| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【245】

RE:近い将来?

賭博堕天録アカギ (2010年12月03日 11時19分)
>大多数の客
 一部の客が遊技を超えた身丈に合わない台を打ってる。

>大多数のホール
 一部のホールが、身丈に合わない台購入(購入方法)をしてる。


>「既設置台の一定レベルの釘」
 その一定レベルの釘って何でしょう?
 その人の目的によって変わる物だし、店でも変わるし機種でも変わる。
 現状の釘調整に至った背景には、高換金へのニーズ変化も多分に有る話です。
 この調整の違いが、店の色でもあり客のニーズそのものでもあります。
 これを統一する事は、それ即ち店の色(個性)を消すと言う事になるんじゃないでしょうか?
 店選びが一つの戦いであり楽しみと認識してる自分は賛同出来ません。
 置かれてる状況が分かれる店としても、当然二つ返事出来る話では無いと思われます。


 個人的には、客は好きに打てばいいと思います。
 糞台だと思えば打たなきゃ良いし、糞台しか無いならパチを辞めりゃ良い。
 それが客のニーズですから、その行為そのものが糞台を変える一つだと思います。

 一番の根悪は、メーカーのバカな戦略に乗せられ台購入を吟味しない糞店。
 こいつらは最悪…
 自社を潰すどころか業界崩壊まで招きやがる。完全なお荷物。
 メーカーなんざ店の事情など知った事じゃないんだから、潰れかけの店だろうが何だろうがお構いなし。
 新種のヒルみたいに限りなく生血を吸う。
 それに薄々気付いていながら下りない阿呆。
 こんな糞店が潰れるのは知った事じゃない、勝手に潰れりゃ良い。

 潰れるのは良いんだが、実はそうでもない。
 生命力だけゴキブリ並み、無意味に生きやがる…(ゴキブリさんに失礼だな。
 無意味に生きて、無意味にメーカーに貢献。まさに害虫。
 このボンクラ店が居るせいで、バランスが悪いんですよ。
 実営業内での真の適正台経費と台価格とのバランス。
 このバランスの悪さが、台価格が経費負担と感じる根源。
 そもそも、金を生むもんなんだから台が高いのは当然なんだけど、それにしても高い。
 まぁ… んでも、それでも売れるんだから しゃ〜ない。
 大幅縮小つってもボンラク店が、まだまだ多いんでしょうね。

 まだまだ… まだ足りない。この程度では…
 もっともっと痛めば良いんですよ。この業界。
 もっともっと痛んで耐えれない店・メーカーは潰れれば良い。
 そうすりゃ おのずと良店・良メーカーが残るんですから…(終着点が、サラ地じゃなけりゃ良いけどw


 って思います。

■ 659件の投稿があります。
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【259】

RE:近い将来?  評価

Kzoo (2010年12月04日 01時40分)

こんばんは。
アカギさんの返信へ...

>>「既設置台の一定レベルの釘」
> その一定レベルの釘って何でしょう?

誤解されるような書き方だったかもしれませんが、もちろんどこの店も一定の釘調整をしろとかではないです。
いろんなホールが立地・客層・時期などなどを踏まえいろいろな釘調整・交換率設定をするのは各店の個性だし、アカギさんの言うとおり、客の立場からしたら店選びをする楽しみでもあります。

自分が言いたかったのは、近年はあまりにも新台入替を客寄せ手段の主として、釘調整を軽視する店が多すぎると思います...結果として、入替の頻度は際限なく増加する一方、店全体としての釘レベルは徐々にではありますが下がっていく一方になっているのではないでしょーか?

また、客の方も徐々に釘レベルが下がっていっているにも関わらず、漫然と以前と同じような打ち方をし、以前と同じように新台というだけで飛びついているのではないでしょーか?

ホールは「これ以上下げたらマズイよな」ってレベルを守る、客も「これ以下の釘で打ったらマズイよな」ってレベルを守る自律性が際限なく緩んできてるんで、両者ともここらで「新台」ではなく「釘」の重要性を再認識するべきでは?...ってことを言いたかったのです。
で、それが結果として新台市場の縮小→糞台の減少に繋がるかと。


それと後段部分について...アカギさんはホール関係者なので同業者に厳しいかもしれませんが、自分(客)の立場からすると客ももっと賢くならないとって思います。

ホールはメーカーに対する消費者であり、賢いホールが増えてくれないとホール全体に悪影響があるのと同様、客はホールに対する消費者ですので、賢い客が増えてくれないと客全体に悪影響があると思います。

それこそ、低レベルの釘でもゴキブリ並の生命力で打ち続ける客がたくさん居るから、低レベルのホールが無意味に生き残っているってのがあるのではないでしょーか?

もちろん、最終的には各ホール・各人の責任ではありますが、『賢いホール・賢い客だけが残る市場』よりも『ホール・客が全体的に賢くなる市場』の方が市場規模としては大きく、結果として皆が利益になるのではと...あくまでイメージですが(^^;)
66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら