| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【311】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2009年12月24日 01時47分)
>換金率ってそんな他は違うもんなんかい?
少なくとも愛知県内は違って当然ですね。
最近は揃える店が増えてきましたけど。


>還元率を下げてだな、収支を上げるなら4円の方がやりやすいんちゃうんかいな
そりゃ4円で還元70%とか出来て、それで客が付くなら一番でしょ。


>3.97倍の稼動がないと同じ数値にならんのとちゃうの
だから、それは売上(収益)を同じするにはでしょ?
売上を上げると言ってるわけじゃないので、
いい加減分からないと、以下ループするので無視しますよ?


>出しても潰れへん理由や出さん店だけが潰れるんは何でか解るかいな
稼動があるなら、総トータルの利益額を確保できれば良いので、
それ以上に稼動が取れるのなら、還元率を上げれる。
還元率が上げれれば、出てるように見える。
実際には120%還元率にはしていないので利益は上がる。
そんなん分かっとるわ。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【331】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

匠道 (2009年12月25日 00時53分)

近隣住民氏

>そりゃ4円で還元70%とか出来て、それで客が付くなら一番でしょ。

それなら1円にするメリットって?何なんかな
還元率70パーセントって玉ベース?金額ベース?
玉ベースやったらボッタクリもエエと小屋と思うんやけどな

>だから、それは売上(収益)を同じするにはでしょ?

増収って書いておられませんでしたか?

1円パチンコで千円ベースが4円と同じってのは見たこ事も聞いたこともないんやけどな
愛知県が4円と同じ金額ベース回転で換金率が違うなら儲け主義だなとは思うんやけど
少なくとも金額ベースが同じでないと1円は店が損するはずと思うんやけど
1円のメリットは売り上げや利益を貪るんやのうて、宣伝効果をねらっとるとしか思えんのや
誰も入ってない店が1円やって人が入るようになったらな、ちっとは宣伝効果が有るやろうし
他の客も入ってくるやろ、4円やってくれるかも知れんやろ

>そんなん分かっとるわ。

あんた解ってないで。それに偉い偉そうやな、気分わるいやっちゃで
あんた、そんな頭ようて偉い人なんかいな?
直ぐかっとなる時点でそうは思わんにゃやけど
それにしても客観的、論理的に物事も見てないんちゃうの?

出玉率120や140で店が潰れるはずないやろ、差益で儲けるんやで
全ての台が120の出玉率を維持するってありえへんで、もし平均が120パーセント出てるとしても
35玉交換なら20パーセントが店の取り分やろ
出た玉か現金玉かわからへんけど全発射玉数の20パーセント分は皆が店に返しとる訳やで
出玉率120パーセント言うたらめちゃめちゃ出てる店と俺ら客には見えるわけや
ほんまの事言うたらボーダーなんて店には関係あらへんのやで、
店は全体で見取るあんたは個々の台や自分が見取る台で見取るそれが彼と意見の相違点なんやとおもうんや
何でかわからんにゃけど、全然回らん台でも連荘するやろ、回っても嵌る台はあるやろ
店にとったらそんな事はどうでもいいことや、単にあんたは視点が客なんや、猫さんは視点が店なんや
それで、言い合いになっとるだけやで、はよきいついた方がエエと思うで
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら