| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【85】

RE:個人的な考えですが・・・

電卓名人 (2009年11月29日 16時37分)
>新台が長期間使えるであろうと思えるならそんなマネはしませんが・・・自信を持って長期間使える!って言える機種ってなかなか無いんですよね^^;

某パチンコメーカー狂楽と寒みーの共同プロジェクト「縮小気味の業界に活性…」うったらこったら言ってますが実際この2社の暗躍は業界衰退プロジェクトだった様に感じます。

メーカーは実際長く使える機種を作りたくないし、入れ替え頻度が鈍る事=売り上げ利益低下になる訳だから、下らない台→台撤去→撤去した所に新台導入のパターンが好ましいと思います。

海もシンプルなのが一番とか言いながら地中海は全然方向性違うし…。

メーカーの煽りに釣られてホールは新台入れ替え→顧客圧迫→負ける客又飽きる客続出→パチンコ卒業→パチンコ人口減退→業界衰退って流れですから。
(個人的に思うのだがパチンコ人口はどんどん減ってる気がする。付け加えるなら1パチで底辺拡大などと考えていた様だがまるで効果なし。実際は少ないパイ(4円から1円に転校したお客)の取り合いになってるだけ)

自分はメーカーも潤ってホールも潤う今まで時代は不可能だと考えています。
ホール活性化するにも経費減少はテーマだし、そうなれば一番の被害者はメーカーだろうし…

今のパチンコ業界は確実に破滅の道を順調に堅調に歩んでると思う。
実際パチンコメーカーが業界の縮小と言ってる訳だから。

今まで通りなら共倒れだと思います。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【87】

RE:個人的な考えですが・・・  評価

眠り猫 (2009年11月29日 19時53分)

>某パチンコメーカー狂楽と寒みーの共同プロジェクト「縮小気味の業界に活性…」うったらこったら言ってますが実際この2社の暗躍は業界衰退プロジェクトだった様に感じます。

あれは、来年からの話でしょ?
”明日の〜”からだと思います^^;

>(個人的に思うのだがパチンコ人口はどんどん減ってる気がする。付け加えるなら1パチで底辺拡大などと考えていた様だがまるで効果なし。実際は少ないパイ(4円から1円に転校したお客)の取り合いになってるだけ)

何処だったかで見たデーターでは、確かにパチンコ人口は減っているんですが、一人辺りの使用金額はさらに減っているらしいですね^^;

>今まで通りなら共倒れだと思います。

そうだとは思うんですけどね・・・他企業の参入とかが無い限りそう簡単に考えを改めてくれない気がするな^^;
大理石張りの工場作って喜んでるメーカーが居るくらいだし・・・
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら