| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 659件の投稿があります。
<  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  【37】  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【369】

RE:近い将来?  評価

賭博堕天録アカギ (2010年12月09日 03時46分)

 【74】のレスに今さっき気づきました。
 しまった〜っと後悔してましたが、グッドタイミングでのご登場です。

 その節は、何もお返事出来ずに申し訳ありませんでした。
 あのレスに返す言葉はあるのですが、既にこのような流れですので言葉は飲み込んでおくとします。
 身勝手が売りな故。どうぞご勘弁下さい。
【368】

RE:近い将来?  評価

賭博堕天録アカギ (2010年12月09日 03時40分)

 ばんわっす。

>「ホールの新台入替」を規制する方向に持ってくってのはどーでしょう?

 【349】で…
>やってるとこは今でも組合でやってるんですかね?
>入替頻度と台数規制の県条例 求むw
 
 って提案したんすけど、駄犬の旦那に華麗にスルーされてしまいましたw


 いや… 昔やってたんすよ。
 組合加盟店だけですが、入替月1度だけ〜っとか…
 台設置は300台まで〜っとか…
 根底にあったのは大型店侵入の抑止っつぅ下心ですけどね。
 何時の頃からか、非加盟店が好き放題やるもんだから、結局無くなっちゃいました。
 今でもやってる地域があるかは知りません。

 これを、もうちょい強化すりゃ多少良い傾向に流れるかなと…
 んで、県条例での取決めっとか思ったんすよね。
 仰るように、射幸心問題や町の秩序っつぅのを持ち出して…
 当時の表向きの大義名分は、こっちでは 仰るそれでしたからね。


 帰宅しますw おやすみ♪
【367】

RE:近い将来?  評価

青雲はるかに (2010年12月09日 03時29分)

モメてる件が一段落しそうなのでw

>既存の法規制を変更するという方法ですね。
>その場合問題になりそうなのは、メーカーの開発行為を規制するだけの問題として行政側に認識されるかどーかって点かと。

個人的意見ですが、行政側にもメーカーの魔の手(献金、天下り先の提供)が蔓延しているので(逆かも^^)出来る限りメーカーを守る方向で動きそうですよねー^^

なので

>こーなったら、皆で呼びかけて各地の警察に電話しましょうか。
>「新台入替が多いのは射幸心を煽ってる」って(^^;)

仮定ではありますがこの結果

「新台入替が多い」を「台を調整できるのが問題」とすり替えられてヘタすると「釘調整のできない台への規制」「スロットの設定を廃止」などスペック変更でお茶を濁してメーカーの販売への規制を守ろうとする動きがでるような気がします^^

お客の立場からすると自分で自分の首をシメる事に繋がりそうな予感がww

近年のファン離れ等により、かつて行政、メーカーによって美味しい状況をもらっていたホールはトカゲのシッポ切りのように、苦しくなっていますが次点のメーカーはまだまだ強そうな予感です^^

一応モメる事も多いみたいなんで念のため

個人的意見です^^
【366】

RE:近い将来?  評価

Kzoo (2010年12月09日 03時19分)

バトルパニックさんへの返信書いてたら妄想が膨らんだんで連投させて頂きます<(_ _)>

この際「メーカーの新台乱発」を規制するのではなく、「ホールの新台入替」を規制する方向に持ってくってのはどーでしょう?
『新台入替は射幸心を煽るので極力制限するべきだ』って理屈で、『一度設置した機種は検定切れまで設置し続けなければならない』ってことにするってのは?

そーすれば、自ずとホールは新台選定に厳しくなりますし、設置した機種はなんとか稼働させるために必死の釘調整をすることになりますよね?
それこそ年に1,2度しかない新台入替は昔のようなお祭り騒ぎになるかと...(^^)
当然、新台需要が激減するのでメーカーも1機種の作り込みに必死にならざるを得ないと。

我ながらナイスな妄想と思ってますが、付き合ってくれる暇な人居たら是非突っ込んで下さい(^^;)
【365】

RE:近い将来?  評価

Kzoo (2010年12月09日 03時00分)

バトルパニックさんへ...ご指摘ありがとーございます。

>単純に「1つのメーカーで年間に5機種(例えば)まで保通協の検定を受けられる」とか
>検定の時点で規制をかければいいのでは?

既存の法規制を変更するという方法ですね。
その場合問題になりそうなのは、メーカーの開発行為を規制するだけの問題として行政側に認識されるかどーかって点かと。

保通協(ご教示ありがとうございます。)はあくまで検査機関(おまけに検定手数料で成り立ってる)でしかないし、先述の通りメーカー自らの規制も期待薄と思われますので、実際にそのような規制をかけるとしたら警察行政ですよね。

では、現状警察行政が「新台乱発」を問題視してるのかとなると...自分は聞いたこと無いんですが、そんな話あるんでしょーか?
ないのであれば、先に書いたとおり、「射幸心を煽る行為」あたりと絡ませて「新台乱発」を問題化させるところからスタートするしかないかと。

しかし、ホールの組合がそのような訴えを警察にするとはちょっと考えられないよーな...となると、客の声ってことになるんですかね。
こーなったら、皆で呼びかけて各地の警察に電話しましょうか。
「新台入替が多いのは射幸心を煽ってる」って(^^;)

その方法で行ったとしても、今までの内規改正に繋がった「射幸心を煽る」とは、機種のスペックではなく新規販売数の多さを問題視するという点で性格の異なるものですので、問題として認識されるにはなかなかハードルが高く、かなりの時間を要するかと。

あ、細かいですが例示の方法だと、特に大手はグループ子会社(今でもたくさんありますが)を作りまくるという方法でくぐり抜けてきそーですね(>_<)

以上、自分なりに理解している範囲で考えてみましたが、ご指摘があればよろしくお願いします。
【364】

RE:近い将来?  評価

バトルパニック (2010年12月09日 02時05分)

>メーカーがアホのように新台を出している現状。
>俺は規制をかけるべきだと思うのだが、これに関しては皆様どう思われる?

大変同意です。
ただこれを成り立たせるためには
・店は良い台は積極的に買って糞台は買わない。
・客は良い台は打って糞台は打たない。
がある程度成り立つ必要があると思います。

(この辺店や客によって基準が違ってくるので判断難しいですが)


猫X猫さんの
>他の物でも同じ事だが、
>良い物を作ろうとすればそれなりの時間をかけなきゃダメですよね。
>短期間のやっつけで作るから、上っ面は違ってても中身は似たり寄ったりの台が多くなるんだと。

この意見も同意なんですが
ただ、今の現状メーカーが時間をかければ
いい台を作ってくれるのかどうかは疑問です。
今のメーカーって「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」的な戦略で運良く当たったら
次に続編を出す・・・・とかの
あまり考えない戦略に思えるんで。

あとKzooさんの
>まず、『物を作って』の点については現在でも組合の検定があるんですよね?
>で、それをパスしないと新台としては製造できない>という法規制(風営法?)がある。
>逆に言うと、それをパスしたにも関わらず製造してはいけないという二重の規制をかけるような立法をするだけの特別な理由が成立しうるか?という点が非常に疑問です。

の問題に関しては
単純に「1つのメーカーで年間に5機種(例えば)まで保通協の検定を受けられる」とか
検定の時点で規制をかければいいのでは?
【363】

RE:近い将来?  評価

Kzoo (2010年12月09日 01時49分)

自分の意見としては、前にも書いたとおりホールと客が意識して新台市場を縮小させる圧力をメーカーにかける方法しか当面は考えられないかと。

先に書いたとおり、新台販売に関して法規制の実現化(特に早期の実現化)は困難と思われますし、メーカー間で自主規制ってのも現時点ではメーカーに利益をもたらすビジネスモデルですから、メーカー間の競争も考えるとそーゆー動きが起こるのはちょっと考えにくいかと。

となると、客とホールが動くしかないですよ。
たぶん大部分はアカギさんの考えと同じかと思ってます...客とホールがむやみやたらに新台に喰い付く限りは、新台乱発はあくまで客とホールのニーズに応えてるだけかと。
【362】

RE:近い将来?  評価

Kzoo (2010年12月09日 01時08分)

2,3日見ないと話に追いつくのが大変ですね(^^;)
毎度長文になります。

駄犬さんの提案に盛り上がっているところ冷水を浴びせるような感じの意見...というより疑問ですが、ご容赦下さい。

確かに新台乱発に対して規制をかけるってのは手っ取り早い手段であり、自分も気持ち的には大賛成なんですが、現実性があまりにも薄すぎるのではないかと。
ましてや、メーカー間の自主規制ではなく法的規制(法律もしくは都道府県条例)となるとなおさら現実性に乏しいかと思います。

その理由は、「メーカーが『物を作って』『販売する』」という極当たり前の商行為を規制することが可能なのか、という点です。

自分は単なる客の一人で、パチ関係の法規制を厳密に把握してる訳ではないので、認識に誤りがあったら指摘して欲しいんですが...

まず、『物を作って』の点については現在でも組合の検定があるんですよね?
で、それをパスしないと新台としては製造できないという法規制(風営法?)がある。
逆に言うと、それをパスしたにも関わらず製造してはいけないという二重の規制をかけるような立法をするだけの特別な理由が成立しうるか?という点が非常に疑問です。

同じく、『販売する』についても独禁法という法規制が既にあるわけで...抱き合わせ等で現状かなりグレーではあるものの、事ここに至るまでせいぜい警告止まりで終わるケースばかりのようですので、この点も上記同様、さらなる新規立法をしてまで二重規制をかける特別な理由が成立しうるか?という点が非常に疑問です。

既に規制する法律があるにも関わらず、さらに別で法律を作って規制するにはよっぽど社会問題化でもしていない限り困難ではないかと...この点をクリアしない限りは経済活動の自由(って憲法にありませんでしたっけ?)を阻害するとして立法化は困難かと。


否定的な疑問を書かせてもらいましたが、強いてそのような規制を実現するのであれば、「新台が多いことは射幸心を煽るものである」という理論構成で問題化させるってのはどーでしょう?

自分が理解している限りでは、従来から現在に至るまで、パチ業界における規制はほぼ全てが「射幸心を煽る」行為に対するものと思われますので、「新台乱発=射幸心を煽る」問題としてある程度認識されれば行政側も既存の法規制に絡めて介入してくるのではないでしょーか?
【361】

RE:近い将来?  評価

狂った万枚野郎☆ (2010年12月09日 00時48分)

あれ〜〜ww

スイッチでも入ったのですか?
【360】

RE:近い将来?  評価

駄犬 (2010年12月09日 00時40分)

刺されろw
言いすぎw
どうしてそう貴方は極端なのかと……w


ただ、言ってる事は事実……
新台なんてもう出ないわよねぇって言いながらその新台に座ってるオバはんだとか……
海は出るとかいう意味不明な事言ってる人だとか……
そもそも、こんだけ雑誌でも2確2通潜伏小当り、何でも直ぐに出回るのにそれを確認もしない、ランプも見ない、大当りラウンド終了しようが確定告知出ようがひたすら玉打ち出してる人間も少なく無い現状……

そら美味しいわな……店にしてみりゃ、とりあえず入れとけば目先の利益は出るもんな。



必然衰退すっけどねそんなモン……wというね。

まぁいずれにせよ、アカギさんは後ろからブッスリと(尻に)刺されるべきw
<  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  【37】  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら