| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【639】

RE:近い将来?

青雲はるかに (2010年12月25日 22時25分)
>ざっくり言えば、利益率が関係ないなら、お客様が一人当たりいくら使うかはお客様の責任ですよね?

根本的にいうならその通りです^^
ただし、パチンコはギャンブルの一種であり依存性が強いといえます^^
以下に続きます^^

>ホールがどれだけ使えとお客様に言うことができるわけでもないんですし^^;

これを間接的に行っているのが、遊技台のスペックであり、ホールの遊技台選定、利益額設定(〇〇強化中とかの宣伝もです^^)ですよね^^

これらは射幸心を煽ってお客様に「どれだけ使え」と間接的に誘導しているのではないでしょうか?

なので
パチンコのギャンブル性、依存性と台スペック、利益額設定、遊技台選定によって「ホールがどれだけ使え」と言えると言えるのではないかと思います^^

>消費金額が大きいから負担が大きいとというなら、その消費金額が大きい理由って何でしょう?

上記の意見と被りますが、パチンコの依存性、ギャンブル性を使った、台スペック、ホールの遊技台選定、射幸心を煽る営業だと思います^^
(個人的にはパチンコ好きなので変な誤解はなしでお願いしますw)


>利益率の低高と遊戯料金ってのは十分影響があると思いますよ^^;

影響は少なからずあるでしょうがw
何度も述べさせてもらってるように「売上が機種、時代によって一定でない以上は利益率だけでお客様の負担をはかる指針にはなりえない」です^^

私の意見は

「利益率が低いからといってお客様の負担が軽いといえない」(売上によるでしょ?お客の総数によるでしょ?)

「負担をはかるには遊戯料金額の平均(1プレイ、もっというと1稼働に対するお客の負担額)で見ないといけないのでは?」

です^^

なので

眠り猫sの仰る「ホールは儲けすぎてはいない なぜなら利益率でいうと・・・」

は論拠にならないと思うのですが^^

↑これを言う為に意見させてもらっています^^


>にもかかわらず、ほぼ同じ状況になりつつあるメーカーが同じ罠(あえて罠と書きます^^;)にハマルのか?と言いたいんです。

それはそれでいいと思うのですが、「メーカーが動くべき」必然性はないので私との議論には関係してませんよね?w

関係あるのであれば繋げていただきたいです^^

私は先に述べた事だけを質問、もしくは反論しているので・・・

なので自己完結してませんか?
になっただけです^^


>遊戯料ってのは玉を借りた金額なので、お客様の消費金額ってわけではないですよね^^;

抜けてたようです^^
申し訳ないです 先には書いていたのですが

遊戯料=1プレイもしくは稼働1に対するお客様の負担額(負け額)です

もっというと

全国のお客様の総負け額÷全国のホールの総稼働数

を参加人口の増減と比率で見たもの

かな?(一応遊技機ということでw)


>ここ20年のスパンで言うなら・・・ホールが儲けた時期=メーカーがもっと儲けた時期って気がするんですが^^;

どちらの方が・・・とかいう話ではないです^^

私の提案した議題が「ホールも必要以上に儲けた時期あるでしょ?」

なのでw

比べる必要ないと思います^^


>こちらの方は町内清掃とか町内行事が多いんですよ、今日もサンタの格好で歩き回ってました^^;

お察しします^^
サンタの格好とか・・・大変ですね・・・

※誤字編集しましたw

■ 659件の投稿があります。
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【653】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月26日 21時43分)

>それはそれでいいと思うのですが、「メーカーが動くべき」必然性はないので私との議論には関係してませんよね?w

いや、メーカーがど坪にはまって足掻きだして一番被害をこうむるのはホールだし、そのホールで遊戯してるお客さまですよ^^;

メーカーがうわ〜売上げ落ちた、たまらんな〜ではすまないでしょうから^^;

メーカーが売り上げを落としたとして、やるであろう対策はないんでしょうか?
ホール軒数や購入する台数を減らしてる時なら、販売台数を増やしても売れ残るだけとなる(この12月大半の機種が売れ残りを見せてきてるのですでになりつつあるかも・・・)
この状態でメーカーの対策は?

1売上げ金額の確保のために単価を高くする?
2台数を無理に増やすために、抱き合わせをもっとひどくする?
3一か八かで、安売りを始めホールがたくさん買ってくれることを願う?
4いつかよくなると座して待つ?
5開発に力をいれ

1・2ならホールに負担がさらに来るでしょうね^^;
3ならホールの負担は軽くなるが、一旦減ってしまったホールが改めて増えるにはしばらく時間がかかる
4は・・・解決方法ではないですよね^^;
5はある意味解決方法だが、売上げ規模を落としている状態で、現状よりいいものを開発できるのか?

で、最悪な解決法も考えられます^^;
メーカーが手を回して、中古を一切禁止にする方法です^^;
一見ありえないと言う感じですが・・・
先のみなし機や中古書類見直しなどはメーカーの売上げアップのためと言う人もいるくらいですしね^^;
みなし機の時と同じように「中古の台を流用するから不正行為がはびこるんだ」と言うような名目を立ててやりかねない^^;
(さすがにこれはないと思うしあって欲しくないし、被害妄想の類だと思うが^^;)

>私の提案した議題が「ホールも必要以上に儲けた時期あるでしょ?」

確かに、必要以上に儲けた時期があるのは確かですが、結果として現状がこうなら、同じ真似はするべきではないと思いません?
【650】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月26日 21時31分)

>ただし、パチンコはギャンブルの一種であり依存性が強いといえます^^

そうですかね?
甘デジなんて、ギャンブル性は低いですよ?
低貸しなんてすでにギャンブルと言っていいのか疑問なくらいですよ?

>これらは射幸心を煽ってお客様に「どれだけ使え」と間接的に誘導しているのではないでしょうか?

射幸心をあおってるのは確かですが、基本的には、一人のお客様にたくさん使え〜という考えではなく、多くの人に寄ってきて欲しいって考えですよ?

考えてみてください、依存症になっていて毎日パチンコ店へ行くような人を対象にしてるなら不特定多数の人向けのチラシなど入れますか?
メールで事足りるんですよ^^;
それどころか、毎日みえてるんだからメールどころか店内ポスターで十分です^^;
チラシの費用を考えれば特にね^^;

台もそうです^^;
現状でも依存症なんて人たちを対象なら、版権なんていりません^^;
版権を使ったとしても、(おば様目当ての)氷川とか冬のソナタなんて作らないでしょうし、MAXしか作らずに甘デジやミドル作らないし買わない^^;

それと、利益額設定ってのはそのまま利益率の設定になるんですが^^;
(遠隔などでいくらの利益を取る設定とかがあると言うなら話は別ですが^^;)

>「利益率が低いからといってお客様の負担が軽いといえない」(売上によるでしょ?お客の総数によるでしょ?)

それはごもっともですが、利益率を落としても一人当たりの表皮金額が増えたと言う状態の負担をお店が増やしたと言われても困るんですが^^;

>「負担をはかるには遊戯料金額の平均(1プレイ、もっというと1稼働に対するお客の負担額)で見ないといけないのでは?」

こちらもごもっともだが、ホールが望んで増やす代物ではないですよ^^;
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら