| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【359】

RE:風営法の穴

┐(´д`)┌ (2007年06月15日 01時05分)
釘を曲げて調整するのではないかな?

「塞ぐ曲げ」も釘全体を見れば、板に打ち込まれた部分から比較して曲がってます。
いわゆる「通常の調整」も打ち込まれた部分と比較して曲がってる。
どの部分で調整しても、根元が数ミリの長さで固定されていて、釘頭の位置が変われば
どこかの部分が曲がってませんか?
釘の先端(打ち込まれた部分も含めて)から頭の先まで見て。

釘を「曲げずに」調整する事は物理的に不可能ですよね?
抜いて斜めに打ち直せば出来ますけど。

なので、「くぎを【曲げる】のに必要な県公安委員会の承認」
これは「目押し初級」さん的に言う、「曲げ」「調整」どちらも物理的に曲がる事に変わりがないと思います。

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【360】

RE:風営法の穴  評価

目押し初級 (2007年06月15日 01時20分)

>釘を「曲げずに」調整する事は物理的に不可能ですよね?
>抜いて斜めに打ち直せば出来ますけど。

>なので、「くぎを【曲げる】のに必要な県公安委員会の承認」
>これは「目押し初級」さん的に言う、「曲げ」「調整」どちらも物理的に曲がる事に変わりがないと思います。
物理的に曲がっても、私の釘曲げと釘調整の言葉の使い分けは、曲がりません。
又、物理的に曲がるのはわかりましたが、何を言いたいのかな?
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら