| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【599】

RE:近い将来?

賭博堕天録アカギ (2010年12月22日 17時58分)
>生まれた重要であってメーカーの成功と言うより棚から牡丹餅的な物
 あ… いや… 俺も途中で中途半端にブレたな…

 そういう事は否定してないんだけど…
 台の売れ行き(人気)で価格が変動(上下)するって事を言いたいのよ。
 前記したように、アルゼ人気低迷や5号機問題でコケたタイミングってのは提供方法の模索や価格見直しが図られて、現に安い提供方法が出たりしてるって言ったべ?。
 んで、ここ数年の稼働回復なんかの影響でアルゼだってリース止めたりなんだったりしてるっしょ。
 そういう、人気と提供価格の関係を言ってるのよ。(一社だけ例外あるけどねw)

>だからさ、作り手側が「開発は出来てる」と言うような事では困ると言いたいわけですよ^^;
 どういう台であろうが、結果売れたのであれば開発は出来てるよ。
 どんな事があったにせよ 結果として利益上げてるんだからさ…
 メーカーの開発の目的って、自社に利益上げる為じゃん。
 あいつらが開発出来てないって思うのは、台が売れなかったその時。

>買う買わないは別にしても説明を聞くぐらいは問題無いと思うんだが^^;
 いや…
 買う・買わない以前に、俺はコーヒーレディだからいちいちメーカーに聞かないよって意味なんだが…
 ん〜真面目に説明貰ってるから真面目に書く。

>旧枠仕様ってのはエコパチとは関係ないですよ^^;
 あ… いやいや 所謂“エコパチ”とは言ってないでしょ?。決めつけ過ぎだって…
 旧枠仕様だと、新枠分は浮くから その分エコに繋がるんじゃねぇ?って話ね。
 メーカーも実際そういう風に(エコに繋がるを売りとして)押してきてる。
 本当に枠製造が抑えられてエコに繋がったどうかは俺は知らんから、メーカーしか分からんよ。
 んでも、それで枠製造が抑えられるなら それは環境資源とかの面でもエコでしょって話ね。
 
 だから、エコには繋がらないって言うなら…
 枠製造は必ず板の数だけ作られてるって事を証明しないと旧枠仕様=エコを否定出来んよ。
 猫さんが、その辺を証明出来るならメーカーが嘘言ってるっつぅ事やね。

>条件は同機種の甘デジにのみ可能なので三国史(MAX)を花の慶次(甘)にと言うのは出来ません^^;
 これは、ちっと聞いてみる。
 その条件の意味と意図が、よく分からん…
 その条件のメーカーのメリットって何やろか?
 俺が聞いたのとは違うし、実際違う機種に変更が通ったのよね…w(ちと先の話だから機種見間違えかも。

>中古で購入した台は15万でやってくれるようになった(これは僕も知らなかった^^;)
 そういう状況下におかれるホールにとっては非常に便利やろ。
 そういう導入手段も増えたってだけの話で、全ての店で便利とかの話をしてる訳じゃないからね…

■ 659件の投稿があります。
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【612】

RE:近い将来?  評価

眠り猫 (2010年12月24日 01時32分)

> 台の売れ行き(人気)で価格が変動(上下)するって事を言いたいのよ。

それはどうなのかな?
先にあげてた販売台数的には減ってますよね?
(警察の言う新台台数ってのは中古も混ざった、ホールへ新規に入れた台だと思ったが・・・)
安い提供方法の模索ってのはしてるのは確かですすが、普通に買った場合の価格は落ちることなく上がる一方では?
言われるように、人気と価格の変動が連動してると言い切れない節が多いと思うんですが^^;

> メーカーの開発の目的って、自社に利益上げる為じゃん。
> あいつらが開発出来てないって思うのは、台が売れなかったその時。

「メーカーがホールが買うからいいや〜」って販売・開発スタンスでは何時までたっても打ち手を唸らせる台は作れないと思うんですよ^^;

メーカーが打ち手に対して不人気でも不人気かどうか分からない段階で、ホールに大量販売してしまえば後はどうでもいいと言う考えでは、業界全体はしぼんでいく一方だと思うわけです^^;

どんなメーカーでも販売店に売れればいいって開発ではなく、最終的な利用者に売れる、使ってもらえる物を開発するでしょ?

先の例でCRエヴァなどはいい例だと思うんです^^;
確かにホールには台は売れたので、販売方法宣伝方法的には正解かもしれませんが、打ち手に受けてない所から見ると開発的には成功とは言いがたいと思うわけです^^;

逆に、牙狼などは最初の宣伝・売り方はいたって普通で導入されるまでの間は特に注目機種と言うほどではなかったが、導入開始後、打ち手のお客様に受けて再販を繰り返しましたよね?
ああいった、打ち手に受けたからたくさん売れて成功ってのが正しい形だと思うんですよ^^;

> あ… いやいや 所謂“エコパチ”とは言ってないでしょ?。決めつけ過ぎだって…

ニューギンがガメラからやってるエコ何たらって言ってませんでした?
(ガメラから少し仕組みが変わったんですが^^;)

それと、枠の新旧に関してニューギンがエコどうのってことは言ってないと思うが^^;

> その条件のメーカーのメリットって何やろか?
ちなみに、もっと詳しく書くと、MAXなどの検定を通す際に最初から甘デジなどに変更可能な許可を受けておいて、いざやる時は追加基盤でいけるって奴です^^;

メーカーのメリットは基盤はほぼ流用で盤面と飾りを在庫部品と交換する事で販売可能な点です^^;
在庫処分をした挙句、中古を買おうとしたホールの分自分たちの売上げにできると言うメリットですね^^;
メーカーの在庫処分ができる点ではエコだと思うけど・・・
ホールとしては、中古を買ってリサイクルと、メーカの在庫とは言え新品を買ってくるのとどちらがいいのか?
と言う形です^^;
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら