| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【168】

RE:遊技業法案

眠り猫 (2010年10月07日 17時42分)
>それって見方を変えると、救済ではなくいかにホールから毟るかを考えた結果ですよね?
>あとは、売れなかった分をそれで補填とかそんな感じで使うとか。

どんな事でもそうですが、自分にメリットが無いとやらないと思いますよ^^;
エコパチなどと言うのはまさにその典型で言われるような事はもちろん考えてるでしょうね^^;
ただまあ、MAXやミドルより甘デジは価格が落ちないので、半額くらいで買えるならよしって考えも出来なくはない・・・

>あとのメーカーはそこそこなんじゃないですかね。
>版権料も億単位で取られるわけですし、

どうですかね?
メーカー連中のボーナス額とか聞くと桁が1〜2桁違って殺意すら沸きそうですよw

ぼくは、とっくにボーナスなしですが^^;
版権分は儲けれる台数は販売するでしょうし、他の業種の生産と違い、人気がないから返品とか在庫になるってのは少ない業種ですからね^^;
売るだけ売って人気がなくても痛くもかゆくもないってのがパチンコメーカーです^^;

■ 684件の投稿があります。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【170】

RE:遊技業法案  評価

とおぼえ (2010年10月07日 18時18分)

>どうですかね?
>メーカー連中のボーナス額とか聞くと桁が1〜2桁違って殺意すら沸きそうですよw

そうなんですか?
ボーナスは年間2ヶ月分程度という求人を見たことありますが、
やっぱり役職者クラスは違うんですかね。

ただ、メーカーと販売は別会社ってケースも多いので、
そういう理由なのかもしれませんが、
もしかしたら、メーカー社員とホールの関係は似たり寄ったりなのかもしれませんね。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら