| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【262】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?

珍竹林 (2009年04月30日 04時50分)
消費税は貸し玉4円の中には含まれていないと思います。

等価の店では、借りた玉を即交換した場合に消費税分を損することになります。
それを回避するために交換率を低くする場合が多いのでは?

遊戯してもうらうことでパチンコ店は利益を得ることが可能です。
等価で遊戯せずに換金する人ばかりいたら潰れてしまうのは時間の問題でしょう。

遊戯する人が悪意でもない限りそのような行動を取らないから成り立っていると思います。

そのような人が多くなればお店も何らかの対策を立てるでしょうが。

■ 1,170件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【263】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

xxナズキxx (2009年04月30日 06時07分)

我々は借りる時と交換するときの2回税金を払っているんですよ!っていう文章をどこかで見た記憶があります。

75玉借りて地方税や国税がたっぷり含まれたタバコと交換できるのですから我々は玉を借りた時点で消費税も払ってることになりますねぃ。

下のレスでもおっしゃってますが1玉につき0.2円は国のものになってるわけですねぃ。

借りたものなのに消費税!?っていう疑問からいくとツタヤで借りたDVDの中にも消費税は入りますねぃ。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら