| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 611件の投稿があります。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【131】

RE:情報隠し  評価

賭博堕天録アカギ (2011年04月17日 10時00分)

>潜伏のある機種はそのパターンまで載ってたんですが、最近のは載ってないですか?
 とりあえず、確認してる範囲では未だ無いっすね。

>「パターン○」で終わらせてたらメーカーは公表していない事になりますね。
 俺が探せないだけなのかも知れません。。。w
 このパターンが分からない事には、説明も足りないって事になりますよね。
 装置説明が成されてない。。。(なので、どっかにあるやろっとは思ったんですけどね。


 追記:三共・ニューギン・タイヨーエレックの去年納品開始の台は全部見たけど多分載ってない。
 全て、図柄とかパターンって表記です。
 俺みたいにバラしちゃう輩がいるから分からないようにしたんすかねw
 んでも、パターンや図柄がどういう形なのかも説明すんのが筋じゃないっすかね…う〜ん。
【130】

RE:情報隠し  評価

賭博堕天録アカギ (2011年04月17日 09時33分)

>では、アカギさんの知る範囲で、同じ説明書から、セグの対応を読み取れている人はいらっしゃいますか?
 居たら聞いてますよ。。。

>役物動作な区分に対応した詳細な表示の対応表及び番号に対応するセグあるいはLEDがわかる
 それは俺に言われても分からない…
 【117】で「もちろんある」っつったのは、そのパターンに対する詳細・役割・その説明の話ですよ。
 潜伏だの通常だのそこまでありますか?って言うから、その説明だけはあるっつぅ事です。
 アタッカー解放回数も秒数も、確変有無や時短有無・潜伏有無まで装置説明などは全てある。
 んだけども、肝心のセグ番号は俺の見る限り分からない。 
 

 なので…
 手元に持ってそうな…近隣住民さんにどうなんざんしょって聞いた所です。
 近隣住民さんの返信を見る限り、やはり書いてないみたいですね。
 っとなれば、ホール側には公開云々のその責任は無いですね。
 セグの形が分からないと公開出来ないですから…


 種有り無し・2Rや14Rなどなどの各種セグの総数だけなら公開出来ますけどw
 そっから確認したセグを消去法で消していけば、割かし早い段階で自力セグ表が完成するかも。。。
【129】

RE:情報隠し  評価

珍竹林 (2011年04月17日 09時11分)

>一方でパチ業界のメーカー、ホール、監督官庁は十分な情報をファンに公開しているといえるだろうか?
台の回路やブロック図など、専門知識を持つ人が閲覧可能となっているであろうか?

これは、パチンコ業界のおかれている立場が曖昧なために、全ては一般に公開されてはいないのでは?それと公開することでゴトの被害も想定される。
台を検査している保通協も信用できない。

パチンコ業界のトップは警察庁(風営法を作成立案)
次に公安委員会(無意味な審査機関?)
  
  国会(とりあえず風営法を承認する)

次が保通協(メーカーの新台を審査)
次がメーカー組合(パチンコメーカーは全て加入スロは別)
次がメーカー
次は各都道府県公安(メーカーより権力あり機種によっては設置を拒否出来る)
次は各市町村警察(生活安全課)
次はホール

こんな構図でしょうか。

法律上パチンコの位置づけは遊技場。ギャンブルではない事が問題で、これにはパチンコの歴史が微妙に関係していると思われます。
【128】

RE:情報隠し  評価

近隣住民 (2011年04月17日 08時22分)

探せばいくらでも入手できると思いますよ。(個人で)

事実、個人の私が欲しいと思ったら、入手できたんですから。
【127】

RE:情報隠し  評価

近隣住民 (2011年04月17日 08時19分)

見返してみたんですが、潜伏等の無い機種は、確かに「パターン○」とあるだけで、
図柄は記載されていませんでした。すいません。

潜伏のある機種はそのパターンまで載ってたんですが、最近のは載ってないですか?
「パターン○」で終わらせてたらメーカーは公表していない事になりますね。
【126】

RE:情報隠し  評価

近隣住民 (2011年04月17日 08時15分)

>近隣さん、知ってる?
知りません。
その上で、「遊戯者に対してだろう」と言うのは同意します。
【125】

RE:情報隠し  評価

もりーゆo (2011年04月17日 03時10分)

>「客から」と限定したつもりはないんだが
社会的にと言う話で行けば、「潜伏確変」のようなゲーム性ではなく
過度な爆裂性能を求める方向性の話と思います。
その意味であれば
(先の私自身のレスと矛盾する点もあるやもしれませんが)
>俺がここで書いた「健全性」ってのは、規定なり内規なりの意図を汲んで抜け道を使うなとは言わないが、もう少しソフトにと
>(検定基準が厳しい方向に進んでしまっている要因の1つは、爆裂スペックを作り出してしまっていたのも事実だろうから)

仰ること、もっともだとも思います。

しかし、やはりメーカーにはアクセルべた踏みの思考も必要だろうと思えます。
(それだけしかないのでは問題ですが)

メーカー内部では、たぶんそれぞれの方向性で開発をしているでしょう。

距離感に配慮したもの、囚われずにアクセルべた踏みのもの、際物狙い、オーソドックスに徹したもの。

いずれも商品の多様性の上で必要だと思います。
最近多いライトミドルは、距離感を気にしている一例ではないかなと。

>常にブレーキをかけろってんじゃなくさ、ブレーキをかける用意くらい自分らでしろよと

ここは、あるべきでしょうね。
【124】

RE:情報隠し  評価

もりーゆo (2011年04月17日 03時25分)

>なんかひっちゃかめっちゃかになった希ガスw

まったくもって否定しませんw
私自身、言うことが整理されていない。

>>全ての機種ではないですが、「打たされている状況」と言うのはスロの4号ストック機では普通にあったこと。
>ん?ストック機は問題だということで、猶予期間を設けて5号機に移行したんじゃなかった?

お目々さんの述べられた
>(検定基準が厳しい方向に進んでしまっている要因の1つは、爆裂スペックを作り出してしまっていたのも事実だろうから)
ここが「過ぎた」ことが問題になったのであって
ストック機のストック機能が直接問題であったというものではないと思っています。

また、自分がここをして述べたかったのは、仰るところである「打たされている状況」も一つのゲーム性として存在し得るものであること。
5号機のART機でも、(ガセを含む)前兆演出や内部状態を示唆する演出などが存在しています。

>全ての人がさ、情報を得た上でそういう取捨選択ができているんであればそれでいいと思うよ?
>ただ、どのくらいの割合だかわからないが、情報のないまま打っているであろう人も見かけるわけさ
自分が見たのは一部機種ですが、小冊子に説明が記載されているだろうと思います。
直接潜伏という言葉を用いていないとしても、演出上「確変か通常かわからない状態」が存在することは読み取れるものだと思います。
「新台当初から既に小冊子が無い、あるいは余りに不足している」という状況であれば
メーカーの情報の提供方法、あるいはホール側の配慮に問題があるとは思います。
しかしその場合は「小冊子が客に渡らないこと」が問題であり、ゲームの健全性の問題とは話が異なると思います。
それらが店内に置かれていて手に取れる状況でもなお「小冊子すら読まない」のであれば、それは客の問題。
たとえばゲームセンターで、何も読みもせずに自分から機械にコインを投入して
「そんなゲームとは知らなかった」とメーカーや店に文句を言うのはおかしい。

>「打たされるから不健全」ってのは、打ち手の皆が必要最低限の情報を持っていないだけで、打ち手の不公平がでてしまい、無駄に通常時を打たされたりしてしまう場合があるだろうってこと

まず、必要最低限の情報という点に差があると思います。
「セグ情報」は遊技する上で「必要な情報」ではないでしょう。
潜確を含む機種のゲーム性は
「確変か通常か分からない状態の中、演出などから【確変かも?】と言う期待感をもって打つこと」なのですから。
そのゲーム性にセグ情報は不要です。
そして、そのようなゲーム性である以上、「結果として」通常時を打つこともあるのは当然。
「くそ台」と評価するとか、その機種を嫌うのはあくまで個人の嗜好ですから自由でしょう。
「もっとこういったシステムであるべき」と言う話も「客の要望」の一つとしてありでしょう。
しかし、そういった機種を自分から打っていながら【無駄に打たされた】【メーカーが悪い】【不健全だ】と言うのは話が違うと思います。

>供給側も同様にそれ相応の情報を出す責務があるのではと

現状、小冊子の情報で不足があることも少なくないであろうと思いますし、相応の情報を出す責務はメーカーにあると思います。
しかし、そこに「セグ情報」が必要とするのは違うと思います。
先も述べたように、「セグ情報」は遊技する上で「必要最低限の情報」ではないと思われるからです。

「打ち手の不公平」と言う観点で考えても方向性が違うと思います。
【123】

RE:情報隠し  評価

もりーゆo (2011年04月17日 00時26分)

ダイバダッタさん同様私もちょっと疑問

アカギさんの言うことが事実ではないというつもりはないけれど
いずれの機種にも、役物動作な区分に対応した詳細な表示の対応表及び
番号に対応するセグあるいはLEDがわかる説明書が存在し、
それに対して特に厳格な守秘義務が無いのであれば
どこかしらから情報は流出し、早い段階で正確な情報が知れ渡る可能性は高いと思います。
スロの小役確率の解析情報等よりもよほど速くに。

しかし、セグについての各誌の記事は、実践からの解析情報として掲載されている記事ばかりに見えます。

>その肝心のセグ番号が【俺は】分からんだけw
では、アカギさんの知る範囲で、同じ説明書から、セグの対応を読み取れている人はいらっしゃいますか?
【122】

RE:情報隠し  評価

ダイバダッタ (2011年04月16日 23時56分)

だって実際完璧なセグ表なんて新台では1月位たってもどこにもでないんだよ?
アカギさんが言ってたほど軽いものならでても不思議ではない。
たしかに店内説明書も朝一ランプから潜伏セグ、ランプまで提示してるところはある。
でもそんな台は一部人気機種で時間もたって無料サイトでも完璧セグ表が調べればわかる時期にしかだしてないんです。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら