| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【689】

RE:喫煙者に対する疑問

妄獣王 (2014年06月16日 20時17分)
レスありがとうございます。
先に質問に答えようと思いますが、質問の意図が読めませんでした。伝え方が不十分だったのか、理解してる上での敢えて質問なのか、ひとまず回答です。
>1、以前もし自分が経営者なら禁煙にはしないと仰っていたと思いますが、もし経営者なら『煙が苦手な方はご遠慮ください』と明確に告知しますか?

しません。喫煙者も嫌煙者も客とするのであれば店は中立であるべきなのでは?(『俺の考える』ですが)
どちらかに寄ったスタンスなのであれば明確に告知した方がいいんじゃない? なので、(俺の考える)中立のスタンスを取ります。

>2、『煙が苦手な方はご遠慮ください』と掲示する事について、店にとってのメリットは何だと思いますか?
タバコの煙が原因によるトラブルに対しての解決材料になると思います(必ずではないでしょうけど)

>3、貴殿がよく行くホールに『煙が苦手な方はご遠慮ください』と貼ってあったら、、実際貴殿はどういう行動を取りますか?
FAUSTさんも同意したと思いますが、パチ屋は昔からそういう場所です。
「何を今更…」と思うでしょうね。そして入ります。

俺は自分の顔面にダイレクトに煙がかかるような状況だと相手に激しい憎悪を抱きます。
ただし、そうでなければさほど気にしません。煙をかけた喫煙者と一緒に一括りの喫煙者として批判したりする事ならば割とあります。よって、意見や主張は嫌煙者寄りになってると思います。

それとは別にこういうタバコの論争って他でも割と見かけます。それはまだ、最良の状態ではない、改善の余地があるからなのでは?と思っています。
センサさんやFAUSTさんの主張だと、誇張とかも入るかもしれませんが
『この問題は嫌煙者やそれに近い者が難癖を付けているだけで、それ以外の者には何の落ち度もないので、嫌煙者たち以外は考えや行動を一切変える必要は無い』
こういう印象を受けました。トピ主さんみたいにタバコ自体を否定するのであればそうかもしれません。
しかし全てがそうではないでしょう?喫煙者側は一切歩み寄り、譲歩しなくていいの?という疑問が消えません。

あとはそもそもこういう所で話し合った所で解決はしないだろうという思いとディベートと呼べるほどじゃないだろうけど、そういう類の言葉遊びとして意見をしている部分もあります。
それで色々と変わった切り口がないかな?と思い、それが先行してしまう場合も多いかもしれません。

でも、解決方法が見つかる(実行は別として)=パズルが解けた!みたいな達成感もありそうなのでそれなりに真面目には考えているつもりです。

で、はっきり喫煙所と書かないから嫌煙者が付け入る。逆の例としては禁煙と明記してない場所ならどこであろうが吸っていいと主張する喫煙者ですね、この種の人間はどちらにもいるし、じゃあ禁煙の逆として『喫煙所』と明記すれば、嫌煙者に対して「喫煙所に入る方が悪い」と言えるのではないのか?現状だと明記しない状態でそう言ってる。だから隙がある。
こう思ったわけです。

『タバコの煙が苦手な方はご遠慮ください』
パチンコ店って禁煙店を除けば昔から今もずっとそういう場所だとここのトピの人も多くが認識していますよね?本当に煙が嫌なら明記しなくてもこないと思うので、客が減るというのはちょっと考えにくいです。
少なくとも入り口に張ってあれば少し中を確認するでしょう?
だから、そういう表記はこんにゃくゼリーの袋に『乳幼児や老人に食べさせないでください』と表記するような(同等ではない)、本来書かなくても分かるけど余計なトラブルを防止するための注意書きでもあるとも思うんです。
パチンコ店はパチンコをする場所であって喫煙所ではない。こういう主張は使えなくなりますよね?パチンコをする場所であり喫煙所でもあるとはっきりするんですから。  続きます。

■ 744件の投稿があります。
76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【690】

RE:喫煙者に対する疑問  評価

妄獣王 (2014年06月16日 20時41分)

何度も言いますが俺は喫煙自体は否定しません。
要望と問題解決に繋がると思うことを店と喫煙者、嫌煙者に分けて整理しますと
禁煙で無い店は、『非喫煙者も客とするならばあくまでも仕事上は対等にしようよ、喫煙者と一緒になって来る方が悪い!とかは無いんじゃない?』
です。喫煙可なのだから多少の煙や臭いは我慢してもらうのは当然です。ただし、喫煙者にも少し譲歩をお願いするとか、それが無理であれば空調の風向きを少し変えてみるとか、結果的に平等にならなかったとしても、そうしようと努力する姿勢とかは見せたって悪くは無いのではないでしょうか?
「そうですねー。当店としても禁煙にはできませんしね。ちょっと会議で分煙ボード等の予算が取れないか提案してみます」とか。
「昔からこういう場所なんだから来る方が悪い!」とか「当店の方針がこうなんだから我慢しろ!」ってのはどうかと思います。

次に嫌煙者です。
まずはタバコは違法じゃない。撲滅したいのであればみんなで議員になって嫌煙党とか作って違法にする法案通すとかそういうのをしろ!ここで喚いただけで違法になる事はない!
どうしても我慢できないのであれば可能であれば場所を変えましょうよ。それが無理なのであれば、正直にお願いしてみるのも悪くはないと思います。
決して威圧的や喧嘩腰に言ってはいけません。煙が顔に直撃云々ぐらいであれば、多少気にかけてくれるようになるかもしれません。
ただ、パチンコ店は場所が場所なので気が立ってる人もいるでしょうし、そうでなくても逆ギレする人もいるかもしれません。そこは注意しましょう。

最後に喫煙者。
禁止されてなければ何してもいいの?吸うなって言う相手には議論の余地は無いだろうけど、吸い方を工夫してくれって相手には話し合いの余地が少しあるんじゃない?
実際に煙が顔にかかって不快になる人はいるんだし、タバコの煙をかけられて嫌な思いをする人がいるってのは想像できると思うんだ。
決してかけるなって言ってるんじゃない。気にかける、努力を見せる。それだけでも違ってくる場合は割とあると思う。
「タバコを吸ってもいいですか?」毎回聞けとは言わないけど、煙が苦手そうな人がいたらそう聞いてもいいんじゃないかな?実際に煙が苦手でも、そう聞いてもらえれば、「この人は気にかけてくれる、配慮が出来る」と印象はよくなると思う。、
屁で例えてみよう。屁は生理現象だ、故意でなくても出るし、そういう場合は仕方ない。でも「ごめんないさい」とか「失礼」って謝る人もいるだろ?
「故意じゃないし生理現象だから仕方が無い」と威張ってくっさい屁を連発してる人がいたらどう思うよ?
屁と煙では釣り合わないかも知れないけど、配慮や努力を見せることは煙が苦手な人との緩衝材になると思う。
別に嫌煙者に屈するとかそういうことじゃないと思うよ!

全部書ききれてないかもしれないし、上手く伝えられないかもしれないけどこういう事なんですよね。私的な感情とかを抜くと。
76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら