| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 684件の投稿があります。
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【94】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時51分)

>新法案において、アドバイザーとして大手のS社はまず呼ばれると思います。
>そこで自社が不利になるような内容をあえて盛り込んでくるとは思わないですが、
>その点についてどう思われますか?

それに関しては、S社だけでなく、組合や他の団体にもお声がかかっているので、話し合いはするでしょ^^;

>カジノを見越した業界を改革する内容であると思います。

これはあると思いますね^^;
あるいは、パチンコ業界をテストケースとしていろいろやってみるか?カジノの研究費をパチンコ業界から抜こうとするか・・・

>ホールが救われる内容の可能性は低いと思います…。

救われる内容は少ないかも知れませんが、今までのあやふやな状態ははっきりすると思いますよ^^;
たぶん厳しい方向へですが^^;
【93】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月05日 19時49分)

>現状の売り方や価格では、ホール独自の力では改善の仕様が無いといっているんです^^;
現状の売り方や価格を変えたら?
1円や5円に変えてるって?それでも無理?そうだよねぇ。

今まで十数年続けてきた営業手法によって、相当な客のニーズを切り捨てた。
大数の選択するニーズを優先させてきたんだから、仕方ないよね。
少数派は切り捨ててきたもん。

顧客減少が止まらない打開策として、新台依存が始まった。
「新台の方は見た目的にも変化がわかりやすく、集客効果がすぐにでる」もんね。
最初の内は良かったよね。客も増えるしさ。その代わり、今までより少しだけ割数下げたよね?
支払いが有るから、潰れちゃ元の木阿弥だもんね。
その下げた割数分だけ負ける客が増えたって事には気付いてる?

客も今までより早く離れちゃったよね。
ホールのせい?メーカーのせい?どっちとは言えないよね。
だからまた新台入替を行った。もうスパイラルだよね。

結局さ、新台依存って使っちゃいけない劇薬だったんだと思うんだ。
ここから脱却するには、相当な激痛を伴わないと抜け出せない。
もう、そんな所まできていると思うんだよね。
劇薬に手を出した時点で終焉に向かってたと思うんだよ。

それをさ、「潰れちゃうから無理」とかさ、「余力が無い」とかさ、
痛みを伴わずに脱却する事なんて不可能なんじゃないか?
【92】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時47分)

>食潰しそうだからこそ、カジノ実現に本腰入れてんじゃん?

そういう考えなら、ホールが悪いなどとは到底いえないでしょ^^;
明らかに、メーカーがホールやお客様から暴利をむさぼっていると言われても仕方が無いと思うよ?
それが本当ならね?

>海なんて稼動が有った機械でも入れ替えたんじゃね?

海は特殊例だからね^^;
今までのシリーズを見れば分かるが、人気が落ちる前に次の機種が出てそれが原因で前機種の人気を落とすと言うのが今までの流れですから^^;
種類は増えても、シリーズの総設置台数がどんどん減っているんじゃないですか?

逆にあのシリーズを増やすために、他の機種を減らす例が少ないのも、あのシリーズを打つお客様と他の機種を打つお客様が違うためではありますよ^^;

>でもそれを理解していれば、顧客減少という事態にはならない筈なんだがなぁ。

新台を打ちたい人が多いから新台を入れるのではなく、費用対効果と費用に対するお客様の反応速度が問題なんですよ^^;
出玉を出してお客様を寄せるにはせめて一ヶ月くらいは続けないと「早速抜き出した」と言って逆効果を出しかねない^^;
出すだけ出して、利益を減らしただけでした〜では意味がない^^;
出して売り上げを上げて、利益率が低くても利益が多い状態に持ち込むには一ヶ月から半年は必要でしょうけど、来月の支払いが滞って会社がつぶれては意味がない^^;
新台はその点明らかな違いが最初から宣伝でき、見た目にも分かるため、最初の集客を待つ期間は短縮できる出来るなら、その集客をそのまま続けさせたい所だが、購入した金額などを回収しないとやはり支払いがきついので、早々に回収と言う動きをする^^;

ホールとしては、せめて購入費だけでも早々に回収しておき回収し終わった台で集客をしたいと言うのが現状のホールがよくやってる動きです^^;
【91】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時34分)

>普通の経済活動からすれば、マッチしなほどの金額なら売れなくなるんだよ?

ん?需要と供給のバランスってのはバランスが悪くても買ってくれる人はそんざいする話ではなかったかな?

野菜が高すぎても、お金がありどうしても必要な人は買うんだよ?
今タバコが値上がりにあったが、あれが1箱1千円でも買う人は買うでしょうけど、体外の人が買わなくなると言う状態になれば、それは需要と供給のバランスが崩れたと言える^^;

需要(そのものを欲しい人)と供給(生産される個数)のバランスを保って、供給されすぎず、なおかつ需要を保つラインをいう話ですよね?

長期的な販売のものに対しては言える話ですが、ほぼ全部が限定販売のような状態ではそんな単純な話にならないはずだが^^;

>ホールが儲けるのは良くて、メーカーが儲けるのがどうしてダメなん?

メーカーが儲けるなと言う話ではない、需要と供給と言うなら両方が儲かるところに設定しないと意味がない^^;
何より、一昔前の話なら、確かに遊戯代の価格は安かったが、それでも、ホールよりメーカーの方が儲かっていた^^;
なぜでしょう?
単純ですバランスがよかったからです、安く買った台でお客様への還元し、売り上げを上げ、売り上げが多いから利益が増えたという仕組みが成り立った訳です。
もちろん利益が多いので、お店も更なる利益と新しい台を買うので、メーカーも利益が多いと言う形が出来ていたわけですが・・・

まあ、そういう意味では、かなりの長期間にわたりお店に設置し続けられた某シリーズなどが新台の販売台数を阻害したわけでしょうけど^^;
【90】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時17分)

>連打とかの演出がある割には弱いですか?

あまり書きたくないですが・・・S社(2社あるが両方^^;)のボタンは壊れやすいですね^^;
高かれ安いつくりだからか、単に弱いのかは不明ですが^^;
それとFとSの後ろの補給具は本当に壊れやすいです^^;
一ヶ月くらいで詰まりやすくなる^^;
Kのケーブルは配線の場所が悪くて扉の開け閉めでよく詰まる^^;
全体的に、扉のセンサーは壊れやすく誤作動が多い

ってな感じで、最初から設計ミスでは?って物から部品の耐久性が低いものまでまちまちですね^^;

>保証期間とかないんですかね?

あるにはありますが、初期不良に関してなので、あまり関係ないかな^^;

>眠り猫さんは、30万の機械が高すぎると思いませんか?いくらくらいなら、客に還元できるのでしょうかね?

パチンコが30万上限スロットは20万が上限かな^^;

あるいは今の価格のままで、一年以内の下取り台は10万ほどで下取ってくれるとありがたい^^
一ヶ月後に高くても2万円の下取りがいいくらい^^;
下手すると、下取りはないですからね^^;

>もう買えないよ、安くしてくれよ〜って、言えば、タコが足を食べるのをやめてくれないでしょうか?

過去に、組合が数度そういった要望を出してますが、無視されてます^^;
何度か聞いた不利をして売れ残った台を半額程度で売ろうとしたメーカーはいますが・・・
【89】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時07分)

擦り付けてるんじゃないって^^;

こっちも悪いのは分かるが、現状の売り方や価格では、ホール独自の力では改善の仕様が無いといっているんです^^;

僕がホールの人間だから、ホール側の意見に偏ってるのは承知しているが^^;

ホールの立場として考えてくれ
出してお客様を寄せて固定客を増やすと言うやり方は銃からからの方法でみんな理解してる^^;
が、出して会社をつぶしてしまっては、固定客の前の問題になる^^;
ではどうするのか?
イベントをやるにも新台を買うにも金はかかるが、新台の方は見た目的にも変化がわかりやすく、集客効果がすぐにでる
ホールとして現在すでに、以前買った台の支払いに迫られてる状態で、悠長に出玉でお客様が集まるのを待つ余力がない

さてどんな手を使いますか?

相手の立場になって考えてみよう^^
【88】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月05日 19時01分)

現場の責任者は売り上げが落ちると怒られるんですが^^;

むしろ、会社の経理とかオーナーは会社がつぶれないから助かるとなるかな^^;
それをいったら社員一同か^^;
【87】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月05日 17時59分)

この話って、メーカーが悪い、行政が悪い、etc...
ホールは仕方がないetc...
選択をしたのは全て己の意思な筈なんだがなぁ。

しっかし、ここまで人に責任を擦り付けられるのって、団塊世代の特徴なのかねぇ。
前を向いた文章なんて一つも無いもんなぁ。
【86】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月05日 17時43分)

>もうけすぎだとは思いませんか?
儲けちゃだめなの?
その金額で買ってくれる客がいるんだから、需要と供給がマッチしてんじゃん。
普通の経済活動からすれば、マッチしなほどの金額なら売れなくなるんだよ?

それにさ、一昔前はもっと遊技機の価格は安かったけど、その当時はホールが儲かってたじゃん。
ホールが儲けるのは良くて、メーカーが儲けるのがどうしてダメなん?
【85】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月05日 17時36分)

>言われている状態なので、書いたんですよ^^;
おい!
確かに俺は釘調整は違法だと追及した。
しかしな、一度たりとも釘調整を行う事を否定した事は無いぞ。
「釘調整するな」とは一度も言っていない。

そして、台の性能を殺しているのはホールであると言う事実も変わらない。
確かにク○みたいな台もあるよ。全てがホールのせいだとは言ってないじゃないか。
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  【10】  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら