| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【562】

RE:近い将来?

眠り猫 (2010年12月18日 11時44分)
>3号機→4、7号機、チューリップパチンコ→現在の話をしているのでw

スロットの方は明らかに、過剰期待が祟って1ホールに1コーナーあるか無いか?って台数から一気にホールの1/3位まで膨れたのが原因でしょうし、パチンコは明らかに時代が違って設備も違うので何とも言えないかな・・・椅子・ランプ・島設備・ホールコンピューター・CR設備などなど完全に違うので経費も増えてますよ^^;

パチンコ・スロット両方に言えますが、その時期同士では明らかに台の価格が違いますからね^^;
チューリップの頃って・・・1台20万も行かなかったと思うよ^^;
確か経費で買える価格とか言って10万以下のもあったし^^;
(記憶があやふやだが^^;)

>どうかんがえてもお客の負担は増えてるww

ホールの利益率を落とした結果、お客様の負担が減って台またはホールの期待が高くなりさらなる集客を呼ぶ事で薄利でも多売する事で多くの利益を得たと言う考えなんですが^^;

安売り店にお客様がたくさん来て、たくさんの物を買ってくれたおかげで店の利益が多いと言ってお客様の負担が〜とわ言いませんよね?

>ようは都合良く立場や当たり障りない言葉にかえるのはズルいんじゃないですか?

当たり障りが無いというか、利益率を落とす以外でお客様の負担を減らす方法ってそうないと思うんですが^^;

>遊技人口は減っているのに、高換金率化、イベント等でごまかしながら利益額を据え置き(又は上昇)して1稼働あたりの遊戯料を高く設定してましたもんね^^

まさにそれでしょうね^^;
その時期に入替のしまくりやお客様の信頼を台無しにするような抜き方を繰り返してイベントや店の信頼性を落としてしまったために、本格的に売上が落ち出した時には新台入替競争から脱却するタイミングを逸した訳です^^;

当時のまだ余裕のある頃に、固定客を確保するためにむやみな入替えを控えある程度出す事で信頼を得てるなら、今イチかバチかの方向転換に挑まなくてもいいわけです^^;
(うちもこの考えで動けた^^)

>ホールは「わかっているが事情でできない」
>で
>「その時の為に体力をつける」っていうのはその為の言い訳ですよね^^

当時分かっていたかは微妙でしょうね^^;
どちらかと言うと「もうスロットはダメだ今のうちに稼いでおこう」「パチンコの営業にシフトするために、まだ稼働のあるうちに〜」って考えが多かったと思いますよ^^;
何より、当時にそこまで切羽詰まったホールってのは多くなかったでしょうし^^;
逆に切羽詰まっていたホールで今まで生き残っている所がそれほどあるかどうか^^;

>ホール単位の規模でもできない事をメーカーに求めるのは酷すぎないですか?

逆ですよ、多くのホールが当時にそう言った選択をして現在悲鳴を上げている所が多いのを見れば、同じような流れになってるメーカーが今どう言った動きをすれば将来どう言った事が起きるのか?を推測するべきと言っているんです。

うまく行っているホールのように、顧客の負担を軽減して多く売上を上げようとする方法をとるのか?
今現在厳しくなっているホールのように、とにかく今は利益を稼ぐ!と言って顧客の負担など考えずにひたすら利益追求して将来的に売上を落とす方法をとるのか?

僕が「開発はできていると言うなら〜」と言うのはこう言う点ですよ^^;
逆に開発はまだ未熟で長期稼働するような台を開発しようとしていると言うなら止めはしないが・・・出来るの?って気もします^^;

■ 659件の投稿があります。
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【564】

RE:近い将来?  評価

青雲はるかに (2010年12月18日 23時32分)

>スロットの方は明らかに、過剰期待が祟って1ホールに1コーナーあるか無いか?って台数から一気にホールの1/3位まで膨れたのが原因でしょうし、パチンコは明らかに時代が違って設備も違うので何とも言えないかな・・・椅子・ランプ・島設備・ホールコンピューター・CR設備などなど完全に違うので経費も増えてますよ^^;

ん?
ということはチューリップ時代から店の1稼動(1回転)に対する遊戯料金(純利益額)は横ばいと仰るのでしょうか?


>安売り店にお客様がたくさん来て、たくさんの物を買ってくれたおかげで店の利益が多いと言ってお客様の負担が〜とわ言いませんよね?

たくさんこればそうでしょうが・・・
実際は遊技客が増加し続けたのですか?

遊技客自体は減少しているのに。「パチンコは依存性が強い」とそこを利用して一人あたりの負担額を増やしただけのような気がするのですがw

例のまま答えるなら

年間100人のお客が来る店の売上が1000万円で店の利益が100万円、利益率で10%
それが90人のお客が来る店になってしまったので依存というものを利用して、商品変えてたくさん売りつけて売上を3000万円にして利益額を150万円、利益率5%以下にしましたw

利益率5%になったのでウチの店優良でしょ?

といってるようにしか見えないと言う事です^^

私の意見は1人のお客さんの使う金額が1万円から3万円以上になってますよー^^

これって負担じゃないですか? です^^

業界的に客数は見えづらく、稼働で判断するから仕方ないですがw

稼働だけを全面に押し出して、利益率だけを見てと都合の良い事だけで話すのはどうかとww


>当時分かっていたかは微妙でしょうね^^;
>どちらかと言うと「もうスロットはダメだ今のうちに稼いでおこう」「パチンコの営業にシフトするために、まだ稼働のあるうちに〜」って考えが多かったと思いますよ^^;

分からなかったと言われると終わってしまいますがw

「今のうちに抜き倒そうw」で客離れが起きないと思う理屈が意味不明ですよね^^

もし、台依存(パチンコへの客移動)を考えていたのなら当時も言われていた「適数割数営業」これってなんだったんですか?

「抜き倒しても」新台やパチンコへの客移動が起こるのなら「適数割数営業」する必要ないですやんw


>今現在厳しくなっているホールのように、とにかく今は利益を稼ぐ!と言って顧客の負担など考えずにひたすら利益追求して将来的に売上を落とす方法をとるのか?

こちらも当時分からなかったのだったとすると現在メーカーも気づいてないんじゃない?

で終わりますがw

しかもメーカーはそこまで切羽詰まった危機的状況ではないですしねw

現時点で気づく必要性すらないかもw
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら