| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【461】

RE:情報隠し

だけお (2011年05月14日 20時54分)
>横槍ですが・・・
横やり結構。そもそも、俺自体横入りレスしてるし。

>各ホールそれぞれの、経営者とか店舗責任者の考え方次第で、どういう対応をとろうとも自由じゃないのかな?
>「道義」なんて人の価値観で変わってくるし。

自由だからこそ、人によって違うからこそ、そこを聞きたいってのは駄目か?


>同じ物について、最初はあった「法的義務」が途中から無くなるなんて有り得ない。
最初はあったものが無くなるんでは無く
「メーカーにはあるがホールには無い」と言うだけだが。
これはおかしいか?


>いずれせよ、
>法で規定されてるのならそれに従わなければならないのは言うまでもない事。

そう。だからホールに法的な義務があると前提にする意味もない。
言葉を変えれば、「ホールに法的義務は無い」と言う前提でしか聞く意味は無い。

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【464】

RE:情報隠し  評価

猫・猫 (2011年05月14日 21時52分)

>自由だからこそ、人によって違うからこそ、そこを聞きたいってのは駄目か?

駄目じゃないよ。

>「メーカーにはあるがホールには無い」と言うだけだが。
>これはおかしいか?

ん、どうも変、で読み返してみた
私の思い違いって言うか勘違いだったようで、すみません、無しにして下さい。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら