| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【565】

RE:遊技業法案

だけお (2010年10月21日 00時12分)
>体験談なら直接見てるんだろ?
>通達なのか指導なのか分からないんだろ?

ただの難癖・・・・

>【通達】を【オマエが見て】直接体験したことを【体験談】と言うんですよ?

「直接体験したことを【体験談】と言う」のは事実だが
その【体験】が、「【通達】を【オマエが見て】」に限定される理由は無い。
【549】で書いたような出来事が、伝聞では無く実体験であったなら「体験談」で(言葉としては)問題無い。

言い訳ばかりに聞こえるから気に食わないとか、突っ込みどころが多いからってのはわかるが
だからって、何でもかんでも強引に突っ込みすぎ。

前にも言ったが、難癖つけたい一心で無茶なことまで書くから
せっかくの正論の部分まで「ただの粘着」と見られてしまう。

まあ、端からまともに眠り猫氏の言い分を理解(注意:理解と同意は別)
しようという気はないのだろうが・・・・

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【573】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月21日 12時35分)

>せっかくの正論の部分まで「ただの粘着」と見られてしまう。
難癖付けたい一心ってことは無いよ?
それにさ、聞きたいけど、正論だけブツけても
意味不明な反論してくるんだぜ?

規制緩和にしたってそうじゃん?
2008年に一度だけ行われただけ。
それ以外には一切行われていないから、間違ってると最初に指摘しても、
「何度も緩和されてるのは事実だ」って言い出したら聞かねーじゃん?

緩和=解釈基準の変更=警察庁通達を出す必要がある
緩和があったら通達が公開されるから閲覧可能なのに、
公開されない通達が有る→通達かどうかも分からない事を実体験と言ってまで否定してんだよ?

挙句に再認定の話にしても、回答不可能だから毎回削除してる。

こんな状況でどうしろってのよ?


>端からまともに眠り猫氏の言い分を理解(注意:理解と同意は別)
>しようという気はないのだろうが・・・・
ホール寄りだなぁと思いつつも、指摘しない部分もあるよ?
間違ってなければ指摘しないし。(同意するつもりも無く、指摘する事も無ければレス付けないっしょ?)
ただ、無い事を有るとか、可能な事を不可能だと言ってくるから否定してるだけ。
【570】

RE:遊技業法案  評価

近隣住民 (2010年10月21日 10時39分)


通達が公表されない事例を知っている
          ↓
組合経由で通達があったと聞いたのに、後日無い事になっていた
          ↓
組合から通達があったと聞いたから、通達で間違いない
          ↓
実体験として、通達が公表されない事があった


おかしいでしょ?この理屈。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら