| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【281】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

見通す目 (2009年12月20日 19時41分)
>確かに伝え方がうまいかどうかは重要だと思うよ。

ん?だからといって、受けてが受けての勝手な解釈をしても良いなんて論理がまかり通るものでもなかろう?

貴方が書いたレス261の最後の5行
「増収増益」はここでは「減収増益」でやりとりされてたと思うんだが、貴方はここで「店舗数増加による要因」を出した
これは、猫氏がここでレジャー白書の「名目」を把握しきれなくて迷走しているのと同様「増収増益」と貴方が読み取ったことが原因じゃないのか?

この点、俺も触れたんだが、俺は「1パチ導入に伴うコストカットによる増益」じゃないか?と提起した

貴方が彼に対し柔らかタッチで「誤解があるとするのなら」と言っている部分なんだか
「1パチ稼動のおかげ」という言い分が、彼と猫氏では違う
彼の文面を見る限り「1パチ導入効果で1パチ稼動のみにおける増益」と読める
だから猫氏は「1パチ稼動だけじゃ」と反論しているわけだ

ここで言い合ってた「1パチ効果」なるものがどこまでを指しているのかなんて定義すら論じられないままね
触れないから、後から1パチ導入に伴うメリット全てだなんて言い訳も出来るわけなんだが・・w

だから俺は、「1パチ導入に伴うコストカット」からくる増収という部分に触れたわけだ

全て読んでいないのでなんとも言えないんだが、双方幾つもの誤認の元論点だけが増え、言い合っている状況にあり、かつ貴方「も」読んだには違いないが、量が量だけに曖昧な認識の元出て来ているのではないか?

それと1つ質問なのだが、この業界で言う「荒利」ってのは、客から巻き上げた分(表現が悪くてすまそw)とイコールなの?
スーパーなんかの荒利だと、確か売価−原価じゃなかったかな?と曖昧な記憶なので教えてくれると助かる

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【282】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

疲れ目 (2009年12月20日 21時58分)

「見通す目」氏。

>貴方が書いたレス261の最後の5行
>「増収増益」はここでは「減収増益」でやりとりされてたと思うんだが、
>貴方はここで「店舗数増加による要因」を出した
>これは、猫氏がここでレジャー白書の「名目」を把握しきれなくて迷走しているのと
>同様「増収増益」と貴方が読み取ったことが原因じゃないのか?

ツッコミ入れるならもう一度よく読んでからにしてくれ。
俺が「近隣住民」氏にツッコミを入れたのは、
【205】の「○半は、低価貸しが増収増益の要因であると言っている。」ってところ。
            
「減収減益」になったのは【212】で「眠り猫」氏の、
「Dナムは低貸し玉に○半以上に力を入れているにもかかわらず増収減益でしたよね^^;」
に対して、【215】で「近隣住民」氏が「(Dナムは)減収増益です。逆です。」と修正したから。

そして俺も「減収増益」については賛同できるから、この点については一切反論していないし、

>この点、俺も触れたんだが、俺は「1パチ導入に伴うコストカットによる増益」じゃないか?と提起した

これ以降の「1パチ談義」については、一度仕切りなおさないと何を言ってもズレてしまう。

>それと1つ質問なのだが、この業界で言う「荒利」ってのは、
>客から巻き上げた分(表現が悪くてすまそw)とイコールなの?
>スーパーなんかの荒利だと、確か売価−原価じゃなかったかな?

パチンコ業界の粗利は客の負け額の事で、一般的な業界では売上と同じようなもの。
ラスベガスのカジノでさえ客の負け額が売上だから、パチンコ業界はある意味特殊だと思う。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら