| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【645】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。

子羊A (2010年10月31日 00時29分)
>そこまでやるんだったら、換金をできなくした方が早くないかな^^;
>お菓子かタバコのみとか^^;

それでもいいと思います。
もしかしたら、お菓子の買取業者がパチンコ店の横に店を構えるかもしれませんけどね。

いずれにせよ、1万個出してもせいぜい千円ぐらいの商品しか手に入らないようにすれば、
射幸心を煽られてパチンコをする人は減ると思います。
その結果、パチンコ客を純粋にゲームとしてパチンコを楽しむ人だけにするのが
業界の健全な発展であり、そうなれば社会も健全な業界だと認めると思います。

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【649】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

眠り猫 (2010年10月31日 09時39分)

>いずれにせよ、1万個出してもせいぜい千円ぐらいの商品しか手に入らないようにすれば、

そこまではやりすぎだと思うんですよね^^;

1円パチンコの等価交換でも、ほぼパチンコを遊ぼうと思う人ばかりですよね?
1箱で1600円位でしょうか?

ということは、一回の大当たりで1千円分の景品でも十分に射幸心は落ちていると思うんです^^;

それと、1万玉でだと1時間しか遊べない人とかは遊戯しにくいですよね?
短時間でも短時間なりに商品が獲得できる可能性を残すべきかと^^;

1万玉で千円景品をやるとして、勝った玉数をポイントにして、カタログ景品のみにするとか^^
ポイントを使って再遊戯もできるとかね^^

そうしたら、短時間でも遊ぶことができますよね?
【646】

RE:おじゃまぁ〜〜〜だな。  評価

青雲はるかに (2010年10月31日 04時36分)

横槍ですが・・・

>射幸心を煽られてパチンコをする人は減ると思います
>業界の健全な発展であり、そうなれば社会も健全な業界だと認めると思います

参加人口が減少するのに業界は発展するの?
なにか矛盾しているような・・・

「業界の発展」というのは業界市場価格が上昇することをさすのではないでしょうか?(考えても短期でも長期でも衰退するしかないような気がします^^)

「社会に健全な業界だと認めてもらうために業界衰退も仕方ないと思います」的な意見ならわかるんですが・・・

眠り猫さんの話だと別にそういう流れでもないみたいだし・・・
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら