| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 659件の投稿があります。
<  66  65  64  63  62  61  60  59  【58】  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【579】

RE:近い将来?  評価

賭博堕天録アカギ (2010年12月20日 11時33分)

>ちなみに、組合単位でやり始めたもので、
 あれは楽よ。スロ流通に変える必要無ぇから作業が楽だし鍵一個で済む。
 あ、そっちの組合でやってるのね。 こっちじゃやってねぇよ。
 へ〜 俺は中古でニューギンかどっか入れた時にパチ流通キー使えたから、その事を言ってたんだけどね。
 仮に組合単位でやるなら、変更書類が必要なはずだけどね〜
 何も無かったから、そのメーカーが始めたと解釈したんだけど俺は…

>入れ替え控えて出してお客様寄せてるん〜
 待て待て…
 とりあえず落ち着け… 人違いだw

 俺は、入替控えて客寄せしてるとも、客の希望を叶える為に出すとも、結果として売上を伸ばしたとも言ってない。
 同時に、入替を控えろっとか希望を叶えろっとか売上伸ばせっとも言わん。
 つぅか、そもそも俺はコーヒーレディだ。

 まぁ俺が仮に、そういうスタイルで結果を出してると言った所で、それをピワ上で証明するのが無理。
 だから、こういう場で本人の実際の立ち振る舞いや営業方法などを問うのは間違ってる…
 俺も猫さんに対し、貴方の営業方法が可笑しいっとか、だからクソ店なんだよっとか一言も言わないだろ。
 そもそも、猫さんが店長である事を証明する事すら当の本人の猫さんも無理だろ?
 話の中身で、相手の判断に委ねるしか無い…
 それは、証明の使用が無いからに他ならない。

 俺がコーヒーレディと言ってるのも、俺の本来の姿を証明するのが不可能に近いからだ…
 自店機種名変えて見せて業界人である事を証明したり、指摘機種を入れて、ある程度の選定権がある事も証明は出来るかな…
 んでも、所詮その程度の証明しか出来ない。
 実際の営業数字は、さすがに俺も小出ししか出来ない。(小出しはするんかぃってココ突っ込むとこw

>どちらにしても、絶対やらないなど〜
 可能性の有無の根拠が何処にあるのかすら分からん…
 俺は、絶対無いと言う根拠を書いてるでしょうに…

 んで、それを否定するなら それに見合った適切な例え話をしなしゃい。
 その出された例え話も、まったくの枝葉で… しかも俺は貴方との会話で触れてるw
【578】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月20日 10時03分)

>だから額の話で聞いてるんです・・・w
>率なんてアテにならないでしょ?

チューリップはそもそも台の仕組みから違うから、駄菓子屋さんと百貨店と比べてるようなものなんだけどな^^;

>利益率10%でも30%でも売上によってお客の感じ方は違うということです

それは違うでしょうけど、個々人の売上ってのはそのお客様の意思で決まってるものでしょ?
逆に利益率が高いって事は初期投資額が少ない間に当たりが来る確率が高い訳なんですが^^;

特にスロットなどなら設定が高ければ使う金額も減るでしょ?

利益率30%で一人からの売上げ1万円なら利益3000円ですよね?
利益率10%で3人からの売上3万円なら利益3000円ですよね?
利益率10%の方が最終的にお客様の手元に残る金額は多いですよね?負担が減ってませんか?


>「遊戯客1人あたりの平均負け額が増加していったのでホールも儲けすぎた時期はありそこを棚上げしてメーカーにだけいうのはおかしい」

ですから、そうした結果今現在多くのホールがどうなってます?
当時から今現在のホール数は?それだけが原因とは言いませんが、現在出す事で集客をしているホールがいるのを確認できるなら、メーカーにも同じことが言えるわけですよ^^;
将来、販売先(お客)が減ることはもうすでに分かりつつあるのを無視して、俺たちが稼げてるから大丈夫と今だけで満足するのか?
それとも、将来のために今のうちに何らかの対処をするのか?

人の振り見て我が振り直せと言いますが、ホールが儲けすぎた結果どうなったか?を見て自分たちも同じ事をやらないように対策をと考えるべきでは?

>なぜ急にホール単体規模の話に?

違うってば^^;
今現在少ないとは言え”出す事でうまく言ってるホール”と”昔からの同じ方法をひたすら繰り返して厳しくなってるホール”を比べてメーカーがどちらを自分たちの将来像だと考えるか?と言ってるんです^^;

全体の遊戯人口は減り続けているが(低貸しで増えた分は別でね^^;)その中でも、営業方法の変更で減っていないまたは増やしているところもあるよって話ですよ^^;

>実際、業界全体の遊技者数は減少し続けてる理由で(ややこしいので低貸しは除きますよ?低貸しがなかった時期もあるのでw)理想はそうかもしれませんが実際では参加人口が減っているので1人あたりの負担額が増えたといってるんです^^

ホールで言うなら、すでに減少している中でそれ程減少していないホールのやり方を見るべきだと思う
(簡単にきりかえれないのは承知した上でね^^;)
で、メーカーも同じ事態になる前の体力的余裕があるうちに将来どちらを取るかを考えるべきだと言ってるんです。
今利益を稼いで将来の売上げをすり減らすのか?
今の利益を少なくして将来の売上げを保護しようとするのか?

>経験があったにも関わらずホールが同じことを繰り返したのにメーカーには現時点で早急な危機的状況ではないにも関わらず求めるというのはあまりに酷すぎないでしょうか?

で、放置して同じ事をメーカーに繰り返せと?
ホールもそこでドジを踏んだんから、メーカーもドジを踏むをのを見てろと?
【577】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月20日 09時34分)

>お客様であるホールに予想以上に売れた=大ヒットw

ですから、大ヒットしたからその開発方針で行きましょうと言う話になってくると、ホールには受けたがお客様には受けなかった台を今後も販売し続ける事になるでしょ^^;
パチンコ台を遊戯する人のニーズに合わせた開発をしないと何時までたっても、遊戯客のニーズとメーカーの開発はずれ続けるでしょ^^;

>【575】でも述べさせてもらってるように、現時点で方針転換する必要性、可能性はないでしょ?

赤字にはなっていないと言うだけで、総販売台数などは着実に減ってきてますからね^^;

赤字になるとか、販売先が激減してしまってからでは建て直しに使う金額は半端ではない事は分かってるはずだ、建て直しをするための損失と今利益を減らしても販売先を援助するための損失とをいい加減天秤にかけないと本格的に誰が見てもまずい状態になってからでは遅すぎると言ってるんです。

現時点はと言ってもすでに販売先が減っているのは事実ですし・・・

>「動いて欲しいw」ならまだわかるのですが・・・

もちろん、個人や自店のためにもそうなって欲しいというかそうなるとうれしいが、それだけではないと言っている^^;
長期的な視野で見れば最終的には自分たちの売り上げを保つことにもつながると言っている^^;

現状のメーカーの状態ってのはホールの4.7号機の時のような”とりあえず今は稼げるから〜”的な状態になってきてるんだと思いますよ^^;
劇的な分岐点ってのは存在しないだろうけど、じわじわと迫っているんだと思います。
【576】

RE:近い将来?  評価

青雲はるかに (2010年12月20日 04時08分)

>台が遊戯客人気があったわけではないですよね?

メーカーのお客様はホールですが・・・w
なぜ「大ヒット」を述べる条件として遊技客の人気が必要なのですか?
お客様であるホールに予想以上に売れた=大ヒットw

なにがおかしいのでしょうか?


>いずれまずくなると分かっているなら方針転換は必要でしょ^^;

個人的立場でいうと方針転換して欲しいですがww

【575】でも述べさせてもらってるように、現時点で方針転換する必要性、可能性はないでしょ?

というのが私の意見です^^

なので眠り猫sの現状打破するには「メーカーが動くべきだ」に対して質問させて頂いています^^

「動いて欲しいw」ならまだわかるのですが・・・

私も以前、眠り猫sのスレで「規制緩和で1日100万発でる台が出て欲しいw」と言いましたしw

「べきだ」にはそれ相応の理屈が必要ですよねー^^


※少し編集しましたw
【575】

RE:近い将来?  評価

青雲はるかに (2010年12月20日 03時39分)

>チューリップの時は500円玉片手に〜くらいの状況で売り上げの規模もかなり低いですからね^^;
>利益率では高かったと思いますが^^;

だから額の話で聞いてるんです・・・w

率なんてアテにならないでしょ?

現状でも1円パチンコの利益率高く設定してもお客は打つんだからw

利益率10%でも30%でも売上によってお客の感じ方は違うということです

この話は眠り猫sの

「どこかだけが利益を増やす事はいけない事だ」

に対して

「遊戯客1人あたりの平均負け額が増加していったのでホールも儲けすぎた時期はありそこを棚上げしてメーカーにだけいうのはおかしい」

ですよ?

なので最終的に1人あたりの1プレイに対する遊技料金の額が重要でしょ?w

それを「利益率でいえば減少しているよ?」

というのはズレてません?

お客一人当たりの投資金額がずっと一定じゃないんだからw


>出す方向へ方向転換して、うまく言ってる所はふやして増すね^^;

なぜ急にホール単体規模の話に?

私の質問は、日本国内のパチンコ、スロット遊技客の総数が増加し続けたのですか?です^^


>一人のお客様が1万円使って9000円返っていたところを2人のお客様に1万円使ってもらい9500円返す営業をしましょうって考えです。

理想論はわかるんですが・・・
実際、業界全体の遊技者数は減少し続けてる理由で(ややこしいので低貸しは除きますよ?低貸しがなかった時期もあるのでw)理想はそうかもしれませんが実際では参加人口が減っているので1人あたりの負担額が増えたといってるんです^^

それを眠り猫sの例えで置き換えたのです^^


>適正割数営業かな?

その通りですw 誤字でした^^ 訂正します^^

>その瞬間だけを考えるなら抜き倒してもお客様がいるからいいや〜って考えでもいけるんですが、長期的な考えで物を考えれば、その時にお客様の信頼を失っていてはだめだと言っているんですよ^^;

だから・・・

5号機問題の時、ホールはパチンコのリミッター問題の経験があるにも関わらず、「今のうちに体力を付けとこうw」と短期の事しか考えなかった結果でしょ?

経験があったにも関わらずホールが同じことを繰り返したのにメーカーには現時点で早急な危機的状況ではないにも関わらず求めるというのはあまりに酷すぎないでしょうか?

という話です^^
【574】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月20日 03時00分)

>たくさん売れたら大ヒットじゃないんですか?

たくさん売れたのは機種がよかったのではなく、宣伝の結果としてホールに売れてだけですよね?
台が遊戯客人気があったわけではないですよね?

あれを大ヒットだと思い込んで、大ヒットしたからあれが世間(遊戯客)のニーズだと思い込んで開発をしたら・・・

>その状況での営業方針転換ですか?

いずれまずくなると分かっているなら方針転換は必要でしょ^^;

>営利団体なのになぜ慈善団体のような事をする必要があるのですか?と・・・

違いますよ^^;

メーカーはホールからしか売り上げが上がらないのは確かなんだから、ホールが減って言ってる現状で「俺たちは儲かってるからいいや〜」と何もしなければ最悪、買ってくれるホールがなくなってしまえば共倒れになると言ってるんです。
この業界でやっていく気ならメーカーもホールもどちらがかけてもやっていけないんですから^^;

一時的な個人の儲け話ではないんですから、その瞬間儲かってるからいいと言う話ではなく、長期的に安定した売り上げを得るには〜と考えるべきと言ってるんです^^;
【573】

RE:近い将来?  評価

おぼしき人物 (2010年12月20日 02時54分)

問題提起にもならんかと思われるところの提起めいたものの投稿
ということで


今、客は爆裂台を求めている。

爆裂なくしてなんのパチンコかと。(メーカーなんとかしろや!)

もしも今後爆裂台自体が益々の規制の網に掛かって
世にに出回ることがなくなったとしたら…

その時はパチンコ自体がこの世からなくなる時だろう。

だって今の台ってどんだけ注ぎ込んでも吸い込まれる一方で
取り返すべくの敗者復活さえおぼつかずの
夢も希望もないんだもの。。。

結局、勝てそうもないと思っている人は「打たなければいいんじゃ」という言葉が返ってくるんだろけどね。
客が悪いという一言で。自己責任ってやつかな!?

ま、そのとおりなんだろけどね。

で、せめて釘ぐらい開けてもらいたいもんだが(ホール!なんとかしろや!)

でないと
益々をもって客は離れていくよ??


でもって、
ホールはメーカーの責任に転稼し、
メーカーは公安(K)の責任に転稼する。
そしてその公安(K)はホールに責任をなすりつける構造の
破滅に至る闇??のトライアングルなのか!!


以上、ほぼトピ主さんと同意見かと??


PS
予言
1パチみたいなもんはそのうち廃れる。
【572】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月20日 02時48分)

>ということはチューリップ時代から店の1稼動(1回転)に対する遊戯料金(純利益額)は横ばいと仰るのでしょうか?

どうかな?
チューリップの時は500円玉片手に〜くらいの状況で売り上げの規模もかなり低いですからね^^;
利益率では高かったと思いますが^^;

>実際は遊技客が増加し続けたのですか?

出す方向へ方向転換して、うまく言ってる所はふやして増すね^^;
ま、シンプルに何かひとつよくしたからと言ってすぐにお客様が反応するわけではないのはどこでも一緒でしょ^^;

>といってるようにしか見えないと言う事です^^

ずいぶん違うかと^^;
ホールで言うなら、来店客数を増やす考えですよ^^;
その上で既存のお客様の中で「どうせでないから低貸しで〜」といった考えで遊んでいるお客様に4円も出るようになったなら打って見るか〜と考えてもらえるように出すと言った考えです^^;

一人のお客様が1万円使って9000円返っていたところを2人のお客様に1万円使ってもらい9500円返す営業をしましょうって考えです。
どちらも1000円の利益ですが、売上的・稼動的には倍で、利益率は半分ですよね?
これをすることでさらに他のお客様が寄ってくれば利益は増えますよね

長期的に考え、今後お客様が減る可能性が高いのなら今のうちに〜ではなく、可能な限り減らさないでいい手を打っておかないと、その時だけ儲かって将来的に倒産しては意味がないでしょって事ですよ^^;

>稼働だけを全面に押し出して、利益率だけを見てと都合の良い事だけで話すのはどうかとww

稼動を増やすと言うのは、基本的には人数を増やすの考えですよ^^;
一人のお客様を長時間〜ってのは無理がありますからね^^;

一人当たりの利用金額や利用時間ってのはホール側がどうこうできる話ではないですし^^;

>もし、台依存(パチンコへの客移動)を考えていたのなら当時も言われていた「適数割数営業」これってなんだったんですか?

適正割数営業かな?
適正ってのがどういう意味での適正か微妙ですが^^;
その瞬間だけを考えるなら抜き倒してもお客様がいるからいいや〜って考えでもいけるんですが、長期的な考えで物を考えれば、その時にお客様の信頼を失っていてはだめだと言っているんですよ^^;

>しかもメーカーはそこまで切羽詰まった危機的状況ではないですしねw
>現時点で気づく必要性すらないかもw

危機的状況に陥る前に予測して回避するための手を打つべきだと言ってるんですよ^^;

病気になる前に、予防するなり保険に入っておくなり病気の時を軽くするための対処を元気なうちにやっておくべきと言ってるんです^^;
【571】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月20日 02時14分)

> 販売台数の減少が書いてる?

サミーの奴の
”パチスロ遊技機及びパチンコ遊技機販売台数・設置台数・市場規模”
を見てください。

> その見通しの悪さに付き合ってどうすんの?って事だよ。俺が最初に突っ込んだのは…

だから、付き合う付き合わないではなく、そのメーカーの見通しの悪さを指摘してるんだよ^^;

その見通し悪さを指摘した上で、今後ホールがさらに減るなどしたら、販売台数ももっと落ちるような事態を招きかねないから今のうちに対処をするなりした方が将来的にメーカーのためだと言う話だよ^^;

> このシステムや機能を付けると、この価格が限界なんですって事で高いのは【不要に高い】とは言わんよ。

本当にそのシステムや機能が必要な物たとえば消費税対応だとかセキュリティーだとかは不要などと言っていない^^;
ぼくが不要と言うのは、演出用のレバー(そう利用してる所を見ない^^;)とか微妙な版権とかそう言ったものだよ^^;

> ゴジラ枠以降だったと思ったけど?
ゴジラ枠からは仕組みが変わったんだよ^^;

> そりゃ猫さんの店舗にとって悪いだけであって、提供方法の一つとしては間違いなくアリだよ…

もう一度よく条件を読んだほうがいいよ?どこの店に対してもそれ程対していい条件ではない^^;

在庫処分と言う意味ではメーカーに対するエコと言えばそうなのかもしれないが・・・

> 売れないメーカーの苦肉の策だが、やり始めた事そのものは素直に褒めなさい。

昔ながらの1機種1個の鍵を持ってるホールに対しては店員の手間が省ける程度で変わらんでしょ?

ちなみに、組合単位でやり始めたもので、売れないメーカーの苦肉の策ではないよ^^;

> 負けてピワでブーブー言うのと同じなのですよ☆にぱ〜って。。。

入れ替え控えて出してお客様寄せてるんでしょ?出すってのはお客様の希望をかなえたからでしょ?結果として売り上げを伸ばしたのなら、同じ事をメーカーに求めて何が悪いの?

何より、先から書いているように、何も自分たちの利益だけの話で書いてるのではない。
そうする事で将来的な売り上げダウンの可能性を低くして、あわよくば販売先を増やすことで売り上げ増を目指せれるかも知れないと言う考えで言っている^^;

> 新台頻度と低貸は別問題だし、そんな話を今更しても水掛け論じゃない?

”絶対無い”と言うから本当にそんなことがいえるのか?過去に大手はあんな事をやらないと思っていたらやりだした〜なんては何度もあるよと言うたとえだ^^;

今がこうだから将来も変わらない、今有効な営業方法だから将来もやり続けるなんて思ってると痛い目にあうかもしれませんよ?

ちなみに、某大手Mですが・・・近年台の買い方が変化していることに気が付いてます?

特定店舗だけ見てると気が付きにくいですが、今は以前のようなグループ店舗でまとめ買い〜ってのが少なくなってますよ^^;
単純に予算が少なくなったので、欲しい機種だけ買ってるという可能性もあるが、中古へ売るほうが多かったのに買う割合も多くなったようです。

「台を買わないので台の予算分をホールの目標利益から減らしてください」と店長クラスが言い出す可能性だって出てきていると思えますよ?

どちらにしても、絶対やらないなどと断言をしてはだめだと言いたい
【570】

RE:近い将来?  評価

賭博堕天録アカギ (2010年12月20日 01時51分)

>この先、まだまだつまらん新台ラッシュを続けるのか?

 止まらないと思いますよ。
 止まるのは、それで利益が上がらなくなった時でしょうね。
 客が新台に飛びつかなかなった時…まぁ難しいでしょうねw
<  66  65  64  63  62  61  60  59  【58】  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら