| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【271】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

眠り猫 (2009年12月20日 00時23分)
>何度も言ってるのに、その文句は一切スルーしてるのな。相変わらず話にならねーよ。

読んでないだけでは?
多少の減少の意味を考えに入れるべきだといったはずですよ^^;
書き忘れていたかな?

>>一年ごとのデーターなど見ても意味がないといった
>聞く耳持ってちゃんと読め。
年毎の推移を見て一喜一憂しても意味がないとか言ってませんでした?

>10年間の流れで見ていると、店舗数、売上などが遊技人口の推移に対して比例していないと言う現実を
>言ってるんだと何度言わせるんだい?

それは分かるが、僕が言っているのはその後の推測がその間の経緯を考慮に入れないのがおかしいと言っているんですが?

>>搾取できてる割に市場規模はどんどん落ちてきているのはなぜかな?
>平成20までの状況=1円等の浸透以前までの状況から取り合えずよんでるのに、
>そこに低価貸しの現状を交ぜて何を言ってるんだい?

たとえば、2年前の平成19年のデーターで売り上げが転落しているのが低貸し玉の影響だと言うならいわれることはもっともですが、先にも放していた通り2年前では低貸し玉はそれ程関無いですよね?
06年と07年を比べた場合売上の転落割合と参加人口の転落割合を比べた場合を考えたうえで、パチンコ店が搾取しているなら、”搾取できてる割に市場規模はどんどん落ちてきているのはなぜかな?”と言う話にいなるんですが?
このデーターからも単に売上規模が落ちてきているのが、低貸し玉が原因だとはいえないと思うが?

>全店の確実な状況なんて知るわけないだろ。

わかるわけが無いのに、現実はこんな感じだと書かれたのはどなたでしたっけ?

>信憑性皆無な数字だと言わんばかりの事を書いてるぞ?
そこまでは言わないが、憶測が入りすぎだとは思いますよ?

>コンサル信者か・・・プゲラ

何度も言いますが、あなたの推測に基づくデーターよりコンサルの多くのホールを見たうえでのデーターの方がはるかに信憑性があると言うだけですが^^;

先にも言いましたが、データーを見たりするなら複数のデーターを見たりするべきだし、一つのデーターを信じきるのはおかしい、推測をするなら、いろんな物を見ていろんなデーターを見て、否定要素の有無まで考えるべきだと僕は思いますよ?

あ〜ちなみに言っておくと、あなたが言ったから信用できないとか言っているのではなく、あなたが根拠として出しているデーターがあまりに少なすぎるし否定要素もあるのでおかしいのでは?と言っているんですよ?

>4倍の稼動が必要とか、既に中古機導入で経費削減してる店は無意味とかしかないわけだが・・・

大きくはね^^;
稼動が伸びる事で人件費が増える可能性とか1円パチンコを始める際に一定条件をクリアしたホールじゃないと新店オープンクラスの経費がかかってしまうとか、低貸しだの間の場合、お菓子などの景品の種類を増やして欲しいと言う意見が出てきて対応してると在庫が増えるなどなど傍目にはわからないがやってみると的な事は多いですよ^^;

>還元率70%程度だろうという数字に対して【多分その位であろうって程度^^;】

と言うならそれを元に計算をして、それがほぼ現実であるような言い方はすでにおかしいのでは?

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【274】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

近隣住民 (2009年12月20日 02時31分)

何言ってるのかサッパリわからん。

アンタの話に合わせて、個別に回答してる内容を
自己都合で混ぜ合わせて反論されてもねぇ。

>”搾取できてる割に市場規模はどんどん落ちてきているのはなぜかな?”
まず、コノ文章の何処がおかしいか分かってないんだろうな。
搾取できてる=利益率増大に成功=消費金額上昇=参加費用が増大
市場規模=総貸玉金額=消費金額+還元金額
業界が利益率上げて、客が疲労してこれば、店に行くのが厳しくなるんだから市場規模は落ちるわな。
依存症で、それでも行ってしまうとかじゃなければ。


>わかるわけが無いのに、現実はこんな感じだと書かれたのはどなたでしたっけ?
「全店が」との条件は一切スルーして、一部だけ抜き出すのは癖ですか?
各台の一般的に見られる調整から、還元率を推測して計算した。
機種スペックから、出玉数、スタートの回転率、確変ベース(所謂ボーダー)から、
出玉率を割り出して計算してる。計算できる人がそれぞれの状況で計算すれば真偽は明らか。


>あなたが言ったから信用できないとか言っているのではなく、
嘘付け。


>大きくはね^^;
じゃあ、先に示した数値から4倍必要だという数字を見せてみろよ。
その数値が、現実に見られる状況なら一考してやる。
己の店がと言うのなら、見に行ってやるから店名晒せ。
何台か打って公表してやるよ。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら