| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【982】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?

眠り猫 (2009年07月02日 00時28分)
>島の構造も片側にヒンジのある構造だと重さで角度変化が起きてしまう

こっちに関しては、新規で取り付ける時は基本的に傾斜機で計って取り付けているので、正確とは言わないが、ほぼ同じ角度で取り付けられていると思いますよ^^;

もっとも、長期設置されている島で、つくりが古い物は島自体がかなりゆれるので、むちゃくちゃになっている可能性が大きいですけどね^^;

どちらにしても、今回の事でも他の法律でもそうなんだけど、厳しくもゆるくも解釈しだいで何とでもなるような文面が多すぎるんですよね^^;
うちの業界だけかは分からないけど^^;

■ 1,170件の投稿があります。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【984】

RE:ぼろ儲けしている様に見えます?  評価

もりーゆo (2009年07月02日 00時56分)

>うちの業界だけかは分からないけど^^;

憶測ですけど
そうでもないと思います。

>どちらにしても、今回の事でも他の法律でもそうなんだけど、厳しくもゆるくも解釈しだいで何とでもなるような文面が多すぎるんですよね^^;

全てにおいてそうであるわけではないですし、現実として何を目指してのものか
ということにもかかわっているかと。

すくなくとも、今一般に行われるような釘調整を違反として取り締まる目的があるわけではなかろうと思われますし。


あいまいな表現部分は、
常に変化する実社会や、精密機械のように正確な行為が困難な人間と
変更に一定の手続きが必要で、そう容易ではない、法等
の間の緩衝幅として如何しても無くはできないものだろうと思えたり。
117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら