| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,170件の投稿があります。
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  【87】  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【870】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

素人B (2009年06月27日 10時22分)

>てか、新しい海って根元が12.8なのに釘頭で11.1って書いてあるな・・・玉に汚れでもついてたら、詰まるじゃん!!

大丈夫ですかぁ??

構造に関する規格
イ)遊技球には、直径十一mmの玉を用いること。
ロ)遊技球には、五・四g以上五・七g以下の質量の玉を用いること。
材質に関する規格
遊技球の材質に関する規格は、次のとおりとする。
イ)鋼製であること。
ロ)均一の材質のものを用いること。

根元が12.8もあれば、アタマが11.1でも球体の玉が通過する中央寄りは・・極端な曲げさえなければ・・(12.8+11.1)÷2=12.0もありますよ。11.1のところを玉の中央部が通り抜けることはありえないのがパチ遊技機の基本構造ですが・・・ナニか?反論は・・ありますか??

あとはネカセで根元を通過するかガラスにバチバチ当たるかで・・・うんと変わってきますがね?

眠り猫さん・・アナタ、ホントに現役なの??
【869】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

近隣住民 (2009年06月26日 11時14分)


>ってな感じで、ぱらつきはありますよ?
だから数機種を取寄せてるんで、それ見てみます。
ですが釘に関して「基準は何処にも無い」と仰っていたのに、
「新しい海って根元が12.8なのに釘頭で11.1って書いてあるな」とはどういう意味ですか?
それらが何の数値と書かれているのですか?


>中古流通の場合に関する規定に取扱説明書に関する事がない部分・・・
その遊技機を使用するに際しての条件や方法、注意事項などを示したのが取説です。
取扱説明書に記載された内容を、2次使用者に伝達できれば問題ないと思います。
【868】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月26日 10時14分)

>知人からの話しでは、重要な釘は特定されて何時方向に○度と書かれていて、
>それ以外の釘は何時方向に何度と言った具合で書かれているという話だったのですが。

たとえば、○洋はかなり細かい時(海シリーズの時)とおおざっぱな時と(原さんなど)あります^^;
ニュー○ンは全体的におおざっぱかな?

ってな感じで、ぱらつきはありますよ?

てか、新しい海って根元が12.8なのに釘頭で11.1って書いてあるな・・・玉に汚れでもついてたら、詰まるじゃん!!

>何種類の取扱説明書が存在しても、遊技機の取扱説明書に
>記載されなければならない項目は決められています。

へ〜

>逆に言うと、メーカーはこれらを示す義務があるからこそ、
>ホールもそれを知っていると判断する訳です。

そうなってくると、もう一個疑問があるな・・・
中古流通の場合に関する規定に取扱説明書に関する事がない部分・・・

基本的に大量に買っても一冊しか届かない訳だが、中古で一部売る時などは取扱説明書を添付するようにはなっていない・・・
まあ添付したら、手元になくなるわけだが^^;

中古の流通は法的にも認められているんだが、どうなってるんだ?
【867】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

賭博堕天録アカギ (2009年06月25日 22時31分)

>それとも、それを読まずに取付を行っていると言う事ですか?

とりあえず俺が読まないで設置してるだけですねwww
4・5じゃ無い場合も結構あります。
メーカーが4の方がとかアドバイスとかする事もあるけど、あれって結構まずい事なんですね。
今思えば…
【866】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

近隣住民 (2009年06月25日 20時17分)

>初期の文章はやはり消されている代わりに訂正文だけ残ってるw
オレが見てる文章は2月2日に入手した物で、
1月19日に県警の名で発行された文書なんですがねぇ・・・


>それがどういった物かの説明がない
そうですか。。。
明日か明後日には数機種の取扱説明書が入手できますので、
一度それを見て確認します。

>スタートの部分とスルーなどは書いてあるが、下部入賞口は何も記載されていない・・・
知人からの話しでは、重要な釘は特定されて何時方向に○度と書かれていて、
それ以外の釘は何時方向に何度と言った具合で書かれているという話だったのですが。
まぁ、それも原本見て確認します。


>取扱説明書は検定時の物とホールに配られる物と同じなんですか?
同じ物でなければ、取扱説明書を提出する意味が無いですよね?
諸元表に記載される内容と、同じ内容が記載されてる物ですから。
それに、「遊技機の取扱説明書」に記載される内容も定められていまして、
何種類の取扱説明書が存在しても、遊技機の取扱説明書に
記載されなければならない項目は決められています。

で、その中に全ての釘の角度もあります。
当該遊技機で使用する玉の大きさや、寝かせの角度もあります。


>これが検定時の物だとするとすごいザルな検定なんだけど^^;
それを出さないのならメーカーの不正と言う事になりますね。
逆に言うと、メーカーはこれらを示す義務があるからこそ、
ホールもそれを知っていると判断する訳です。
【865】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月25日 20時05分)

>結構前にメーカーが調整道具全てを没収されたんですが、一切の調整を禁じたのかと思った。
>もしかして没収ってこっちだけだったのかな?

道具没収ってのは聞かないけど、調整禁止令ってのはメーカーの組合から出てきたものなので、全国統一化と^^;

>少なくとも出荷〜設置の間は無理かなと思ってたけど触らないといけない場合もある訳ですね。

出荷後は一切触らないってのが今のメーカーのスタンスですね^^;

釘調整をやらなくなった代わりにって、入れ替え準備金とか、言って値引きする所も一時はあったが・・・

>んでこれも守られては無いって事になりますね。
>寝かせなんて店舗で自由に変えちゃってますからね…

うん、守られてないね
取説には書いてあるが、”4分5厘でつけるように”ではなく、”4分5厘出つけた場合こういったデーターが取れる”と言った書き込みがあるときがありますが^^;
【864】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月25日 19時59分)

>たださぁ・・・下部入賞口群だけは示し合わせたように・・・きっちり閉めて入らなくしちまうってのが・・・丹念にねぇ。

昔ならいざ知らず、今完全に入らないよって調整をするホールって珍しいと思うが・・・まああるんでしょうね^^;

>ご苦労なこったと・・・思うと同時に、挟まったときの店員さんの緊張振り(*入れてはならじと・・・と実に慎重にはじき出す)

むしろ店員は釘調整なんて知らないだけでは?
自分が触った事で釘を曲げてしまったらまずいと思ったとか、じゃないの?

店員が組んで釘を強引に曲げるってゴトもあるから、一緒にされたくないとかね?

基本的に営業中に入れたからといって何か問題が出ると言う事はありませんよ?
挟まってしまうような恥ずかしい調整をしてしまった人は、その事を隠したいと思うでしょうけどね^^;
オーナーとかにばれたら人事評価とかに響きそう^^;
【863】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月25日 19時54分)

>運送とメーカーは触らん・触れない訳だから、新台納品時のあの状態が基本ですよね?

う〜ん、そうなんだろうとは思いたいが、比べてみると明らかに違う釘になってるってのが結構ありますからね^^;
運送のせいだと言うのかもしれないが、実際のところは分からないし、運送のせいだとしても、物が当たったとかでこんな方向へ曲がるのか?ってもあるし・・・
【862】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月25日 19時50分)

僕が言いたかったのは、

>「回らない?!アタッカーに入らない?!」なんてクソ台に調整しちまう

と書かれてるが、取扱説明書や納品時に従ったなら、元々クソ台って事ですよ^^;

はっきり言って、絶対通過しないとかよく見なくても曲がってるってくらい曲げない限りはその状態よりはデーターはよくなります^^;

調整のためにクソ台になったって事はほぼありえないって事です^^;

>要するに一般入賞からの戻し玉数なんかが変わるんでしょ??

単にスタートや大当たりに関係のない払い出しを減らす事で、スタート回数を増やそうって考えの調整ですね^^;

その部分に入ったら10個とかの払い出しがあるわけだが、その10個がなければその分通常時の払い出しが少なくなるわけですから^^;

スロットで言うところの子役抽選が悪くなった代わりに、リプレイが増えたって感じかな?
【861】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

眠り猫 (2009年06月25日 19時44分)

>1月19日に、岐阜県警から岐阜県遊協への通達された書類を見ても
>それに関しては書いてないんだよね。
>通達が2種類あった?なんてことは考え難い・・・

いや、2種類あるとか間違えた文章がなくなるなんていうのはちり紙交換屋のうたい文句みたいな物です^^;

「まいどうおなじみ〜」都合の悪いまたは間違えた文章はなかったことにいたします〜

で、警察の文章だけがなくなり、組合の訂正文章だけが残るw
ちなみにやっと文章の電子化を考え出したうちの県ではここ2年くらいの文章は組合員がHPから落とせるようになっているが、初期の文章はやはり消されている代わりに訂正文だけ残ってるw

(うちの業界いまだにネットに疎い人多いから^^;)

>県警に苦情を申し立てるのはアリかと思いますけどね。

聴いてくれるといいけど・・・・

>遊技機の取扱説明書がありますよねぇ?
>認定、検定、試験に諸元表と取扱説明書を出しますが、
>そこには全ての釘の角度と方向を特定します。
>それらの条件は、認定をする上での条件でもあるわけです。

2個変な部分を指すとですね

・取り扱い説明書には確かに釘のゲージ表らしき物があるが、それがどういった物か(たとえば検定時の釘なのか?それとも、工場出荷時の釘なのか)の説明がない

・このゲージ表が検定時の物だとすると、スタートの部分とスルーなどは書いてあるが、下部入賞口は何も記載されていない・・・と言うかスタートくらいしかまともに書いてない物もある^^;

と言った部分が出てきますね^^;
これのとおりやれと言われても、他はどうするんだよ?と聞きたいくらいの、データーで基準にしようがない^^;

>取扱説明書には諸元表と同じ内容を記載する義務がある。

これは聞いたことがないが、取扱説明書は検定時の物とホールに配られる物と同じなんですか?
これが検定時の物だとするとすごいザルな検定なんだけど^^;
<  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  【87】  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら