| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【191】

RE:遊技業法案

眠り猫 (2010年10月08日 01時48分)
>あれ?どっかで聞いた社会主義国家ですね?

おいおい、自分で作った話変な方向へ持ち越して、さも僕の意見のように言うのは勘弁してほしいな^^;

それは、極論ではなく曲論だろ^^;

たとえばだ、君が好きな自動車業界で言うなら、ホールってのは購入者ではないわけよ^^;
どちらかと言うと販売ディーラーに近い立場になる^^;
(自動車レンタル業の方が近いかもしれんが^^;)

パチンコの場合メーカーはホールにしか売れない
ホールもメーカーからしか台は変えない
これは今後どういった形を取ろうと、変わらないと言うのは分かるよね?

メーカーの事など知らんといって自店で台を作るなどは出来ないから仕方がないわけだが^^;

この仕組みの中で、お客様は不景気で売り上げが落ちてる、さらにホールも不景気で売り上げが落ちても必要経費は変わらない、そこへ持って来てどんどん値上がりする台の価格と従来から変わらない抱き合わせ^^;

このまま進めば明らかにお客様やホールが減る事は目に見えてるはずだ

他の業種に手を出すのはかまわんが、だからと言って今のやり方では規模の縮小は見えてるのにそんなやり方をするのか?

これが、台の製造原価が高くなってしまって値上がりしてると言うなら、価格は仕方がないとは思うがそういった事があるように見えない、むしろ耐久度などの面で以前よりひどくなっているが点が目立ってる

なにも、メーカーの利益をよこせだのと言っているのではない、業界内では互いに無いと困るわけだからもう少し考えた販売の仕方をしてくれと言うだけの話だ^^;

>売上げ上がらないのを、メーカーに責任があると思ってる時点で、
>何をやっても客は戻らない。

何度も言うが、ホールに責任がないとは一度も言っていない^^;
ただ、現状ホールがすでに苦しい状態で、出してお客様を寄せろと言うのは難しい状態なんだ^^;

>どんなク○台でも、1円なら稼動してたりする。

これはそもそも論外だ^^;
1円パチンコはメーカーから台を買い続けると厳しいので、ホール内の入れ替え対象となるコーナーを減らす目的で、中古を使うなどして作るコーナーだ^^;
大半のホールが一円パチンコをはじめるのは、売り上げを上げようではなく、店をつぶしてしまうよりは延命処置的に利益なしの経費だけ稼げれば状態で運営してるだけ^^;
目的は、将来よくなってきた時に経費をかけずに再起するため

はっきりいって、1円パチンコは採算が取れない^^;
台を別にしても、人件費などは変化しないからね^^;
今年に入ってから、むしろ1円パチンコは延命処置にもならないと、スロットや島閉鎖をするが増えてきている

1円パチンコの方が利益率が高いが、元から売り上げが低いから話にもならない^^;

それこそ、メーカーに「車が売れないなら価格を1/4で売れば売れるじゃないか」と言い出すようなものだ^^;

販売業でも店の利益を確保した上で安売りをするのが普通だろ?
一時的に、あるいは一部の商品だけ赤字で売ってお客を寄せると言う方法もあるが、基本は利益が無いと運営は出来ない^^;

100円で仕入れた物を50円で売ればそりゃ売れるさ、手元に借金が残るだけだがね^^;

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【196】

RE:遊技業法案  評価

とおぼえ (2010年10月08日 10時16分)

追加で

>たとえばだ、君が好きな自動車業界で言うなら、ホールってのは購入者ではないわけよ^^;
>どちらかと言うと販売ディーラーに近い立場になる^^;
>(自動車レンタル業の方が近いかもしれんが^^;)

>パチンコの場合メーカーはホールにしか売れない
>ホールもメーカーからしか台は変えない
>これは今後どういった形を取ろうと、変わらないと言うのは分かるよね?


パチンコも自動車も、
メーカーはメーカーだし
販売はディーラーだし、
ホールは客ですよね?

流行の自動車業界で例えると、
車って都会と田舎で比べたら、田舎の方が高く売れるんですよ?
公共交通機関が整った都会と比べると、
田舎ではどうしても車がないと不便なので、少々高くても売れるんです。

ただ、遊技台も車も生活必需品ではないので、価格を規制するほどの物ではないと思います。

本音の中には、
メーカーが利益を残してクオリティを落として来たら客としては非常に詰まらなく感じる
って言うのもありますけどね。
それこそ、価格規制で業界衰退に拍車がかかる気がします。
【195】

RE:遊技業法案  評価

とおぼえ (2010年10月08日 09時56分)

>この仕組みの中で、お客様は不景気で売り上げが落ちてる、さらにホールも不景気で売り上げが落ちても必要経費は変わらない、そこへ持って来てどんどん値上がりする台の価格と従来から変わらない抱き合わせ^^;

ほんとに、全部のメーカーがそんな事してるの?
大手のS・S・K社系列位ではないの?
あとの会社はシェアも低いし「うちの台買ってください」の下手営業なのでは?
全部が全部、強引なメーカーばかりというなら開いた口も塞がらないけど、どうなんですか?

もし、大手のみなら買わなければいいと思いますけど。
でも、大手の台が欲しいからそちらを買ってしまうのですよね?
それだと、買わなければいけないから買うのではなくて、
買わなくてもいいのに買うに該当すると思いますけど。


客が疲弊して遊技人口が減る前に、
保幼小中高大学校・公園・駅の1km以内での営業禁止にすれば、
遊技人口をさほど減らさずに、環境まで良くできるかもしれませんね。
【194】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月08日 09時35分)

>極論ではなく曲論だろ^^;
貴方の仰る持ちつ持たれつを極論したまでです。
よくお考えになってください。


>ホールってのは購入者ではないわけよ^^;
誰が買ってると言うのですか?
遊技客は誰一人として購入してません。


>価格は仕方がないとは思うがそういった事があるように見えない、
開発コストなどの目に見えない部分だってあるのに、そんな事を言うんですね。
ご自身私によく言う言葉を書いておきますよ。
「メーカーの人間でもないくせに、分かったように書くな」


>業界内では互いに無いと困るわけだからもう少し考えた販売の仕方をしてくれと言うだけの話だ^^;
>ただ、現状ホールがすでに苦しい状態で、出してお客様を寄せろと言うのは難しい状態なんだ^^;
ホールが出すのは無理。客は苦しいよねぇ?
メーカーは業績維持しなきゃならないから、チョット無理でも売る。ホールは厳しいよねぇ?
客には難しいと言いのけるのに、メーカーには窮状の救済を要求する。
メーカーからすれば、貴方が客に対して言いのける事と同じ理屈で、無理なのでは?


あなた、見当違いのことかいてますよ。
4円では稼動しないようなク○台でも、1円なら稼動してたりする。
ならば4円でも稼動させる方法が存在する筈だと言ってるのに、
低価貸しの話で反論されても意味が分かりません。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら