| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【351】

RE:喫煙者に対する疑問

センサ (2014年04月24日 01時06分)
嫌煙者ですが、元パチンコ店で働いていた者です。

店側の認識として、パチンコ店は喫煙可の場所です。
店側が禁止している場所は別ですが、灰皿を準備している場所で普通に吸っている以上は、
「煙が流れてきて不快!」と感じても喫煙を咎める事は出来ません。

※他人の顔に煙を吹き付けるようなマナー違反は例外

また、喫煙可能な店が今後、全面禁煙な店になる事もほぼ無理です。
禁煙化による電気使用量削減や清掃作業などの人的コスト削減などのプラス効果が、
喫煙者減少による売上大幅減のリスクをカバーしきれないからです。

「嫌煙者のお客が増えるのでは?」と思い方も居るかもしれません。
しかし【喫煙可能店舗→禁煙店舗】と移行した店舗では、失敗した例の方が遥かに多いのです。


そういう訳で、嫌煙者の方々へ提案です。

店側に、分煙ボードなど設置をお願いすると言うのはどうでしょうか。
出来れば、複数の人から繰り返し意見を出す。
(※ただし、すでに導入されていない店舗に限る)
過去に比べ、導入してくれる確率は高くなっているのではと思います。

〜以下、その理由〜
パチンコ業界の現状として、
イベント禁止などの射幸心を煽らないための規制のせいで身動きが取り難い状況があります。

そして、ここに来て消費税増。
交換率減……
今までよりも回らない……
設定も下げないといけない……
当然、客数の減少、売上も減少。
苦しい現状だが、規制のせいで打つ手は限られる。
店側は何か仕掛けて、他店からお客を奪ってでも売上を伸ばして行かないといけない。

そこで、現状でも射幸心を刺激することが容易な、

リニューアルオープンorリフレッシュオープン

という営業戦略が選択肢として出て来ます。
現状の規制でも、分煙ボードの導入はリニューアル!リフレッシュ!と銘を打つ事が可能なのです。
イベント禁止、かつ文言で射幸心を煽り難い現状では上記の様なビッグイベントの効果は、その日だけで収まらない事も多いです。
上手にやれば、長期間に渡って稼動を伸ばすことが可能なのです。
そこを利用し、店側に煙が届きにくい環境を準備して貰おうと言う考えです。

なお、分煙ボードもピンからキリまであり、小さすぎてまったく効果が無いものがあります。
お願いをする際は、頭から体全体を覆う事が可能なくらい大きいものを導入するように伝えましょう。

分煙ボードがあると、喫煙者も意外と嫌煙者に気を使ってくれているんだ、という一面が見れて精神的にも素敵です。

ちなみに、エアーカーテンというものもありますが、
近距離の煙に対して効果が薄いので、現状のものではあまり有効ではありません。

■ 744件の投稿があります。
76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【417】

RE:喫煙者に対する疑問  評価

銀の一寸法師 (2014年05月15日 22時02分)

センサさん、はじめまして

元パチンコ店で働いていた方なので、貴方のレスは興味深く読ませていただきました

パチンコ店側の考えとしては、私の予想通りでした
パチンコ屋側は喫煙可能場所として店を提供しているので、タバコがイヤなら来るな、来るなら我慢しろという考えなのはわかります
そうでないと、喫煙客頼みの商売が成り立ちません

本来、客商売というものは、お客様の安全が第一でその次に利益では?と思いますが、パチ屋は経営者も低俗なのが多いのでしょうね
そのような考えで禁煙に踏み切る大英断をするような経営者は稀ですね

健康増進法施行後、厚労省通知後もパチンコ屋には劣悪な環境を改善しようという意思は全く見られません
あれだけ狭いスペース、至近距離での受動喫煙を放置するのですから、もはやパチ屋は喫煙VAKAの楽園のまま衰退の一途をたどるのがお似合いでしょう

私はパチ屋を受動喫煙で非常に危険な施設と考えておりますが、一番健康被害を受けるのは毎日長時間受動喫煙しているホール係でしょうね
その辺は納得してパチ屋に就職しているのでしょうが、愚かです

>店側に、分煙ボードなど設置をお願いすると言うのはどうでしょうか。

受動喫煙防止という視点で見れば、全く意味がありませんね
分煙ボードなど、店側のただのゴマカシでしょう
【357】

RE:喫煙者に対する疑問  評価

妄獣王 (2014年04月24日 10時40分)

おはようございます。
>店側が禁止している場所は別ですが、灰皿を準備している場所で普通に吸っている以上は、
この『普通に吸う』が喫煙者と非喫煙者ではズレがあると思います。
『何も考えずに隣の人の顔面に吐いた煙が直撃するような吸い方』は俺は普通の吸い方ではないと思います。仮に自分の上司や取引先の相手、就職の面接で喫煙することは無いとは思いますが、した場合に面接官に自分の吐いた煙が顔面直撃しても平気ですか?平気ならもう言うこと無いですが・・・

>店側に、分煙ボードなど設置をお願いすると言うのはどうでしょうか。
最近見ますね。数年前はエアーカーテンの店の方が多く、台間にありましたが気持ち程度に風が出るくらいで効果はほとんどありませんでした。
恐らく聞いたことの無いようなメーカーが原価の何倍もの値段で売りつけてバックマージンでも払ってるんだろうなぁとか思っていて、分煙ボード切り替えた店には「最初からこっちにしとけよ」とか思いました。

>禁煙化による電気使用量削減や清掃作業などの人的コスト削減などのプラス効果が、
>喫煙者減少による売上大幅減のリスクをカバーしきれないからです。

俺が経営者だったとしても禁煙にはしないですね。近所に禁煙の店が1店ありますが、周囲にライバル店がないおかげでそこそこ賑わってると思うし。

俺はパチンコ熱は冷めてしまってるのでそこまで煙が嫌なら行かなければいいのにとか思うし、下手にパチ屋が禁煙になるとそこに集まってた喫煙者があちこちへ分散されるので、ならばいっそのことパチ屋に喫煙者を集めておいてほしい、どうせパチ屋にいるのは1ヶ月に2,3時間くらいだから。って思ってます。
【353】

RE:喫煙者に対する疑問  評価

FAUST (2014年04月24日 10時21分)

センサさん
初めまして。元店員さんとの事ですので、ご意見大変参考になりました。

やはり法的に全面禁煙とでもなって全ホールが足並みそろえて禁煙とでもしない限り、やはり禁煙店にする経営上のリスクは大きいですよね・・・

私も友人(喫煙者)と連れ打ちする事がありますけど、いくら誘っても禁煙店には行きません。
やはり禁煙店は喫煙者が避ける非常に大きな要因なんでしょうね。

私は非喫煙者ですけど、もしもパチンコ店を経営するオーナーだったら間違いなく喫煙可能にします。ただでさえピーク時よりも遊技人口が半減しているのに客側をわざわざ店側が区別し、選別するような愚行は犯しません。

真の嫌煙者は分煙ボードなどでは到底納得しないのかも知れませんが、私としては効果は大いにあると思いますし、有るに越した事はないです。

今後は世論の動きや煙草の値上げなども加味すれば、ホールに分煙ボードは必須となるのかも知れませんね。
76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら