| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【285】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

疲れ目 (2009年12月21日 00時19分)
「見通す目」氏。

>その言葉に関して賛同なの?

そう。「Dナムは減収増益」って言葉に賛同しただけ。

>その中身は?特に「増益」の部分は、彼の主張もおかしなものだったと思うが

事の発端が「増益」の中身についてじゃないから、その点には口を出していないのよ。
この点を細かくチェックするとややこしくなるんだよね。

とりあえず【261】にも書いたけど、○半に関しての個人的な見解は、
・「増収」は店舗数や総台数の増加とか、パチスロ→パチンコにシフトした影響が大きい。
・「増益」は店舗数や総台数の増加だけでなく、1パチによる経費効率UPも影響している。
ってな感じかな。

ついでに言えば、Dナムは店舗数と総台数が増加しているのに「減収増益」だから、
・1パチによって売上は落ちたが、経費効率UPにより営業利益が増加しているのだと思う。

>これは両者ズレてるということでいいね?

両者ってのが誰と誰の事かよくわからんが、どうしてこんな議論になったのかという
起点での勘違いを正さない限り平行線だってこと。

>一度で聞けばよかったのだけれど、ここってやっぱり「荒利」と表現するものなの?
>で、業界関係者がそれを使っているということでいいの?

いいんじゃないかな。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【286】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

見通す目 (2009年12月21日 01時13分)

>そう。「Dナムは減収増益」って言葉に賛同しただけ。

ん〜だとすると、ここは揚げ足取りに近いってことでいいのかな
猫氏は、性格が大雑把なのか解らんのだが、結構言葉間違いをする人なのでね
情報として正しいのは「減収増益」ってことね

>この点を細かくチェックするとややこしくなるんだよね。

確かに、ここまで遣り合う2人なので、言い合う中で変化もしてるだろうし、何より量が多いしね

レス282
>そして俺も「減収増益」については賛同できるから、この点については一切反論していないし

言葉としての「減収増益」はさ、収支報告でもみりゃ、事実がわかるものだから賛同するどうのって問題でもなくない?
言うのなら、「中身は別にして事実は減収減益です」でいいんじゃん?

それに一切反論しないとなると、この遣り合いを見てる人からすれば、その言葉及び中身「も」非の打ち所がないという印象を与えないかな?

疲れ目氏が言うように、「増収」「増益」って結果はさ、そうなる理由が幾つかあってさ、「影響が大きい」とか「も影響している」って表現にするのが妥当だと思うんだよね

ただ2人の遣り合いはさ、「1パチ効果」って1点に集約しちゃってやり合っててさ違和感しか感じない
とすると、どちらが先にここに集約させるかのような論理を持ち出したか

今回の猫氏の発言の数々の中に結構ある言い間違いや誤認識は、確かに擁護しきれないものがあるんだが、だからと言って彼に軍配が上げられるほどまっとうな論理ばかりではないと思うが?

軍配を上げるのであれば、小手先の言葉だけでなく、中身もきちっと見極めてから言ってくれないかな?
でないと、ぬこ嫌い連合軍としか見えんもんw

なんで、俺としてはどっちもどっちだろうという立場

>起点での勘違いを正さない限り平行線だってこと。

いや、そこを正したところで平行線っしょw
この対立関係はこの議論で始まった話じゃないんだしね
水と油の相容れない関係なんだから

さて寝るかw
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら