| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【619】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?

眠り猫 (2009年05月30日 19時15分)
>金融機関で使われるような本格的なものは帯封機能までついていますがね。パーラーのような一般市場向けの汎用品では「高級機」といっても値段的には制約がありますから机の上にポコンと載る様な簡易型なのでしょう。

実は金庫の問題で、本格的な整理機?が必要なところもあるんですよ^^;
金庫が金種を分けて保存しないタイプの物があるからです^^;
金主を分けて保存するタイプもあるにはあるんですが、サイズや金額的な問題であまり使われないようですね^^;

そのために、混ざって回収された物を識別するために、簡易的な計数機ではあまりよろしくないんです^^;

分別できる金庫と整理機はほぼ同価なので、島に一個いる金庫より整理機の方が安い事になるわけです^^;
もっとも店長の手間が増えるわけですが^^;

>また・・フランスかドイツだかのメーカーが「エアー搬送」という画期的な「書状搬送システム」を開発して・・・たしか、「ゲームセンタにある噴出し空気で円盤を浮かせてそれを相手ゴールに叩き込むヤツ」・・これって判ります??

円盤だとかカプセルなら理解できるけど、紙幣を空気でって無理があるきがするんだが・・・お札を何かではさんで飛ばすんだろうか??

>「パケット搬送」のような一定周期にそれぞれの送り出し側がタイミングを合わせて搬送路に一定間隔でピッキングして送り込むのが一番スマートだと思いますけどね?どうなんでしょうか?

2年位前にG社の搬送として
サンドから一度台ごとにある金庫に収納して、搬送レール上を走る台車?が一定枚数を超えると回収ってのがありましたね^^;
途中で落としてしまうとか、積み変え(台の金庫から台車へ)の際に斜めになり詰まるとか、脱線する?とかがあったらしく、あまりよろしくないと聞きました^^;

>でなかったら・・一旦、一時集積して、そこでもう一度一枚づつ分離取出しして監査しなおさなければ金種別には分けられませんものねぇ。システム的にはやばいですな。

これに関しては、島金庫内で一度スタックしてから識別って方法を使うらしいですよ^^
もっとも、その分金庫がでかくなるらしいですが^^;
使っているホールの話だと、リジェクトへ送られる率が非常に高いのと、流れが複雑なせいかつまりやすい、果てには、金庫誤差認識の時間を短くすると頻繁にエラーが起きるとか^^;

■ 1,170件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【621】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

素人B (2009年05月30日 21時19分)

>分別できる金庫と整理機はほぼ同価なので、島に一個いる金庫より整理機の方が安い事になるわけです^^;
>もっとも店長の手間が増えるわけですが^^;


「トータルコストの多寡」が選択の決定打になるのは当然です。が・・・あのような雑踏の店内環境下で2人ペアとは言え回収袋に手作業で巡回するなんてのは「危険がアブナイ」ですな。

メジャーな現金取り扱い現場では、回収は施錠された金庫単位というのが究極のベストシステムですね?作業者は金庫を交換して集めるだけで中の現物は隔離された部屋で責任者だけが扱うというのが望ましい・・・と

そうした仕組みを「インテリジェント金庫交換方式」といいますな。そのまま整理機の供給口にセットすれば自動的に・・整理作業まで現金に触らなくてもことが済むということです。

人が介在すると故意、不注意にかかわらずコトが起きてしまうのがこうした「現物管理」の煩わしさですからねぇ・・・

>円盤だとかカプセルなら理解できるけど、紙幣を空気でって無理があるきがするんだが・・・お札を何かではさんで飛ばすんだろうか??


数年は実用試運転をやってましたけど・・・消滅しましたね。眠り猫さん直感のご指摘の通り・・・無理があったのでしょう。

>これに関しては、島金庫内で一度スタックしてから識別って方法を使うらしいですよ^^
>もっとも、その分金庫がでかくなるらしいですが^^;
>使っているホールの話だと、リジェクトへ送られる率が非常に高いのと、流れが複雑なせいかつまりやすい、果てには、金庫誤差認識の時間を短くすると頻繁にエラーが起きるとか^^;

読み取り率の高い監査機構を備えていないとワンショット読み取りではリジェクトが増えて使い物にならないでしょうね。   サンドでは何度でも戻せば入れ直してくれますけど・・・リトライを繰り返せばクシャクシャになってジャムる危険が増えますしね。

要は高性能な監査機構が必須になりますね。本格的な「正損区分機/整理機」はそうしたヘビーデューティ仕様になっておりますな。

一番のご推奨システム構成は「安価な多数の混合収納タイプの島金庫+高価だがたった一台の本格整理機」の組み合わせですかな?
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら