| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【52】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

電卓名人 (2009年11月22日 08時44分)
>思うんだけどさ、対策って功を奏してる?
>パチ屋って毎日?他店調査してるじゃん?
>あれって、意味あんの?

まさしく同意。
自分も前からその事を感じていた。

例えば
優良店A(以下A)、ボッタ店B(以下B)超ボッタ店C(以下C)で毎日お互いのお客の数数え合ってるけど数字数えてるだけですか?

お客の「数」数えて何か得れる情報と言うか脱却出来るアイデアなんて無いでしょ。

A>B>C
の図式も単に釘調整に拠る所が多いのに
BCが改善する事って無いし。

Aを見習う気は無い。(笑)
ただAがどんだけ客来てるか気になってしょうがないから数数えてるの?(笑)

お客の数数えんじゃなく実際1万円でも打てば何故A店は客多くて自分所は客少ないか理解出来ると思うが・・・。

単に自分所暇だな〜。
よそはどうなんだろう?位なら覗くの止めたら(笑)

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【59】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年11月22日 20時05分)

>お客の数数えんじゃなく実際1万円でも打てば何故A店は客多くて自分所は客少ないか理解出来ると思うが・・・。

これには、店の広さと設置台数から来るわながあるんで、数を数えないと言うのは危ないんですよ^^;

店が狭くて50%の客付きのホールと店が広くて50%のホールだと広いほうが少なく感じてしまうんです^^;

>BCが改善する事って無いし。

Aのほうが優秀なんだから、あちらの方がいつも人数が多い理由は?とかA店優秀なのは何も台のおかげではないのでは?ってのが分かりますよ^^

逆にA側からみると、ボッタクリなBCでも稼動がある台って?とかのことが分かります^^
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら