| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【112】

RE:情報隠し

もりーゆo (2011年04月16日 02時42分)
>と触れられているんだけど、どうもメーカー寄りな意見に見える

まったく持って否定しません。

>それも含めて「遊戯」なんですよと言われてしまえばそれまでですがw
それも含めてのスペックなんですよ、そのパチンコ台は。
全ての機種ではないですが、「打たされている状況」と言うのはスロの4号ストック機では普通にあったこと。
そしてそれもひとつのゲーム性として楽しまれ、普通に客がついてたと思うのですが。
(損をするのが楽しいと言うのではなく、その間、連荘するかどうかの期待感を楽しむというものですよ)
今でもART機にそういったゲーム性はあるものと思います。
全ての機種が潜確を搭載しているわけでもない。
それこそ、気に入らなければ打たないという選択があると思います。
「潜確が気に食わない」と言う話はわかるし、自分も好ましくないとは思います。
しかし、繰り返しますが、潜確も含めてその台のスペック。
潜伏があることを知らずに打たされているわけでもない。
それを「安心して打てない」と言いつつ打つのは支離滅裂ですし
受け入れられないなら「打たずに拒絶」すれば良い話。
選択肢がある状況で、「打たされるから不健全」と言うのは、ちょっと勝手な気がします。

>ということは、潜伏セグの情報を明らかにしないことは、規定や内規での是正勧告なりが出ていない、検定を通過している以上、メーカーに問題はないし、行政も問題にしていないと?

問題にしているなら、既にいくらでも解釈基準の改正する機会はあっただろうし
決して複雑な記述を必要とする難解なものでもないと思います。

>ただ、過去の経緯からも考えると、こういう行為が元の問題が起こってきたのも事実
>こういう姿勢は、どこをどう考えても「健全」とは言い難く、自浄作用といえるようなものはないのでは?と

そもそも、何のための「健全性」なんでしょう?
商売である以上、客があってこそ意味があるわけで、閑古鳥が鳴く中「健全性」を誇っても、自己満足にすらならないでしょう。
完全無視ではまずいでしょうが、客から求められている健全性って、そう言う事でしょうか?

警察の手を煩わせず、万に一にも問題になること無いように
幅に乏しいゲーム性の中で何時までも大差無い台を作り続けることが
望ましいことでしょうか?
そういったブレーキと常にかけている状態では、面白い発想はそうそう出るものではありません。
パチンコは娯楽です。
新しいものが生まれなければ、ただ衰退するだけです。

>たらればになりますが、メーカーがその辺の距離感を自戒しながら守って行っていれば、検定基準も今ほど厳しい流れになってなかった可能性もある

そのように自戒した結果、今ある人気機種は生まれることが無かったかもしれません。

>みたいなしょぼい出玉しかない台になったりしませんかね?
これはどこでバランスを取るかに依るでしょう。
むやみに長く引っ張るような仕様でなければ、出玉は、そうしょぼくなることも無いような気がします。

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【113】

RE:情報隠し  評価

見通すお目々 (2011年04月16日 03時13分)

>全ての機種ではないですが、「打たされている状況」と言うのはスロの4号ストック機では普通にあったこと。

ん?ストック機は問題だということで、猶予期間を設けて5号機に移行したんじゃなかった?

>それこそ、気に入らなければ打たないという選択があると思います。

全ての人がさ、情報を得た上でそういう取捨選択ができているんであればそれでいいと思うよ?
ただ、どのくらいの割合だかわからないが、情報のないまま打っているであろう人も見かけるわけさ

それに
新しい台が空いていたから試しに打ってみようと座ってみたがガセに振り回され深追いしてしまった
こういう人の中には、もうその台を打たないと思う人も出てくるでしょう
次回からは、その台を選択しないと出来るが、初回は無理じゃん
そういうことだって十分あることなのに、「気に入らなければ打たなければいい」と切って捨てられるのもねぇ

>潜伏があることを知らずに打たされているわけでもない。

潜伏があることは知っているが、セグ情報を持ち合わせていないため、「ゲーム性」という名の元、打ち手を騙すモード移行等のため、無駄に打たされている
ってこと
(ガセの通常時を打たされていて、運良く当たりを引く場合あるにはあるが)

>それを「安心して打てない」と言いつつ打つのは支離滅裂ですし

支離滅裂かい?

>選択肢がある状況で、「打たされるから不健全」と言うのは、ちょっと勝手な気がします

どーも噛み合ってない気がするんだなぁ
選択肢云々は上で言ったからいいとして、「打たされるから不健全」ってのは、打ち手の皆が必要最低限の情報を持っていないだけで、打ち手の不公平がでてしまい、無駄に通常時を打たされたりしてしまう場合があるだろうってこと

台を選ぶのも、続行するのも止めるのも、事前に情報を集めるってことも、全部「自業自得」という言葉にまとめちゃう?
それこそ不親切設計の安心とは真逆なものなんじゃない?
そりゃ、打ち手もそれ相応の情報を自分で得る努力は必要だろうが、供給側も同様にそれ相応の情報を出す責務があるのではと

>客から求められている健全性って、そう言う事でしょうか?

「客から」と限定したつもりはないんだが、客から求められている健全性を考えれば、もりーゆさんが書かれたように、一定回転を経ると潜伏かガセが明確になるようにするとか、セグ表示で明確化するとかっすかね

俺がここで書いた「健全性」ってのは、規定なり内規なりの意図を汲んで抜け道を使うなとは言わないが、もう少しソフトにと
(検定基準が厳しい方向に進んでしまっている要因の1つは、爆裂スペックを作り出してしまっていたのも事実だろうから)

>そういったブレーキと常にかけている状態では、面白い発想はそうそう出るものではありません

どうも極論に持っていかれるんだよなぁ
アクセル前回ベタ踏みを狙ってるから、お上からどんどんブレーキをかけられてるって面があるでしょ?
常にブレーキをかけろってんじゃなくさ、ブレーキをかける用意くらい自分らでしろよと

>そのように自戒した結果、今ある人気機種は生まれることが無かったかもしれません。

ですね
今とは違う世界になっていて、お上の締め上げも緩く、遊びのある範疇で、今とは違った人気機種が生まれていたかもしれませんね

なんかひっちゃかめっちゃかになった希ガスw
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら