか漫画のタイアップでしょうか。
初代はなんだかチャチな役物だった(本物のカセットテープを使用?)気がしますが、さすがに今のは派手な役物で煽ってきますね。
そう言えば、「激アツ」は確かに対戦番組でも結構出てきて、大抵当たっていたようです。

>でもさー、最近流行のロングSTって、どうよ?ってくらいブレますよね。

ロングSTって何が嫌って、キッチリ強い予告が絡めば当たるんでしょうが、リーチ自体の信頼度は低いじゃないですか。甘デジの初当たり並みの確率だったりするわけでしょ?それをたとえば150回以内に当てろと言われてもねえ。

まあ打ったことないので感じが掴めませんが、長いだけで緊張感が持続できなさそう。
それに後半になったら、なんだか半分以上諦めムードになってきそうで、だれてしまう気もします。

>設置あるなら触っても良いかな?な〜んて

スペック見てみたら、かなり変則ですね。
確変突入率は高いですが、ラウンド振り分けでかなり差が出そうですね。運が良ければそこそこ連荘して出玉も付いてきそうな感じ。
だけど時短が20回は少なすぎではないですかね。初当たりの確率がそこそこ高いので仕方ないのかもしれませんが。
それにしても、サン・スリーって聞いたことないメーカーです。三洋からもパチスロ・アタックNo.1がでてるのね、ややこしいわ。

>ウチの旦那、口に合わないとか、素材が安いやつとか使用すると、箸置いて食べませんよ・・・。

いやー、今どきの旦那さんとしては骨のある方のようで。私にはとても真似できませんね。
でも、作る身にもなってみろと言ってやりたいでしょ。

>『味は良いでしょ!』と言うと、『肉がゴミ過ぎる』と言います。

吉○家やす○屋を食べ慣れている私には全然平気だと思いますが、高級なお肉の味を知っている旦那さんにとっては我慢できないんでしょうね。
いやはや、ご苦労が多いようで同情いたします。
よく辛抱しておられますね、まさに奥様の鑑です。

>これまでも十分追い回されて来ましたが、今は息つく暇無しの切迫した状態。

ほぉー、そんなに面白いんですか。ダン・ブラウン、書店に寄った時ちょっと立ち読みしてみます。
やはり『ダ・ヴィンチ・コード』ですかね、お薦めは。

>おんなじー。街に行けば15分間隔で走ってるけど。

そうですね、バスだと10分くらい走ると市街に出ますので、そうすればかなり頻繁に行き来しています。
でも、なんだかんだ言っても、田舎は車がないと生きていけません。
誰が車は贅沢と言っているのじゃー。でも確かに維持費は高いから、軽のほうが今は売れているみたいですよ。
ガソリン代、車検、税金、保険と数え上げたら、相当お金かかってますね。

ではまた ^^
【8011】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

ドウコク (2013年12月05日 23時03分)

メルカトルさん、こんばんは。

>なるほど、動画を見る時だけヘッドホンをするわけですね。まあそれは確かに理にかなったいい方法だと思います。

壁が薄いので。
隣りの部屋のTVの音とか、丸聞こえです。(別にうるさくは感じませんが。) 
ですが、私の場合、夜中に聞くことが多いので、どうしてもヘッドフォン付きにせざるを得ないのです。

>うーむ、それは確かに奇襲と言えそうですね。まさか山から攻めてくるとは敵も思わないはずですから。

義経がいなければ、平氏もあそこまで短期間で追い詰められなかったでしょう。
いずれは負けるにしても。

ちなみに、ドカベンで弁慶高校の義経がサヨナラのホームを踏んだ「八艘とび」の技は、一ノ谷の次の屋島の戦いで見せたものです。

>何となく購入してみようかという気になるタイトルって確かにあると思うんです。
>ただタイトル負けしているのも結構ある気がしますが。

「八甲田山殺人事件」の場合、内容は温泉モノ(酸ヵ湯温泉)なので、少しズレテいますね。
ですから、温泉モノのファンの場合、逆に買わないことも起こりそう。

>『贖罪の奏鳴曲』  中山七里  講談社文庫

コピーしました。 宿題がたまっている。(笑)



さて、本日は雑談で。

最近、野菜が高くないですか?

ホウレンソウは依然として高いし、(ナスも高かったような気がするけど、ここは曖昧)
何といっても、長ネギ。

ずっと一本100円前後です。
それにそもそも、なぜか一本売りの場合、売り切れるのが例年より早く、ここのところ鍋が続いているのに、
ほとんど食べることができずにいます。

あと、何気にトマトや大根も高いような……。


勝手に、今年は猛暑の上に台風も多かったからかな?、と思っています。
【8010】

踏む女、再び  評価

みゆりんりん (2013年12月05日 16時08分)

メル様、おはようございます。

こちらはまた天気が続き、今なんかバッチシ快晴ですよ。
ただ朝の冷え込みが凄く、車の窓はガッチガチですが。
暖気が完璧必要になりました。

サムチャンは初代から巻き戻しが大当たりへの道でした。
大概どこかに激熱って出ましたが。
STは短く高確時も高いほうが当たりやすいです。
でもさー、最近流行のロングSTって、どうよ?ってくらいブレますよね。
強い時は続いて、更に楽しみが長く実感出来ますが、ダメダメな時の閉塞感・・・。
ガロに例えると『ガロ〜ン』(大当たり時)

『ゲロ〜ン』になります・・・。

最近のちょっと笑える台は、アタックNo.1。
マンガのアタックはちょっと年齢的に上だったのでツボにハマりませんが、コラボのはるな愛が笑えますね。
設置あるなら触っても良いかな?な〜んてw

ウチの旦那、口に合わないとか、素材が安いやつとか使用すると、箸置いて食べませんよ・・・。
マジでブチ切れそうになります。
『味は良いでしょ!』と言うと、『肉がゴミ過ぎる』と言います。
そりゃ節約レシピだもん、こま切れや挽き肉だべっちゃ。
最後に『どんな育ち方して来てんだか』と嫌味を言い、旦那が『ウチはセレブなんだじゃ』チャンチャン♪

今ラストに差し掛かりました。
これまでも十分追い回されて来ましたが、今は息つく暇無しの切迫した状態。
強く思った事。
え〜?いくら薬使ってもそんな事出来るの〜?


>一時間に一本くらいしか通っていないです・・・

おんなじー。街に行けば15分間隔で走ってるけど。
それに乗り換え必要でも、郊外だと連結が出来てないから、酷い目に遭いそう。
それなのに、車を持ってるのは贅沢って一括りにされたら、たまっちゃもんじゃないですよね。
維持費も掛かって大変なのに。もっと下げて頂きたいところ。

本は来週辺り行ってみようかと思ってますよ。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  838  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  【802】  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら