| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 684件の投稿があります。
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  【58】  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【574】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

青雲はるかに (2010年10月22日 09時24分)

>どうでしょう?低貸しとは言え4ヶ月も抜きまくってる台が人気が保てるでしょうか?

ま、無理でしょうねー^^

その結果

4ヶ月抜きまくって人気が保てない

→稼働減のため抜きまくった資金で新台を購入

→4ヶ月抜きまくる

→更に稼働減のため新台購入

→以下ループ

という感じで現状に比べて、新台入替のサイクルが長くなるだけでホールの経営状況は悪くなる一方でしょうね^^

先にも話ましたが、どんな状況でも結局ホールが新台を集客手段としての優先順位下げないと^^

そこに目をつけて

名目上、射幸心を煽る新台入替を規制として

警察検査(入替検査に限り)をGW前の1週間と年末前の1週間の年2回に規制するとかどうでしょう?

メーカーは反対するでしょうが、射幸心を煽るから仕方ないと納得してもらって・・・ww


>全体の仕組みを完全に変えてしまうなら可能かもしれませんが^^;

貸玉料金上限、換金率上限を下げる両方に当てはまると思うのですが、上限できれば出玉緩和もできそうっていうのはどうでしょう?

仮に全国一律2円だと現在の

5000枚→10万(等価)
2万5千発→10万(等価)



10000枚→10万(等価)
5万発→10万(等価)

になるので実際出玉は増えても、金額は現状と変わらないので遊技機の本来の楽しみ方である玉を増やす爽快感などは新たに登場、復活しそうだったりします^^

獣王、アラジンクラスの台なら復活できるかも^^
パチンコは1分間の玉発射上限が200発まで緩和とか、2500発の80%ループや500機の復活等

そうなれば少し楽しくなるかも^^
【573】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月21日 12時35分)

>せっかくの正論の部分まで「ただの粘着」と見られてしまう。
難癖付けたい一心ってことは無いよ?
それにさ、聞きたいけど、正論だけブツけても
意味不明な反論してくるんだぜ?

規制緩和にしたってそうじゃん?
2008年に一度だけ行われただけ。
それ以外には一切行われていないから、間違ってると最初に指摘しても、
「何度も緩和されてるのは事実だ」って言い出したら聞かねーじゃん?

緩和=解釈基準の変更=警察庁通達を出す必要がある
緩和があったら通達が公開されるから閲覧可能なのに、
公開されない通達が有る→通達かどうかも分からない事を実体験と言ってまで否定してんだよ?

挙句に再認定の話にしても、回答不可能だから毎回削除してる。

こんな状況でどうしろってのよ?


>端からまともに眠り猫氏の言い分を理解(注意:理解と同意は別)
>しようという気はないのだろうが・・・・
ホール寄りだなぁと思いつつも、指摘しない部分もあるよ?
間違ってなければ指摘しないし。(同意するつもりも無く、指摘する事も無ければレス付けないっしょ?)
ただ、無い事を有るとか、可能な事を不可能だと言ってくるから否定してるだけ。
【572】

RE:遊技業法案  評価

眠り猫 (2010年10月21日 11時28分)

>そこに各ホールの戦略に差が出ているのが実情なのでもし統一データ的なものが存在できるような環境になれば、各ホールの戦略も現状より画一的なものになりやすくなると思うので、打ち手としては今よりも更にホールの機種ラインナップ、看板機種の回転数がどのホールでもほぼ同じみたいな状況になるみたいな可能性もでてきそうですね^^

目的が目的なんで、データーを集めてもそれを公開する事は無いと思うな^^;

現在のD社の奴でもそうだが、地域や換金率・店舗規模、店の立地条件と言った項目で分けてあっても、やはり、店独自ってのは出てきますからね^^;

お客様の遊戯レベル?店の調整レベルなどなど、単に数値では分からない部分もありますし^^;
【571】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

眠り猫 (2010年10月21日 11時22分)

>いえ、そういう話ではなく、単純に売上に対する(粗利かな?)機械購入比率は変わらないか増加しているんじゃないですか?

急速に売上を伸ばさないとまずいとかではない限り、基本的には利益に対して一定の割合が入替費となると思うんですが、現在が売上を急速に伸ばさないとまずいって所はおいですからね^^;

>入替絶対数は減るけど、売上に対しての台購入比率は変わらないのでホールは経営悪化するのでは?

今の状態のままで、行くなら台購入比率が変わらないって事はあるでしょうけど、その前の問題ですよね^^;
ひどい話ですが、4円なら導入から無茶な抜き方をすれば一ヶ月、平均台利益で考えると三ヶ月で購入費を取ることは可能でしょうけど、1円で同じようにしても、購入費を稼ぐのに(稼働が同じとしても)最低4ヶ月〜12ヶ月・・・と言う話になる^^;

どうでしょう?低貸しとは言え4ヶ月も抜きまくってる台が人気が保てるでしょうか?
平均稼働で12ヶ月稼働するでしょうか?
一部の台ではなく、平均でね^^;

何より低貸しの問題点として利益率があります。

4円が14% 1円が26%(大雑把な計算ですが、ほぼ全国平均)

現在の数値ですが、低貸しを運営するのにこう言った利益率が出ると訳です。
これが新台を低貸しに入れなくてはとなると・・・

これでは、大衆娯楽とは言い難いですよね^^;

>射幸心が下がるのは仕方ないが、そうなったらウチのホールは採算取れないだろうし撤退するよー^^

射幸心が下がるのは別にいいんですが、単価が下がりすぎると何ともならなくなるって所でしょうか^^;

全体の仕組みを完全に変えてしまうなら可能かもしれませんが^^;

そうですね
建物は、どこかのビルにテナントとして入る形か、倒産したホール(出来ればここ数年で)を改装する、人件費を減らすために全台計数機、汚れや空気清浄機の事を考え全館禁煙、照明はLEDで設置台数も2〜300程度に抑えれば・・・可能かもしれない^^;

と言った感じかな^^;

やっぱり換金率の規制の方がやれる可能性は高いかな^^
【570】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月21日 10時39分)


通達が公表されない事例を知っている
          ↓
組合経由で通達があったと聞いたのに、後日無い事になっていた
          ↓
組合から通達があったと聞いたから、通達で間違いない
          ↓
実体験として、通達が公表されない事があった


おかしいでしょ?この理屈。
【569】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月21日 09時55分)

>2008年に解釈基準が変更されたのは周知の事実だと思うんですけど

だからそれは書いてるじゃん?
だけど2008年の緩和は、出玉性能としては緩和されてない。
話の内容的にはどう考えても、出玉性能の緩和が有ったと言っている。

それに、「何度も規制緩和が行われてる」って事実が存在しない。
【568】

RE:遊技業法案  評価

青雲はるかに (2010年10月21日 04時15分)

>だったら今までの統計データ等はどこから
>捻出していたのだろうかと。

たまに会話に出てくる某SI○のデータっていうのもダイ○クに登録してあるたかだか1000店舗程度の平均でしかないですし、「今までの統計データ」なんてかなり適当なものじゃないでしょうか?

ちまたの世論調査に毛が生えたレベルが実情かと^^

しかしながら数字化されたデータとしてはそういう物しか存在しないので、そういう物を元に営業を計画するしか無いワケで・・・

そこに各ホールの戦略に差が出ているのが実情なのでもし統一データ的なものが存在できるような環境になれば、各ホールの戦略も現状より画一的なものになりやすくなると思うので、打ち手としては今よりも更にホールの機種ラインナップ、看板機種の回転数がどのホールでもほぼ同じみたいな状況になるみたいな可能性もでてきそうですね^^
【567】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

青雲はるかに (2010年10月21日 02時55分)

>両方とも売り上げと粗利は落ちましたが、業況は違いますよね?

いえ、そういう話ではなく、単純に売上に対する(粗利かな?)機械購入比率は変わらないか増加しているんじゃないですか?

って話です^^

現状、低貸しは4円がカバーしているので一概には判断しにくいですが^^

変わらない(もしくは増加)なら貸し玉料金上限が下がって、機械購入額が縮小しても比率は集客手段として入替に依存していると変わらないので、現状より経営悪化することはあっても改善は難しいでしょうね^^

入替絶対数は減るけど、売上に対しての台購入比率は変わらないのでホールは経営悪化するのでは?

という事が言いたかったのです^^

なので

>>>>もしこの意見がホール側の立場としての意見であるならば
>>
>>こっちの質問に答えて欲しかったりします^^

こういう疑問になったわけで^^

>1円でしかだめとかになったら、オーナーと別の商売をはじめる相談をするかな^^;

本音でしょうねー^^

射幸心が下がるのは仕方ないが、そうなったらウチのホールは採算取れないだろうし撤退するよー^^

って事ですよね?

やっぱり考えても射幸心を下げる方向では、短、中期的スパンでは業界改善は難しそうですねー^^

打ち手の頭がおかしくなって、パチンコでいかに負けるのか(金額で)が楽しみになるような世界にならない限り無理だー^^
【566】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

眠り猫 (2010年10月21日 01時21分)

>売上、粗利ともに下がったけどギリギリのラインで入替は行っていますよね?

両方とも売り上げと粗利は落ちましたが、業況は違いますよね?

5号機は主に新台使い、低貸しは主に中古台を利用してます。
5号機は(スロットを続けるには)やらなくてはならない低貸はホールが自主的にやった

何より、5号機も当初売り上げが低かった時期で、台がそろった後は入れ変えは少なかったと思いますよ^^;

低貸しで入れ替えがある程度あるのは、中古の価格が安いからです^^
逆に言えばこれ位の価格なら、低貸しに入れてもいいだろうってのを入れ替えてるんですよ^^

それでも、昨今は中古価格が安定しなかったり、手続きが複雑になったので、少なくなっってると思いますが、どうです?

楽になるか、購入できる範囲の〜っては確かに別ですね^^;

ただ、低貸しの場合は台の人気がよくて稼動があっても購入費を回収できない場合が多いので、購入できる範囲の価格ではないと言えるんです^^;

逆に言えば、どんなに安くされても稼動がなければ意味がないわけですが^^;

現状のように4円で新台を使ってそれが中古で安くなり低貸しで使えるって形ならともかく、全部が低貸しになると、今の価格では買う気にはならない^^;

>>>もしこの意見がホール側の立場としての意見であるならば

>こっちの質問に答えて欲しかったりします^^

低貸しのみに規制されても仕方がないって話ですよね?
ある意味低貸し限定にされても仕方がないってのは分かるんです・・・

もしそうなった場合は、上で書いた台の価格は一番問題になるでしょうけど、他の部分も書類代に始まって設備費、などの値段を見直してもらわないととても採算の合わない商売になってしまいますから、撤退するホールは多いかも^^;

2円・・・いや3円ならまだやっていけるかも知れませんが、1円は不可能でしょ^^;

1円でしかだめとかになったら、オーナーと別の商売をはじめる相談をするかな^^;
【565】

RE:遊技業法案  評価

だけお (2010年10月21日 00時12分)

>体験談なら直接見てるんだろ?
>通達なのか指導なのか分からないんだろ?

ただの難癖・・・・

>【通達】を【オマエが見て】直接体験したことを【体験談】と言うんですよ?

「直接体験したことを【体験談】と言う」のは事実だが
その【体験】が、「【通達】を【オマエが見て】」に限定される理由は無い。
【549】で書いたような出来事が、伝聞では無く実体験であったなら「体験談」で(言葉としては)問題無い。

言い訳ばかりに聞こえるから気に食わないとか、突っ込みどころが多いからってのはわかるが
だからって、何でもかんでも強引に突っ込みすぎ。

前にも言ったが、難癖つけたい一心で無茶なことまで書くから
せっかくの正論の部分まで「ただの粘着」と見られてしまう。

まあ、端からまともに眠り猫氏の言い分を理解(注意:理解と同意は別)
しようという気はないのだろうが・・・・
<  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  【58】  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら