| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【326】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2009年12月24日 23時58分)
>せめて現実可能な範囲の数値で考えないと^^;
君・・・本気で算数も国語も理解できないんだぁ・・・

出玉数も確変ベースも大当り確率も数字が決まってくる。
客は調整できないのだから、確定値として決まる。
その出玉数に対して、何回回らないと出玉率100%ならないかと計算した値がその数値。
実現可能かどうかは関係ない。コレが理解できないのは【君だけ】だろ。


>特に近年の台は釘に関係なく暴れるので、
どして、推定される確率に基く数値だと言うのに、
確率の偏差を根拠にするんだろう・・・当然、1/400、80/100の機械が
1/100、90/100とかで当ってれば還元の数値は変わる。
そんな個々の偏差【だけ】を抜き出しての意味がある?
それを言い出すのなら、還元率0%の台だって存在するぞ。


>釘の調整から還元率を算出なんていうのがいかに意味がない話か^^;
逆に聞きたいわ。では何を基準に調整していると言うんだ?


>そうと読める文章が多々ありますよ?
その幼稚園児並みの理解力で、どこが遠隔蔓延を謳ってるのか説明してみ?

>ダイコクはもちろん、コンサルですら、大雑把な数値くらいしか出していません、まさか僕もあなたのように想像とかの数値を出せと?
>取り合えずだ先にあなたが上げた数値は根拠からおかしいのは確かだ
ほほぅ。根拠の無い数値しか聞かされていないのに私を否定しておいて、
自分は根拠の無い数値で物を語る訳ですね。どんだけ身勝手な理屈を述べるんでしょうねぇ。

言い換えれば、君の話は根拠も何も無い負け犬君の遠吠えに過ぎんと言う事だ。
「近隣のヤロームカツクよぉ〜、とにかくオマエの話なんて全部否定してやるんだよぉ〜、εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン」って感じか?
数値的根拠も無い反論してんじゃね〜よ。
俺の数値が違うと言うのなら、違う部分を根拠を提示して説明しろ。それ以外は君が嘘吐き君と言う事だ。


>台の確率通りにいつも台が動くのなら、
常に確率通り動くのは、確率とは言わずに【周期】という。
統計学で一般にとられている計算方法からすると90%の確率で±5%以内に入るためには、約40万回の試行が必要。
200台が1日に2000回転稼動したとすると、1日で40万回転。
稼動さえ安定すれば、1日だけで90%の確率で±5%以内に入る。


>ボーダーなどと言う計算を使って、じゃあこの程度の回転なら、利益率が○○%にできるななんて大雑把な運営方法は現実的にありえない^^;
君が提示していたhttps://www.p-world.co.jp/community/keiziban2disp.cgi?mode=kiji&kiji_no=487&kiji_grp=1046&dbname=gyoukai#698
に出てくる計算式は、「ボーダーなどという計算式」と一致する。
某氏をやり込めるのにその計算式を用いたのに、こんどはその計算式を否定する。
君の支離滅裂な脳内を覗いてみたいもんだ。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【330】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年12月25日 00時53分)

>その出玉数に対して、何回回らないと出玉率100%ならないかと計算した値がその数値。

その理屈は分かるが、それは理想の話^^;
現実で結果として存在する、レジャー白書の数値やましてや実体験などと言うもの間で混ぜてしまっては意味がない^^;

何度も言うが、現実と理想や妄想は混ぜるな^^;

>そんな個々の偏差【だけ】を抜き出しての意味がある?
>それを言い出すのなら、還元率0%の台だって存在するぞ。

個々の差を言っているのではない^^;
実際には、そんなボーダーなどと言うわけ分からない数値より低い数値で損益分疑点を超えだすんですよ^^;
先の、6.6回なんて回転数は業界で釘をキチンを調整したことがある人に聞けば、間違えなく開け過ぎと言われる数値です^^;
逆に、6.6回回って赤字にならない台が存在するならお目にかかりたいくらいですね^^;

>逆に聞きたいわ。では何を基準に調整していると言うんだ?

とりあえず、間違ってもボーダーなどと言う物は使わない^^;
近年、千円スタートってのは出てくるようにはなったが、基本は単なるスタート回数を調整し、そのスタート回数に比例する(であろう^^;)割り数を見て調整をする^^
台のデーター挙動などの癖を元に明日は出るだろうと推測できる台は締める、明日は出ないであろうと思われる台は空ける、こういった勘と経験の世界ですよ^^;
台の挙動から明日の出方を推測するプログラムなんていうのも販売はされているが、今の所まともに推測ができるなんて物は聞いたことはないかな^^;

>自分は根拠の無い数値で物を語る訳ですね。どんだけ身勝手な理屈を述べるんでしょうねぇ。

自分が根拠のある数値を出せないのは確かだが、だからと言ってあなたの数値が正しい根拠もないし、いろんなところで結果と理想、果てには実経験とか言う不確かな数値があることには代わりが無い^^;
そんな不確かな数値を織り交ぜておいて、さも現実はこれくらいの還元率だ〜と語りだすありがおかしすぎ^^;

>言い換えれば、君の話は根拠も何も無い負け犬君の遠吠えに過ぎんと言う事だ。

きちんとした説明ができないから、そう思うだけなのでは?
いかにも自分は正しいと言いたげだけど、根拠としてあげた数値の中で、信頼できるのはレジャー白書の数値程度でしょ?
僕が上げた数値は正しいかどうかは置いておくが^^;
その後に上がってきた、1円パチンコの売上やボーダー?実体験に元ずく88回?そこら辺はまったく説得力がないんだが?

>数値的根拠も無い反論してんじゃね〜よ。

あれはあなた^^;
自分が持ち出した数値を否定されたからって、何度も同じ事を繰り返しても事実にはならない^^;

>俺の数値が違うと言うのなら、違う部分を根拠を提示して説明しろ。

書いてるじゃないですか?
実現不可能な数値を上げてボーダー?還元率を算出する際に実体験?いい加減すぎ^^;

>に出てくる計算式は、「ボーダーなどという計算式」と一致する。

いや、勝手にいっしょにされてもね^^;
そもそもどれの事を言ってるのかな?
還元率の話なら、そもそも違うよね?
出玉率なら換金率は関係ないから、いっしょではないよな?
何を引っ張り出していっしょだなんていってるの?
先にも書いたが、ボーダーなんて数値は調整でも使わないし、そもそも、ホールで使う数値ではない^^;
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら