| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,170件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【160】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

どんどん101 (2009年04月19日 07時40分)

アルバイトの時給、社員の待遇など見てると、他の業界よりは、ましに見えるよ。。 

ぼろ儲けは、店というよりも上の方だろうが。。。
【159】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

もりーゆo (2009年04月19日 03時13分)

>NTT−DATAの人が来た時に「こっちのサンド壊れてるから修理して」と言うと、「うちではないですから」っていわれたことがある^^;

サンドの中に入るとサンドメーカーの範疇で、
T-BOXから通信(サンドの中に入る直前まで)はNTT-DATAの範疇のはずです。

ただ、T-BOX〜サンド間の通信経路の保守は
サンドメーカーがNTT-DATAの代行として一次保守をしているケースが基本だったかと思います。
(特に有線の配線部分の取り換えとなると島屋さんの手配とかが必要になったりするんで)

なので、サンドの故障はNTT-DATAでは何ともできません。
【158】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年04月19日 02時52分)

>ただ、全てがNTT-DATAじゃなくて、サンドメーカーが保守する範囲、NTT-DATAが保守する範囲、NTT-DATAの代行でサンドメーカーが保守作業をしている範囲とか、めんどくさい。

確かに^^;
NTT−DATAの人が来た時に「こっちのサンド壊れてるから修理して」と言うと、「うちではないですから」っていわれたことがある^^;
【157】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年04月19日 02時50分)

>消費税については、パチンコの場合ややこしいですね。(貯玉などはどう処理するのですかね?)

景品と貸し玉料は別の代物と考えないと分からない気がしますね^^;
貯玉に関しては、預けたものを出すだけなので問題は無いと思うが、手数料に対しては消費税がかかるのかな??

>結局は、消費税も客から徴収しなければ経営が成り立たないだろうし、10%の消費税などになれば死活問題でしょう。

言われるように、結局お客様から貰う訳ですが、負けているお客様からとる事しかできない仕組みのままでは、ホールは釘を締めるしかない訳ですが、貸す段階で引いていれば、ホールが釘を締める理由が無い(消費税で)均等に取れば、一人ひとりのお客様の負担も少なくなるが、負けたお客様からのみだと負担が大きくなるといったところですね^^;

>メーカーを含めた業界のあり方(新台入替過剰など)が、改善されるべきかと思いますね。

もっともだとは思いますが・・・問題として上がる割りに進展しないんですよね^^;
どこが悪いかわいいませんが^^;
【156】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

もりーゆo (2009年04月19日 02時40分)

>NTTは保守契約の代行店みたいな物じゃないかな?
>トラブルがあるとNTTデーターが飛んでくるな^^;
>でも契約はカード会社ですよ^^;

ですね。
NTT-DATAがシステム提供元で、保守代行もやってます。
地域によってはNTT-MEとかのところもあったかと。
(日本ゲームカードの場合。他はどうなんだろ。)
ただ、全てがNTT-DATAじゃなくて、サンドメーカーが保守する範囲、NTT-DATAが保守する範囲、NTT-DATAの代行でサンドメーカーが保守作業をしている範囲とか、めんどくさい。
【155】

RE:湧いて出てくるお客かな^^  評価

眠り猫 (2009年04月19日 02時34分)

>だが実際の金の出所(負担者)は客だろ?
>結局は客から集めた金の一部を納めてんだろ?とじーじさんは言いたいんではなかろうか。

言わんとすることは分かるが・・・・
何か微妙に違う気がするんだよな^^;

>企業も個人事業主も課税対象者はみんな「お客様から預かった消費税」−「仕入れ時に払った消費税」を
>1年分まとめて「売り上げ金」の中から払うんだよ。

貸し玉の場合仕入れが無いので(現在あるものを貸すんだからそうですよね^^;)、仕入れた時に支払った消費税は発生しない訳ですよ^^;
お客様から預かった消費税をそのままスルーになってしまうわけです^^;
で、貸し球料1万円で500円の消費税をいただきます〜なんてやっていないので、シンプルにホールの利益から支払うわけです^^;
本来は、貸し玉の段階で消費税が発生しているので、勝った人だろうと負けた人だろうと、均等に取るわけですが、勝った人から利益を得るすべはパチンコ店には無いので、負けた人から取るという形なのは確かなんですが、お客様がそれを消費税と認識しているかどうかはかなり大きいですよ^^;

>だが現在は特定の企業間や個人間などを除く、一般の商取引においては内税表示(というか総額表示)が義務付けられているよね?。

そうですね?

>これは、消費税が上がっても実際どれぐらい消費税の部分が上がっているのかわかりにくくするためと(ある意味、消費者を馬鹿にしている)

分かりにくいとか、文句を言った人が多かったって当時説明してた気がするが・・・

>所謂、便乗値上げをしにくくするためだと思うんだが、それをパチ屋だけが外税にするのは無理があるんじゃないの。

今でこそ、4円以下の貸し玉料金がでてきてますが、基本貸し玉料は1個4円って掲載の義務もあるように4円は消費税が含まれてないのは分かると思います^^;
何より消費税が含まれていたなら等価交換の時に特殊景品を出すさい、貸し出した価値より引き取った価値のほうが高くなってしまうので違法になってしまう^^;

>所謂、便乗値上げをしにくくするためだと思うんだが、それをパチ屋だけが外税にするのは無理があるんじゃないの。

基本的に4円以上の貸し玉料金は違法なので、内税でも外税でも一個4円を守らなくてはいけないので、1000円払い出しの時に250個ではなく237個払い出しとかになると思う・・・で、”貸し玉料金1個4円、1千円に付き237個(消費税含む)”って感じの表示をするんじゃないかな?
商取引の内税表示ってのは、表示金額と別に消費税を取るといったやり方をするなって奴でしょ?


>結局、ホールが消費税を負担するためにガチガチにしめるか、実質消費税UP分以上に貸し玉料を値上げするしかないんでは?

この差はでかいですよ^^;
最初から消費税として貸し玉料金を値上げしていたなら、納得する人はある程度いるでしょうけど、その分締めてのほうだと、シンプルに釘を閉めて儲けに走ったって思われるでしょうね^^;
【154】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

目押し初級 (2009年04月19日 02時23分)

くどい!!!!!!!!!
【153】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

だけお (2009年04月19日 02時22分)

>MHでは現金を入れてます。
>その場合も仕組みは同じなんでしょうか?

その場合でも、CR機に接続されるサンドは基本的に
カード会社を経由して玉貸しされることになる。

ICカードやICコインのタイプもあれば、
サンド下部で小さな紙製のカードが決済毎に勝手に出入りしているタイプもある。
その紙製カードを客が意識することは無いので、客の使い勝手としては現金サンドと変わらないが、一応カードを経由して玉貸ししていることになる。

純粋な意味での現金サンドはパチンコ玉ではほとんど残っていないんでなかろうか。
【152】

RE:湧いて出てくるお客かな^^  評価

眠り猫 (2009年04月19日 01時56分)

ホールからお客様へ渡される景品はあくまで景品なので、こっちに関しては間違えなく消費税はかかりませんよ^^;

ホールが仕入れる際には購入なので消費税がかかりますが、こちらはホールの利益から支払われて当然ですよね^^;

商品を売っていると言うことなら、控除対象にはなると思うが景品を上げている状態ではなんともならないと思うが^^;
一回調べときます^^;

貸し玉に関しては、そもそも仕入れがあるわけではないので、もろ引かれるだけじゃないかな?
【151】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年04月19日 01時47分)

>年商というのは一年間の売上高です。
>申し訳ないがそんなこと常識だし、自分はそんなことどうでもいいんですよ!

・・・・え〜っと、なにか変な勘違いしたかな??

【133】と【134】のんだんだ!さんは別人?

【133】のその1とその2の内容全文(観想のようなものも)貼り付けだったって事かな?

>何回も言いますが、そんな記事があったので、それを貼り付けて主さんの意見を伺いたかっただけなんですけどね。

1に関しては僕の意見は書いてあると思うが、2の方に関してはなんとも言えないな^^;
文章内で売り上げと利益がひっくり返っている所を省いていうと・・・600台クラス以上のホールで、平均以上の稼動を見せるホールなら、これ位の売り上げはあるかな?

売り上げが2520万あっても、利益率18%だとして253万・・・
利益率18%で600台のホールがそんな稼動を見せるとは思えないが、600台クラスのホールの電気代とか人件費入れ替えのことを考えると落とせても15%がいい所だと思うな^^;
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  【16】  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら