| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 9,999件の投稿があります。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  【838】  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【8379】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年09月17日 22時22分)

みゆりんさん、こんばんは。

>もうちょっとしたら、すぐに寒いってなるのか。

うーん、まだそこまで涼しくはなっていませんが、確実に秋に近づいているのは実感します。
まあ考えてみれば、もう9月も半ばですからね、当然でしょうけど。それにしても今年の夏はよく雨が降りましたね。涼しくて過ごしやすかったのはいいですが、じめじめして、なんだかスッキリしませんでした。

>ほんっとキレイです!

あんな真っ白な猫がいるんですね。猫の種類は分かりませんが、国産ではなさそうです。あれだけ綺麗な猫は初めて見るような気がしますね。

>猫の場合は、家族にしか近づかない猫なら、飼う側としてはありですけど、こっちが甘えたい時には無視でしょう?

そういうところが良いんでしょうねえ。気ままに生きている感じがして、全然媚を売る、みたいなのもないし。
でも体をこすりつけてきたり、膝の上に乗ってきたりして、人に懐いているように見えることもあります。まあこれも、マーキングであったり、寝心地の良いところを探しているだけなんでしょうけどね。

>何て仕事着だっけ?塗装工とかの人が履くズボン。

ニッカボッカですね。薄汚れた仕事着で来るなとは言えませんけど。あまり誉められたものではありませんね。

全てがとは言いませんが、パチンコ打つ人の多くはレベルの低さを隠せない気がしますね。自分を含めてですが。
例えば、訳も分からずボタンを連打する人。7が揃って15R確定しているのに、何を目的にラウンド中に連打する?
或いは、持ち玉がふんだんにあるのに、なぜ現金投資する?等価交換なら分からないでもないが。
意味が分からない。脳内はどうなっているのでしょうか。こんな人々がパチンコという遊びを低レベル足らしめているのではないかと。
自分もそのうちの一人だと思うと情けないですね。

>突時終了の確変機の一番やっちゃいけないゴールデンパターンだよね(笑)

マックスタイプは爆発力がある反面、危険も背中合わせだということを肝の銘じるべきですね。敵は確率の低さだけではないわけで、お金に余裕のない人はやはり避けるべきかもしれませんね。

>天むすの発祥って津市なんだって!へ〜w

おぉ、それなんか聞いたことあります。てっきり名古屋だと思っていたら違ってたので吃驚ですわ。
でも天むすってのは、衣がべちゃっとなってるから、私はあまり好きじゃないです。わざわざ天ぷらとおむすびを一緒にしなくても、と思ってしまいます。
やはり天ぷらは揚げたてサクサクを、熱いうちに食べるのが一番だと思いますね。店でも一つずつ目の前で揚げてくれるのをいただくのが最もおいしいです。

ではまた ^^
【8378】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年09月16日 14時27分)

メル様、こんにちはw

もうすっかり秋ですね〜。
朝晩の涼しい事。
もうちょっとしたら、すぐに寒いってなるのか。
いやだな〜。

メル様も猫を観てましたかw
ほんっとキレイです!
もちろん生ですよ〜。

猫派か犬派と言われれば、私は猫派ですねー。
散歩させなきゃダメだから、そこら辺はイヤなんだけど。
ただ一直線の愛情を双方ブレなくなるって安心感からかも。
猫の場合は、家族にしか近づかない猫なら、飼う側としてはありですけど、こっちが甘えたい時には無視でしょう?
そこが引っ掛からない人はオッケーなんでしょうね。

>仕事帰りの肉体労働者層的な感じの、

多い多いw
何て仕事着だっけ?塗装工とかの人が履くズボン。
ペンキがベッタついてる状態で来る人が居る。

パチ屋の場所にもよるんじゃない?
東京のビジネス街近くの駅とかだと、スーツが多いのかな?

まぁ、純粋な職業比率でいったら、間違いなく労働者階級が多いでしょうね(笑)

新台ハンター・・・どっちも撃沈(2台あり)
片方は分かり切った状態で、他店のもう片方が新台あるあるw

新台あるあるは、導入日から客もつくから結構な大当たり回数を記録。
で休みの日に、毎回2倍以上のハマりを繰り返す。
出た!と思っただけでしたけど・・・いや、かなり腹が立った(笑)

でもね、違う同僚のもっとひどいコラボを聞いたら、気が静まった(笑)

マックスルパンでね、突(潜伏)、突(電サポ開始)、電サポ確変にて死亡(出玉無し)
ハマった挙句の素晴らしい絵に描いたパターン。
突時終了の確変機の一番やっちゃいけないゴールデンパターンだよね(笑)

お互いの話で、お互い『そりゃひでぇ〜』って言い合ったけど、多分お互い『自分だけじゃなかった。向こうがもっと酷い』なーんて思ってんじゃないかな〜(笑)

パチンコあるあるでんなー。

今日の朝のニュースの企画にあるコーナーで、三重の津市が出ました。

天むすの発祥って津市なんだって!へ〜w

津市の中学校は、江戸時代の建物を模してるそうで。
木造の良い感じの雰囲気。

色々創意工夫ですよねーw
【8377】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年09月14日 22時12分)

みゆりんさん、こんばんは。

>昨日はこっちもゲリラ雷&雨でしたよ。

今年の夏は例年になく荒れ模様でしたね。各地で豪雨による冠水や浸水、土砂災害が相次いで、また雹が降ったり雷による停電など、あちらこちらで被害が報告されましたね。

>あの雷は、外歩いている人にとっては恐怖でしょうね。

雷は外にいるより家の中のほうが恐怖です。いつ停電になるか分かりませんからね。それとあのとんでもない轟音にはやはりビビります。

>後悔・・・通り越すと、本にでも殺意を覚えちゃいますね(笑)

読んでる途中から、これはやっちまったかな?と思い始めて、次第にあきらめの境地に達することが往々にしてあります。
せめてどこかに、心に残るシーンでもあれば、と思うのですが、それもないとかなり切ない気分になります。本を壁に叩きつけたくなったりはしませんが、早く忘れて次行こうって気分にはなりますね。

>超美麗な猫が最後に映るんですけど・・・ペルシャ猫?

あれは本物ですよね?あまりに作り物めいているので、ひょっとしてCG?と思ったりもしましたが、それにしては出来すぎているし。
猫は角度やしぐさなんかから、凄く高貴な印象を受けることが結構ありますね。家で飼っていたのはメスでしたが、気ままで身勝手でしたね。でも、押し入れの布団の上で寝ているのを見つけて、起してしまうんですが、寝起きなのにのどを思い切りゴロゴロ鳴らしているのを見ると、やはり愛おしいです。情が移るってやつですね。

>私はボタンが壊れてる台は打てませーん。

まあそれも慣れで、壊れているのが分かっていて、思わずボタンに手が伸びる時もたまにはありますが、面倒な作業が一つ省けると考えれば、苦痛には感じません。
しかし、キン肉マンジュニアを打っている時、大当たりして対戦カードを選ぶボタンを押さないと、頻繁に潜伏状態になるので(勿論電サポありですが)、精神衛生上よろしくありません。つまり、確変継続にもかかわらず、敗戦して時短に入るということです。

>そのサービスは太っ腹だねー。

毎日ではなく、不定期で行われるイベントだったのですが、それでもやはり客足には影響していたようで、かなり好評だったようです。
しかし、それ以降何度チャレンジしても、結局その時だけで、5人の中に入ることはできませんでした。
そのサービスタイムは、順番にドル箱が増えていくのがミソだったんでしょうね。射幸心煽りまくりのイベントでした。でもなぜか、その時ばかりは当たりが続き、あっという間に終了してしまうのは、何かあるのかと疑ってしまいそうになるのでした。

>昔はパチ屋の年がいった店員って言えば、どっからどう見ても危ない感じの人が多かったのに、今は端から端まで小奇麗で好印象狙いのばっかw

今は女性のホールスタッフが多いので、パチンコ店も大分イメージが変わってきているのは確かだと思います。
でも、客層は相変わらずのようで、あまりインテリっぽい人だったり、見るからに賢そうな人はあまり見かけませんね。
どちらかというと、仕事帰りの肉体労働者層的な感じの、薄汚れた格好のお方が目立ちます。いえ、別に差別しているわけでは決してありませんけど。

>今日はガラガラのお店に唯一地域初で入った台狙いに行くつもり。

なんだか危険な香りがしますね。結果報告、お待ちしています。

ではまた ^^
【8376】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年09月13日 13時23分)

メル様、こんにちはw

昨日はこっちもゲリラ雷&雨でしたよ。
他所みたいに長くは無かったので被害はないですが。
でも何ヶ所か冠水したところがあって、大渋滞になったらしいですが。
あの雷は、外歩いている人にとっては恐怖でしょうね。

>そりゃもう後悔の嵐ですよ。

後悔・・・通り越すと、本にでも殺意を覚えちゃいますね(笑)

阿部寛、新参者とテルマエロマエ&トリックとを比較すると、ええ〜?なんですけどね〜(笑)

この前からテレビを観てて、一部動きを封じられるのがあります。
面白CMはソフトバンクなんですが、今はゲームのCMで猫のヤツ。
超美麗な猫が最後に映るんですけど・・・ペルシャ猫?
神々しくも美しぃ〜♪
あんなに目を奪われるほど、綺麗な猫は初めてですw

私はボタンが壊れてる台は打てませーん。
だって演出メインですから!
どうでもいい途中の連打とかはいいんですけど、要所の所は確認したい。

>せめてご指名チャンスとかはボタンを押したいです。

ぎゃははw
淡々とクールなイメージのメル様が言うと、なんか背中がムズ痒い〜w
イメージから浮かばないので、ギョッとしちゃいますね〜。

>その時点で、足元にドル箱3箱+確変だから、最低5箱保障されるというウキウキ状態ではありましたね。

そのサービスは太っ腹だねー。
こっちではそんなの無かったよ。
良くも悪くも昔はアバウトだったもんね。

昔はパチ屋の年がいった店員って言えば、どっからどう見ても危ない感じの人が多かったのに、今は端から端まで小奇麗で好印象狙いのばっかw
きっとパチ屋も居つきづらくなったんでしょうね。

昨日の私の職場揚げ足取り。
中間管理職が『いや〜テング熱は怖いね〜』って言った瞬間『テングじゃなくデングです♪』
けけっ、テングじゃ安易で変だと思うじゃねーかと思ったのは私ですw

今日はガラガラのお店に唯一地域初で入った台狙いに行くつもり。
幾らなんでも空いてないとは思うけど(笑)
【8375】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年09月12日 22時31分)

みゆりんさん、こんばんは。

>何にもそそられないので、返却確定(笑)

まあね、いろいろありますよ。そうそう自分の思うような作品ばかりじゃないですね。
でも、図書館だから傷も軽いわけで。それが買ってから、こりゃダメだとなったら、そりゃもう後悔の嵐ですよ。

>舞台はこちらのスキー場である安比高原。

雪国だからスキー場も多いんでしょうね。この辺りだと長野県には結構あるんじゃないかな。
でも寒いの苦手だから、当然スキーも未経験。運動神経もありませんので、おそらく若い頃に習得しようとしても無理があったと思います。

>新参者(阿部寛主演)

そうですね、加賀恭一郎シリーズ。本当にシリーズと言えるのはガリレオと加賀くらいのものでしょう。
あとは天下一大五郎とかもありますが、作品数が少ないので、らしくはないです。

>ボタンが壊れてるのと、音が聞こえないのは打ってられませんねーw

確かにボタンが壊れていると、面白さが半減しますね。まあ押しても押さなくても結果は同じだから、関係ないと割り切ってしまえばいいんでしょうけど。
しかし、せめてご指名チャンスとかはボタンを押したいです。台が古いのは別に構わないですけど。

音がないと言えば、昔大阪で、全台音が出ないホールがありました。最初から音声のコードを断絶させているんでしょうね。
店内、BGMがやたら響く一種異様な店でしたよ。でも結構私は好きでした。その頃は別に音が出なくても、大して影響なかった気がします。色んなホールがあるんですね。

ちょっと変わったサービスと言えば、会社の近くの店で、午後8時ジャストから先着5名にドル箱のサービスをしているところがありました。最初に当たると1箱、2番目は2箱って感じで。最後に当たった人は5箱ゲットできるわけです。
ちなみに私、3番目に確変で当たったことがあります。その時点で、足元にドル箱3箱+確変だから、最低5箱保障されるというウキウキ状態ではありましたね。

今じゃ考えられませんね。甘デジとかなかった時代ですので、確率がある程度一定の機種ばかりだったから可能になったサービスと言えるでしょう。

>その店、そこを締めたら客が飛んじゃうだろうなー。

まあ1パチもそこそこ人気があるみたいですので、それで何とかやっている感じですかね。本当は4パチのほうにもっと客が座ってほしいんでしょうが、あの釘では誰も打たないのも納得ですね。

ではまた ^^
【8374】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年09月12日 11時55分)

メル様、こんにちはw
ディケンズ、もう手を付けたくなーいw
何にもそそられないので、返却確定(笑)

白銀ジャックってドラマがあったので、今少しずつみてます。
原作を読んだんでね。
舞台はこちらのスキー場である安比高原。
最初それを知らず、風景を見た瞬間『安比じゃん』

しばらく行ってないなー。
旦那スキーしないから、行く事もないなーw

そういや、東野さん、もう一つシリーズがありましたね。
新参者(阿部寛主演)

>ボタンが壊れているのばっかりで。

ボタンが壊れてるのと、音が聞こえないのは打ってられませんねーw

最近のパチ台は、筐体もがっしりとしてボタンも強くなりました。
最近の流行は、ボタンの上にカバー付きかな。

>でもさすがに、客は結構な入りで、4パチなんかほとんど誰も座っていないのに、そこだけ熱気に溢れています。

やっぱ、そこそこの調整じゃないと打ってられませんよねー。
4倍遊べるとか謳ってても、それが半減するくらいの調整じゃね。
それに今の台は持ち玉の時間が少ないから、特に感じる。

その店、そこを締めたら客が飛んじゃうだろうなー。

来週また図書館参拝だな(笑)
【8373】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年09月10日 23時21分)

みゆりんさん、こんばんは。

>大作家に有りがちな、○○シリーズのトリック推しってのが少ないから、器用貧乏なのだそうです。

確かにノンシリーズが多いでしょうかね。まあそれだけ、様々なシチュエーションのストーリーが書けるってことでしょう。シリーズものだと登場人物がある程度限定されますが、ノンシリーズはそうはいかない。
人物造形など気を遣わなければならない分、やはり難しいと思いますよ。

>だから今一つなんでしょうか。

そうですね、いまひとつとは言いませんが、これは傑作と言い切れるのはごくわずか。『容疑者Xの献身』『仮面山荘殺人事件』くらいでしょう。
ほかはまずまずの出来の作品が多いと思いますね。ごく標準的な感じです。

>どうすりゃ当たるの?くどいわ!って思わなかった?

いえ、当たる時は当たります。この程度の予告で当たるの?と思うケースもたまにはありますし。
でもやはり、赤保留、G保留からの擬似2、3、太陽ギミック発動が王道じゃないんでしょうかね。緑保留は基本的にはダメだと思います。
そして、保0の場合はどんなに強い予告が絡んでも平気で外しますね。唖然とするような見事なハズレ方は、この機種をおいて他にありませんよ。

>0.5パチは、投資が最小限で、大当たりと出玉をひたすら楽しむ為のものだと思うから、リハビリには持って来いじゃないですかw

ですね。それはいいんだけど、ほとんどの甘が古い台なので、ボタンが壊れているのばっかりで。それが悲しいというか面白くないです。
でも、確かに遊び感覚満載で気楽に打てるのはいいところかもしれませんね。大怪我する心配はないですし。それでも一応真剣勝負なので、入り込むことは出来ますね。

>200円で12回転あるかないか。

それはひどいですね。私の行った店はまともな釘ですよ。それなりに回ります。だから、これはいけると勘違いしてしまいそうな感覚に陥ります。
スルーも抜けますし、回りもいい、でもアタッカーで削られます。だからいくら大当たり回数を稼いでも、大して勝ってなかったりする気がしますね。
でもさすがに、客は結構な入りで、4パチなんかほとんど誰も座っていないのに、そこだけ熱気に溢れています。

ではまた ^^
【8372】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年09月10日 16時36分)

メル様、毎度w

>私は東野圭吾氏はあまり信用していないので、

東野さんは器用貧乏なのだそうですよw
結構知識も豊富で、大学の時理工学部?だったかで、数字に強いそうです。

で、ミステリーにとらわれず。
大作家に有りがちな、○○シリーズのトリック推しってのが少ないから、器用貧乏なのだそうです。
ガリレオくらいかな?
適当にチョイスして読んで来ましたが、東野さんは百点満点中70点以上の感覚キープですよw
メル様は、これは!っていうインパクトのあるものを求めるんでしょうかね?
だから今一つなんでしょうか。

>そう言えば、先週0、5パチやりましたよ。

お久の実戦ですね。
でもチョイス台がガールズスポットって・・・。
中々に面白い選択だなぁ(笑)

どうすりゃ当たるの?くどいわ!って思わなかった?w

>途中14連荘しまして、1万発出ました。

すごいじゃん。0.5だから初期投資中は玉がいっぱいある気がしても、いざ出るのは規定値の玉数。
それで1万発でしょ?
普通に考えて、甘で1万発は上等レベルだからーw
換金がショボいのは、これまた別のお話♪
0.5パチは、投資が最小限で、大当たりと出玉をひたすら楽しむ為のものだと思うから、リハビリには持って来いじゃないですかw

こっちの0.5パチ、この前状況確認してみたら・・・
200円で12回転あるかないか。
バッカじゃないの〜?の捨て台詞ですぐ退店。
パチンコを楽しむレベルの前段階です。

そもそも回収目的に始めたなら、1パチだけで良かったでしょ。
わざわざ0.5シマ作ってそのオチかーい。
って怒り心頭w
またしばらくこの店に来る事はないなー。
【8371】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

メルカトル (2014年09月09日 22時37分)

みゆりんさん、こんばんは。

>ファンからしたら、そう思っちゃいますよねー。

デビュー当時から知っていますから。店頭に並んでいるのを見て速攻で買ったんですよ。
何か、これまでにないノベルズだと確信しました。その予想は当たっていましたが、これ程までの人気作家になるとは思いませんでした。
とは言っても、今はかなり勢いが落ちてますけどね。

>顔は辛うじて人を意識してると思わせるような彫りらしいです。

ああ、彫り物でしたか。名前は確かに聞いた覚えがありましたが、実際どんなものだったかは?な感じで。

>昔はみんなが居るものだと自然に思っていたので、存在出来ていたのかも知れませんよ?

そうかもしれませんね。霊感の強い人なら、結構目撃しているでしょうから、その目撃談が語り継がれたり、新たな例が噂として広まったりして、次第に定着していったのではないでしょうか。
まあ、一家に一人しかいないんでしょうから、いろんなバリエーションがあるわけではありませんし、比較的信じやすい要素はあったのかもしれませんね。

>他の話も、運転する側として『あり得る〜』と頷かざるを得ない話で、面白く読み切りましたw

そうですか、それは何よりでした。私は東野圭吾氏はあまり信用していないので、余程評判の高いものでないと読む気にはなれません。
安定感はあるでしょうけど、何かこう突き抜けるものが足りない気がしてね。どちらかというと、突拍子もないのが好きなたちなので。

>錦織、間違ってでも良いから優勝して欲しかったなぁ。

決勝進出できただけでも立派なものだと思いますよ。多分優勝は出来ないと思っていましたが、もし実現したら、それこそ歴史が変わる瞬間だったでしょうね。
でもいいじゃないですか、世界ランクも随分上がるでしょうし。

そう言えば、先週0、5パチやりましたよ。甘デジがあまりないので、苦戦しそうな感じでしたが、『ガールズ・スポット』なる台を打って、途中14連荘しまして、1万発出ました。でもさすがに0、5パチですね、しょぼい勝ちでした。

ではまた ^^
【8370】

RE:【黒猫倶楽部】〜ミステリを語...  評価

みゆりんりん (2014年09月09日 11時46分)

メル様、こんにちはw

>でもなんだか淋しいです、そっちの方に行ってしまって戻ってこない感じで。

ファンからしたら、そう思っちゃいますよねー。
読み終わりましたが、一番の疑問点があります。
本文が終わってから、何がしかでその事に触れてるかな〜って思い、気になりながらもそこはスルー。
で・・・無いのかよ!でした(笑)

その疑問点と言うのは、短編(ってか小噺)に番号が振られてて。
規則性も無くランダムなんです。
序章があったとしたら、1とあり67、23とか。
推測するに、これは柳田さんが番号を振り書き連ねた本文を、京極さんが関連毎に纏めたからか?
やっぱりそうなんでしょうね〜。

オシラ様って有名だよね。
木で削った本体に、カラフルな布に穴をあけ通して、それを数枚重ねてるだけのようですが。
顔は辛うじて人を意識してると思わせるような彫りらしいです。

座敷童は居るのか?
ずっと昔から語り継がれていて、目撃者も何人も出てるから、居ないとは限りませんよね。
居るからこそ、都度時代ごとに目撃例が出て、また語り継がれたと思います。
なので・・・居る!
いや、人々の信じる念のようなもので具現化してたのかも知れず、信じる人は皆無で、半信半疑の『居るのか?』という意識しかない現代では、もう居ないのかも知れません。
昔はみんなが居るものだと自然に思っていたので、存在出来ていたのかも知れませんよ?

もう1冊の東野「天使の耳」
これは車の事故にまつわるミステリー集ですね。
題名になった1話目ですが、これは超緻密な話でしたよ。
他の話も、運転する側として『あり得る〜』と頷かざるを得ない話で、面白く読み切りましたw
こりゃ悪くないw

残ディケンズは・・・
読みづれ〜。こりゃ訳がくどいのか?原文がくどいのか?
2度ほどギブりましたが、読むのが無いので、ポツポツっと。
フランス革命後の話みたいですが、くど〜。
こりゃ無いわ(笑)

>まあそれでも何とか生きていけます。

その通りw
日本地図で所在地が解らずとも、その日のニュースを知らずとも、生きて行けますw

錦織、間違ってでも良いから優勝して欲しかったなぁ。
いや、間違わなくても優勝出来る力はあったんだけど、他が足りなかったんだよね、運・気合い負け。

いつでも出来るかも知れないけど、そこまで行くのに計り知れない忍耐&努力が・・・。
せっかくそこまで行ったなら、勢いで行って欲しかった〜。
<  1000  999  998  997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978  977  976  975  974  973  972  971  970  969  968  967  966  965  964  963  962  961  960  959  958  957  956  955  954  953  952  951  950  949  948  947  946  945  944  943  942  941  940  939  938  937  936  935  934  933  932  931  930  929  928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  899  898  897  896  895  894  893  892  891  890  889  888  887  886  885  884  883  882  881  880  879  878  877  876  875  874  873  872  871  870  869  868  867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857  856  855  854  853  852  851  850  849  848  847  846  845  844  843  842  841  840  839  【838】  837  836  835  834  833  832  831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819  818  817  816  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798  797  796  795  794  793  792  791  790  789  788  787  786  785  784  783  782  781  780  779  778  777  776  775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765  764  763  762  761  760  759  758  757  756  755  754  753  752  751  750  749  748  747  746  745  744  743  742  741  740  739  738  737  736  735  734  733  732  731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716  715  714  713  712  711  710  709  708  707  706  705  704  703  702  701  700  699  698  697  696  695  694  693  692  691  690  689  688  687  686  685  684  683  682  681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660  659  658  657  656  655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645  644  643  642  641  640  639  638  637  636  635  634  633  632  631  630  629  628  627  626  625  624  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら