| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【660】

RE:後先すみません

目押し初級 (2007年07月20日 21時56分)
>>僕にしても、遠隔操作が合法になり一般的(お客様の認識も含めて)に認められるようになれば、
 遠隔がお客さんが、あきらめの気持ちだかで認めつつある、なんてバカな事を書いているのは、時々的を得て無いレスをいれてくるこの板の主だけでかんべんして下さい。

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【665】

RE:後先すみません  評価

眠り猫 (2007年07月21日 11時26分)

ぼくは、合法になればと言っているだけで、間違っても現行で合法だとか、大概のホールに導入されているなんて妄想は言いませんよ^^;
【662】

RE:後先すみません  評価

業界の味方 (2007年07月21日 10時12分)

失敬ですな!

 ホールの客入りの差が釘と設定だけで説明できますか?設定なんて6種類の組み合わせ、設置機種もどこ行ってもほぼ同じ。勝ち組ホールにはマニュアルに出来ない方法を持った伝説の釘師や設定師がいるのでしょうか?

 ちなみに遠隔と一まとめで言ってはいますが、実際にどんな不正が現在可能なのか、行われているのか誰にも(業界人以外)わからない。
 噂だけなら顔認証から出玉の完全管理まであちこちで出てきますが、シロウトが考えてもそこまでする必要はない。
 技術的なことにしてもどこまで可能なのか。ホールの幽霊さんの新説が事実なら、台の仕様とは実際どうなっているのか。

 目押し初級さんもボーダー論で立ち回っているなら少しでも情報がほしいと思いませんか?それとも不正はごく一部でしかない、台の仕様は雑誌通りで全てはヒキだ、釘師万歳!のままで納得できてますか?

 それに私の的外れなレス?があなたの教祖様を追い出したわけではないですよ(怒)
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら