| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【255】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2009年12月18日 23時31分)
>ここら辺は地域差なんだろうな〜と思うんだが・・・
>うちの地区では70%では1.5倍の客入りを見込めない状態になりつつありますね^^;
>低貸し玉のホールが急増したせいか、そもそも人口が少ないせいか、あるいはその他の要因か^^;
>80%以上じゃ無いと客離れが始まる感じがありますね^^;

ズラすなよ。
1円がより利益を生むシステムだという事を数値で表しただけだ。


【1.5倍の客入りを見込めない】
1円ならせめて2倍の稼動が欲しいのに、1.5倍の稼動を見込むのか?
1.5倍の稼動【すら】なら分かる。しかし、2倍ないと同程度の利益を望めないというのに、
1.5倍を参照する数値があることが既に疑問だがな。


>某全国的有名コンサルが言うには、やりようによっては低貸し玉出さないとだめだよ〜って事を言われてますね^^;
コンサルの数字のレトリックに騙されたパチ屋が、更にその宣伝手法によって騙された客からより多く消費させ、
それに早々と気付きだした客足の減少という現実から逃れる為、更にコンサルに翻弄させられているパチ屋の
関係者という愚かな現実を見るようで楽しい限りですわ。


そんな事より、稼動が4倍必要なのか、2倍必要なのか知らんが、
1円が儲からないとする理屈を数字で説明してみれ。
因みに言っとくが、Dや○半が低価貸しによる増益はこれがあるからだ。
このような調整の台は、大手じゃなくても散見される。
つうよりも、それぐらいの調整が常だ。
ということは、一部だけ1円とする事で十分増益を計る事が出来ると言う事だ。

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【259】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

眠り猫 (2009年12月19日 13時06分)

>1円がより利益を生むシステムだという事を数値で表しただけだ。

そもそも、利益率を憶測で計算してる段階で、現実かどうかは不明でしょ^^;
多分その位であろうって程度^^;

>1円ならせめて2倍の稼動が欲しいのに、1.5倍の稼動を見込むのか?

1.5倍の稼働があればと言われたので、1.5倍もも見込めないと言ったまでだが?

>更にコンサルに翻弄させられているパチ屋の
>関係者という愚かな現実を見るようで楽しい限りですわ。

憶測でしか推測できない個々のお客様視点より、より多くのホールを見てきたであろうコンサルの言う事の方がはるかに信憑性はありますね^^
小さい規模のコンサルならいざ知らず、大きい所はコンサルした所が調子のいい運営をしてこそ儲かるんですし^^

>因みに言っとくが、Dや○半が低価貸しによる増益はこれがあるからだ。

これと言うのは?
あなたは、その2大大手の運営方法を全部把握しているとでも言うんですか?
僕は、低貸し玉が簡単には儲からない理由と言うのをずいぶん前に書いてます、むしろ憶測ではなく現実の数値で儲かる方法とやらを教えてほしいですね^^;

それともあれかな?
パチンコ店に還元率75%とか50%とかの運営ができると吹き込んで、低貸し玉のホールを潰そうとしてるとか?
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら