| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【532】

RE:情報隠し

眠り猫 (2011年05月23日 09時32分)
>ホールの要望に答えてると・・・

5号機の売上が上がらないに関しては、ホールも求めたと言うのは確かですが、結局五号機だもんな〜と言うのが大半の反応かと^^;

パチンコの儲ける=潜伏ってのは間違ってるでしょ^^;
低貸しや甘デジに見られるようにホールは売上・利益が落ちても稼働が欲しいと思ってる所は多いが、メーカーは1円のお客様をMAXやミドルへって考えを主張されてますよ?

そもそも、要望ではなく、”お客様がいなくて困ってるだろ?これが解決策だ”と言うのがメーカーですよ^^;

>何度も言いますが「機械代を安くする」「長く使える台を提供し続ける」等メーカーの利益が著しく減少する可能性の高い要望は、輩な要望なので無理ですよ?

こちらの要望は通らない(通りにくい?)のはまあ承知してますよ^^;
一番の要望が長く使えるではありますが^^;

>長期的に「ホールは儲かることだけ」を考えてると思いますが・・・

長期間で儲けるにはどうしてもお客様の反応を一番に考えないとだめですよ?

と言うか、そう言った考えなら、全ての商売してる人たちは利益のためだけに働いてる事にならない?
(慈善活動などをしてる団体は除いてね^^;)

>「お客様に受ける」事が大事だと言ってませんでしたっけ?

お客様に受ければ何でもいいと言う話にはなりませんよ^^;
だったら、ひたすら出せばいいんです^^;
ただ、金のなる木や無限に金がわき出る財布がある訳でもなく、最低限運営が出来る、赤字にならない程度の利益は必要です^^;

それこそ慈善事業でも最低限自分たちが生活できる範囲での収益はありますよね?
赤字ではないはずです。

>ご自分で回答されてますが、これまですべての眠り猫さんの意見は「稼働があれば絶対儲かる」との大前提の上でそこを徹底的に隠した上での意見なので、私は反論しているだけです^^

隠してるつもりは全くないんですが^^;
と言うか、その大前提の”稼働”をどうやって付けるんですか?
お客様が来てくれないと意味がないですよね?
お客様が来てくれるために、お客様の遊技しやすい状態にすると言うのは全く間違った発想とは言えないと思うんですが?

>色んな人が見るのでそのままだと「ホールはお客様第一なんだw」と誤解しかねない・・・

ホールが利益しか考えていないなんて考えをもたれるよりましかと^^;

細かく言えば”赤字にならない範囲でお客様第一”ですよ^^;

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【543】

RE:情報隠し  評価

青雲はるかに (2011年05月25日 20時49分)

見逃してました^^

返信の意図が不明なので、そのまま意見を述べさせてもらいますが・・・

>パチンコの儲ける=潜伏ってのは間違ってるでしょ^^;

イコールはどこから出たのかわかりませんが、潜伏搭載によってホールの売上、稼働に貢献している事は事実だと思います^^


>低貸しや甘デジに見られるようにホールは売上・利益が落ちても稼働が欲しいと思ってる所は多いが、メーカーは1円のお客様をMAXやミドルへって考えを主張されてますよ?

その方がメーカー、ホールの相互利益に繋がるので主張して当然だと思いますが?


>結局五号機だもんな〜と言うのが大半の反応かと^^;

いやいやw

「要望に答える努力をしているか」が論点なので、現状でホールが満足しているかどうかは関係ないです^^

規制内でなんとか売上の上がる機種を作る努力はしていると私は見ていますが・・・


>と言うか、そう言った考えなら、全ての商売してる人たちは利益のためだけに働いてる事にならない?

パチンコは代金を支払う絶対性がなく、あわよくば現金を頂くことができる商売なので特殊なのでは?

その為、誤解を招く可能性があり、それを防ぐために「射幸心を煽らない」規制があるのでは?

その状況下で「特定機種を甘く使う」「稼働が一番なので出玉サービス」的な発言のみだとどうかなと・・・

実際は「ホールの運営資金が不足ぎみなので、全体的にお客一人当たりの遊戯料は増加しています」

なので・・・


>ただ、金のなる木や無限に金がわき出る財布がある訳でもなく、最低限運営が出来る、赤字にならない程度の利益は必要です^^;

少しそれますが、「指数的なもの」の情報がもっと遊技者側に浸透すればいいのにと常に思います^^

4号機「北斗」→「他機種に比べて甘く使っています」
5号機初期「ジャグラー」→「他機種に比べて甘く使っています」
5号機現在「緑ドン」→「他機種に比べて甘く使っています」

一昔前のパチンコ→「海」「甘く使っています」
ちょっと前のパチンコ→「慶次」「甘く使っています」
現在のパチンコ→「MAX機種」「甘く使っています」

雑誌とかでよく目にしますが、時間あたりの平均遊戯料、勝率、平均投資額、コイン単価、ホールの1稼働あたりの利益額も違うのに常に「他機種に比べて甘く使っています」で優良店的なイメージになりますもんね^^

指数的なものが浸透すればわかりやすいのに・・・

と、一遊技者として思います^^


>ホールが利益しか考えていないなんて考えをもたれるよりましかと^^;

ホール関係者からすればそうでしょうね^^

しかし実際は「長期的に見て利益しか考えてない」のですが・・・

都合のいいように、歪んで見てもらったほうがいいですもんね^^

なにごともw
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら