| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【266】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?

眠り猫 (2009年04月30日 13時49分)
まずは訂正^^;
2380個又は2381個ですね^^;

>1万円の景品が¥4×2、500個?
>これは「消費税対象」ではないでしょ?あなたも度々、強調されているようにこれは「売買行為」ではありませんよね?

説明不足でしたね、申し訳ない^^;

景品は基本的には、等価で提供しなくては違法行為になります^^;
これは、100円の景品は25個とかの話です^^;
販売ではないが、法律でそうするように定められてます^^;
なので、1万円の景品を2500個で提供する訳ですが・・・・貸し玉料金の中に消費税が含まれていた場合は借りた段階で消費税は支払った事になりますよね?

玉貸しの際は今の所玉が減っていないのは確かですよね?
で、先に書いたように等価交換の場合200円分の景品を50個で交換してますよね?
等価交換ではない場合でも、(おもちゃなど)2500個=1万円分の景品となってます。

これがもし、4円の中に消費税が入っていると言う事にしてしまうと、借りた段階で1個の価値が3.8円となってしまうために、2500個で一万円分の景品価値の物と交換や50個で200円分の景品価値の物と交換をする事が違法になってしまうんです^^;

本来の税法で行くならこうなるそうです^^;

内税なら
1万円>2380個(9523円分)の玉と消費税477円>2375個を景品交換>9523円分の景品となり
外税なら
1万円+(消費税)500円>2500個の玉>1万円分の景品となる

とりあえず、”等価で景品提供を行う事”と”1玉は4円以下”って法律がある以上現状の状態ではホールが景品の仕入れ値が安いから一万円分としている景品の中に消費税が含まれていると言いだすとそのまま違法行為にされてしまいます^^;

>もとよりパチの経営なんざは○ハンの例に見るとおり2兆円の売上げで経常利益400億弱の薄利の世界でしょ?

はっきり見た事がないので、なんとも言えませんが、あれは本当にパチンコだけの話ですか?それとすでに消費税を抜いてしまっている話ですよね?
それと、設備費はともかくとして、台の購入費が一括だから安くなるってのはほぼありません^^;
10台以上だから一万円引きねって言うのはありますが、それ以上はないです。
しかも、一ホール単位での話でグループは関係なし^^;
「同じグループでもホールが違うでしょ」と言うのがメーカーの売り方です^^;

■ 1,170件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【282】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

素人B (2009年05月01日 18時25分)

眠り猫さん

>それと、設備費はともかくとして、台の購入費が一括だから安くなるってのはほぼありません^^;

パチ業界では「調達革命」は起きていないのですか?

>10台以上だから一万円引きねって言うのはありますが、それ以上はないです。
>しかも、一ホール単位での話でグループは関係なし^^;
>「同じグループでもホールが違うでしょ」と言うのがメーカーの売り方です^^;

私が長年、勤めていたメーカーではそれまで各事業所や関連会社単位で個々に調達していた材料などは、いまや一括して本社に調達部門を集結していますね。

数量が増えれば購買単価が下がるのは常識でしたが・・・パチ業界ではいまだに店個別なんですか?

事業所単位の独立採算制って・・メーカーでも原則そうですが「調達」は合同で一括同一購買価格としてコストを下げるのが企業努力というものです。人員も圧縮できますしね。

リストプライスそのまんまってのは・・・私的にはあり得ないハナシですね。もっとも○ハンの4倍ほどの年商の会社でしたから・・・。

世間一般とはワタシのほうがずれているのかも?!
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら